-
海外旅行
-
バリ島の情報きぼーん -Part71-
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
インドネシア・バリ島スレです
荒れてきたらスレ放棄してワッチョイ導入してください
前スレ
バリ島の情報きぼーん -Part70-
https://matsuri.5ch..../oversea/1530621815/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured - コメントを投稿する
-
乙
誰も喧嘩すんなよ -
しばらく地震には気をつけてね
-
>>1
乙 -
ブルーバードアプリのクレカ登録がどうしてもできない。
VISAもMasterも使えるのに何故でしょう? -
現地じゃないと登録できないだけ
-
fake gps locatorでどうにでも出来たような気が
数年前に日本で登録した覚えがある -
両替の話だけど、前にこのスレかどこかでバリではATMでクレカキャッシングよりも現金両替の方がお得というのを見たような
実際どんな感じですか? -
え?家でも買うつもり?
-
火山の噴火は落ち着いたのかな?
2月に行くけど少し気になる -
定期的に現れる地震がー、噴火がー厨。
日本のがよっぽど危ないのにねぇ。 -
>>10
キャッシングの方がいいよ -
2月のXTのフライト予約済みだったのに、klia2経由なんてMCT長いしショックしかない…
-
同じKLIA経由なら、MHのほうが楽だもんな。
XTに返金してもらうのが一番いいんだが、
あちらの対応が振替案内だと面倒だな -
>>18
俺もだ、これは返金かな? -
>>18
通って思われたいのはわかるが普通に日本語でいいよw -
>>22
え? -
空港に着いてからソニー銀行のデビットカードで金をおろしてみた。
引き出す金額の数字が並んでる画面で数字のケタが多いので、確かゼロを2つ取れば日本円と同じくらいだったな、と数字のゼロ2つを指で押さえてみたらそれで金額が確定してしまった。
出てきたのは300,000ルピア。これって日本円でわずか3千円弱。
ATMを一回使用するごとに手数料を取られるからなるべくまとめて引き出した方がお得だと思うのに悔しい思いをした。
その後、クタに移動して139と良いレートを看板に掲げてある小さな店で1万円札を提示すると、この紙幣の数字がどうのこうのと良く分からない説明を始めたのでこれは怪しいと思いキャンセル
プラマのバスで移動するときに両替もしてるということだったので5千円だけ頼んだがレートは127と空港と変わらないレートだった。
ウブドに着いてみると132.75と良いレートを書いた店がいっぱいあったのでプラマで両替したのは失敗だった。 -
街中のATMでおろすことも試みたが、数字が並んでる画面で上限が1,000,000ルピアだったのでもっと多くをおろそうと2,000,000と指定してもそんなまとまった額は駄目なんだね。
銀行の種類によってはおろせるところもあるかもしれないけど、日本円にしてわずか2万円程度もおろせないのは不便。 -
キャッシングでATM手数料取られないぞ
-
>>28
ソニー銀行のデビットカードは一回引き出すごとに手数料がかかる。
300,000ルピアだけおろしてしまった結果いくら日本円が落ちたかというと2,479円。
これだとレートは121となってしまい、空港で現金両替した方がお得という悪いレート。 -
いつもはセディナのクレカをはじめクレカは3枚くらい持って行くんだけど、今回は財布を別のやつに替えたときにうっかり忘れてしまった。
現金がわずか2万円ほどしか無い状態で海外旅行というのも心細いものだ。まぁソニーのカードはあったんだけど、それも一回1,000,000ルピアしか引き出せないので不便。 -
マスピンで両替でいいや
最近、大手はレートに差がないし、ストレスフリー -
in スミニャック
オイルマッサージ
1時間110k rpで鼻水出た
@eco bali spa -
キャッシングだと高額紙幣しか出てこないけどそれからみんなどうしてるの?
-
空港で見るATMには、50,000と100,000の表示があるので5万ルピア札が欲しいときはそっちでおろすといい。
10万ルピア札って日本円で千円弱なのでそれほど高額ではない。
2人でワルンに食事に行っても10万前後は普通に使うのでお釣りがなくて困るってことはない。 -
てか数万円両替するぐらいならちょっとレートが悪くても百円単位の違いしか出ないだろ。
普通に空港で両替しちまえば良いんだよ。 -
は?3万円も両替すると2千円分くらい受け取る額が違ってくるよ
-
バリ島で数万も両替する意味がわからんのだが
カード使わないの? -
>>38
じゃあ計算してみよう
バリの空港だと127が相場だろう
35,000円分両替するとしたら、35,000×127=4,445,000ルピア
ウブドでレートが良いところだと35,000×132.75=4,646,250ルピアとなり、その差額は201,250ルピアも受け取る額に違いが出て来る。
日本円にすると大体2,000円ほど違ってくるわけよ -
atmと空港での両替の比較だろ。
なんでウブドのレートの悪い両替屋と比較せなならんの? -
違うよ
空港と、ウブドのレートの良い両替屋との比較だよ
今はATMの話はしていない -
ウブドよりもクタの方がレートが良い両替屋があるんだろうけど、俺が前に書いた奴は139の看板出していて、俺が見せた1万円札のナンバーがどうのこうのと良く分からない説明始めたんで、こいつはインチキ野郎だなとやめといた
-
それ、比較してなんか意味あるの?
為替なんて日々変わるし、両替屋のレートも日々変わる。
大した違いじゃないんだから空港でやるかatmでやるか決めれば良いんじゃね? -
しかも町の両替屋なんて手品使って誤魔化すところも多いし。
-
あぁ、金が余っていて、ライバルの雪見の席の庭先にお金をばらまいて美しく積もった雪を台無しにさせてほくそ笑む紀伊国屋文左衛門みたいな人は俺みたいな倹約家の精神は絶対分からないだろうな
俺にとっては3万円も出して2千円も結果が違ってくるのには許せないわけよ -
まぁ両替の話はもういいや
バリって酒が高いね
ビールはそれほどじゃないけど、連れの女がワインを部屋で飲もうというのでスーパーに買いに行ったけど、日本みたいに398円で買えるようなやつは無いよ
安くて1,500円くらい -
クレジット野郎は飯とかで100k rpぐらいでもカード使うの?
結局50k rpでキャッシングしてほぼ現金払いだわ
釣りはチップ
1k rp以下だし -
お酒は現地のプラムかアラックなら安いよ
プラムは美味しいから好き
ワインはバリのもあるけどまだまだ高級品 -
>>50
プラムというのは初めて聞いた。探してみる。
今回延長タップを持って来てなくてスーパーで買おうとしたらC型用の丸い穴が並んでるタイプがほとんどだった。
結局、デルタデワタでA型C型兼用のが置いてあったから良かった。これがタイだと皆このタイプなんだけど、意外なところで苦労した。 -
空港のターンテーブルのスーツケースを制服職員が「あなたのか」と確認し、
取って運び始める。
あ、仕事かと思いついていくと最後にチップを請求される。
それも、自ら千円札を見せ「これをよこせ」という。
ありえないので、片言で戦う。
他の職員にばれると不味いのか、もういい!と言う感じでスーツケースを置いていなくなった。
10年以上前のことだが今もこんな奴いるのか?
到着早々神々の国が嫌になる。 -
ライスワインだよね
宿とかで仲良くなったバリ人になんか酒買ってきてって10万ルピア渡したら、高確率でラベルのないペットボトルに入ったブラム買ってきたな
安くて釣りごまかせるからだろうと思ってるw
でも美味しいからいい -
ラベルなしのペットボトル入りってのはメーカー製じゃなくて、個人で作ってる人のとこで分けてもらうって感じなのかな
宿のスタッフにでも頼まないとそういうのは買えないな -
長蛇の税関スルー出来たけどね。
-
>>59
あの列に並んで懲りたから以来、ガルーダのF利用してる。並ばずイミグレ通過できるからいいよ! -
>>61
飛行機降りたら専任のコンシェルジュが迎えにきててイミグレまで案内され一般のレーンではなく居住者や関係者のレーンで入国審査できる。 -
>>62
それ、別にガルーダじゃなくてもホテルや旅行代理店でも普通に金払うとやってくれるよ。 -
おいくらくらいですか??
来月少ない日数で行くから頼んでみようかな -
>>64
俺の時は一人7000円だった -
>>63
知ってる。
5000円くらいでやってくれるやつでしょ?
あれは入国審査だけでしょ?
ガルーダはボーディングブリッジまで迎えがあって手荷物運んでくれるし入国審査はコンシェルジュにパスポート預けるだけで終わるし有料VIPより優先だし手荷物もアライバルラウンジで待ってると勝手に持ってきてくれて迎えの車まで運んでくれる。
税関申告も全てやって貰えるから楽ちん
機内サービス含めてこれだけの特典ついて往復35万くらいだから安いもんだよ -
金の使い方は人それぞれだな
-
くれるよ
-
しかしまあ、どうでもいい情報ばかりだな
アラックの話でもしてくれよ -
上の方に出てきたブラムというのはスーパーで3本セットになってるのを見た。
-
ピーナツのMr.P Chili Roasted Peanutsというのが甘辛で美味い
もっと買って帰れば良かった -
朝鮮ニンジン配合のナチュラルシャンプー素晴らしい
育毛作用があるんだぜ -
>>75
あれ全然泡立たないし洗った気しないから苦手 -
こないだバリ行ってきたが、正直なんか話しに聞いたり想像してたの以下だったなー。
ウブドもバトゥールも道端にゴミ多すぎじゃね?
神の島、神聖さはあまり感じられなかったわ。
とはいえビーチでの開放感や活気は楽しく、現地サーファーに混ぜてもらって一緒にビール飲んだのは良い思い出だわ。 -
街中だと神の島といった感じじゃないもんな
ングラライ空港に着いてブルーバードタクシーを拾おうと外に歩き出すとタクシーの勧誘がうざい
クタまでで5万でどうだと提示すると鼻で笑われる対応
空港の敷地から出ると5万で行くというタクシーはいっぱいいるから別にいいけど -
このスレッドからしてメチャクチャだな。
日本語ガイドを用意したけど。
到着早々、テイクアウト出来る店で弁当を買いたいと伝えたところ
案内されたメニューのない店で8千円以上取られた。
生活の裏事情なら許容出来るが、牛肉を頼んでカニが入ってた。
まだ国として成立してないな。 -
メニューに金額の記されていない店でだ。
失礼 -
なるほど。
売るものが何にもないから
他の国に生まれたら夢のような生活が出来ると幻想を抱き
外国人へのネタミの感情を隠して観光で食っていくしかない。
大量破壊兵器を用いた戦争の実験をやるとしたら
こういうところが最も都合がいいんだろうな。 -
現地人に情報を求めると
もれなくボッタクリに案内されボッタクられ、
案内者は見返りを受け取る。
それが長らく国民のクセとして徹底され
どうにも出来ないんだな。 -
だいぶお怒りのようだけど、観光客慣れしたリゾート地はそんなようなものですよ
ちなみにどこの会社にガイド頼んでどこ行ったの? -
現地の日本人女性スタッフとも話したけど。
地元社会全体に 蔓延る風習だから深く追求すると狩られるんだろうな。
そんな感じ。
本当は日本国政府が最も渡航禁止にしたい場所だろう。
そういえば昔、ジョン・ローンがカップルを破壊するバリダンサーを演じた映画があったね。
ヤバくて世界的に有名なんだろう。
怒るというよりもね。ダメ構造の起承転結がはっきり見えて仕方ないんだよ。 -
不満ならば、バリではなく他に旅行して下さいね。
-
この理由の根底にあるのはイスラム教だよ。
それ以外認めず他を敵と見なす。
こうなると大量破壊兵器の必要性を感じるわ。 -
いま仕事がない時期だからみんなとバリに行けば良かった…
フライト長めだから週末弾丸はきついしな -
値段の書いてない店に入るなら度胸必要だね
-
値段の無い店はざらにあるが
ボラれるのは選りすぐりのバカだけ
カタコトの日本語話す奴にホイホイ付いていくなら
ボラれるとかレイプされるとか覚悟しとけよw -
市場のワルンとかは外国人料金があるけど、
地元6000、外国人10000てな感じかな
気持ちよく払ってやるw
今はSNSでぼったくりなんかすぐ知れ渡るから、
カモしか来ない店だぜ、それ・・・ -
>>85
先進国以外の観光で食ってる国に行くと、
そういうの垣間見えて嫌な気持ちになることけっこうあるから、その気持ちはわかる
イスラム教文化の国に限ったことではないと思うよ、バリはバリヒンズーの人も多いわけだし -
ヤフーの知恵袋にはイスラムの危険性がわかりやすく説明されてたよ。
信仰の自由は各国で認められているがイスラムは結婚相手には改宗を求める。
さらにイスラムからの改宗は認められない。
これがどうにもこうにもヤバイんだね。 -
ほっかむりしてる人いなかったけどなぁ
みんなバリヒンズーなんだと思ってた -
バリヒンズーだからバビグリン食えるんだしね
まあハラルフードのワルンとかも普通にあるけどさ -
バリ語るのにイスラム持ち出すのは流石に無知晒してるだけでは…
インドネシアも色々ですよ
日本や先進国のごく一部みたいな単一民族と思い込んでるのはちょっと
まあもちろんムスリムの移住者もたくさんいるわけだけどさ -
バリの小学校ではムスリムの子もバリダンス習うんだぞ
というかもう行かなきゃいいじゃん
ま、ぼったくられる人間は、どこ行ってもぼったくられる
自分に問題があるって気づかないからなw -
お宅、観光に関わる現地在住の日本人女性スタッフだね。
そこまで擁護するからには現地男性にハマって結婚し、
さらに改宗まで迫られてイスラム教徒になった口かな。
もう終わりだよ。バレてしまったんだ。 -
おいおい、無知がバレてるぞ
もしかしてバリダンスがムスリムのものと・・・
バリ嫁もムスリムはあんまりいないと思う
ワッチョイありだし、
これ以上、恥かきたくなかったら出て行ったほうがいいぞw -
朝早くからえらく速い反応だな。
当たりか? -
検証しない
恥を知らない
なんだ隣国の人か
悪いがムスリムの方がはるかにまともだ -
擁護って…
ところで、バリニーズダンス好きだなあ〜
ガムランの演奏聴きながらゆったり観てると、不思議な気分になってくる
バロンの動きとか、本当に生き物みたいですごいなーと見入ってしまうな -
俺はジェゴグの演奏が好き
だいぶ前にスアールアグンの演奏を観にヌガラまで行ったことがある
今だと日本語情報センターAPAで申し込めるみたいね 来年あたり久々に行ってみるか -
ジェゴグ、温かみがありつつ凛とした音色でいいよね
なんと羨ましい!APAのサイト見てみるわー -
>>103
日本では休みが取りにくい時期なんでアレだが、
毎年、デンパサールで行われるバリ・アートフェスティバルが楽しいよ
バリ島各地から舞踏団が集まって競い合う
演目も豊富だし、見学はほとんど無料だった -
ジェゴグ下に潜り込むのがいいよなw
-
何年か前、ヌガラまで行ったときは確かスェントラさんの奥さんがやっているツアー会社のインターネット募集で応募してウブドのパノラマホテルに集合して行ったんだった
ほとんど日本人ばかりだったと思う
ヌガラのジェゴグがでかくてね〜 -
ジェゴグって音は愉しいが、パフォーマンスはつまらんだろ
言っちゃいけない話かも知らんが -
デカいジェゴグに全身で挑む男達の勇姿をつまらんとしか思えないんだったら仕方ないよね
まぁ自分の好みのを観ればいいので、俺はジェゴグ関係者じゃないから観るのを強制はしない
ジェゴグじゃないけど、竹の音色が好きなのでリンディックのCDもよく買って帰ったな -
>>72
ポリシとの戦いは何目当ての取り締まり? -
>>88
いまバリ島だが、めっちゃ空いてて快適 -
>>115
つれてってぇ -
わかりましたよ。そこの現地日本人女性スタッフのあなた。
あなたは日本ではもてない女性だったが
インドネシアで大モテし、
その中で熱烈にハマった男に結婚を求められそれに応じた。
しかし改宗を迫られ、現地地域社会に洗脳され、
それが間違っていることはわかっているが従うしかない。
なぜ私だけが!という怒りを鎮めることは出来ず
自分と同じ道を歩ませようと
そういう業務内容になるわけですね。
しかしこの全容は奥が深いですよ。
現地在住でありながら、そのあなたも想像しえぬ全容をお伝えしておきます。 -
世界のテレビの歴史は
英国BBCと日本のNHKの研究開発から始まります。
それはどういう事か?
テレビに関する版権、特許はすべてこの2つが持っているという事です。
後進国がテレビ放送網を興そうとした場合、
このどちらかから版権を買って興すしかない。
・発展途上国にそれを買うだけの金はない。
・それを提供してやるから自分たち好みの街を作らせろ。
・さらに金を注ぎ込む。
それで出来たのが
国民を見ると自分達で国を作り上げてきた誇りが微塵も感じられない、
やたら贅沢な製品にだけ囲まれながらそれをうまく使いこなせてない、
どこか日本の出来損ないのように感じられる国です。
NHKの発信する自分達の概要。
NHKにまつわる噂本。
それらを総合してみても、どうもそれらだけでは辻褄が合いません。
徴収されたお金は海外のテレビ通信網の設立にばらまかれる。
そう考えると符合してきませんか。 -
インドの国立博物館の入場料は外国人観光客は現地人の20倍で、
それは入場時に看板に記されています。
計算がまともに出来る国民性ではないから倍掛けは難しい。
だから金額は10倍で提示することから始める。
それは想定できるものです。
しかし将来を見据えて
それで良いのかと疑問を抱く現地人も多いようですね。 -
きちがい来たw
何と闘っているんだよ -
それからこれも記しておきましょう。
遅れた地域は刑務所の完備まで手が回らない。
そういう国は余程のことをやらないと刑務所までは行かず、
罰金刑とそれを払えなければ保護観察下での強制労働に置くぐらいしかない。
犯罪者はその後どうなるのか?
それがあきらかにされていない国は相当に危ないという事になる。 -
ジャラン モンキーフォレストにできたスタバに客がいなすぎて
店員が店前で見本用のコーヒー配ってる。
スタバぐらい知名度があってもこういう営業は必要か -
>>123
王宮横のスタバは蓮の池の景観の良さで有名みたいだけど、モンキーフォレストに出来たスタバの景色は良いのかな? -
スタバは新商品が出るたびに配ってるよ@都内
-
初バリを堪能してきました!
ウブドのホテルに泊まったのですが、
ギャーぴぃーギャーぴぃーギャーぴぃー
と、昼間ずっーと動物か鳥の鳴き声が渓谷に鳴り響いていました
何の鳴き声かわかりますか?
現地の人に聞いてもはっきりとした回答は得られず、旅行の最大の謎です -
>>127
あの鳴き声癒される -
>>128
正体は何ですかね -
鳥ぐらいだろ鳴くのは
例外がトッケーで
逆に鳥じゃないとしたら何なの?
犬や猫はあんな声で鳴かないよ?
牛や馬の声でもないよ? -
どなたか、アヤナリゾードのロックバーに行った方で、どの位お金を使われたか教えてくれませんか?
-
>>135
毎回ヴィラ宿泊だから参考になるかわからんがヴィラ宿泊者専用の丸いスペースを押さえて貰って17時〜20時くらいまでの滞在で飲み食いして2人で10000円くらいかな?カラマリは必ずたべろ!
https://i.imgur.com/5x1REdP.jpg
https://i.imgur.com/vHwOlQ7.jpg -
すべてが現地在住者価格の10倍で提示されるのは
バリ島だけ?インドネシア全土? -
>>137
ん?そんなこたあないだろ
ジモティ向けスーパーの駐車場のすみでやってたピザ屋のおばちゃんは
ジモティ価格で普通に売ってくれたぞ
ピザ1枚が80円とか、そんなもんだった気がする
もっと安かったかな?
日本の基準ではピザと呼べる代物じゃなかったが俺はなんでも
美味しくいただけるので美味しかった
つうかスーパーもジモティ価格だし、コンビニでもふっかけられたことがない
どこのワルンも普通にジモティ価格だったし
タクシーは上手にやらんとふっかけられるが、ちゃんと交渉しない人が悪い
苦手ならブルーバード使えば済むことだし -
ワッチョイみなよ
頭おかしい人だから相手しない様に… -
ジュース一杯、カクテル一杯、>>336の2枚目の一番右の縦長のフライのおつまみでサービスと税コミの500000ルピアほどでしたわ
あと料金に入らないけどポテチのバスケットもあった -
>>136
あ、お前かw -
80円ってルピアに換算するといくらだ。
言ってみろ。 -
80円をルピアに換算するといくらだ。ほら言ってみろ。
スゴイ国だ。
国際空港はたくさんあるが多数が乗り入れてるのはジャカルタとバリ島のみ。
他の多くはシンガポールとクアラルンプールのみだ。
危なすぎるんだぜ。 -
ようやくユニクロが
短期旅行者にはどうでも良いか -
ユニクロ、現地の友人の土産に重宝していたのに
遂に来てしまったか -
ブルーバードでもふっかけられた事がある
渋滞だからエクストラチャージだと言ってメーターの倍くらい
めんどくさいんでメーターの2割をチップであげた -
>>149
別に断ればいいじゃん。
普通に俺はメーターの金額しか払わねーと頑として受け付けなければ諦めるよ。
言う時は真顔で少しドスを効かして言うこと。
明らかに態度悪くなるけどそれで実害受けることはない。 -
タクシーなんて万国共通 時間でも加算されるのだから
渋滞は言いがかり -
この前、ちと江ノ島に行ってきた。バリ島のほうが広いらしいな。
-
>>132
ヘビやで -
Geckoじゃね
-
今度バリ島かギリ島いこうと思うんだが麻、きのこ事情どうなんだろか?
-
危ない海外版でも行けばいいのに
-
義理は未だに大丈夫ときいたよ
-
懲役5年か莫大な賄賂というリスクがあるけどね
カンボジアかラオスに行け -
小笠原とバリとではどっちが大きいのかな?
-
初めてギリのトラワンガンに行ったとき(8年前だったか)は何か所かでマジックマッシュルームの看板があって値段は千円くらいだったが、そのあとほとんど見なくなった
割と最近(2〜3年前)にアイルで見つけたときは他しか3千円ほどしたような
看板に出してなくても聞けばあるかもしれないけどね -
今度初夫婦で初バリなんですが
ウブドって一日かけても行く価値ありますか?
何を求めるかによると思うのですが行ったことのある方の感想を聞かせて欲しいです -
>>165
そういうあなたはバリに何を求めて行くのかを明らかにしてもらわないと行く価値があるかどうか答えかねますが -
音楽芸能おしゃれグッズに興味ないならウブド行かなくてよいよ
上記どれか好きなら行く価値あり -
海に興味ないけど、ワルン巡りしたいという人には良いと思うよ
田んぼビュー、渓谷ビューのレストランもあるし
チキンが連れの女に評判良かった
ジャワって名前が入ってるワルンならウブド限定じゃないだろうけど、カラッと揚がっていて評判良かった -
田んぼビューで昼寝してプール入ってご飯食べに行って…
ウブド行きてぇ(´;ω;`) -
バリのお土産で評判良かったので評判良かった物ってなんでしょうか?
女性が多い職場でのばらまきで良いのを教えて欲しいです。 -
みすたーピー
-
>>171
ラヤウブド通りにあるブッダマートへは塩を買いに行った
バリ島 ランキング&マル得テクニックというムックに載ってたので
塩を土産にしてもいいけど、一緒に行った女はその店に置いてあった石鹸が良い匂いがすると言っていっぱい買わされた
ちなみにその娘は俺が前に買っていったブラットワンギの石鹸は匂いが気に入らないとか抜かして使ってないらしい
てか、バリのどこに良くのかな、ウブドの話をしてもよそでは買えない商品もあるからね
kinoというメーカーのマンゴーキャンディ、ドリアンキャンディはウブドでは見ることが出来なかったが、クタのマタハリの中のスーパーには売っている
俺はドリアンキャンディ好きだけど、ほとんどの日本人は大嫌いなのが現実
ああいうのを土産にしたら顰蹙買うかもしれない -
エリップスのヘアオイルのピンク
これは百均に置いてあるから有難みが薄れた -
>>177
Can Doで簡単に変えるので土産に向いてない -
ちなみに俺は自分用土産にRexonaを買って帰った
腋の下に塗る匂い止めで効果抜群
しかし、やはり人への土産にするものではない
失礼になっちゃう -
バロンクッキーが一番無難では
日本人が作ってるから、途上国の食い物食わない人でもいける -
私は会社のバラマキは生姜の飴を買ってる
ボンタン飴の生姜バージョンみたいなヤツ
安くておススメw -
ウブド行くならベベブンギルでアヒル食べなきゃ
ウブド行きてえ -
バリ島でメシ食う旅行代理店のみなさんご苦労様。
マニアともアンダーグラウンドなものを求めてさまよう放浪者とも取れる
現地情報を書き込むと代理店のスタッフとは思われない。
そうやってボッタクリを隠蔽してきたわけですね。
だけどもう終わりですよ。 -
またお前かw
マジレスしてやるが、豊かになって来たから
飲食店でのぼったくりなんて、もうほとんど存在しない
外国人用の割高メニューを用意している店もあるけどな
今はSNSでマイナスイメージ喰らうのがリスク
お前、いつバリ島へ行ったんだ? -
今月末のエアアジアがやけに安いけど
向こうはすでに雨季真っ最中だろうか? -
カーチャーターでいい人いたら教えてください
-
ホテルで手配したら間違いない。
あ、小さな宿だとスタッフの夫とか、
アルバイトでやって来るか… -
土産屋巡りは日本語関係ないと思う
-
ホテルでタクシー読んで貰えば大体日本語通じない?
お土産やさん巡ってもらったわ -
>>194
4トラベルに腐るほど日本語話せるカーチャーターの情報あるよ -
今までも何度かお願いしたのですがなかなかいい人に出会えなくて。行きたい場所に行く前に寄られたり断ると険悪な空気になったりとイマイチで。
ありがとうございました。 -
klookだったか香港の安いカーチャーターが気になってる
金〜月曜で行くとしたらプールでごろ寝、買い物、ごろ寝、ご飯、ごろ寝…
これ以外にやることあるだろうか
主要な観光地はすでに回ってる -
来月初バリなんですが日本語しか話せません。
ガイドなしでも問題ないでしょうか? -
>>200
簡単な英語さえも駄目ならあきらめた方がいいです
簡単な英語の例でいうと、
空港→エアポート
国際線→インターナショナル
50,000→フィフティ・サウザン
このくらいも分からないならツアーに参加するべきですね -
>>201
向こうの人、1000は端折るよね -
今度アヤナリゾードに行きますが
ドレスコード用の服って必ず必要ですか? -
>>204
ハーフパンツやジーパンでも入れる -
サーフパンツにヨレヨレのTシャツで余裕
変に着飾ってる方が浮く -
リゾードw
-
タバコが大の苦手なのですが、Grabって車内がタバコ臭いですか?
運転手もほぼ喫煙者でしょうか? -
grab2回乗ったけどにおいしなかったよ
車独特のにおいもなかった -
それはラッキーだったね
だけど、匂いしなかったという言葉を信じてGrabに乗ったらタバコ臭くて死にそうになったどうしてくれる!?
と怒ってもらっても責任もてないしね
そんなことここで聞く方が悪い -
それだったら最初からブルーバードに乗れば…
-
どうせ、本気で質問してないと思うよ
釣り -
そうだね
-
でもさ、バリ島のタバコはたいていグローブ入ってるやつだからいい匂いじゃね?日本のとは違う
-
グローブじゃないよクローブだよ
-
>>200
全く問題ない。
観光客として行く限り、金を落としてくれる大切なお客なので、あなたの言いたいこと、やりたい事を可能な限り理解しようと努力してくれる。
ちなみに、自称「海外旅行レベルなら話せる」とか言ってるやつは実はほとんど通じていない。
客だから向こうが気を使ってくれてるだけ。 -
>>200も釣りでしょ
-
英語できないヤツがドレスコードうんぬんとかないわ
そういう場所には近づきもしない -
>>204はアヤナリゾードに行くんだよ
みんなの知ってるアヤナリゾートじゃないから、ドレスコードがあるかもしれんよw -
バリ島のリゾート、プールサイドのスマホ禁止 デジタル・デトックス奨励
(CNN) ホテルやリゾートが宿泊客のSNSへの投稿を頼りに集客を図ろうとする中で
インドネシア・バリ島のリゾートが、プールサイドでのスマートフォンをあえて禁止する「デジタル・デトックス」のルールを導入した。
https://www.cnn.co.j...travel/35129130.html -
インドネシア・エアアジアX、成田〜バリ線の運休により定期路線が消滅
2018/11/23
https://www.asiatrav...cheduled_flights.php
格安航空会社のインドネシア・エアアジアX(Indonesia AirAsia X)は
2019年1月14日をもって成田〜デンパサール(バリ)線を運休し、
これに伴い同社の定期便が消滅することになります。
航空関連のデータ・分析を専門とするFlightGlobalの記事によると、
今後会社はとりあえず存続するもののチャーター便のみを運航していくことになるようです。
同社はかつてはデンパサール〜シドニー線、台北〜デンパサール線、マカオ〜ジャカルタ線、
バンコク〜ジャカルタ線、成田〜ジャカルタ線など中長距離を中心に数多くの国際線を運航していましたが、
現在は成田〜デンパサール線を除く全ての路線から撤退済み。
またこれら以外に、国内基幹路線のジャカルタ〜スラバヤ線や
ジャカルタ〜デンパサール線に就航していた時期もあったものの、
こちらのスロットも全て系列のインドネシア・エアアジア(Indonesia AirAsia)に移管されています。 -
そんなぁ…。゚(゚´ω`゚)゚。
-
大量に飛ばしても買春客で座席が埋まるバンコク線にシフト
それが商売 -
バンコクから先は選択肢が無数だからな
別に貧乏じゃないから全日空の関空便復活してくれ -
>>228
ガルーダとのコードシェアで事足りるから復活はないだろうねぇ… -
期待するならJAL
-
>>226
カンガルー野郎も変わらんけどな -
日本人は大金落としてるけど
男買ったり女買ったり投資詐欺に引っかかったりで
計測不能w -
週末連休にサヌールに行ってきた
夜にやること無さすぎ
・空港simは高すぎ(10GB3000円弱〜)
・空港1万円=123、街中126.5
・空港→サヌール150000、30分
・BINTANG 街中2700、ホテル4500
・フットマッサ80000
・昼間はホテルのプールか、プライベートビーチを拝借してだらだら。夜は早く寝る
・プライベートビーチのコーラ25000
チップっているの?
ブルーバード呼んでもらったりしたら10000、マッサ20000あげたけど、いつもエッて反応された
枕チップは20000 -
バリは早寝早起きの方が楽しめると思うけどな
チップはちゃんとしたスパでしか渡さなかった -
ウブドまでGrabでだいたい幾らで行けますか?
250,000rpはかかりますか? -
いつのレートだよw
-
simはアマゾンで売ってるsimで十分だよ。
安いし全く問題なく使える -
>>236
今の時間で
grab pick up zone international ngurah rai international airportからubud palaceまで
grabcarDPS Rp351k
grabbike Rp89k
grabtaxi Rp271k-678k -
<<236
先日クタからウブドのホテルの移動にgrab car使いましたが確か180,000rpくらいでしたよ。空港からクタへバイクで10,000rpは衝撃でしたね。 -
2週間バリ島行くんだけど
さすがにずっとウブドは飽きるんかな。 -
>>242
日本にいて飽きないの? -
>>242
いいな〜 -
ウブドに厭きたらどこか別の場所に移動すれば良いのでは
例えばギリ島
物価は高くてメシも高いんだけどね -
>>247
先週コモドのアヤナ泊まったけどよかったよ! -
現在の入島料って15万IRPだと思うが、どこから5万円になるなんて話でてるんだ?
-
今夜サヌールでオダラン
-
これからのバリ島って、雨多くなるからあんまり魅力感じない
-
>>251
ごご・・・500ドルとな! -
一週間前くらいに初めてバリに行って帰ってきましたが、
帰りに空港で両替しようと思ったら出国審査後にしかなかった
普通に両替で金額ごまかすし、レシートよこさないしで驚いた
一日いくら誤魔化してるんだろう なんでつかまらないんでしょか? -
「レシート貰えなかったらお金あげるよ!」
の注意書きある両替所もある。
もちろんレシートくれる。 -
インドネシアでは荷物盗むヤツとそれを取り返すヤツでグルになってるそうだが
最近の日本では気にくわないパトカー警官がいると
暴走バイクと突っ込むヘタクソ女で退職に追い込むんだな。 -
男は黙ってクラクラバス
-
来年の11月と再来年の1月と3月の航空券っていつごろ買うと安いのかな?
XT飛ばなくなっちゃったからMHとCIと大陸系以外の乗継便の安いのがいいや
安ければ直行便でもいいけどね
教えてくれたら世界で通用する両替テクニックを伝授するよ? -
じょうじゃくがかんがえたさいきょうの両替てくにっくw
-
セブパシの1Pセールでマニラ乗継。片道1万しなかった。
-
今やってるセブパシのセール、福岡限定だけどバリまで片道1万〜
-
マジ?
-
バリ王ってどうですか?
てるみクラブみたいになりますか? -
誰にも分かるわけない。
航空会社、ホテルへの直予約が1番安全でしょ。 -
そう言えばアグン山の噴火の時にこのスレでバリ王の従業員が火消しに躍起だったな。
-
航空券はスカイスキャナー。
ホテルはアAGODAやEXPEDIA。
現地での移動はgrabかgojek。
これで何も困らない。 -
大小関わらず現地の代理店と仲良くなると万一の時に便利
チャーターはそこだけ使うとか
バリは人脈社会だから -
二週間のバカンスから帰ってきた。
エネルギーと浄化はんぱないわ。
チャクラ開けてもらって瞑想三昧ヨガ三昧スパ三昧してきた。
あーふわふわする。しごとできるかなー -
ヴイッパサナーでもいけ
-
男は黙ってラッシュ&クラッシュ
-
毎年てw
年1回5泊程度で常連ヅラ?
だから笑われるw -
と引き籠りの脳内トラベラーが申しております
-
毎年行ってるけど、近頃は
物価が高い。
やたらオシャレやし。 -
バリみたいな観光とリゾートができてご飯美味しくてそこそこ安いとこどこかある?
-
筆頭はセブ
-
>>278
プーケット -
>>278
沖縄北部 -
プーケットは高いだろ
-
>>278
ダナン -
ありがとうございます
ダナンセブは行ったことあるので次は少し奮発してプーケット検討してみる沖縄も
ダナンはリゾート感がたりなくてセブは観光が足りなかった
やっぱバリ島はいいよね -
プーケットはタイのリゾート廉価版
-
>>284
サムイ島もいいぞ。 -
リゾート行って観光って何を期待してるの?
-
>>287
横だけど、観光しないの? -
例えば俺でいうとパンガン島好きなんだけど、観光って何があるの?
フルムーンパーティーというのは一回も行ったことが無いけど -
ウブドに行ったらモンキーフォレストがあるけど、そこも一回も行ったことない
バリ舞踊の定期公演は何回か行ったことある -
観光客に気軽に定期的に披露される舞踊なんてのは世界で数える程しかないんすよ
その点はバリは世界の特異点だよ -
海外行ったら神社仏閣とかその国の文化的な物見たいな
-
海外のスーパーマーケットに行くのが好きだな
-
>>278
男は黙ってソイブッカオ(パタヤ) -
空港からウォーターマークホテルってGrabでいける?空港内入ってこれるようになったんだっけ?
-
クタのcoconutbene ワヤンに騙された人いますか?
-
知らんけど気になる!何があった?
-
instagram @tikotiko_10 = @seasea_10
-
またインドネシアで津波かよ。
地域社会全体でボッタクリばっかやってるからこうなるんだよ。
死者数が少ないけどもっと壊滅的であった方が望ましいよな。 -
まじか
-
最近よくクタビーチのプラゴミがひどいってテレビでやってるけども今雨期はどうなの?
-
やっぱりこの規模だよ。
そりゃそうだろ。
荷物盗む役と奪い返す役演じて散々タチの悪いことやってきたんだろ。
こうなるわな。 -
まだボッタくられているヤツがいるのかw
スマホがあればそのばで相場が分かる時代なのにさ -
日本はアホでも小銭稼げる国だからなw
空港ぼったくりタクシーのおっさんはアホだらけだけど
その上を行くアホアホジャップがネギ背負ってやってくる -
>>306
そんなお前にメリークリスマス -
バリ島は影響なし?
-
荷物を盗むヤツと荷物を取り返す役を演じて女をたぶらかす。
現地ガイドは外貨レートを偽ってボッタクリに励む。
こんな国に行く観光客まだいるのかよ? -
バリ島噴火で死者数万人
願わくばそこまで起きてもらいたいよな。 -
>>309
IQ低いw -
20年ぐらい前のトラウマがフラッシュバック
気の毒だがお前が自殺しろと思うw -
先日キンタマーニへ行ってきたよ
-
反応が無いのはエアースレが多いから?
オマイら本当にバリ島へ行ったの? -
エアポートタクシーがトゥバンまで12万Rp.、クタスクまで20万Rp.なんだけど、これって正月料金?それともこのまま値下がることはない感じ?東京でちょっとそこまでの価格並みでびっくりしちゃった!
-
バリ島って猫多い?
どれくらいいる? -
>>316
猫より犬ばっか見る -
grabでタクシーって使った事ないな
だって高いじゃん -
時間帯にもよるけど
夕方一方通行の繁華街に行ったら、タクシーじゃ辛くね?全く進まなくなるじゃん?
五つ星のドライバーならニコニコして文句言わずに運んでくれるぜ?
まあ、状況によってはお釣りはいらないって言って追加で2〜30000ルピアは払うけどね。 -
>>318
タクシーカウンターの料金表に書いてある料金だから値切れなくない?grabって到着ロビーまで入ってこれるようになったんだ!知らなかった〜 -
あけおめ!
-
何イキってんだか
バカみたい -
>>324
ことよろ! -
スティーブアオキ来てるけど
お前らは興味無いな。 -
あけおめ。
ウブドラジオって毎週金曜から木曜に変わったらしいけど
新年早々すっ飛ばしなん?
運営に詳しい人誰か詳細教えてくり。アバウトすぎちゃう? -
>>329
中の人にも事情があるんだろうから察してやれ -
ていうか、バリ大丈夫なん?
エア・アジアもなくなるわ日本人でわざわざCGKとかHKG、KUL経由で行く物好きは少ないしね
ガルーダ閑古鳥で俺的には嬉しいけど -
LCC嫌いだからどうでもいい
-
時間を有効活用するなら元々乗り継ぎ便で午前着の方がいいじゃん
-
お前が無問題かどうかという話ではない
バリの観光業が大丈夫かと心配 -
>>336
おまえの大嫌いなガルーダの搭乗率が増えるだけだしおまえと同じ格安でしか行けない貧乏人が減るから日本人の客単価上がるし安宿と安飯屋は他国の人間が行くから問題ない。 -
昔は1度しか取れなかったコメが年に3回取れるようになった。
それでやってきたのは価格が下がるという現象で
まじめに働くよりも夢の国からやってきた外国人をダマした方が早い。
これは全土に広がる因習のようだ。
国民の50パーセントぐらい死なないとインドネシアは活性化しない。 -
オーストラリア人のカップルがこれ平然と現地人のように歩いているが
地元の閉鎖的な社会に狩られて従属を誓ったからこその光景だと思うぞ。
トラブルの際しゃべる現地在住女性スタッフの論理は相当おかしい。 -
デンパサール空港と周辺ホテルはトランジットで何度も行ったことあるけど
バリが最終目的地ふうの旅行者でいつも混んでるよね
ほんと不思議
バリって時間かける価値あるの?
楽しいの? -
あと妙に大きな板みたいな荷物を大事そうに抱えている旅客が多いよね
ヨガのお祈りの道具とかなのかな?
みんな茶髪でココナツオイルの匂いとかして笑っちゃう -
どんドン問題を悪化させ有効国といえるのか?この国を貴方は許すのか。
・日本に対する徹底した敵国、反日教育・自衛隊機にミサイル発射用レーダー照射・拉致
・自衛艦の入港拒否・従軍慰安婦捏造、補償問題や各国へ慰安婦像設置・戦前の韓国
併合による賠償問題・徴用工で完結した条約、賠償協定の破棄と日本企業へ賠償命令の
韓国判決・竹島不法占拠と大統領、議員等の上陸問題・東日本の農産物や魚類等食品の
輸入禁止・日本企業の高度技術情報漏洩スパイ・日本製品の不買運動・造船補助金等企
業活動の国際ルール違反とWTO訴訟・史実捏造、日本歴史教科書介入問題・ステンレス
、バルブ等工業製品、農産物等で韓国政府をWTOに提訴・サッカー大会等会場で日本避難
の横断幕・私立大学留学やマスコミ(朝日新聞)等へ大量入社と記事等介入・韓国人窃盗すり
団や産業スパイの国内侵入・天皇の土下座と千年入国禁止の大統領発言・日本海での漁業不法
操業と日本漁船のだ捕・国連での日本批判や行動阻止等反日活動・韓国内での日本文化、芸能
普及禁止・靖国神社参拝と日本帝国の韓国侵略問題・韓国統一教会による拉致監禁、霊感商法、
結婚詐欺、日本人妻の性奴隷化・対馬等の盗難仏像問題・日本海、竹島等の名称変更・旅行者
へぼったくり、すり、・日本海への有害物、糞尿等の領海侵犯、不法投棄で海洋汚染、環境問題
・いちご、桃、ぶどう、リンゴ等農業技術の流出、泥棒問題・韓国資本による対馬の島全体用
地買占めしコリア化・韓国北朝鮮連合(核・ミサイル保有)と敵対国、日本へ反撃・・・ -
XT403てカウンターオープン22:25?
もっと早く空いてる? -
空港からホテル間の送迎でklookってどうよ?激安だけど使ったやついる?
-
直行便楽そうなんだけど、関空発だと夕方着?
なんか宿泊代だけ取られて一日損した気分になるから乗り継ぎ便にしようかと思ってるけどどこの航空会社がいいの? -
ガルーダが福岡空港で墜落炎上した時、一番最初に逃げ出したのがCAだった。その時から印象良くない。
-
日本人は貧しくなったからなw
観光客は普通に増えてる。中国、オーストラリア、インドが貢献してる。 -
ライトな層にも、バリ行くならジンバランとかヌサドゥア、クタよりウブドに行ってみて欲しいよ
海行きたいならどうせならレンボンガン、ギリまで行け -
ばっかだなぁ。
ライトな層なんて現地の風土とかそんなもんと触れ合いたくなくて、言わば動物園の檻の中と外(どっちが中だかわかんねーが)なんだよ。
そんなもんにウブドとかギリとか緊張が上でリラックスできねーわ -
え!?そうなん?せっかく金出してるのに勿体ない…クタスミニャックあたりプラつくくらいなら、バグースジャティとかでガッツリこもってリトリートとかの方がまだバリ感ある気がするんだけど…とか思うが、まあ人が稼いだ金の使い方にケチつけるのもなんだな
-
金云々じゃなくてて
オープンマインドになりに行くとかそういうのじゃなくて、旅行に行くのがメインだからだよ。 -
ほぼホテルから出ないんだから、どこでも大差ないよ
-
一杯詰め込んだ観光なんかして面白いのかなぁって思うけどそれが彼らの旅行。
-
そっかー、根本的にバリ(つか旅行)に求めてるものが違うんか
ウブドとか昨今流行りの女子旅にもぴったりだと思ってたけど、いまいちハネないのはそのせいか -
ウブドなんて一番観光化されてるレベルじゃねえの?
一人旅でいつも海はギリやアメッドが定番だけど
今度彼女連れてくけどどのエリアがいいかな…
いつも海+ウブドが基本だけど -
>>357
彼女さんはバリ初めてなの?
女の子はウブド好きだと思うなー、あとスミニャックでショッピング
この2エリアはお洒落な店とかヘルシースイーツとか多いから女子好きがすると思う
あと上にも書いたけど、ホテルならウブドのバグースジャティが良かったよ
中心街よりだいぶ山奥(テガラランの棚田よりもっと北)にあるけど、ジャングルの中のヴィラって感じで、朝イチのヨガクラスとかめちゃ気持ちよい -
昔って言っても15年前くらいのウブドはまぁ良かったけど、今は行く気もしないなぁ。
-
昔のウブド好きだった人は今はどこらへん行ってるの?
-
中国人は日帰り観光のウブド。
所詮その程度だよ。
日本人観光客目当てのぼったくり商売にしがみついてるのは日本人だけ。 -
日本人は結局は都市が好きなんだよ、車やバイクじゃなくせっせと歩き回れるコンパクトな都市
日焼けも2時間x3日で完成するから海でダラダラ寝そべる必要もないし退屈
最近は日焼け肌も流行らないし -
日焼けするのはさま〜ずかバカだけ
-
バリまで行って生っ白いのもキモいけどな、白人のつもり?日本と違って本物うようよ
クタで男レギンスとかやめてwフジロック風の -
4泊6日でウブドもギリ島も行って
”ゆったりくつろぐ”ことができるのは日本人だけだよw -
ウブドなら眺めのいい宿で、そのへんで買ってきたブンクスをランチにしながら
ビンタンをグビッとして、暑くなってきたらプールの繰り返し。
正装も持ってるけど、オダランなどの儀式もいつ始まるかわからないし
体力的にもうめんどくさいな。
最近の夜のウブドはヘタクソなライブの店が増えてうるさい。 -
>>363
失礼だ無。俺たちサーファーが入ってないよ(^ω^) -
何より紫外線の悪影響が気になる
日焼けしてタバコ吸ってるのがカッコイイと思ってるのかな?
SPF50は海に行かずとも塗る
最近は幼稚園児でも紫外線対策してる -
クソ寒い日本にいる同士で喧嘩すんなよ。
こっちはそれどころじゃない。
レジ袋くれなくなった。 -
日本には90年代からエコバックってものがあってだな....www
-
>>370
バリ島から書き込んでるの? -
てすと
-
レジ袋の件、心配してたがbeachwalk下のスーパーもそこらのコンビニも普通にレジ袋くれる
-
レジ袋の件って今はまだデンパサールだけじゃなかったっけ
-
>>373
書き込みかた教えて下さい。 -
VPNかませばなんとかなるんじゃないの
-
!country
-
こんばんは
-
IDXって空港使用料滞納で撤退したんだなw
貧乏旅行のJAPが消えてバリも少しは潤うな -
いや、チビ+一重+貧乏じゃっぷはもうどうでもいい。
現地男の狙いは白人女2人組、現地女の狙いはオージーおっさん。 -
お前らみたいなキモチワルイ在○が消えれば日本はまともな国に戻れる
-
格安航空会社(LCC)の「インドネシア・エアアジアX」(IDX)が、成田空港の空港使用料を数億円滞納していることが8日、分かった。
IDXは14日で成田―バリ線の運航を取りやめ、日本路線から撤退する。定期航空会社の空港使用料滞納は異例だ。
IDXはほぼ1日1往復、成田とバリのデンパサールを結ぶ路線を運航してきた。数カ月前から、月額数千万円の空港使用料の支払いが滞っていたもようだ。
時事通信
https://www.jiji.com...9010800837&g=eco -
>>384
AISのsim2flyで現地からかきこめたよ -
滞納ではない
それは一方的な表現 -
>>387
いや滞納だろw -
>>387
インドネシアでは滞納にならないのか -
滞納じゃないならなんなの?
-
エアアジアの経営がダメなだけで搭乗率自体は悪くなかったんだろ
どっか就航してくれないかな -
>>392
就航できそうなのはライオンエアぐらいしか残ってないよね -
>>386
ありがっトン -
JALがLCCの子会社出すからそれが対応するような気がする。
-
>>395
採算取れないのに週7日運行にして、経営は順調なのに空港使用料払わないのか -
知ったかぶりキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
不採算なわけ無いだろ
ドル箱に近い路線でしたが -
エアアジアがなくなって乗り継ぎしなきゃならないから、今年は長ーく休みを取ってアジア周遊かなぁ
と思うと、バリ島だけじゃなくて、このスレでよく出てくる離島に行きたくなってくる -
LCC一択の貧乏人ばっかりなのか
受託荷物や支払手数料やなんだかんだ加算されたら、
ダメーシアみたいなレガシーの下っ端と変わらないのでは -
去年のGWのエアアジアは直行便で往復6万ちょい(全部込み)だった
今年は頑張ってレガシーで10万ちょい
今のところLCCで嫌な思いはしてないけど、日系含むレガシーには何度も酷い目にあわされてる
だったら最初から自己責任の方がいい、そのつもりで予定組むし -
直通だと10万近いと考えるとだったらもうちょい別のとこいくか…となる
乗り継ぎで十数時間かかるのもあれだけど -
経由地で遊んでからバリに行くことを考えたら、
経由地の離島でいいんじゃないかと思い始めた
バリ自体はいいところなんだけど… -
日本人は貧乏症でわがまま。二言目には「ぼったくられた!」
中国人は浪費癖でわがまま。DFSで値段も見ないでお買い物。「中国より安い!絶対本物!」
その結果が中国人もビザ免除!歓迎光臨!
そら飛行機も飛ばなくなりますわ。
ところで2つ目の国際空港決まったっぽいね。 -
バリのDFSは品揃えがポンコツすぎるからなあ
-
ばりのDPSはすっぱい!
出たw -
ガルーダの直行便が無くならなけりゃ別にええよ
あーバリ行きたい、ウブドやシドメンが好きなんだ -
直行便はもう7年ぐらい乗ってないやw
最近はエバーで行き帰りに台湾飯食うのがお気に入り
5月は安かったからクアラルンプールで行き帰りインド飯・・・ -
競合が無くなるとガルーダも値上の予感
-
JALの直行便があるからガルーダは安くなりそう
-
JALの直行便?
-
直行便を諦めてガルーダとのコードシェアになった。それを直行便と言ってる?
https://www.traveler...da1.com/entry/jal-ga -
空港も水浸しっぽいけど大雨大丈夫なん?
-
ANAとも提携維持してるし殿様商売し放題だな
-
変なこと聞くけど、
バリ島で妖精見たことある人いる? -
>>416
前にサヌールの置屋ホテルでジャワ島から来たというどう見ても10代半ばの女の子と致したことあって、まるで妖精のような可愛らしさだった -
>>417
キモっ -
>>417
さぶっ -
>>417
きっしょ -
年末年始のバリ島って雨すごいですか?
ウブドでノンビリしようかなと思ってるんですけど。 -
>>423
運 -
さいきんうきでもあまりふらないよな
-
むしろ乾季に雨が多くなっている気がする
-
ありがとうございます。
なんか希望が湧いてきました
まぁ雨なら雨で割り切ってみようと思います -
雨のウブドもいいもんだよ。
部屋のテラスから緑がドーンと見えるホテルがいいよ。
蚊取り線香でもたけば気分は最高! -
ほぼ夜にしか降らなかったし、晴れてなくてよかったくらい
-
雨がいいとかありえないから
こんな時期に行くバカざまあみろ -
こんどの2月にバリで乗り継ぎ待ち26時間の刑になりました
夕方に着いて次の日の夕方出発です
退屈で死んでしまいそうです
おすすめの過ごし方はありますか?
バリ好きのみなさんにはたいへん申し訳なく思うのですが
バリの海にはぜんぜん興味がありません
伝統芸能とか民族音楽とか寺とかヨガとか癒やしとかインスタ蝿とかも興味ありません
お金はもってます
よろしくです -
ヌサドゥアの超高級リゾートホテルに一泊すれば?
ずっとホテルの中だけで快適に過ごせるよ馬鹿みたいに広いから -
嘘でした
あんまりお金はもっていません
超高級は鼻血が出てしまいそうなのでちょっと無理です
よろしくお願いします -
夕飯食べてマッサージ行って寝て
朝食食べてチェックアウトしてウインドーショッピングしてフットマッサージしたら搭乗3時間前じゃないか? -
今日も修行で疲れた
明日から王道OKA-KUL
お前ら寒い中、通勤してまでお仕事お疲れ様 -
年末年始とか関係なく降る
-
デンパサールでそんな乗り継ぎのチケット買うくらいだから、金はなさそうだ
何にも興味がなくいいホテルにも行かないのであれば、何もやることのない退屈を謳歌したらいいんじゃね -
仕事してるのに修行してる奴とかバカみたい
いつでもどこにでも行ける俺様のようなやつが取るべきステータス -
現地在住日本人女性スタッフのみなさんご苦労様。
もうこんな事やっても客なんて来ないって。
御当地住民すべてグルでのぼったくりツアーなんて誰が行くかよ。
津波が来ただろ。
また津波がやってくるだけだよ。 -
荷物盗む役と取り返す役を演じてターゲットに取り入る。
さらに財布すって落ちてましたよと近づくことまでやるんだな。 -
バリは津波ではなく高潮
定期的にこの人来るなあw -
お土産買いに行こうと思ってるんですが1月1日ってビーチウォーク空いてますか?
-
あとsimってamaで買っていくのと現地で買うのどっちがいいですか?
プーケットはama安かったんですがバリは高いからどっちがいいんだろうなって -
元旦休むとか概念ねえ。
ただのハッピーニューイヤーで平常運転がバリ。
simはどれだけ使うか知らないけど通信3G位プラス電話出来るやつで10万Rp(900円)位だぞ。ぼったくろうとする奴多いけどw
空港ついてすぐ使いたいなら買って持ってけ。
現地simは入国後ロビーのとこで買えるけど高いし(定価はあってないようなもの)、早朝夜中は開いてない。
だから飛行機降りてからロビー着くまでの1〜2時間は使えない。空港wifiまじ繋がらないから -
同じ回答になるが
多分開いてたし、SIMくらい好きなところで買え -
男は黙って機内モード
-
SIMは登録義務化で面倒になったよ
じょうじゃく外国人は大人しく空港で高いの買えよ -
登録に時間かかるようになったから
キャリア選びは重要 -
パスポートがいるだけだろ
いつものハルディスで買ったけど、
そんなに時間もかからなかったぞ -
普通にAmazonで買ってくのが一番楽。
着いてすぐ使えるし。 -
Go-jek愛用してたので音声simが街中のsim屋で買えなくなったのは大打撃。
-
>457
ありがとう
さすがに1週間の旅行でそこまで時間は割けないんだけどね -
晩ごはんの費用としてひとり700K
ふたりで1.5Mの予算が承認されたんですけど
みんなだったらどこで食べます?
お酒は飲まないです
ふいんきはともかくドレスコードなくて美味しいところがいいな -
どこで食べたらいいですか教えてくださいと
素直に頭下げられんのかお前は -
そりゃ、安定のスカイガーデンだろ
-
あんなとこ味わからねーやつか、貧乏飯にちとアクセントつけたいやつしか行かねーだろwww
-
日本人はいるが中国人はいない現実
-
中国の旅行代理店排除されたからね。春節前ってのもあるけど確かに減ったな。
しかし今日は久しぶりに一日中雨かな。 -
チャイナってあまり白人が行くとこでは見ないけど、繁華街から外れたホテルにバスで大量に乗りつけてなんか活動してるよな。
観光なんだか分からないがすげー不思議な光景。
けどすでにホテルやら飲食やらビジネスには大量に進出してるから怖いよな。 -
普通の観光客のおっさんおばさんは大したことないけど、華僑のビジネスマンは凄く頭も良いし大金持ちだしで俺なんか畏怖心を感じる
-
GWに5泊7日、日本脱出。
昨年のうちに中国東方のチケット往復6万円で押さえておいて正解だった。
上海乗り換えってのがイマイチだけどね。 -
中国乗り換えって自分は苦痛だなぁ
乗り換えるなら東南アジアか台湾、香港にしようよ -
バリで女の子とベロチュー出来る場所を教えて下さい。
ジャカルタスレでは、僕はとても優秀ですがバリは素人なんです -
東方や南方は訳の分からんフライトキャンセルがある
最近は安くならないし、日程に厳しいサラリーマンにはお勧めしない -
じじいキモすぎ
-
>>475
サヌール地域には置屋と呼ばれる風俗が有る。価格はワンショット3000円前後。朝までのロングだと17000〜20000円、しかし綺麗な子は居なくて、おばさん半分以上。建物はお世辞にも綺麗とは言えない。
管理されてる感が有り、翌日のデートは無理かも。
店を識別するのに番号+末尾にxをつけて識別している。
ktv、カラオケバーとも呼ばれる。
店は綺麗で店員は日本語出来る。女の子も日本語出来る子居る。
若くて綺麗な女の子しか居ない。飲んで歌って持ち出して20000円位。
持ち出しのみの場合17000円くらいだった。クレジットカード使用可能。
飲んで歌ってワンショットの価格は解らない。
出来る子出来ない、持ち出しNGな子が居る。
女の子は日本人慣れしてるので...
クタ地域
Lavender Karaoke
ママが日本語ok
Grahadi Entertaiment KTV
ママは日本語下手
35才くらいの男性店員が日本語ペラペラ
ナイトクラブで買う
スカイガーデンなどのクラブに1人で居る現地人の女の子は買える子が多い。ナンパのつもりで声をかけたらワンショット20000円と言われたw
おすすめ
夕方7時頃にカラオケktvに行き、ロング選択してスカイガーデンでデート。その後ホテルで朝まで過ごす。
ロング17000円
クラブの食費、pm7〜飲み食い放題1000円
タクシー400円×2
ここからは店外
女の子と気が合えば、翌日の朝と昼ごはん一緒、観光案内兼デート、女の子の家まで行って夕方迄快楽に溺れるのが良い。
現地の女の子と観光したらアクティビティの価格が半額くらい迄安くしてもらえる場合が有るので、高額アクティビティを予定している人はとてもお得。
現実逃避に最高
それとベロチューは禁止です -
危ない板いって書き込めば良いのに、ここでレスするとか寂しすぎるでしょ
-
>>475
それと、宿泊先のホテルがある程度のホテルならフロントに相談すると手配してくれる。
ギシギシとかブーンブーンで通じる
価格は高めかな
タクシーの運転手に相談する方法もあるけど、糞高くなるので注意。 -
バリでポロが安いみたいだけど、検索したらd&gやPRADAもあるみたいだけど、どの辺にあるかな?
-
その書き込みをしてる端末で検索すればいいんじゃないかな
-
>>479
インドネシア人は体が平均して小さく奥まで届きやすいからお互い良い。女の子が上なら...
更に言うと舌ピしてる子に当たったら最高かな。
日本人で舌ピの子ってあまり居ない、よね。
もう一度言うけど、ベロチューは禁止な -
得意げに語ってキモすぎ
ここでやらないで -
なんか可哀想な人生だ。
-
バリなんて女連れて行くとこだろ
現地の浅黒い不衛生な女をよく抱けるよなw -
可愛そうって...あんたに私の何がわかるのよ
人それぞ事情があるから他人にとやかく言われる筋合いは無い
肌の色とかよくそんな事書けるな
レイシストが -
この流れキモい
-
このスレは馬鹿が多い事が分かった
荒しの馬鹿オジサン(笑)に、優秀な僕が指導してやるよ -
余命宣告や不治の病の告知を受けたら色々好きなことしたくなるよ
行ったことがない地域に行って
思い残す事が無いように遊んで
物欲、食欲、性欲他あらゆる欲を満たして良いでしょ
バリ島の情報掲示板だから
教えてほしい人が居たら教えてあげる、それで良いじゃん
確かにリアルすぎる書き込みで気分を害したかもしれない、それは謝る
今後書き込み見て不快だったらブロックやNGに入れてよ
あー発症する前に戻りたい -
あなたが明日死のうがどうでも良いけど、その前にルール守れよ。板違いだ。
-
死ぬときくらい人に迷惑かけずに死ねよ
もうすぐ死ぬから迷惑かけても許してね、ってどんだけ屑だよ -
迷惑かけたのであれば謝る、とは書いたが
迷惑かけても許してね、なんて言ってないよ -
>>487
お前、東南アジアで未成年買いまくるロリコン野郎だろ?金でしか女に相手されないキモオタにレイシスト呼ばわりされたくないわww -
しょうもない討論やめて、インドネシアの話をしなよ。
煽るだけの馬鹿オジサン(笑)は荒しだから消えてくれ -
ボッさんを思い出すあぼ〜んだらけのスレ・・・
-
海外風俗情報は危ない海外板へ
だから板違い
コレがルールってマジで知らない可能性あるなこいつ -
ヒント:バカが構うから居着いてるだけ
-
男は黙ってワルンリナ
-
バビグリンのナシチャンプル食いたいな〜
東京にイブオカかパッマレンあったら週2〜3で行くわ -
早く俺にベロチュー出来る場所を教えろよ
いつまで待たせるんだ? -
5月にワルンリナ行くよ
場末のワルンだったのに、出世したよな -
ウブドに女友達と一緒に行って俺のお気に入りの店を何軒か回ったけど、バビグリンはおかずの中の内臓みたいなとこを気持ち悪がって残してた
クデワタンのナシチャンプルーとか数軒回ってそこそこの感想
で、何が好評だったかというと、安食堂のフライドライスとフライドチキン
店名にジャワが入ってる食堂のフライドチキンは旨い -
バビグリン!ワルン!
って言ってるの日本人旅行者くらいだからなw
貧しいからなw -
んなこたねえよ
-
ぴーです。貴重な体験談を公開します。
ラオスでのハメドリは、インドネシアとかに比べるとハードルが高い。。
一緒に自撮りまでは許してくれるけど、ベロチュウ動画になると拒否られる。金を積んでもハメドリやヌードは難しい、、。
それでも数打つと許してくれる子がいる。今回の旅でしっかり協力的に撮らせてくれたのはたったの1名。
固定撮り、手に持ってのハメドリ、自撮り用のハメドリ3台で撮った。
ハメドリ交渉金額は約2500円、200000kipだ。ちなみにロング持ち帰り価額は30000kip 3800円ってとこだ。
会ったばかりの俺に i love you を繰り返す。身長もおっぱいもおxxこも小ぶりで、積極的にベロチュウしてくる。
お互い幸せそうにアヘ顔をしながら、お互いの唾液を交換して、ごっくんしあう。もちろんチンこはまんこに入ったまま。
そんな動画を撮りました。 -
NG処理しやすい親切な荒らしw
-
馬鹿ぴー、2日連続書込み数1位
0時をまわった瞬間から活動開始しもちろん書込み数1位
完全に異常者です
https://i.imgur.com/pu9EKMO.jpg
https://i.imgur.com/RzPG6Fp.jpg -
キチガイと、キチガイに粘着するキチガイか・・・
どっちも死なねえかな -
キチガイと愉快な仲間たちはこちらで
ちゃんとバリスレだから思う存分カキコしてくれ
バリ島の情報きぼーん -Part65-
https://matsuri.5ch..../oversea/1537662006/ -
ひさしぶりに行こうとしたけどこんなに飛行機の時間帯きつかったっけ…
なんか楽してタイにしたくなったわ -
このスレはキチガイしか居ないな。
たまには、バリでベロチュー出来る場所ネタだせよ
馬鹿オジサン(笑) -
また地震来そう
-
バリ島で現地の銀行の口座を開きたいんですが
どこがいいんですかね? -
BCAで良いんじゃない?
自分の行動範囲にATMが多いところにしとけば良い。 -
今年の雨季はバリ雨少なくて快適だな
-
また水不足になるのかな
-
すみません、卒業旅行でバリに行きます。
寺院に行く予定なのですが生理になりそうです。(男性の方すみません)
生理中の女性は行けない、とガイドブックなどに書いてるのですが
*宗教上の理由と誤魔化してホテルに留まる
*宗教上の理由と誤魔化して寺院の前でみんなを待つ(正直バリは治安はどうなんでしょう?初海外なので想像が付いていません)
理系の大学で女子は1人なので、理由は言いづらいし困っています。
どなたか詳しい方教えてください。よろしくお願いします。 -
生理をずらせるピルがあるらしいから調べてみては?
私は使ったことが無いからリスクがあるのかとか知らんけど、友達が使って旅行行ってたよ。 -
女子1人かー。ホントの理由とか宗教とかじゃなく、スパ三昧したい!とかどうかな?
スパは期間中でもOKな所多いから、本当に1日スパ三昧もオススメ! -
生理で寺院に行ったとしてそれがバレる可能性あるのか
-
臭いで分かる・・・
-
バリの寺院くせえなぐらいにしか思わんやろ
-
マジレスすると寺院で調べられる事もないからバレない
スパに行くのもいいし寺院も寺院で素敵だから好きな方選べばいいよ
スパはお風呂入ったり紙パンツになったりするから気になる人は気になるかも
ピルは初めてだと副作用もあるので判断は慎重に -
ピルは薬だし体に合わないとかリスクもあると思うからじゅうぶん気をつけて調べてねー。
-
このスレ、意外と女性が多かったかw
違和感あるわー -
道理で買春の話になると拒絶的な反応多かったわけだ
-
俺男だけど女買うやつはゴミ以下の生き物だと思ってる
女は口説くまでが一番楽しいのにそこ飛ばして金で買うとか阿呆のすることだ
買うなとは言わないが適切な板へ行ってそこで語れ、ゴミが -
>>534
きっも -
赤の他人が女買おうがどうでもいいけど
ロリコンな上にここに詳細を書くから嫌われてるんだよ -
女との関係です何を楽しいと思うかは人それぞれ
自分の価値観が最高級だと思って人を見下すのは馬鹿のすること -
スレ違いの内容ならふさわしいスレに誘導されるでしょ
-
単純に風俗ネタは危ない海外へというルールがあるので従ってくれや
荒れる原因無駄に出してもシャーないやろ -
すみません、卒業旅行でバリに行きます。
寺院に行く予定なのですが生理になりそうです。(女性の方すみません)
生理中の男性は行けない、とガイドブックなどに書いてるのですが
*宗教上の理由と誤魔化してデリヘルを呼ぶ
*宗教上の理由と誤魔化して寺院の前でみんなを待つ(正直バリは治安はどうなんでしょう?初海外なので想像が付いていません)
家政科の大学で男子は1人なので、理由は言いづらいし困っています。
どなたか詳しい方教えてください。よろしくお願いします。 -
つまらん
-
びっくりするほどつまらんな
-
普通の人間なら送信する前に読み返して
自殺したくなるぐらいにつまらん -
おもろい
-
男は黙ってはだおもい
-
どうでもいい
-
ヌサドゥアにいるんですが、バリコレ以外でオススメのとこありますか?英語まったくできないので、高くてもいいから親切な店があれば教えてください。
-
ブンブバリ
-
google翻訳アプリ使えばどこに行っても困る事は無いけどね
-
そもそも旅行で使う程度の英会話もできずによく海外行くなw何かあったときどうすんの?
話逸れるけど相手の話してることは理解できるけど話せないとか言うやついるけど、理解できるならなぜ話せないっていつも思う。 -
バリ人の英語も微妙だけどな。
発音が巻舌でロシア語のように聞こえるし。
レストラン程度なら中学生英語がわかれば特別不自由なことはないだろ。 -
>>551
uram -
田舎に行ったら英語も通じない国なんてまだたくさんあるから
昔はそれこそネットもなんもねえし通じないとこだらけだった
20年前でさえ、中国のちょい田舎でイエスノーワンツースリーさえ通じなかった
身振り手振りと根性でなんとでもなるw -
中国は筆談でなんとかなる。
-
スラマッパギ〜
-
agodaで予約したホテルをに宿泊して翌日もう一泊したいと伝えるとagodaより高い値段を請求される
値段の交渉をしても下がらない。
こんなところ初めて。
バリってどうなってるの? -
サマサマ〜
-
>>561
馬鹿なの? -
アゴダが安いなら、もう1泊もアゴダで予約したら?
-
>>561
アナタの頭の中どうなってるの? -
>>563
agodaを見ると前の日と同じ安い値段で出ている、そんなのが連続で二件別のホテルで続いたんだけど…
翌日もagodaで予約し直して安値で泊まったけどagodaに上前はねられるだけだと思うんだけどね -
単純な脳みそだと、余計なこと考えても相手に有難迷惑だよ
-
>>569
違うからこそ現金で貰った方が得だろ -
だからホテルの判断によるだろ
アゴダが事前価格として最安保証を謳う契約だったりしたら、
当日の価格を下げる訳にはいかないし、
閑散期じゃなければ、他に客もあるから下げる必要もない -
日本こそが英吾の通じない国言われてんだけどな
-
>>572
日本なんか通じるほうだよまだ -
>>573
日本は通じないよ、今の大人の世代がマトモな英会話教育受けてないから
そりゃ中国、台湾、ブラジルみたいな英語とあまり縁がない国はほとんど通じないけど、
今時は東南アジアなんかでもタクシーの運転手ですら結構通じるし会話できたけどな -
そら日本も今まで英語と縁のない国だったから当たり前
観光収入のデカい東南アジアなんか英語が生命線だからな
英語なくても不自由しない日本が異端なだけ -
日本はまだ英語通じる方だろ
通じない国ってのはワンツースリー、イエス・ノーすら通じない
中国、台湾あたりはそんな感じ
英語が通じないってのはそういうお話だろ -
ThreeをSuriiって発音してたらネイティブには通じないよ。
-
台湾は日本より圧倒的に英語力高い
通じないならそれはおまえのカタカナ英語が通じないってだけの話じゃね? -
>>578
全然高くないな
TOEICで平均で700は超えてないと圧倒的とは言えない
https://www.iibc-glo...press/2017/p083.html
もちろん流暢に話す人も居るが、平均すると日本とあまり変わらない -
英語コンプの集まりかw
-
英語は学べる環境に身を置かないと覚えないからね。
親父の仕事で3歳から14歳までアメリカと香港で過ごすことができたことに今更ながら感謝してる。 -
>>581
通じないのはカタカナ発音だからじゃね? -
夜市の普通の人に本場の発音だったら逆に通じないだろバカw
-
何言ってるかわからない
日本のカタカナ英語は日本独自のもので
他国はたとえアジアでもその本場の発音となやらの方がずっと通じる訳だが -
いい加減英語スレ行けコンプども
-
大学生の時にバックパッカー風にいろんな国(アジアや南米)
行ったけど片言英語でもボディアクションや顔の表情でこちらの
意志は大抵通じたよ。
もちろん今ではある程度喋れるけど、バリなら日本語もある程度
通じるし、頭でっかちになって行動を狭めなくていいと思う。 -
上の方に、外国で数字が通じないってのがあるけど
指で表現したり神に数字書けばいいだけのこと。
旅って別にビジネスで交渉する場でもないんだしさ。 -
それって数字が通じなかったんじゃなくて、
何の目的で数字を言ってたのかが通じてなかったんだろ。 -
>>589
日本語でやっている話の流れも理解できていないアホが言語について語らなくていいから -
来月頭から行く人いてる?
-
1日中そんなサイト眺めてるの?
-
バリ島の女の子は貞操かたい感じで嫁にしたいと思うが、周りではバリから嫁に来たという話は聞かないな
フィリピンは良く聞く -
引きこもりの情報源はマンガw
-
絵柄から90年代くらいの漫画だな
古いな -
古い漫画だけど実情は今も変わってないよね
女性にとっては耳の痛い話だから認めたくないのはわかるけど -
ジゴロが狙うのは日本人とは限らない
今は中国人の方が金持ってるし -
ジゴロ絶滅してないの?
-
もうさすがに知れ渡ってるから、やってるやつは割り切ってるやろ
こんな純朴なの女いるかよw -
金と色、双方楽しんでたらいいんじゃないの?
-
ジゴロ君と結婚して出来た子供がビーチボーイしてる時代だからなあ
今の若い子は同世代に色んなハーフが普通にいて現実を知ってる、ああ、ああなるだけねと
日本の家制度を散々批判して日本を飛び出し、バリ人どころかムスリム一家に嫁いで昭和どころか中世の大家族してスカーフ被ってハッピーだとさ
そんなブログも多々ある時代だから -
ニュピだね
-
1回ニュピの時に行ってみたいな
-
あいにく今日は雨みたいだね
-
あげ
-
Slot
🍒🍒👻
😜🍜🎴
🍜🎰🍜
Win!! 9 pts.(LA: 2.02, 1.61, 1.40)
-
Status ♣5 ♦J ♣9 ♣4 ♥3 (1st.)HP: 1000 pts. たぶん(0)
2.03, 1.63, 1.41(2076.242286) Proc. [0.274137 sec.]
-
また地震あったから来る人は覚悟しといてね
-
うそでしょ
-
地震 バリ島
でぐぐれ。またロンボク島だけどね。
マグニチュード 5.5 の地震
ヌサトゥンガラバラット から 34 km · 3月17日 15:07 -
ロンボクのは前の余震だろ
バリで怖いのは噴火による空港閉鎖 -
GW明けって空いてるかな?
-
いつでも空いてるお
-
GW頃から7月前は気候よくて空いてるからベストシーズン
-
日本にいたほうがいいなその頃は
-
中国行きたいけど
facebookって使えないんよね? -
GWのバリ島ってどれぐらい混んでるの?
今年の話じゃなくて一般的に
リゾートしたいわけじゃなくて田舎の寺院巡り
したいだけなんだけど厳しいかな -
GWは日本しか関係ないんだからちょっと日本人が多くなる以外はあんまり影響ない
気にかけるべきはラマダン明けや旧正月 -
ウブドやクタなど日本人多い地域以外だったらまったく影響無いと言っていいレベル
-
ガラガラだよ今は
-
そうなんだ
じゃ後は安い航空券手に入れば大丈夫かな
ありがとう -
>>624
中国にもある。時期も日本と同じ。 -
森田くん、何やらかしたんだ?
現地人激おこだぞ。 -
そうでもない
-
6月にジャカルタでエアアジア乗り継ぎで行くけど、T3からT2移動って簡単ですか?
今まではT2降りてSIMカード買ってたけど、T3でSIMカード買えますか? -
かえないわけがない
-
Dlife ゆかいなトラベラー、世界に行ってみた。
https://dlife.disney...guidesaustralia.html
4月2日(火) 20:00「バリ島」
オーストラリア全土から集まった一般のトラベラーたち6組が世界各国を訪れ、旅先を5つ星で格付けする新番組。
自分の天国は誰かの地獄!?
バックパッカーでも平気という旅慣れた夫婦から、オーストラリアの片田舎を出たことがない双子のカウガールまで、プロの評論家とは違った視点で、リアルな本音を明かす。
日本の東京からスタートし、タイのプーケット、オマーンのマスカットなど巡る。
彼らの目に世界の都市はどう映るのか!? -
>>634
それ、見てみたけど呆れるほど面白くない -
普通の人が一般的な観光旅行するの見て楽しくなるとは思えねぇ。
-
>>635
俺も観たけど、ホントつまらんかった。 -
一平くん、洒落にならないことになってるぞ
-
ニュークニン?
-
バリ2回目だけど、どこかおススメな観光ありますか?
ウブド、レンボガンとプニダはいきました! -
シデメン→ウブドの緑豊かなイメージだけを抽出した感じ
交通が高いのがネック
ティルタガンガ→ローカルの遠足に人気の宮殿と田園風景
アメッド→ビーチエントリーでスノーケリングが楽しめるビーチ
バリ島じゃないけどロンボク島のギリ三島→それぞれ個性の違う離島
ビーチと海はバリ島周辺では出色 -
アメッドはダイビングでいきます!
ロンボク、ギリは行きたいけど、日程的に行けるか微妙ですが、いきたいなー -
猫のウンココーヒー飲みに行けば?
ジャコウネコね
一杯数千円 -
そだよ、飲み比べで500円位
数千円なのは日本で飲む相場 -
>>644
それ偽物っつーか混ぜもんだから -
ucci
-
>>634
怠惰で横柄なオーストラリア人の特性がよく出てたわw
行く所、出される物、全てに文句ばっかり
もう無理!とかって食事中に吐き出したりしてみっともないわ
帰って一生ハンバーガー食ってろって感じ
クタで物売りに囲まれて所持金ほとんどなくなってたのは笑えたw -
>>649
協会人でもないやつか語るの見るのは楽しいwww -
>>650
したいようにすれば? -
双子とデブの娘が嫌いだ
文句しかいわない
バックパッカーの夫婦とスッチー三人組は好き
なんでもとにかく楽しもう的な感じ -
20年ぶりにバリ島にいくことになりました
そんときはヌサドゥアに泊まったんだが今回は店が一定数あって海の綺麗なとこがいいかなと
ボラカイのステーション2−3の間やサムイ・チヤウエン中南部以下、クラビ・ライレイやパングラオ・アロナビーチ以上のとこでありますか? -
20年ぶりなのでバリはほぼ初めてと言っていいほど。
クタやレギャンに目が行ってしまいますがクタ・レギャンのダメな点を洗い出してどうには私を他のビーチに目を向けさせてください -
バリって年末年始バカ高くないんだな
安いのも今のうち? -
年末年始時期は雨季ですよ
-
アメッドは店が少ないかな?
ギリトラワンガンに行ってパーティー三昧とかもいいんじゃね? -
アメッドは魚影も濃くて楽しいけれど、やっぱり店が少ないね
バイクを使うなら、20分走れば市場もあるし、退屈しないけど -
ムンジャンガンはダイビングスポットによって当たり外れがある
潮流によるから、どっちに行けるか運任せ
入域料も発生し、入域時間も制限されるからなあ・・・ -
プムトゥランまだ行ったことないけどアメッドみたいなもんかな
なかなかあそこまで行けないんだよなあ -
結局レギャンにしました
結局こうなるのか
潜らんしな。サーフィンもしないしな -
雨季とは言え、クリスマスシーズンでオージーが中国人よろしく大挙して押し寄せてくるんだろ?
その割には安い -
ジェンガラが好きなんだけど、工房?行ったら安かったりアウトレットが売ってたりするのかご存じのかたいますか?
-
正宗さん去年末の旅行はインドだったけど、今度はバリ島ですか
俺はまたインドにしようかなぁ -
シンガポールで3時間トランジットって余裕ですけ?
-
>>664
行ってみたいけど毎回ギリやアメッドでいいか、になっちゃうんだよな -
それだったら万一でも保証あるだろうし心配ないでしょ
-
それなら1時間でいけたのに
暇やで -
同キャリアなら決定的な遅延でもない限り意地でも乗り継ぎさせるよ。
シンガポール航空みたいにちゃんとした航空会社は特に。
チャンギなら1時間あれば十分だろ。 -
みんな言ってる通り1時間でいけるのにね。
チャンギで3時間って絶妙に時間潰しづらい。
ラウンジアクセスあるならそれ一択かね? -
マジかー
予約する前に聞けば良かったです
以前マレーシア航空で乗り継げなかった事があったので…
ちなみに帰りはシンガポール19時間なんですけど預け入れ荷物ってシンガポール空港で一回取り戻す事って可能ですか? -
ブライオリティパスあれば三時間ぐらい余裕やろ
-
無頼オリティ
ヤバそう感ハンパねえ -
SQ同士の乗り継ぎならチャンギ・トランジット・プログラムで
アンバサダーラウンジが使えたはず。 -
>>679
マレーシア航空は去年あたり遅延〜乗り継げないの連鎖がひどかったもんね。
昔はもうちょっとちゃんとした会社だったんだけど、
あの事故以来、スタッフもなんだか上にチクられるのを怯えながら
客に向かってサービスしてる感じで、なんだかヒリヒリしてるのが伝わってくる。
機材繰りも最悪で、A380もボロッボロ。
一時期は成田で大幅遅延したりお泊りしたり…が何度もあった
復路の19時間トランジットは
最初のチェックインのときに希望すればできるはずだけど
どういうプランを考えているの?
それ次第ではここの住人がもっと良いプランを提示してくれるかも。 -
マレーシア航空とシンガポール航空を同列に語ってもな。
乗り継ぎ19時間なら荷物はスルーにして一時入国、市内で観光、食事して搭乗がいいと思う。
なんでわざわざ荷物受け取る必要があるの? -
ダメーシアはLCCだと思って使わないと
去年はシンガポールだったのに、今年はダメーシアだ・・・ -
>>686
空港にぼったくりタクシーがいっぱいいるから大丈夫と言えば大丈夫。
荷物はバリから日本までスルーラゲージして手荷物だけでシンガポール観光すれば良い。
シンガポールなんて見所ほとんどないし、ちょっと飯食いに行くぐらいの感覚でちょうど良い。 -
>>686
>乗り換え3時間にした事で何よりも現地着が21時になったのがイタイ…
>そして宿泊先がウブドなんですが、山奥みたいだけど夜移動って大丈夫ですかね?
>一応タクシーの予定
荷物ピックアップとかしてたら空港出られる21:30〜くらいなるだろうし、渋滞してる可能性あるから、ウブド王宮周辺の宿だとしても24:00近くなるだろーな。テガララン超えた山奥の宿だともうちっとかかる
宿のクラスにもよるけど、自分だったらタクでなくホテルに送迎頼む。そしてその時間にングラライ着なら初日の宿は大人しくデンパサールかクタにしたいけどね -
>>686
自分もウブドよく行くけど、むしろその時間だったらタクシーより送迎。
それもエージェントにお願いするか、ホテルにお願いするか、
知り合いのドライバーがいるならそこにお願いするかその3択。
あなたが女性ならなおさらな選択。
性犯罪に巻き込まれたいなら話は別。
あと、その時間にウブドの飯屋は基本的に閉まっているので
「どこかパダン料理屋で夜食をブンクスしたい」
つって、お持ち帰りメシを用意する手段もかんがえといたほうがいいかな -
>>692
ブルーバードは空港内にはいないよ -
ANAでジャカルタ15:55に到着して、エアアジアでデンパサールなんだけど、T3からT2乗り継ぎ何時間くらい余裕見ればいいですか?
T3降りるの始めてなので、詳しい方教えてください。
ついでに、前回エアアジア2カ月くらい前に予約したんだけど、搭乗2週間くらい前に21時の便を午前11時とかの絶対乗り継げない便に変更されて、予約取り直して、1フライト分丸々お金捨てたけど、よくあることですか? -
>>686
それだけ時間あるなら、マーライオン見た後、
ナイトサファリに行ってボートキー辺りで夕食がてら
飲んで空港のホテルってのを勧める。
ただし、移動は全部タクシーにしないと疲れる。
空港のホテルはクラウンプラザがおすすめ。 -
>>688
>モンキーフォレスト近辺なんだけどそんなに時間かかるの!?距離的には1時間ちょいみたいだったけども
Googleマップだと1時間ちょいと表示されるけど、空港・クタ・ウブド観光エリアの周辺は渋滞するとがっつり時間かかることもある。
自分が空港からウブド直行したときは、空港からウブド王宮(モンキーフォレストのもう少し北、ウブド観光エリアのランドマーク的なところ)まで2時間くらいかかったよ。なので、2時間くらいはかかると見込んでおいた方が無難かなと思う -
>>700
日中ならまだしも到着夜遅いし渋滞はないんじゃない? -
ちな、自分もチャンギで一泊する予定だけど、
これはトランジットのためではなく、早朝出発便対応のためなので、
前日の夜にアーリーチェックインして早々に制限区域内に入って
ラウンジで飲食したあと、ターミナル制限区域内のホテルを6時間だけ利用予定。
T2のホテルにするか、T3のホテルにするかで目下悩み中 -
>>702
荷物検査捕まるやつは少ないと思うが。
何を基準に検査してるのか今もって不明。
この5年では1回も検査ゾーンに進めと言われたことないよ。
知り合いには毎回検査ゾーンに呼ばれるやつもいるけど。 -
sq同士の乗り継ぎならまだ変更出来るんじゃないの
席空いてるなら1時間トランジットの便に変更しなよ
そしたらウブドに行く時間も早くなるし余計な心配が全てクリアになる -
>>705
エクスペディアとか格安航空券だと時間変更は無理だと思われ。 -
去年の話だけど荷物にカラータイラップ結ばれて出て来たんだが、あれ抜打ち検査に関係無いのかな?
カミさんのに着いてて受け取ってすぐ切ってたから引っかからなかったけど… -
DPSに到着したらみんな(知らない団体)についていくようにしてます
帰りは引っかかることもあるけどたくさんのバラマキ用えびせんで
たいていもういいよってなります(緩むんでしょうね) -
>>704
それがさ、時と場合によって、しかも短いサイクルでけっこう変わるんだよ。
いっときは空港出る直前で旅客全員が持っている荷物をX線検査。
いっときはヤヴァイ物持っていないか、空港犬に調べさせて
特に反応がなければそのままスルーだったり、
もうさすがングララライって感じよw -
>>692
>夕食は空港で買った方がいいですかね
DPSでその時間に買えるものなんて乾き物のお菓子ぐらい?
あと現地ガイド用のワルンが開いているかどうかだけど、
開いていたとしてもこういう質問をする人たちにあまり勧められない -
俺だったらタクシーはその時間なら帰りはまず空送りだろうから
降車時にごねられるのも嫌なんでカーチャーター日本から予約するね。
コンビニはもちろん、飯屋にもよれるし、最悪事情を話して、
おすすめの店のナシチャン2個ブンクスしといてもらう。
超最悪な場場合でもコンビニ行けばカップラーメンはある。 -
>>712
>八方塞がりじゃないですか
>我慢して寝てホテルの朝食美味しくいただくしかないかー
そんなことはなく、
空港の「近く」にいくつか「パダン料理」というジャンルの
インドネシア地元料理店があり、
このパダン料理屋は夜遅くまでやっていることが多いジャンルの店。
海外の飲食店は日本と違って持ち帰り上等だから
出来合いのおかずが並んでる中で何品か好きそうなおかずを選んで、
御飯の上によそってもらって、それをホテルに持っていく方法がある。
「ブンクス、プリーズ」みたいな感じで始めれば持ち帰り用に作ってくれるから
それを持ってホテルに行って、チェックインのときに
「ブンクス(持ち帰り)してきたから、食器を持ってきてくれ」
とオーダーして自室で食べるという手もある。
もっとも現地メシが得意でないならNGだろうけど
個人的に、予約したドライバー氏にナシチャンプルを買っておいてもらうのは
いつ合流できるかわからないタイミングで買われたナシチャンプルは
衛生的に心配なのでオヌヌメしない。 -
>>714
あなた関西人の女性とみたがどうか。
あいつらはだいたいクララルンプールのことを「クアラ」、
ナシチャンプルのことを「ナシチャン」とか独特の略し方をする。
だいたいクアラルンプールの略し方は現地では「KL」一択。
にもかかわらず、インドネシア、マレーシア両国で「クアラ◯☓□@*」という地名が
ゴマンとあるのにそういうセンスのない略し方しがち。。。 -
シンガポールで乗り継ぎ3時間あるんだろ。
その間になんか飯食って機内食食えば大抵はそんなに食欲も残ってないはず。
日本からカップ麺一個スーツケースに入れてけばそれでオーケーだろ。 -
だよねえチャンギで適当に食って夜食買いなよ
そんな全てバリで食わんでもええっしょ…シンガポールの飯も美味いぞ楽しめ -
30年位前に海外留学中の休みを利用してバリ島に一週間滞在したがまさに発展途上国って感じだったな。繁華街歩いてると「社長さん、女、マッサージ、マッシュルーム」有るよって呼び込みが凄かったな。
自分は学生の貧乏旅行だったから現地で観光客用の免許買ってホテルから離れた所へはレンタルバイクでずっと移動してたな。飯も殆ど屋台の現地の人達が食べてる20円位の食べ物で済ませたわ。 -
誰がここで思い出話しろといったんだ?
-
>>720 本人の自由だがw 別に思い出話語っちゃ悪いなんて法律も無いしバカがw
-
>>723
すると、日本から持ってきたカップラーメンはバリに着くまでのどの時間帯で食べるのですか? -
そこから教えないといけないぐらいの初心者だったか……
-
というより、釣りか
まあいいや、カップラーメンは忘れよう -
日本から持っていけと言うと多分検疫がーとかいうんだろうけどバリなんかほぼスルーだし、見つかっても破棄すればなんのお咎めもないからな。
-
いや、そうじゃなくて、メンエキガ〜、でもなくて、
お湯を空港で調達するヤツはそもそもの質問者じゃないんだろうっていう話 -
>>721
質問に答えろや、日本語読めないのか? -
老害は仕方ないだろう。
会社にもそういう奴いない?突然、俺が若かったら頃は云々って
会話に割り込んでくるジジイ。
適当に凄いですねぇとか言ってやっときゃいいんだよ。
どうせしばらくしたら忘れて、また同じ話ししてくるし。 -
そういや思い出したら25年前生まれて初めての海外がバリ島だったわ
グアム乗り継ぎのコンチネンタル航空
べベック・ブンギルが田んぼの中のちっちゃなオープンカフェ
カフェワヤンも小さな食堂だった
この夏にバリ島初めての嫁と7回目のバリに行くわ -
隙あらば自分語り
-
ほらね
バリに来るじゃっぷメスはバカしかないw -
>>730 釣れたわ(笑)ばーか(笑)(^O^)v
-
>>731 お前がな(笑)ばーか(笑)
-
そういえば10年前にバリ島行ったな
お金がなかったから乗り継ぎが必要な便で行った
海が綺麗で楽しかった
帰りは飛行機で帰った -
誰得な10年前の感想文とか、小学生以下の罵りあいとか、お前ら大丈夫か?
-
>>739 おまえもな(笑)釣れたわ
-
後釣り宣言・・・
-
>>743
なんかジワるwww -
ジャカルタのANAからエアアジア乗り継ぎ時間長いなー
前回のことあるし、今買うかギリギリで買うか悩む -
>>742 ガチガチに釣れたわ(笑)(笑)(笑)
-
火事連発
偶然か放火か -
今度初めてバリ島に行くんだけど、行ってみて良かったところあれば参考にしたいので教えてください
9月に1週間の滞在でホテルの場所はクタです -
質問がいくらなんでもざっくり過ぎる
もう少しあなたの旅のスタイルとか好みとか書かないと無駄な回答になる可能性があるから誰もわざわざ回答しないよ -
ちょっとアンダーな俺すげーとか厨房かよって思って読んでたら、最後の一文で認知欲求の塊な人だとわかってしまったw
-
リバーサイドスパ?
リバービュースパじゃなくて? -
自分ならそのままギリに行って帰国前日に戻る
-
俺ならそのままヌサぺニダに行って帰国前日に戻る
-
ありがとう
挙げられたのでいくつか気になったところがあるから行ってみる -
あれで気になるところがあったのなら、聞く必要もなかっただろうな
-
火事連発してたら空港まで燃えた
-
バリ島内の移動はUBERとグラブがあればオッケーでしょうか?
-
あ、すまんgrabは使えたはず
でも俺はmy blue birdがオススメ -
呼べるけど全部英語な
-
サンクス
両方ダウンロードしといた
インドでUBER使ってたし大丈夫やろ多分 -
アグン山がまた機嫌損ねた
今回はシンガポールじゃなくてダメーシア
空港よ、頑張ってくれ・・・ -
>>751
数日前にハードロックカフェ辺りのクタビーチ行ったんだけどサーフィンやってる人ばかりだったわ
クタビーチって南北にかなり長いからビーチ内で海水浴に来てる人達とサーファーの人達とで
棲み分けしてるのかね? -
>>750 うるせーなハゲW ばーかW
-
>>769
そんなのビーチを少し歩けばわかるでしょ -
またアグン山噴火かよ
-
>>773
思ったよりボルケーノだったわwwwww
https://twitter.com/...352767581667328?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) -
サーチャージ込みのツアーで
シンガポール航空チャンギ乗り換え
で行きたいのですが
空港税などツアー料金とは別にかかる
費用は今おいくらくらいか
わかるかたいらっしゃいますか? -
>>775
JTBやHISに聞いてください -
シンガポール航空はもともとサーチャージないけどな
-
ツアーで旅したことないから知らんけど、
小遣い以外に必要な金とか要るのか -
噴火でも旅行へ行くチャレンジャー
-
明日から2週間行ってくるぜ
噴火はいいが地震が怖いぜ -
6月に行くけど直前に地震が起こってキャンセル祭りになればいいな
-
26日から行く
バリは神様に護られているから無問題・・・多分 -
6/25からだけど大丈夫かなー
-
明日出発だよぉぉぉ
大丈夫かな… -
GW後半に空港閉鎖頼むな
振替1週間後とかになって阿鼻叫喚の叫び声がどうしても聞きたい -
>>774
一昨日だか向こうのやつに電話した時噴火したけどちっちゃくて、空港とか全然大丈夫でデンパサールとか無傷とか言ってたんでモクモク煙噴いてるくらいだと思ってた。
こっちじゃニュースにもなってなかったし。 -
この時はまだ5月に噴火して火山灰が空港方面に流れ、2週間空港が閉鎖になり一カ月近くゴールデンウィークを取る日本人で阿鼻叫喚になることを誰も知らないのであった。
-
げげげ、噴火火山灰ヤバイなぁ
GWどないしょー -
噴煙は全て風向き次第
過去ジャワ島の噴火でバリ島の空港閉鎖もあったし
昨日は空いたけど今日は閉まる
がありうる -
個人事業だから帰国遅れは全然平気だが、
彼女は勤め人なので、万一の時は嫁にするしかないw -
うわ寒い・・・つかもはや痛い
-
サヌールの女郎屋自慢よりなんぼか裏山
-
何この自作自演米
-
恥ずかしいやっちゃ
俺は彼女でもない女と… -
ウブド周辺にタクシーっている?
-
トゥムプランは暑い。しかも雷雨…
-
バリ島は電車無くて渋滞だらけだから移動が苦痛だな
-
6月のウブド冷房無しで大丈夫かな
-
>>799
人それぞれ -
暑さはなんとかなるが、湿度が耐えられん
-
>>801
じゃあバリは無理だね -
ていうか人としてありえないから4ね
-
>>802
室内の問題だけだから -
エアコンないホテルとかキツイんだろうなぁ
-
泊まりたい宿(プライベートプール付きの一軒家)予約したけど
ウブドの郊外にありがちだけど2階は窓も無いスケスケ構造なんだよね
当然エアコン無し
自分は平気だけど同行者がバリ初めてなんだった
日本の真夏よりは涼しいと言うと「大丈夫じゃない?」と言ってるけど
まあもう予約したししゃーない -
乾季は湿度少ないし屋根あって日陰なら風があればまぁ問題ないよな。
気持ちいい暑さってやつだな -
あの感覚は日本人には中々想定できんからな
-
ペットボトルに詰め替えて4Lとか持ってくる人いるけどな。
-
持ち込んでまで飲みたい酒があるのか…
お金の問題か… -
初めてのバリから帰ってきたんだけど、
一番ビビったのはイミグレの行列だった。
午後三時頃はいつもあんな…あんななのか…?きつかった。 -
うわー明後日帰国なんだけど並ぶのキツイなー
機械になっても最後人間だからダメかー -
>>810
バレたらヤバいそ。4Lじゃ開けられたらどう言い訳するんだ? -
一昨日入国したけど、私の前に数百人いた。どんどん来るのでヤバいと思って走った。その後私の後ろは増え続けて、ぱっと見で2,000人以上はいた。
-
今まで10回くらいバリ行ってるけどイミグレで長時間並んだ記憶が1度もない
-
俺も1日に入国したけど夜着の便だったからか全然並ばなかった
-
常にファースト利用だから並んだことがない
-
イスラム圏の旅行者が多いのでテロ対策にイミグレが停滞する
出国はスムーズ -
出国もスムーズだったね
GWやばいかなーと思ったけど日本の入国もスムーズで拍子抜けした -
日本はいつも早いだろ
-
バリのPOLOは、元値がジャカルタの倍以上にされててワロタ。どっちも7割引きだけどな。観光客からぼったくろう根性すごいなー
-
>>824
そもそも本物なのか? -
マジかー
7割引なら買えば良かった -
大手ブランド(と言っても超一流はない)もDFS以外は出店してないし、それ以外はほぼ偽モンで間違いないよ。
つか商標権の扱いが超ありえない国だからなwww -
POLOといえば、ジャカルタの空港の出発ターミナルにあるスタバ横の店のPOLOって、ずっとSALEになってるよね
-
あれは本物だけどな
-
インドネシア内では本物、外では偽物w ラルフローレンインドネシアってのもあってHPもあるがダサすぎて笑える
-
サヌールの置屋に初潜入。
昼間の3時頃だから3人しかいなかったが、
安くヌケて最高! -
>>831
きもっ -
情けねぇ
-
バリは女連れてプール付きヴィラで全裸で泳がせたりTバックの水着履かせてビーチに連れてく場所なのに小汚い置屋で病気持ちの女と交わるなんて可哀想な人だね…
-
そういうの飽きないか?
-
バリ島は海好き、遺跡好き、買い物好き、どんな女でもとりあえず気に入ってくれるから行きやすいよな
-
山好きもいける
-
そうだなぁ、ベトナムのホーチミンみたいなとこだと好き嫌いが分かれるもんな
メシは美味いのがあるけど、バイクがうじゃうじゃしててまったり出来ないし -
ベトナムは趣味性が強い人向けだわな
バリもそういう側面はあるけど、万人ウケする部分も多いし
わかりやすいからね -
気に入った女を選べて3千円くらいでやれるなんて最高じゃないか?
-
バリってダイビング高過ぎない??
安く潜れるのが東南アジアの良いトコがなのに… -
ダイビングとかやめたら?
はやらないよ -
流行らないことはやらない主義
-
街歩き好きでグルメな女はバリいまいちだったみたいよ
まあ食べ物のバリエーションはあまりないからな -
>>844
日本以外で食べ物の美味しい国なんてあるのか? -
えっ?日本って本物がない時代が長かったのに?
近年グローバル化で本物輸入が普通になったけどw -
ポテチひとつ取っても、日本なら高級スーパー?でもミニサイズしかないんだけど、バリなら普通にでかいサイズも売ってますよー
本物w欧米需要は日本より遥かに昔から上なんだがねえ -
確かに日本も寿司天ぷら鰻とかは美味いけど、美味しい店の価格が軽い食事旅行行けるくらいだからなあ
やっすいとこは味保証なしスタイルですし -
食に多様性はあまりないけど、
逆に旅行者に合わせた他国性はあるから、
田舎に行かなければ食事も楽しい -
スパイスだけのブレンドに関しては日本より歴史なが感じするし、たまにここのおばちゃん作るサンバルうめーなってのはあるけど、料理はなー。
作る人の才能で旨さを引き立てられる人のは何食っても美味いけど、それは日本も同じ。
ワルンでもそういう人見つけたら通いたくなるしな。
けど料理自体が美味いねとなると、何かあるか?
正直あまり思いつかないんだが。 -
帰ってきたがクソ暑かった
-
5月は一番暑いな
やっぱり9月あたりがいい -
>>848
マレーシアは同じ半島なのに、ベトナム、タイから比べてずーーーっとマズいじゃん -
ペナンやイポー美味しかったよスレチだけど
-
俺の好きなメニューはマレー料理や
-
インド料理もインドより美味いしな
-
マレーシアはインドや中華がうまい
-
行列ができる屋台だと思って近づいて行ったら炊き出しだったわ
-
八月に初バリ旅行を計画してるのですがホテルは何処がオススメですか?子連れでプールが沢山ある5つ星希望しております。
-
日本人ってクタ、ヌサドゥア、ウブド、サヌールしか行かないのかな
空港以外で会ったことがない・・・ -
アメッドやチャンディダサやパダンバイやバリ島じゃないけどギリで会ったよ
-
>>862
ご返信どうもありがとうございます。
グランドハイアットですね見てみます!
あとバリ島からの帰りの飛行機がみんな深夜便しか無いのですが、バリ島のホテルチェックアウトしてから飛行機に乗るまでかなり時間が有りますが皆さんどのように過ごされてるのでしょうか? -
>>865
長時間のスパでまったりしたりするけど子供がいると難しいかな。
チェックアウトしても使える更衣室とかホテルにあるから夕方ぐらいまでプールで遊んで着替えて飯食いに行って空港向かうとちょうどいいんじゃないかな? -
>>866
どうもご丁寧にありがとうございます^_^
チェックアウト後もプールなど使えるんですね!
頑張ってお金貯めてバリ島楽しみです。
当方あまりお腹強く無いのですが、現地で寿司など日本食はあまり食べない方がいいですか? -
安全かどうか以前に美味しくないから食べないだろ
-
逢いたいの?
それとも俺様はすげーマイナーなところ行ってるぜ!っていうドヤ? -
でもホテル用デカボトル水を水道水混ぜていた業者が摘発されてたぞw
バリ人が腹壊さないなら、俺も大丈夫と思い込んでる -
アヤナは水道水
-
そもそもやばい様なやっすい店は氷なくて瓶やらペットのままだろ。
地元の人行くような小綺麗だ安めのとこはアイスティーなんか頼むと入ってるけど、綺麗な氷作ってもそこら触った素手で割って掴んで入れてるし、そういうとこは割と氷買ってるから(それが大丈夫とは言いきれないが)結局同じじゃねーか。
んでそのレベルの店いってお前ら腹壊すんかよw壊さねーだろ!?
だったらアジア圏ほぼ無理じゃんwww
さらに外人マンセーなとこ行ったら尚更だよ。
大体壊した言っても下痢1回しましたとか、しよっぱなだけ香辛料合わなくてきたとか、ほとんどの場合日本より汚く見えるというかそうなので大丈夫か心配なって精神的に下痢なるやつだろ!? -
高級ホテルでも風呂にお湯張ると濁った水が出てくることがあるのがバリ島
-
テンバザール深夜12時着なんだが、クタ遊ぶとこある? ちなみに日曜
-
土日は関係ない。
デンパサール着それだとホテルチェックイン早くても1時半にはなるね。
クラブ好きならその時間帯がいんじゃない? -
コンビニのフローズン食ったら腹こわして、3日間くらい下痢になった。
-
詳しくありがとう。土日関係ないんだね.流石、観光地。 クラブ好きだわ。
-
ニュピ以外は正月だろうが常に平常運転。
それがバリ。 -
8月に新婚旅行でバリを考えてます。おすすめホテルやおすすめスポットなどご教授願います。JTBではアヤナ?を勧められました。あとコモド島?も行けなくなるからお勧めらしいです。
-
新婚旅行ならアヤナがいいかと思う
もしくはヌサドゥア地区のホテル -
ザムリア
-
新婚旅行ならセントレジスにしとけ。
-
>>882
コモドにもアヤナあるよ! -
コモド島はアヤナ一択じゃね?
-
コモドに行くやつはにわか
あそこ超絶つまらん -
>>888
キミが行ったの偽コモドじゃね? -
インチキな恐竜みたいなワニがいたお
-
クタ、治安悪いの? 強盗とかないよね、、
-
>>891
君の文章読んだだけで、”こいつ脅せば簡単に財布よこすオーラ”を感じた -
強盗はないけどスリはごく稀にある。
夜中だとおかまが寄ってきて周りに人がいないと男の強盗に変身するときあるらしいw
まぁ余程だらしなく動いてなければ大丈夫。
当たり前だけど、席取りとかでカバンやスマホ置くとかやめろ。場所によってはマジ無くなる。
最初ならビビってる位でちょうどいい。
あと妙に慣れでる日本人いたら声掛けて飯くらい食ってみな。色々教えてくれるよ。 -
強盗には合わなかったけど数回カツアゲされた
クタは誰も信用できねぇ -
カツアゲって何? どういう状況
-
バリ島では、強盗にあったら、法的にはやり返したら、正当防衛になるのかな?? それが心配だよね。 失笑
-
言葉喋れてお金もってたらまぁ大丈夫
-
すみません、8月を考えているのですがベストシーズンにホテルでずっと過ごすのはやはりもったいないですか?雨季の方がかなり安いので悩んでます。
-
>>898
勝手にしろ、としか言いようがない -
ホテルでゴロゴロするのも楽しみ方の1つ
勿論ちゃんとしたホテルで -
最近は雨季でも雨降らないこと多いし、降った時の土砂降り具合をカフェとかから眺めるのが好きなので最近はもっぱら雨季だな。
つか日本暑い時期に向こう行っても同じじゃね?確かにカラッとしてるからいい感じではあるが。 -
最近の7月8月の日本から行くバリ島は避暑だろ
-
湿気が多い東京や大阪のサラリーマンでYシャツにネクタイしてる人って偉いと思う
あれはホントにしんどいよ
湿気が少ない夏場のバリなんてリゾート感満点だよ -
>>905
そっちはそうかもしれないけど、こっちではこうなの! -
ほー、8月のレギャン通りは面白いかな?
-
平常運転です。
-
半袖ワイシャツってヘンテコだわ
長袖で捲るのが良い
屋内寒いこともあるし -
雨季は湿気が高いからどうしても乾季のタイ方面に行っちゃうなー
-
夏でもスーツは基本
東京砂漠ではこれが理にかなった服装だ -
それ、マスターキートンの中に出てきた
でも本物の砂漠ではスーツが良いそうだけど、東京だとやっぱ暑いよ -
最近、クールビズじゃね? いつの話だ
-
俺東京だけどまともにスーツ着てネクタイしてるのなんて銀行屋の奴らと上級国民に仕事貰いに行くヤツらだけだけどな。
今は夏場ノーネクタイとか当たり前だし。 -
アグン山が噴火した件はまったくスルーなのね
-
simフリー化してないキャリアのiphoneで
尼のプリペイドSIM買って茸のiphoneで使えなかった
☆一つ
凄い人も居るもんだ -
桜島もしょっちゅう噴火して鹿児島市内には火山灰まみれなんだけど鹿児島市民はそれほど危機感をもっていない
それと同じようなものかな? -
飛行機が飛ばないことに関してはやたら関心がある人は多い印象だけど、詳細について知ってるやつはガイドとか空港・ちゃんとしたホテルくらい。
あとは友達から聞いたレベルの浅い話をさも全部知ってるかのように話すのばっかり。
いつも暇で話ばっかりしてる人達多いから噂の拡散は早い。
まぁバリあるあるだけど。 -
クタベネサリ通りチキンレッグのワヤンにやられて妊娠、早く堕せと金おくってきた。
観光客の方々、chickenleg, coconutbene, coconutsari の店長ワヤンに気を付けて!とんでもないバリ人です -
そんなん今に始まったことじゃねーだろ。
20年前から普通にあるよw
大体妻帯者だしな。騙される方がマヌケ。
つか金送ってきたって?良い奴じゃんwww -
たぶん嘘の話だと思う
大和撫子は簡単に外国人に対し股を開かない -
#バリ島 #国際恋愛
これで現実が見れる -
>>923
え? -
まぁ勘違いだとしてもワヤンだらけだからなwww
-
釣りはやめましょう
-
正解!chickenlegワヤンと釣りはやめましょう
-
バリ島でアグン山が爆発、溶岩流が発生
http://hayabusa9.5ch...cgi/news/1558778667/ -
今年行ったときじゃなくて良かった…
-
フライトキャンセル出ているし、GWでなくて良かった
アメッドはまたしばらくしんどいかねえ・・・ -
航空券安くなったりしないかな
-
>>889
Rinca島のビジターセンター軒下の寝転がっているやつしか見てないんだろう -
へ?どこが面白いというのか教えてほしいわ
さまぁ〜ずの番組見ててもクソつまんなそうなのわからなかったか?
アヤナにずっといるしかない
雑魚ホテル泊まるやつのことは知らない
アヤナならバリ島に泊まればよろし -
クタビーチでゴロゴロしながら丸一日楽しく過ごせる俺に隙はなかった
-
お前程度のアヤナしか泊まれない奴にはそうなんだろうなw
日本とアヤナの往復旅行だけしてればいいよw -
アヤナは良いホテルだと思うけど雑誌やネットに影響されすぎ
宣伝が上手いだけでたいした事無い、思い込みって凄いな -
日本人はとりあえず有名な場所行ってとりあえず有名なホテル行って満足派が多いから
時間がないからね -
プムトゥランはいい感じに発展してきた
ロビナから客が流れつつある
だけど遠い・・・ -
プムトゥラン良さげだけど遠い!めんどくさい!
10日以上の休みは難しいから結局アメッドかギリになっちゃうわ -
アメッドももう少し飯屋に選択肢が増えたらなあ
最近はチャンディダサからアメッド日帰りしてる -
逆パターンもある
-
10月の航空券は東京からのガルーダ・インドネシア航空は往復10万円だけどイーナで調べたら例年6万円以内なんどな
これから先値下げするのか? -
エアアジアの直行便がなくなったから値上げ
-
8月末の夕方現地着、深夜現地発のフライトで30代の夫婦旅行
ウブドでゆっくり(マヤウブドorパドマリゾートウブドorコモウマウブド)3泊か4泊
だけで帰るか、せっかくなら別エリアでプラス1泊or2泊するか悩んでる
ウブドメインなので別エリアは出来れば1泊1部屋2万円以内に抑えたい
テーマは避暑目的の癒やしのゆっくり旅
別エリアホテルでおすすめある?
ヴィラはウブドで楽しめそうだから大型リゾートが趣向が変わっていいかな?
それともとことんウブドを楽しむべき?
アジアも含めて海外旅行は好きだけど、ローカルレストランはあまり行かずホテルで過ごすことが多い
コスパ良いショッピングやアクティビティは好き
少しだけ火山でフライトダメにならないか心配してるビビリだけど地震大国日本に住み続けてる -
自分だったらウブドで2つのリゾートに2泊ずつするのを選ぶわ
一つは街中に比較的近いリゾートホテルでもう一つは郊外のプール付きの一軒家とか -
愛人or彼女と行く場合
NRT-DPS(Fクラス)
2泊ブルガリ、2泊アヤナorフォーシーズンズヴィラ、最終日クタシェラトン(12時チェックイン22時アウト)←ステータスカード持ってたら可能
家族と行く場合
KIX-DPS(Cクラス)
3泊アヤナorフォーシーズンズヴィラ、2泊ハードロックホテル
おまえら最低でもこのクラスの旅程だよな? -
>>948
ヌサドゥア高級ホテルしかないと思って考えてなかった
ありがとう
ヌサドゥアならバリコレクションが近くてオンザビーチでアクティビティがそこそこあるメリアバリ2泊かな…チェックアウト後も楽しめそう -
日本人ってコロコロ宿代えたがるよな
欧米人は同じとこに長期滞在するけど -
検索したら、ウブドにはD&GやPRADAのショップがあるみたいですが、クタにもありますか?
-
>>950
すごいね。 -
>>950
すごいね。 -
アヤナ、ハードロックは泊まる気しないわ。
なんでか自分の中で金出してまでいらん感じ -
>>953
宿変えると荷物まとめなきゃならんから嫌だな
仕方なく泊まりたいところが空いてなく一時避難ならまだしも
近場でも時間の無駄だよなあ
ホテル内で部屋変えるのすら好きじゃない
いくら全部やってくれても同じ配置には置いてくれんし、貴重品キープがうざいし -
ワイは今度ウブドで3泊ロスメンで3泊プール付きの一軒家に泊まるわ
-
ここ数年毎年バリに行ってて、毎回何泊かはセントレジスに泊まるんだが毎年同じ外人の客に遭遇するんだよ。
ちなみに俺が行く時季はいつもバラバラ。
あの人セントレジスに住んでるのかなぁ。
他人の空似ではなくかなり特徴のある人だから見間違うことはないし。 -
なんだコイツwww
よくそういうくだらないことここで聞けるよな。
世の中日本のサラリーマンみたいなやつばっかりだと思ってんのかな?
気になるなら本人に声掛けて聞けばいいじゃん。つまらねーやつだ -
ネットの世界ではこういった人多いよ
たぶん現実では寡黙でほとんど他人に話しかけたりしない繊細な人だよ -
>>954
yoga burnぐらいしか目星つけてなかったから情報ありがたい
intuitive flowから王宮までは徒歩30分ぐらいだけど、その周辺に泊まってウブド観光するときはホテルの送迎バス利用する予定? -
レギャンで夜遊びメインなら、宿泊は記念碑辺りが間違いない?? うるさいのはOK
-
>>968
後半は基本的に3食とも宿で食べる予定?食事に飽きないようにと宿内のレストランのバリエーションを考えるとマヤウブドぐらいしか該当宿見当たらなくて困ってる -
>>947
その中でだったらコモウマウブド一択。
ホテル着が21時くらいでしょ。(1泊目)
2日目のんびり(2泊目)
3日目市場ほかじゃらん×2(3泊目)
4日目昼COで空港近くにハーフステイ
ヌリスも近し、ビンタンスーパーはある。
おしゃれ系レストランなら、モザイクかブリッジ。
結局ウブドって移動に時間かかるから4泊は欲しい。
夜はプールも少し寒いぜ。
あとは海が無いから最終日だけで納得するかだな。
自分だったら4泊ウブド+1泊南部で最終日は21時まで
ホテルのプールで遊ぶ。 -
>>972
ためになる情報ありがとう
ホテル内アクティビティが豊富でプールも2個あるマヤウブドに半分以上心傾いていた
コモウマ一択な理由良ければ教えてほしい
一番洗練された感じだなあという印象
南部のホテルでおすすめある?
海の綺麗さやシュノーケル目的だったらバリ以外の国がいいかな(といっても8月にオンシーズンのビーチがきれいなアジアリゾートってなさそうけど)と思っていて、バリの海には期待はもってないんだけど、やっぱりビーチも楽しむべき? -
日本人が知らないだけで北部や西部、離島部は海綺麗なんだが
-
>>973
沖縄があるだろ。 -
北部はいいよな。昔のバリが残ってる。
西はなー -
ウブドにはイブウブ子がいるから行きたくない
-
>>978
知らないの?超有名じゃん -
一人の人間がいるってだけで行きたくないとかメンタルおぼろ豆腐過ぎるわ
-
イブウブ子ってなんで有名なの?俺は知らんかったけど
テレビに出たとか? -
8月11日から18日でバリとギリ島に行くんだけど、12日から4泊ギリ島で2泊はクタの予定ですが、ギリ島4泊は多いですか?
のんびりとシュノーケルとかしたいんですが -
ビール飲んだり本読んだり寝たり
何もしない事に耐えられない人間なら長いかもね -
ギリは3島あるから、3つとも泊まるなら退屈はしないのでは?
トラワンガン2泊で、あとは1泊ずつとか -
>>973
だからホテルでまったりといいつつも少しは外出たくなるでしょ?
その時マヤウブドは徒歩圏は何にもないよ。
ヌリスも近し、ビンタンスーパーはある。
おしゃれ系レストランなら、モザイクかブリッジ。って
書いたわけ。 -
誰か、次スレ宜しくお願いします。
-
ほぼ同じ日程でクタ→ギリ→ウブド行きます。 ギリは2泊3日行きます。ギリではシュノーケル、サイクリングで島一周、夜はBar、クラブ巡り、スパ、レストランなど。
-
>>973
後追加な。南部だったらみんなバカにしてるけど
アヤナのロックバー横のプールのベッドシートに1日いる。
インフィニティで子供不可だから激戦だから朝一にキープせよ。
セカールっていう女の子のスタッフがバカ面白いぞ。
安く済ませたいならリンバでも使えるし、CO後もアヤナの
ジムが使えるから着替え&シャワーも問題なし。
昼飯はベッドキープのままイイガワルンかな。
昼飯は -
このcatur batik woodの木彫りが欲しいんだけど、マタハリやsogoでどれも300,000ルピア以上してて手が出ない、、どこかで安く売ってるとこないでしょうか?
https://i.imgur.com/08ucJnr.jpg -
>>989
かわいい。パサールとかに売ってないかね? -
地元の子にどこで作ってるか聞いてみたら?
どっかに工房みたいな村というか集落みたいなの分かれば1/10〜くらいで買えるんじゃね?
昔はその手がウブドの外れにあったんだけどな。
クタの土産屋で売ってるランプシェード40万rpウブドで3万rp 他のもそんな感じだった。
今は何もかも値上がりしてるしウブド自体そんなに安くないとこになったから、もっと遠いとこになるんだろうけど。 -
ウブド、お盆休みは日本人遭遇率
どんな感じでしょうか? -
工芸品の土産物の質が下がって値段が上がっているよね
昔はウブドの棚田の近くの集落の買い物が楽しかった
いい職人はリゾートの装飾にもってかれてるのかもしれない -
エアアジア撤退してガルーダ高くなったな〜
行きづらくなった -
エアアジアって直行だったの?
-
>>995
だよ -
エアアジアってジャカルターバリ早く買うよりギリで買った方が安くなる感じですね?
ジャカルターバリはもう買っちゃったけど、バリージャカルタはまだ買ってなくて今見たら6千円とか。
貧乏旅行の自分としては3千円はおおきなー -
>>995
シーズン外してると往復38000円くらいであったんよ。飯なしスーツケースとサーフボード追加で5.5万で直行便。ガルーダだと8万後半くらい。で、ガルーダより2時間早く出発で当然着も早いから着いてから一遊びできた。
ガルーダは割といつも空いてて、エアアジアはほぼいつも満席。なのに撤退とかほんと悲しい。 -
昔と値段そんなに変わらないから羽田発クアラルンプール経由デンパサール乗ってみたんだけど、荷物はフライスルーで楽なんだがクアラルンプールで時間潰すのが大変。
安いやつだと帰りトランジットで14時間待ちとかなるw -
うむも
-
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。 SLOT Results
🎰🎰🎰 Excellent!! 0
🎴🎴🎴 Gratz!! 0
🌸🌸🌸 OPPAI Ban!! 0
💣💣💣 Backingum!! 0
Win!! 1
Points 9 pts.
life time: 231日 23時間 41分 17秒 -
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑