-
鍵盤楽器
-
浜松国際ピアノコンクール 4
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
'09年11月に第7回が開催された、浜松国際ピアノコンクールについて語りましょう。
公式ページ
http://www.hipic.jp/
前スレッド
http://gimpo.2ch.net...gi/piano/1166311465/ - コメントを投稿する
-
>>1
乙 -
ヘタな梅荒らしするからこーゆー事になる
ほんとオケヲタの頭の悪さといったらwwwwwww -
中村退任について、今日の中日のインタビュー記事で市側から1年前に要請された、理由はわからない。とあったが、
功績もあるんだから顧問にするにしても、ちゃんと理由説明しないと失礼だろ、浜松市。
-
前スレが2006年12月に立って3年使ったから、
このスレも次回の2012年まで持つかな?
さて、ぼちぼちVODで見逃した演奏をマターリと見ていくか。 -
青田買いした北村君て、いまどうしてんの?
ソンジンの見極めってあってるのかな。浜コンて、下の制限ないところから既に、
若者発掘的コンクールなんだね、今回確信した。 -
NHK-FM 11/28(土) 19:20 名曲リサイタル
「調子の良いかじ屋」ヘンデル作曲(3分00秒) (ピアノ)北村 朋幹
「1979年のクリスマスのための小組曲」クラム作曲(16分00秒) (ピアノ)北村 朋幹
「ピアノ・ソナタ 変ホ長調 Hob.16−49」ハイドン作曲(15分00秒) (ピアノ)北村 朋幹 -
今さらLaLaTVで毎日ぴあのぴあ見ているが北村君がよく演奏しているね
-
ピロコが顔だっただけに退任は残念だなー
理由は「金」? -
理由は「金(キム)」?
-
ピロコの意思ではないみたいだね
まあ、ずっと同じ人が委員長なのは弊害も起きるかもしれんから、
交代はそろそろいいかもね -
後任は誰だろう
-
中村メイコ
-
フジコh、、、、いやなんでもない
-
留学経験なしの15歳ピアニストが「アジアの皇帝」に
チョ・ソンジン君、浜松国際ピアノコンクールで1位
15歳で留学経験がない有望ピアニストが、アジアの「皇帝」になった。
ピアニストのチョ・ソンジン君(15)=芸園中学校=は22日、第7回浜松
国際ピアノコンクールで1位になった。静岡県浜松市はヤマハ本社がある
日本で最高のピアノ製造地で、同コンクールは1991年から3年ごとに開催
されているアジア・トップクラスのピアノコンテストだ。
(続きは以下のリンクで)
http://www.chosunonl.../news/20091123000027 -
アジアの皇帝(笑)
どうやら浜コンはアジアで一番のコンクールのようですw -
韓国から見た場合だろ
そっとしておいてやれや -
>>17
必ずしも、別に間違いではないけどな -
東亜板にスレが立ったぞ
【韓国】留学経験なしの15歳ピアニストが「アジアの皇帝」に チョ・ソンジン君、浜松国際ピアノコンクールで1位[11/23]
http://yutori7.2ch.n...ews4plus/1259064781/ -
「アジアの皇帝」www
と笑いたいところだが、今回日本人が全滅だからなー。
日本のコンクールで日本人全滅って… orz -
韓国では
ショパンコンクール1位の人を「東欧の皇帝」
チャイコフスキーコンクール1位の人を「ロシアの皇帝」
ヴァン・クライバーンーコンクール1位の人を「アメリカの皇帝」
浜松国際コンクール1位の人を「アジアの皇帝」
とよぶんだよね、きっと(笑) -
1年前から退任の打診があったという事は、今回の審査員選出はそれをふまえてのものだから、後任は若林?
今まで浜コンと無関係の人をいきなり審査委員長にはしにくいだろうし、
ピロ子女史自身も第2回に審査員として初参加で、第3回から審査委員長だから。
浜松出身の仲道という線もあるのかな? -
委員長は外人でもいい
-
>>浜松出身の仲道という線
意義なーし -
が第一 生活が第一 生活が第一_,,.. -──‐- .、.._ 第一 生活が第一 生活が
生活が第一 生活が第一 ,. ‐''"´ i``'‐.、 活が第一 生活が第一
第一 生活が第一 生 ,.‐´ l `‐.、. 一 生活が第一 生
活が第一 生活が / , ' ヽ ヽ. が第一 生活が第
一 生活が第一 ,i´ , ' ヽ i 生活が第一 生活
生活が第一 生 / , ' ヽ i 第一 生活が第一
一 生活が第 ,i , ' ────── ヽ i 活が第一 生活が
が第一 生活 .i , ' ────── ヽ i 一 生活が第一
活が第一 生.i i, ' ノ二二二l l二二ヽ ii 生活が第一 生
第一 生活がi i i が第一 生活が第
生活が第一i i --── ──- i 一 生活が第一
が第一 生 i i  ̄ ̄ |  ̄ ヽ 第一 生活が第
第一 生活 i i ' `ヽ ` 活が第一 生活
生活が第 i i ,' , i, l 第一 生活が第
が第一 生 i i ノ`ー'`ー-' ' , 一 生活が第一
第一 生活 i i , -─'  ̄ `ー、 , i 生活が第一 生
活が第一 i i , ' , -─'  ̄ `ー i , ' i 第一 生活が第
一 生活が i i`丶、_ , ' , ' -───- i i ,' i 活が第一 生活
生活が第一i i `ー ' /  ̄二二 ̄ i i ,' i 一 生活が第一
が第一 生i `-、__ , '`i、_, ' '` i が第一 生活が
【事実関係を聞いたが、全くでたらめな報道だ。日本のマスコミ報道のレベルに疑問を呈したい】
http://tsushima.2ch....splus/1259075085/80- -
郁代タンの美貌に、年老いたピロコが嫉妬するだろ。だから無し。
-
ナカミチみたいのに順番付けられたくなーい
-
ストリーミングを落としたいんだけど誰か暇な人urlとってきてくれないか
とか馬鹿なこと言ってみる -
前回、すごい苦情が来たと聞いた。中村さんを降ろせと。
彼女の思うがままになりすぎたんだよ。北村くんなどの結果がね。
浜松はよく決断した! 若林さん起用など評価するよ。
-
仲道郁代審査委員長か・・ん〜〜いいかもw
-
>>29
前スレ 13 を参照 -
いや、ここは思い切って清水和音審査委員長ってことでw
-
>>33
もしそうなったら上位は若い女独占になるな wwww -
>>30
それってちゃねらーの仕業かよ -
清水さんは父の借金返すためになんでもするだろうけど
彼が審査員委員長になっても、ヤマハにまかれた同様な結果になる。
-
>>35
30ではないが、それは浜松市民。 -
こう考えるとほんとピロコは、インパクトと存在感で際立ってはいた。
-
というか、浜コンのファイナルの夜に、NHK教育で
暗い板コンクール特集やってたって・・・まあ、意図的にぶつけたのが
傍から見てると面白い。
-
ストリーミング視聴後ファイルが消えるのでいちいち復元させて保存してるセコイオレ
-
>>29
私もurl知りたいです。
GetASFStreamは入れてあり、時々使うのだけど
urlがわからないので難航しています。
いつものように右クリックすると Silverlight(S) と表示されるのみ(?_?) -
GetASFStreamにurl打ち込むなんて… 使い方間違えてるよ。
ここはあえて言おう。
「ググれカス」 -
今回は落とす価値のある演奏はゼロ
-
見た後には、一時的に保存されてる。
-
普通にContent.IE5に保存されてるわ
ただ全部読み込み終わるまでに早送りとかすると、なぜか保存されない。 -
オンデマンドにいつの間にか演奏曲目のリンクができてら
-
ピロ子よ コンクールの暴露本書けや
-
審査員という蛮族がいる
-
浜松では自分が蛮族の首領だったんだから
自虐本になる -
そうだったw
けど面白そうだから内情を読んでみたい。お気に入りの少年達についても。 -
公式ページの演奏映像配信は Silverlight をインストールしないと見られないの?
-
たとえば第1次予選の68番目33番と69番目88番は
置いてる場所が違う。 -
安価間違えた orz
-
DLしたあとファイルがへんになっていないか
チェックしないといけないのは面倒だな。
1つ再生不能だったから再DLしたよ -
一位全部とヴァインは落としとけ
-
これ、DRM(デジタル著作権管理)付き?
-
昨日で配信終了したのか…なんか勇気なくて保存しそこねた…
-
あれまほんとだ。いちおうコンチェルトだけ保存しといてよかった
-
チョソンジンの優勝者コンサートが始まるね。
本当に楽しみ。 -
こども店長じゃ見て濡れる女もいないと思われ
-
ソンジン、ショパンコンクールに出るつもりあんのかな。
展覧会の絵と熱情ソナタらしいけど、既に2つともレパートリーだから
いいとしてもうちょっとショパンも入れてリハーサルかねておいたほうが -
そんじん嫌いです。
-
やらないか浜松
-
史上最年少3位で、自称ピアニストの北村朋幹は、芸大を落ちたとさ。
あんな程度の演奏でよく芸大受けたよ・・
-
芸大卒だけが頼りの落ちぶれ者の妄言。
日本では芸大問題外の進学だって有り得る。 -
K村くん、痛いね。
今後、どうするんだろう。 -
そう、やっぱり。
芸大なんてお遊びの学校だから。 -
芸大は徐々に復権してきた雰囲気はあるよ。
一時は弦楽器に限らず、すべてで桐朋が席巻していたからなぁ。
1位桐朋、2位芸大、みたいな。w -
K村君芸大落ちたの嘘だってさ!
-
K村君芸大落ちたの嘘だってさ!やっぱり日本の権威は芸大でしょ!
K村君だって入りたいのよね -
1位桐朋、2位東京音大、3位芸大、みたいな時代もあったねwwwww
-
嘘ではありません。知り合いが受けたので、確実な情報です。
格好ばかりの演奏は嫌われたのでは? あと伸びシロがなさそうだし。 -
途中???
もう発表終わってますよ。 -
嘘を平気でつく人には、塀の向うへ行って貰う事にします。
これから忙しくなるわ。 -
>>83 K村さんが芸大を合格したのが事実なら、別にほっとけばいいだけの事じゃない?
-
こんなのも見つけたけど、ちゃんと合格してるんなら堂々としてたらいいだけだよね。
585 :ギコ踏んじゃった:2010/03/23(火) 12:21:11 ID:oFP7zTdQ
K村くんG大だめだったって・・・
586 :ギコ踏んじゃった:2010/03/23(火) 12:43:44 ID:oRui5w3J
もしかして、北がつく人?
587 :ギコ踏んじゃった:2010/03/23(火) 13:28:21 ID:vJ50W4g6
ぴあのぴあに出てた人 ?
588 :ギコ踏んじゃった:2010/03/23(火) 15:15:30 ID:X7HwccIN
明和、内申目安はわかるけど、実技的にはいかほどなら
OKなんですかね
行かせようとは思わないけど、参考までにw
○村君、な、なぜに??まじですか??
589 :ギコ踏んじゃった:2010/03/23(火) 15:18:12 ID:oFP7zTdQ
一次で落とされたって・・・知り合いの子が受かったので聞いた。
もうエロ先生からは離れたし、どうしたのだろう。
-
北、芸受かってるよ。
芸なんてのはその他大勢の才能不足なのが、演奏家になるにを諦めて日本独特の資格を取って、
地方の音楽系高校の教諭にでもなろうっていう学校だから、北だったら目つぶって辻○状態でも受かる。
それよりもなんで芸なんぞ受けたのか、それが解らん。伊○恵についてたらしいが
その流れからだったら安易過ぎる。それとも、昔から噂がある○○への転向か。 -
受かったが落ちたかはソースがないから不明だが、
彼が今更、芸大を受けたのは落ち目だからじゃない? 受かるために、伊藤さんについたのだろう。
しかし、伊藤さんも来るもの拒まずだね〜。
○○って作曲? -
指揮とか?
-
「来たむら」はいた? 芸大入学式に。
-
受かった落ちたの両方の話が流れてくる
一体どっちなんだ? -
もともとヤマハマスターは大学に取って代わる存在だったわけで、
上原彩子だって大学になんか行っていない。
国内の大学や海外の大学に奪われる時点で失敗だな、
ヤマハマスターの斬新な試みは。
芸大なんか落ちた方がいい場合だってある。
さっさと日本なんか飛び出した方が将来的には絶対プラスになる。 -
K村君はヤマハマスターで海外一流どころの教授のレッスンを格安で受け放題して、
自分の音楽をある程度固め、
前ほどの頻繁なレッスンがいらなくなった所で、
ヤマハマスターの古いしがらみを捨てて
日本で必要な学歴を獲得するため芸大入学を選んだのでしょうね…
賢い身の処し方ですよ。
-
92さんは彼の事よく知ってるようですけど。・・で、芸大入学できたの?
-
K村君ってなんでこんなにアンチ多いんだ?まだ前回の浜コンのことで?
粘着ですなあ。
それよりソンジンのオペラシティの公演、チケット買ってあったんだけど、風邪ひいて行けなかったんだ。どなたか聴いた方レビューお願い。 -
イソジン君なに弾いたの?
-
>>94 下手丸出しだからじゃないの?それが見抜けないなんてww
-
プロなら書かれても有名税だろ。彼は、それだけの待遇を受けたわけだし。
きみもソンに粘着してるよ。こっちにはどうでもいい子供だけど。 -
有名税などというものはない。
プロであろうとアマであろうと、その人格を著しく毀損したり、
事実と相違する書き込みを行えば、明らかに係争の対象になる。
ここでも北村氏の進学に関し、事実と異なる書き込みをした者がいるが、
相応の法的処置がとられる事になるだろう。 -
2ちゃんって事実と違うことだらけなんだけど?彼もプロフのコンクール歴がねつ造だったことがあるけど?異なる事実が書いてあったから法的措置は取られたのかしらん
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑