-
天文・気象
-
【捏造?】ズル熊こと熊谷市の気温スレ2【町おこし】
- コメントを投稿する
-
熊谷気象台から観測機までの距離
https://i.imgur.com/VPaf5IW.jpg
気象庁 | 温度計・湿度計/設置環境
最寄りの建物や樹木からその高さの3倍程度の距離を置いて設置する←
墓穴を掘るズル熊
https://i.imgur.com/Ew6ozJx.jpg
消防本部による加熱←
館林消防署から観測機までの距離
https://i.imgur.com/l8G5vKN.jpg -
広域メトロスの観測によると少なくとも2007年8月16日は熊谷より久喜、さいたま、越谷の方が高温
https://i.imgur.com/rkvy8YI.png
アメダス及び気象台の計測値
熊谷40.9度← 市街地+日だまり効果
久喜38.9度← 農地
埼玉37.6度← 河川敷
越谷40.4度← 市街地 -
2007年8月16日の最高気温
熊谷 40.9℃
越谷 市街地→郊外に移転
館林 市街地→郊外に移転
伊勢 39.1℃
久喜 38.9℃
佐野 38.9℃
所沢 38.7℃
鳩山 38.5℃
桐生 38.4℃
寄居 38.2℃
前橋 38.1℃
青梅 37.8℃
埼玉 37.6℃
東京 37.0℃
周囲が38〜39度で足並み揃える中
何故か2度も突出するズル熊 -
2018年7月23日の最高気温
熊谷 41.1℃←平地
青梅 40.8℃←山際
桐生 39.9℃←山際
寄居 39.9℃←山際
鳩山 39.8℃←山際
上里 39.8℃←山際
所沢 39.8℃←山際
平地の限界ライン
練馬 39.6℃←平地
東京 39.5℃←平地
館林 39.4℃←平地
八王 39.3℃←山際
埼玉 39.3℃←平地
伊勢 39.2℃←平地
越谷 39.2℃←平地
佐野 39.2℃←山際
秩父 39.2℃←山際
前橋 39.0℃←平地
府中 38.8℃←平地
古河 38.6℃←平地
久喜 38.6℃←平地
https://i.imgur.com/nznCS4Y.jpg
熱が溜まりやすい山際で次々ブーストする中
何故か熱が抜けやすい平地で単独ブーストするズル熊 -
41度以上を観測した地点
熊谷41.1℃ ←平地
https://i.imgur.com/qSBNlPd.jpg
美濃41.0℃ ←狭い盆地
https://i.imgur.com/KJ54Qf3.jpg
金山41.0℃ ←狭い盆地
https://i.imgur.com/fuE3C0m.jpg
江川崎41.0℃ ←狭い盆地
https://i.imgur.com/YLaiLob.jpg
人工熱ブーストと地形による自然な昇温の違いは一目瞭然 -
2018年7月23日
熊谷41.1℃ ←平地
https://i.imgur.com/qSBNlPd.jpg
青梅40.8℃ ←山際
https://i.imgur.com/T7WrSEV.jpg
桐生39.9℃ ←山際
https://i.imgur.com/3tsCt7e.jpg
寄居39.9℃ ←山際
https://i.imgur.com/9x6BBfV.jpg
鳩山39.8℃ ←山際
https://i.imgur.com/SxXUpPa.jpg
上里見39.8℃ ←山際
https://i.imgur.com/Gn0hvNy.jpg
所沢39.8℃ ←山際
https://i.imgur.com/GN58hOb.jpg
熊谷だけ熱源チートなのが一目瞭然 -
四万十市の気温記録に熊谷市民「観測所の芝生刈れば勝てる」
http://www.news-post...20130823_206843.html
「冗談じゃないですよ! 熊谷の観測所はちゃんと芝生の上にあるし、周囲に熱源もありません。隣がアスファルトの観測所なんて、不公平です」(40代男性)
「熊谷の観測所も、芝生を刈って隣を駐車場にしたらいいんです。そうしたら、すぐに42度くらいいくんじゃないですか?」(30代男性)
「今回も京都(京田辺)と同じケースだと思います。気象庁はちゃんと現地に行って観測所の調査をしてほしいです」(40代女性) -
熊谷市は暑い街はやめて暑さ対策日本一を目指すとのこと
5年ぶり“日本一暑いまち”返り咲き 熊谷で「あついぞ!Tシャツ」第2弾販売 夏に向け新たに製作
http://www.saitama-n.../2019/01/27/10_.html
https://i.imgur.com/IRCvbbq.jpg -
>>8-9
よりどころの芝生が全然見えません.. -
↓理学博士による不正の証明
80.3 熊谷の最高気温40.9℃の特殊性
http://www.asahi-net...ndu/kenkyu/ke80.html
>本章では、空間広さ(露場広さ)の狭い場所で観測すると、日だまり効果によって 平均気温も最高気温も高めに観測されることを問題にしている。
熊谷では、晴天夏の日中の風向は南東寄りが多く、北風はほとんど吹かない。
しかし、 2007年に日本最高気温40.9℃(14時42分)が記録されたとき、熊谷では北風 5.0〜5.4m/s(14時:5.0m/s, 15時:5.4m/s)であった。
この日の周辺観測所と 比べて、40.9℃は異常な値である。
図80.3は熊谷の露場周辺、北、東、南、西の4方向の写真である。
北側には庁舎があり、 特に北風のとき露場は風下で風速が弱められる。
(中略)
したがって、2007年8月16日に熊谷で観測された40.9℃の日本最高気温は
気象台庁舎の風下の日だまり効果によって、地域代表の最高気温より高めに観測された、地域を代表しない局所(空間スケール10m程度)の値と見なすことが できる。 -
いつも負けっぱなのに狙った日だけ一日限定ぶっちぎりで日本最高更新しちゃう高温メカニズム知りたい
熱風の交差点はウソだし日だまり効果だけでも足らないから職員による捏造も考えなきゃダメだな -
↓広域メトロスの観測により、熊谷より館林の方が日中の気温が高いことが証明されている
https://i.imgur.com/uFa4nWG.jpg
https://i.imgur.com/sXdHMFf.jpg
全文
https://slidesplayer.net/slide/11455059/ -
伊勢崎の粗探しをしようと試みるも
自身の芝生より40倍デカい芝生を見せつけられ閉口してしまうズル熊
伊勢崎の芝生↓(東京ドーム一個分)
https://i.imgur.com/gJNO9tf.jpg
ズル熊の芝生↓(ドラえもんの空き地レベル)
https://i.imgur.com/VPaf5IW.jpg -
陸を吹く距離が長いほど昇温するという埼玉ババア理論が正しかったとしても
前橋→伊勢崎で0.2度しか上がらないのに
伊勢崎→熊谷で2度も上がる理由が説明出来ないんだよな
距離を考慮すれば
あの日のズル熊の気温は39.5〜39.6度が妥当 -
2014年7月8月の最高気温平均値
※個人調査資料
熊谷富士見中 33.3℃
駅からの距離 1.8km
熊谷東中学校 31.7℃
駅からの距離 2.4km
熊谷大幡中学 31.1℃
駅からの距離 3.0km
熊谷三尻中学 30.8℃
駅からの距離 6.5km
熊谷地方気象台
駅からの距離 1.5km -
2018年 熊谷の記録
1位 41.1度
2位 38.9度←いきなり国内116位 -
熊谷の実力
一年で39度超え2回以上→○
一年で39度超え3回以上→×
一年で39.5度超え2回以上→×
一年で40度超え2回以上→×
2日連続の39度超え→○
3日連続の39度超え→×
2日連続の39.5度超え→×
2日連続の40度超え→×
3日平均の39度超え→○
4日平均の39度超え→×
3日平均の39.5度超え→○
3日平均の40度超え→× -
気象台・特別観測所
8月上旬の最高気温平年値
1位 日田 34.0℃
2位 大阪 33.8℃
3位 京都 33.7℃
3位 熊本 33.7℃
5位 岐阜 33.4℃
6位 岡山 33.3℃
7位 佐賀 33.2℃
8位 広島 33.1℃
8位 豊岡 33.1℃
8位 名古 33.1℃
8位 甲府 33.1℃
圏外 熊谷 32.6℃←
参考 伊勢崎 33.4℃
参考 江川崎 32.8℃ -
ズル熊は他所アメダスのアスファルトや防草シートからの照り返しを指摘するが、気象庁採用JSー152型温湿度計は輻射熱が温度感知部まで直に到達することはない
https://i.imgur.com/u7x4sWU.jpg
・断熱式二重構造
・下部に遮光板
・地上1.5mに設置
・通風ファンで常時一定量での空気流入
・直射、輻射、霧等を考慮した設計であることを小笠原計器が公言 -
https://i.imgur.com/cUs4vZe.jpg
高さ10m・幅20mの巨大壁が露場の真北にあり、庁舎からの反射熱で地面を加熱させる間接的なズル
芝生の蓄熱効果が低いのは湿気が残る間だけ
記録的高温が出るような日は何日も晴れが続いた後で、芝生が確実に乾燥しているためしっかり蓄熱されている -
四万十市の気温記録に熊谷市民「観測所の芝生刈れば勝てる」
http://www.news-post...20130823_206843.html
→「隣がアスファルトの観測所なんて、不公平です」(40代男性)
熊谷
https://i.imgur.com/qSBNlPd.jpg
江川崎
https://i.imgur.com/YLaiLob.jpg -
江川崎に抜かされた時のズル熊の発狂っぷりはヤバかったな
マジで暑さ以外何の魅力も無い街なんだなって思った
その暑さも偽りの記録だし
そもそも暑い事が魅力になるのかと -
新スレ 次スレ 乙 熊谷様w
-
1001 名前:1001 :Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 250日 17時間 40分 47秒
そこそこ長命の前スレ -
館林アメダスが郊外に移って気温が下がったのを
あたかも芝生の有無が影響したかのような印象操作に必死
日本最高の称号取得済みのため、今は日順位1位を取ることよりも
「熊谷>新館林」の状況を作り出すことに必死
気象庁、気象台とも大の仲良しwww -
これからの夏の最高気温は、
もし熊谷>館林なら熱源ズル熊かインチキ職員の仕業で確定だなwww -
様々な実証から、
熊谷>館林になりようがないのになるとしたら、、、
・ズル熊気象台の日だまり効果による加熱
・気象庁、気象台の館林コントロール(芝生正義印象操作)
・ズル熊の町おこしによる最高気温捏造
・偶然館林だけお天気悪いとき
で決まり -
誤魔化しすぎて支離滅裂八方塞がり熊谷様
-
熊谷が気温39度以上を観測した日
(1987/7/24) 39.1
(1995/8/4) 39.0
(1997/7/5) 39.9
(2000/9/2) 39.7
(2001/7/13) 39.6
(2004/7/20) 39.2
(2007/8/15) 39.4
(2007/8/16) 40.9
(2011/6/24) 39.8
(2013/8/10) 39.3
(2018/7/23) 41.1
これらを一つずつ振り返って熊谷異常高温の謎を解明したい -
1987年7月24日
観測地 時分 気温 風向 風速 備考
上里見 14:00 38.7 西南西 7
前橋 不明 39.1 西南西 5
桐生 14:00 39.0 西 6 旧観測所(渡良瀬川沿い)
伊勢崎 14:00 38.9 西 5 旧観測所(第三中学校)
館林 14:00 39.3 南南西 3 旧観測所(館林消防署)
熊谷 不明 39.1 南南西 3
寄居 14:00 38.0 南 1
久喜 14:00 37.4 南南西 1
鳩山 14:00 37.1 東 1
さいたま15:00 37.9 静穏 0
越谷 14:00 36.3 南東 2 旧観測所(市役所付近)
熊谷が初めて39度を超えた日
風向を見ると上里見〜久喜付近まで南西風のフェーンが吹いていたことが分かる
熊谷の気温は前橋と同じ39.1度で、特に不審な点は見当たらない -
1995年8月4日
観測地 時分 気温 風向 風速 備考
上里見 13:00 36.3 東北東 2
前橋 14:46 37.2 北 3 正時では36.7度 13時やや曇り
桐生 15:00 36.5 北北西 3
伊勢崎 14:00 38.7 西南西 2
館林 15:00 38.5 北北西 5
熊谷 14:20 39.0 北北東 3 正時では38.2度
寄居 14:00 37.5 北北東 2
久喜 15:00 37.6 北東 2
鳩山 14:00 37.5 西北西 2
さいたま14:00 36.8 西北西 1
越谷 13:00 37.8 北北西 1
基本的には北寄りのフェーンの日だが時間帯によって風向にばらつきがある
ちなみに当時のアメダスは1時間毎の計測だった
同条件で観測した場合熊谷の記録は館林伊勢崎以下となる -
1997年7月5日
観測地 時分 気温 風向 風速 備考
上里見 13:00 38.1 南西 4
前橋 14:08 39.5 西 5 正時では38.6度
桐生 13:00 37.8 西 5
伊勢崎 15:00 39.1 西 4
館林 13:00 39.9 西 6
熊谷 14:08 39.9 西 7 正時では39.6度
寄居 14:00 38.5 西 1
久喜 15:00 38.1 西 2
鳩山 15:00 39.9 南西 2
さいたま15:00 38.7 北 1
越谷 14:00 40.2 南西 3
西〜南西風の日
越谷で40度を超えるなど全体的に高温で
熊谷の気温が突出して高い印象はない -
2000年9月2日
観測地 時分 気温 風向 風速 備考
上里見 11:00 37.3 南西 3 午後から曇多め
前橋 13:29 38.0 西 5 午後から雲多め 正時では37.5度
桐生 14:00 37.3 西南西 3
伊勢崎 14:00 39.0 西 5 午後やや曇り 移転(浄水場)
館林 15:00 39.3 西 4 午後やや曇り
熊谷 14:50 39.7 西北西 3 正時では39.2度
寄居 15:00 38.4 西北西 2
久喜 15:00 37.7 南西 1
鳩山 14:00 37.1 東北東 1
さいたま15:00 37.4 南南西 1
越谷 14:00 37.4 東南東 2
上里見〜久喜まで西風の日
9月としてはかなり高温
一見熊谷の気温が一番高いが、正時で見ると39.2度となり館林以下
熊谷は当時の計測法がアメダスより有利だったのでたまたま1位になれただけである -
2001年7月13日
観測地 時分 気温 風向 風速 備考
上里見 16:00 37.1 西 2 11時頃から曇る
前橋 15:14 38.8 西南西 5 11時頃から曇る 正時では37.7度
桐生 15:00 37.8 南南東 1 13時〜15時曇る
伊勢崎 15:00 38.3 南南西 3 13時〜雲多め
館林 15:00 39.2 南東 3
熊谷 14:45 39.6 東北東 3 直前まで東南東風 正時では38.9度
寄居 14:00 38.2 北東 1
久喜 14:00 37.5 南東 3
鳩山 14:00 37.4 北北東 3
さいたま15:00 36.6 南南東 3
越谷 15:00 37.7 南 3
上里見から伊勢崎付近まで西風で
館林以南は南東風だった日
正時の記録はやはり館林に及ばず -
2004年7月20日 *ここからアメダスが10分毎の計測になる
観測地 時分 気温 風向 風速 備考
上里見 12:50 38.0 南西 3 午後やや曇り
前橋 13:35 38.4 北北西 3 午後やや曇り
桐生 14:20 37.4 北北西 3 午後やや曇り
伊勢崎 14:00 38.3 北北西 4
館林 14:40 39.3 北北西 3
熊谷 12:59 39.2 北北西 3
寄居 14:10 37.2 南南西 1
久喜 15:50 37.4 静穏 0
鳩山 14:30 37.6 北北西 2
さいたま14:10 37.8 北西 2
越谷 14:50 39.7 西 1
全体的に北西フェーンの日
熊谷の気温はやはり館林越谷に及ばず
因みにこの日の最高気温1位は千葉県の牛久市で40.2度を観測した -
2007年8月15日
観測地 時分 気温 風向 風速 備考
上里見 12:30 38.1 南南東 1
前橋 14:49 38.8 北北東 2
桐生 13:20 39.0 南東 2 11時頃まで北西風以降南東風
伊勢崎 14:20 39.8 西 2
館林 14:40 40.2 南南東 3
熊谷 13:49 39.4 南南東 4 12時まで北西風13時から南東風
寄居 15:00 39.5 静穏 0 直前まで弱い北西風
久喜 16:00 37.9 南南東 2 13時頃まで西風以降南東風
鳩山 15:10 39.1 南南東 2
さいたま15:00 37.1 東 2
越谷 13:00 37.9 東南東 1
午前中北西フェーンで午後から南東風が流入してきたパターン
町おこしを開始した熊谷だが、ライバル達が続々と高記録を打ち出し4位どまり -
2007年8月16日
観測地 時分 気温 風向 風速 備考
上里見 11:10 37.0 南東 2
前橋 15:03 38.1 北北西 4
桐生 11:40 38.4 北北西 4
伊勢崎 13:00 39.1 北北西 4
館林 15:00 40.3 北北西 3
熊谷 14:42 40.9 北 5
寄居 12:00 38.2 北北東 2
久喜 14:50 38.9 北北東 2
鳩山 14:20 38.5 北西 2
さいたま13:40 37.6 北北西 2
越谷 13:50 40.4 南南西 1 13時頃まで北西風
疑惑の日
下の気温分布図を見ても高温域は久喜さいたま越谷付近に広がっており熊谷の数値は明らかに不自然である
https://i.imgur.com/rkvy8YI.png
郊外に観測所がある久喜やさいたまはともかく、当時市街地ど真ん中だった越谷より気温が高いのは理解し難い -
2011年6月24日 *ここからアメダスが10秒毎の計測になる
観測地 時分 気温 風向 風速 備考
上里見 12:35 39.0 西南西 5.7
前橋 12:54 38.3 西 7.9
桐生 14:37 37.6 西 5.4
伊勢崎 10:55 38.2 西南西 5.5
館林 14:58 39.3 西 8.6 12:30まで南風
熊谷 14:20 39.8 西南西 7.2 12:50まで南風
寄居 12:26 39.2 西 5.0
久喜 17:00 36.1 西南西 2.1 16:00まで南風
鳩山 15:23 39.4 西北西 3.1 13:50まで南風
さいたま13:17 34.3 南 5.7
越谷 13:18 34.7 南南西 4.4 移転(県民福祉村)
上里見〜伊勢崎は午前中から西フェーンで
館林熊谷は午前中は南風、午後から西フェーンに切り替わったパターン
午前11時の時点では熊谷34度、伊勢崎37.7度と大きな差があったが
西風が入るなり熊谷が急速に追い上げ1位に! -
2013年8月10日
観測地 時分 気温 風向 風速 備考
上里見 13:41 36.8 北北東 2.0 東寄りの風が多かった
前橋 14:14 38.3 北 3.6 終日北風
桐生 13:51 37.8 西 1.7
伊勢崎 15:05 38.7 北北西 3.9
館林 14:41 40.1 南南東 2.1
熊谷 15:04 39.3 北 1.6
寄居 15:09 38.9 北 1.6
久喜 15:47 38.1 南 1.1 直前まで北西風
鳩山 15:31 39.8 南東 0.3
さいたま15:22 37.7 西 1.8
越谷 14:46 38.8 東 1.0
前橋から熊谷付近まで北西風が吹いた日
館林は午前中から南東風だったが40.1度を観測 -
2018年7月23日
観測地 時分 気温 風向 風速 備考
上里見 14:20 39.8 北西 5.2
前橋 14:06 39.0 北北東 4.9
桐生 14:56 39.9 東南東 5.5 直前まで北西風 移転(本宿町)
伊勢崎 14:43 39.2 北北西 5.5
館林 14:41 39.4 東 4.4 11:10まで北西風 移転(館林高校)
熊谷 14:23 41.1 北西 4.2
寄居 15:03 39.9 北 2.5
久喜 14:44 38.6 東 3.0 12:30まで北西風
鳩山 12:57 39.8 北西 4.3
さいたま14:11 39.3 北北西 4.5
越谷 15:08 39.2 南東 1.4 12:40まで北風
疑惑の日
熊谷以西は午前中から午後まで北西風
館林以東は午後から東風が流入した
風向の違う館林はともかく
同じ風向、同じ日照率の伊勢崎と何故これほど差がでるのか全くもって不可解である -
熊谷が気温39度以上を観測した日の戦績まとめ
(1987/7/24) 39.1 館林に負ける
(1995/8/4) 39.0 正時で伊勢崎館林に負ける
(1997/7/5) 39.9 越谷に負ける、正時では館林鳩山にも負ける
(2000/9/2) 39.7 正時で館林に負ける
(2001/7/13) 39.6 正時で館林に負ける
(2004/7/20) 39.2 館林越谷に負ける
↑ここまで当時のアメダスと同じ条件で観測した場合熊谷が1位を取れた日は一度も無し
"熊谷が39度を超えた日"つまり熊谷が特に暑かった日に限定してこのザマである
当然熊谷が39度未満で他の地域が39度や40度を超えた日は無数にある
(2007/8/15) 39.4 館林、寄居、伊勢崎に負ける
↑熊谷町おこし開始!しかしライバル達が続々と高記録を打ち出し4位に終わる
この時熊谷に強烈な嫉妬心が芽生える…
(2007/8/16) 40.9 初の日別1位どころか日本記録更新!
↑翌日いきなり日本記録更新www
(2011/6/24) 39.8 6月の日本記録更新!熊谷の勢いは止まらない、と思われたが…
(2013/8/10) 39.3 館林鳩山に負け、この直後江川崎に日本記録を奪われる
(2018/7/23) 41.1 日本記録更新!
↑すぐさま日本記録奪還! -
鳩山や寄居なら地形的にわかるが、平たい場所にあるズル熊がこれほど飛び抜けるのは怪奇現象だな
-
熊谷様wだけ温暖化w直撃なんだなw
-
温暖化はしていない
ズル熊の平均値は移転後の館林以下だし
2018年7月8月の最高気温平均値
旧館林 34.7508
新館林 34.3323
熊谷 34.2500
この密度で負けるとか恥ずかしくないんかな?
館林
風通し→良
密度→低
https://i.imgur.com/fn8FK5Z.jpg
熊谷
風通し→悪
密度→高
https://i.imgur.com/cCrVFOL.jpg -
人口密度も知りたいもんだw
-
ズル熊
https://i.imgur.com/TfplrWS.jpg
館林
https://i.imgur.com/qqCl9vq.jpg
この密度差で平均で負けるクソ雑魚地域ズル熊
雑魚だけど不正で日本記録出しちゃいますw -
熊谷の芝生信者がこれ見たら失神起こすかもなwww
-
【不正?】埼玉・熊谷で41.1℃【観測史上最高気温】
http://www.2cb.info/...chives/54838959.html
44: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2018/07/23(月) 14:28:00.24 ID:ySIOqA820
熊谷さんの本当のヤバさは湿度と無風のコンボなんだけど
これは死ぬな
109: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [LT] 2018/07/23(月) 14:34:43.22 ID:iq0sggC40
>>93
熊谷の観測所これやぞ、ここで41度超えだと街中どうなってると思う地獄やぞ
http://livedoor.blog...mgs/f/9/f978d86d.jpg
140: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2018/07/23(月) 14:39:03.24 ID:8b3J8D9e0
>>109
オイオイオイ 死ぬわコイツ
142: 名無しさん@涙目です。(東京都) [CN] 2018/07/23(月) 14:39:11.04 ID:8ziwXibz0
>>109
芝生だしこれは正統派の観測所だなー
194: 名無しさん@涙目です。(茸) [FR] 2018/07/23(月) 14:47:54.35 ID:2D/L4iTL0
>>109
どう見てもガチですありがとうございました
207: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US] 2018/07/23(月) 14:49:42.19 ID:nCpYQXi60
>>109
これはガチダス -
>>53
狭い芝生を広く見せる技術だけ軽〜く民衆を操作してる模様 -
>>55
芝生画像一枚でズル熊信仰しちゃう障害者の集まり
そして新館林は芝生じゃないからまだまだズルだとのたまう
お前らどんだけ視野狭いんだよ
木を見て森を見ずとはまさにこの事
自分で正しい情報を調べようともせず
マスゴミの偏向報道に騙される典型例だな
https://i.imgur.com/oVrt7R6.jpg -
学校はいいよねえ
広いし
まあ密集密度は何の意味も無いw
そこに暮らす人の指標だし
限界集落に置いてもなあ><;
嗚呼 熊谷様w -
意味ないかねえ〜
環境もさることながら、職員による捏造が言われてる熊谷としてはね(笑) -
ズルって言われるのが嫌なら館林みたいに郊外に移転すれば良いのに
その環境で日本記録出せたらズル熊の強さは本物って認めてやるよ
まぁ無理だろうけどw -
てか移転なんかしなくても露場北側の庁舎取り壊すだけでだいぶ変わりそうなんだが
ズル熊が異常高温出るの北西風の時だけだし
市街地のど真ん中というより風通しの悪さが問題 -
埼玉県熊谷市と気象庁
・気象庁などと手を組んで館林アメダスを郊外に移転させる
・気温の変化をあたかも芝生の有無が影響してたかのように印象操作
・印象操作に便乗して館林の気温操作を低めに出す
・移設によって貴重な比較データが得られた体にしているwww
日本一強奪した今となっては、
ズル熊は日順位1位より館林に最高気温に勝つことが
芝生信者に一番拡散効果があると確信している
ってことらしいね -
↓の画像わざと「館林の画像です!」って嘘ついて一般人がどう反応するのか見たいな
https://i.imgur.com/qSBNlPd.jpg
「ズル林ズルすぎwww」
「アスファルト地獄やんwww」とか叩かせた後に
実は熊谷の画像ですって言ったら手のひら返すだろうか -
踏み絵してたら途中で気づいて、あー神様でしたか〜みたいな?(笑)
大阪が一家に一台たこ焼き器あると言われるように
熊谷信者は一人一枚芝生画像持ってるからなwww -
手のひら返しで芝生正義モードになるよ
-
ズル熊気象台自身が子供達に布教活動してるからねえ...
いかに芝生が崇拝されるべきかを発育期のうちに刷り込みたいようだ
コンクリートは73度、草地は…地面の温度差に驚き、200人の親子が実験 熊谷地方気象台でお天気フェア
http://www.saitama-n.../2018/08/16/05_.html
気象台次長(58)は「31人の職員が子どもたちに自然現象に興味を持ってもらいたいと工夫を凝らしました」 -
https://i.imgur.com/M7SdbLb.jpg
https://i.imgur.com/qgCLDqA.jpg
20×10mの壁面が気温や地表温を直に上げてそう
剥き出しの鉄骨耐震補強も南側だし夏場はかなりの高温になるはず -
熊谷が不自然に異常昇温した2007年8月16日と2018年7月23日はどちらも北風のフェーンの日だった
今のところ最も納得できる説はやはり北側の庁舎で風速が弱められ露場内に熱溜まりが出来る「ひだまり効果」が有力かな
気象台職員が値を捏造しているという説は否定出来ないけど
そんなことを他人に説いても統合失調症か何かだと思われるだけだし
あくまでも気象、物理的な側面から熊谷の不正を暴きたい -
まあ要因は複数だろうね
どの方向も大量アスファルトだから
日中は露場に到達する風がほぼ例外なく人工加熱されてるだろうし
あれだけ密集してれば暑い時のエアコン排熱も増えるし -
誰か熊谷様wの一番田舎に百葉箱を置いて来いw
-
郊外移転したら伊勢崎鳩山館林より格下は不可避
久喜といい勝負できるくらいかな -
熱風の交差点www
-
職員が記録を改ざんしたなら確かに不正だが、
周囲の環境により高い気温が観測されたなら別にそれは不正でも何でもないんだよなあ。
熊谷地方気象台の露場の周囲がそういう環境だったというだけ。 -
>>74
でもお前環境のせいで昇温してた館林のことは不正って言ってたじゃん
【不正】ズル林こと館林アメダスを糾弾しよう▼4
https://itest.5ch.ne...d.cgi/sky/1426988676 -
大体迷惑w施設って
町の郊外とか人が居ないところに立地だしなあw
で周りが都市化密集して迷惑w施設に認定されるのw
ん?熊谷様wは迷惑w施設!? -
そもそも露場周辺が昇温しやすい環境なんじゃなくて
露場内部”だけ”が局所的に昇温するから問題なんだよなぁ
>>14の博士も述べてるけど
気象観測ってのはその地域を代表する気温でなくてはいけないわけで
ズル熊みたいに日だまり効果で10m四方の狭い露場内部”だけ”が局所的に昇温した気温を
”熊谷市”を代表する気温とするのは無理がある -
市街地ど真ん中でもいいからせめて風通しのいい場所で測れよ
-
ズル熊の言ってること全部特大ブーメランになって突き刺さってんのほんと草
217 :名無しSUN:2014/05/14(水) 17:13:14.56 ID:DNwqSIZs
館林31.9
伊勢崎31 鳩山31 熊谷30.7 前橋30.4 寄居30.4 小山30.3 佐野30.2
古河30.1 久喜29.9 桐生29.8 笠間29.7 真岡29.6
0.1〜0.3℃刻みで団子並びする周りの地点を1℃近くも突出w
館林らしいなあw
↑ズル熊伝説の41.1度は周辺より2度高かったんですがww -
ズル熊「アスファルトはズル!」
↑どこよりも高密度なアスファルト地獄はズル熊でした
https://i.imgur.com/TfplrWS.jpg
ズル熊「館林は周辺より1度近く高いからズル!」
↑周辺より2度上げ一匹大暴走のズル熊ちゃんww
https://i.imgur.com/nznCS4Y.jpg
ズル熊「環境のせいで気温が上がるのは不正じゃないから…」
↑あなた環境のせいで昇温してた館林のこと不正って言ってましたよね? -
変な日wにズルするといいのになあ
絶妙なバランスの熊谷様w -
>>80
それらは同一人物の発言なのかね? -
熊谷様は環境よりも体質の悪さが目立つから不正的に見えるんだよ
つか宗教的 -
>>82
同一人物かどうかは知らんが宗教だからズル熊信者の思想は全員同じだろ -
気象台、熊谷市、市民、マスコミ、アフィカスなど集団で芝生正義理論主張して、熱風交差点とか言う不可解現象でっち上げして、館林叩きしてるのは周知の事実だしな
ソースは少し探せば腐るほど出てくる -
この前伊勢崎が超巨大ペヤングで町おこししてたけど
ああいうふうに名産特産がある地域はわざわざ暑さなんかで町おこしする必要がないのよ
だけど熊谷市には何の魅力も名産も無い
だから暑さに縋り付くしかない
街全体が宗教的、狂信的な異様な空気になるのは仕方がないのかもしれない -
もう時間の問題かな
ラグビーW杯までにはズルは浸透するよ
他の自治体に風評被害与えたのだから当然の報い -
しかし館林が移転したのはズル熊としては寧ろ痛手だったな
今まで館林=悪、熊谷=正義と印象付けることで
ズル熊の不正を隠し通してきたが
館林の移転によりその手は通用しなくなった
民衆の洗脳が解けるのも時間の問題かな -
>>74
熊谷地方気象台の露場は気象庁が定めたガイドラインに違反しています
https://i.imgur.com/M7SdbLb.jpg
https://i.imgur.com/VPaf5IW.jpg
気象庁 | 温度計・湿度計/設置環境
最寄りの建物や樹木からその高さの3倍程度の距離を置いて設置する← -
都市化の影響で露場周辺が昇温する←まぁ仕方ない
露場の周囲を壁で囲い局所的な熱溜まりを作る←不正
四方を壁で囲まれた劣悪露場なんて少なくとも関東ではズル熊だけ
郊外に移せとまでは言わないがせめて北西の広い公園敷地内で測れよ -
それを投書でもしろよw
5chの落書きwとか誰も動かないw -
ワロタ
-
モンスタークレイマーだなこれw
-
それ93がw投稿したんだよw
-
てへぺろw
-
>>94
負けるのが悔しくて悔しくて仕方なかったんだろうなw
そりゃ狂ったようにズル林ズル林言うわけだ
暑さだけがズル熊の誇りwww
▼熊谷市 全国に誇れるもの
https://i.imgur.com/WyuZlbw.jpg
https://i.imgur.com/IRCvbbq.jpg -
これで市が対策に乗り出したのかw
館林攻撃→移設→ズル熊日本一www→悠々町おこし
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑