-
アニメ2
-
響け!ユーフォニアム3 682小節目(ワッチョイ付ユーフォスレ主の青葉二世出禁)
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
☆ IDコロコロしながらケンカを売りまくる、ワッチョイ付きユーフォスレ主=青葉二世の妄想荒らし自演童貞ナマポニートが紛れ込むため、要注意!
☆ ここは『響け!ユーフォニアム』好きが集うスレ! 他者に対する迷惑行為にならない限り、エロも含めてユーフォ関連ネタなら、何を書くのも可。
☆ 青葉二世のようにデタラメで他者を否定したり、「低脳」、「底辺」とやたらと侮辱したり、自分と異なる意見にひたすらケンカを売るような行為を控えよう。
☆ 多端末多回線、VPN持ちの青葉二世が一方的に有利にならないよう、このスレはワッチョイ・IP無し。
☆ 青葉二世は、スレ民とのやり取りに「勝ち負け」を付けたがるキチガイだから、近づかないこと!
☆ 青葉二世のキチガイ荒らし行為の例。特にレス番620辺り以降を参照。
↓↓↓↓
https://itest.5ch.ne...i/anime2/1701002156/ - コメントを投稿する
-
⭐スレの主な議題1⭐
【夏紀の性格変更問題】
・1期7話「当時の3年が怖くて何も言えなかった」
・2期2話「当時の3年に、『性格ブス』と言った」
2期で180度キャラ変更して良いのか? -
⭐スレの主な議題2⭐
【香織先輩はマドンナではなかった】
再オーディションの際、トランペットパートで香織先輩に投票したのは、優子だけ。 -
⭐スレの主な議題3⭐
再オーディションで香織先輩に投票しなかった加部友恵の「顎関節症」はザマアなのか? -
⭐スレの主な議題4⭐
【ヤンデレみぞれ問題】
みぞれは人気あるが、あんな女と付き合えないと思えないのか? -
⭐スレの主な議題5⭐
【大吉山北中出身者による幹部占拠問題】
部長、副部長、ドラムメジャーの幹部が全員、大吉山北中出身なのに、部員から不満は出ないのか? -
⭐スレの主な議題6⭐
【会計は誰なのか?問題】
一年時は香織先輩、二年時は希美が務めた会計が、三年時は明示されず、おかしくないか? -
⭐スレの主な議題7⭐
【大会ごとオーディション問題】
大吉山北中出身だけの幹部が、非常識な「大会ごとオーディション」を決めたが、久美子のあんな演説だけで部内融和できるのか? -
⭐スレの主な議題8⭐
【巨乳軍団の立華高校問題】
巨乳は正義なのに、なぜ立華高校は三年連続で全国に行けなかったのか? -
⭐スレの主な議題9⭐
【「上手くなりたい」はウソ問題】
ソリ落ちした原因を久美子は、「音大ではないと思い始めた時からの迷いが音に出た」と分析しており、実は久美子は上手くならなくても良かったのではないか?
「上手くなりたい」はウソだったのではないか? -
⭐スレの主な議題10⭐
【花田十輝の涙頂戴問題】
感動シーンでも無いのに、女の子キャラを泣かせて、悲しい音楽をかけて、涙を誘う花田シナリオは、やりすぎではないか? -
⭐スレの主な議題11⭐
【S3で物語がズレている問題】
S1の一年生のとき、主人公の久美子は「上手くなりたい」、「悔しくて死にそう」と言ったが、S3の三年生のときに「ソリ落ち」した。
物語がズレていないか? -
⭐スレの主な議題12⭐
【S3で物語がズレている問題】
音大に進学しなかった久美子は吹部副顧問としと母校に戻るが、ならば尚更、音大に進学させるべきだったのではないか? -
⭐スレの主な議題12⭐
【S3で物語がズレている問題】
吹部強豪校で、音大卒でない(副)顧問がいる高校が、現実にあるのか? -
⭐スレの主な議題14⭐
【吹部経験者もファンをやめた問題】
S3でまともな演奏場面が無かったことで、これまでアニメに興味が無かった吹部経験者のユーフォファンが、ファンを辞めた。
S3は明らかな失敗ではないか? -
⭐スレの主な議題15⭐
【残ったファンは青葉二世だけ問題】
物語の本筋がズレたS3になったことで、残ったファンは、アニメの女の子にしか興味が無い「青葉二世」のようなキモブタだけになった。
それで良いのか? -
⭐スレの主な議題16⭐
【京アニグッズ販売問題】
S3のようなクソ作品で満足する京アニは、アニメの出来はソコソコの、グッズ販売会社に落ちぶれたのではないか? -
⭐スレの主な議題17⭐
【ならばフィギュア売れ問題】
京アニはグッズ販売会社に落ちぶれたのに、なぜフィギュアを出さないのか? -
⭐スレの主な議題18⭐
【部長は緑輝が適任問題】
強豪校出身の緑輝の方が、久美子より部長に適任だったのではないか? -
⭐スレの主な議題19⭐
【久美子が部長に就任した経緯が不明瞭問題】
久美子が部長に就任した経緯が省かれており、ここにも花田がシツコク繰り返した物語改悪の闇があるのではないか? -
一年のとき「上手くなりたい」、「悔しくて死にそう」
ところが、久美子は努力不足で三年でソリに落ちて、音大にも行かず。
ところが、教師として北宇治に戻り、副顧問となる。
ストーリーに一貫性がなく、アニメを通じて何を主張したいのかわからない。
どうしたら、こんなクソストーリーになるのか -
【好きなユーフォキャラ2024】
https://nlab.itmedia...e_result/#votewidget
投票受付期間は1/30〜2/6。
総投票数は5340。
名前右の数字は得票数
1位 夏紀 759
2位 麗奈 739
3位 久美子 716
4位 みぞれ 644
5位 あすか 499
6位 優子 308
7位 奏 243
8位 希美 205
9位 緑輝 154
10位 晴香 141 -
11位 香織 129
12位 葉月 117
13位 梨々花 107
14位 順菜 98
15位 万紗子 64
16位 秀一 54
17位 昇 48
18位 さつき 25
19位 美鈴 24
20位 友恵 20 -
20位 真由 20
22位 卓也 18
23位 つばめ 17
24位 求 16
25位 その他 15
25位 海松 15
27位 梨子 14
28位 美知恵 13
29位 夢 12
30位 ちかお 10 -
【キャラ人気ランク2017 by アキバ総研】
実施期間 2017/9/7〜9/17
票数 629
1.麗奈 146
2.あすか 80
3.久美子 72
4.香織 65
5.優子 60
6.夏紀 45
7.みぞれ 42
8.晴香 37
9.葉月 21
10.緑輝 20
11.梨子 12
12.葵 11
13.美知恵 10
14.麻美子 8 -
【久美子と同級生 (出席番号順) 】
黄前久美子
小田芽衣子
加藤葉月
釜屋つばめ
川島サファイア
黒江真由(転校生)
高久ちえり
森本美千代
吉沢秋子 -
【南中出身者 】
・夏紀、優子、みぞれ、希美
・釜屋つばめ
・江藤香奈、屋敷さなえ、北山タイル、葉加瀬みちる、鈴木せいや、鈴木美鈴
・義井沙里、釜屋すずめ、針谷佳穂、上石弥生 -
【大吉山北中出身 】
斎藤葵(卒業済)
久美子
麗奈
秀一
小日向夢 -
【西中出身 】
久石奏
【東中出身 】
加藤葉月、鈴木さつき、布袋知美
【聖女 】
川島サファイア、パーカス1年生? -
本スレ荒らしまくってるキチガイのスレ
スレタイの書き方を見ればどっちが悪かは一目瞭然 -
【パートリーダー紹介】
・ベークラ、エスクラ
高野久恵
・バスクラ、アルトクラ
松崎洋子
・アルサク
牧誓
・バリサク、テナサク
瀧川ちかお
・オーボエ、ファゴット
剣崎梨々花
・フルート、ピッコロ
高橋沙里
・トランペット
高坂麗奈
・トロンボーン
塚本秀一
・ホルン
森本美千代
・低音
川島緑輝
・パーカス
井上順菜 -
【主要キャラ身長ランキング】
1.麗奈ママ ?
2.雑賀頼子 ?
3.鈴木美玲 171cm
3.田中あすか 171cm
5. あすかママ ?
6. 松本美知恵 166cm
6.中世古香織 166cm
8.小笠原晴香 165cm
8.黄前麻美子 165cm
10.長瀬梨子 163cm
(その他165cm以上あると思われる、身長不詳キャラ)
喜多村来南
森田忍
小田芽衣子
朝倉玉里
林来理 -
【人気キャラ】
1.第一グループ
香織、麗奈、真由、順菜
2.第二グループ
久美子、夏紀、みぞれ、晴香、あすか、義井沙里、奏、梨々花
3.第三グループ
希美、優子、美玲、さつき、葉月、緑輝、佳穂、万紗子、美千代、つばめ、すずめ
4.第四グループ
弥生、来南、頼子、ヒロネ、海松、秋子、誓、久恵、来夢、高橋沙里、いちご -
【スレ人気キャラ】
真由、香織、麗奈、みぞれ、夏紀、あすか、久美子、義井沙里、
【スレ人気モブ】
万紗子、順菜、誓、来南、美玲、さつき、久恵、頼子、秋子 -
【モブキャラランキング】
1.井上順菜
XなどSNSでも絶大な人気を誇るNO1モブ。
シンバルにドラムと、モブの中ては見せ場が多い。
2年生になってから太眉となり賛否両論。
2.堺万紗子
これまでセリフが3件しか無いのに、モブクイーンの地位にあった人気キャラ。
1番輝いたのは宝島の演奏だが、その後は見せ場が激減して、モブクイーンの地位を順菜に譲る。
3.中田いちご
突如現れた新星
4.雑賀頼子
長身美人として根強い人気
5.喜多村来南
隠れファン多し
6.鳥塚ヒロネ
部内NO4の地位だけでなく、大所帯のクラを率いて実力も備えた美少女
7.大野美代子
パーカスでは順菜、万紗子に隠れて目立たなかったが、密かな人気 -
【主要キャラ誕生日表1】
4/10 鈴木さつき
4/15 吉川優子
4/23 長瀬梨子
5/15 高坂麗奈
6/12 鈴木美玲
6/17 針谷佳穂
6/23 中川夏紀
6/30 剣崎梨々花
7/2 鎧塚みぞれ
7/9 上石弥生
8/21 黄前久美子
8/23 滝昇
9/3 中世古香織
9/18 塚本秀一
9/28 釜屋つばめ -
【主要キャラ誕生日表2】
10/15 加部友恵
10/22 義井沙里
10/28 小笠原晴香
10/28 松本美知恵
11/3 川島緑輝
11/11 釜屋すずめ
12/3 傘木希美
1/7 久石奏
1/15 斎藤葵
1/25 黄前麻美子
2/13 加藤葉月
3/3 月永求
3/7 佐々木梓
3/24 黒江真由 -
【主要キャラおっぱいランキング】
・Fカップ
あすか
・Eカップ
麗奈、真由
・Dカップ
美玲、香織
・Cカップ
優子、沙里、希美、晴香
・Bカップ
久美子、夏紀、みぞれ、奏、梨々花
・Aカップ
葉月、緑輝、さつき -
【舐めたいマ○コランキング】
1位
麗奈の1週間洗っていないマ○コ
2位
香織先輩の汗まみれのマ○コ
3位
真由のマ○汁まみれのマ○コ
4位
順菜のオシッコ直後のマ○コ
5位
万紗子の潮吹き直後のマ○コ
6位
晴香部長の処女マ○コ
7位
優子部長の生理中マ○コ -
一期のサンフェスで遅刻した中野蕾実は、三年府大会でB編成となる罰を受けた
-
来月の10周年イベントで北宇治高校のジャージが販売されるらしい
-
10周年イベントの入場券は完売やな。カネなくて行けんナマポ民もスレにおるようやけど。
-
一年次に2期かけたから、二年次も三年次も2期かけて良かった
-
10周年イベントグッズの久美子麗奈はスカートが長過ぎる
-
この作品は、お涙頂戴の花田節が炸裂して、駄作になった。特に二期以降。
一期は比較的良作だが、問題が無かったわけでは無かった。
こんなこと書いたら、また、ワッチョイ付きのうんこユーフォスレ主で、自演嘘つき荒らし童貞ナマポニートの、キモデブコドオジ似非学歴のホイ卒青葉二世が顔を真っ赤にして、この本スレにうんこを投下するだろうが。 -
アニメや映画、文学もそうだが、登場人物の心理や行動が一般社会から乖離するほど駄作になる。
-
高坂麗奈が同級生におったら、真っ先にナンパするわ
-
岩田彗菜やな
-
麗奈のまんなら1週間洗ってなくても匂いを舐め落とせる
-
今3期見返してるがなぜ駄作になったのかというと演奏シーンが少ないとか原作から改変されたとかではなく久美子と麗奈のオーディションや滝先生をめぐるやり取りとかがどうにも自分勝手というか的を射てないというか無駄にギスギスさせているというか共感できないからだな
-
原作読んでないヤツも三期はクソという評価
-
満足度一位なのにまだそんな戯言ほざいてるのか
お前は負けたんだよw -
コレ
↓ ↓ ↓
>一年のとき「上手くなりたい」、「悔しくて死にそう」
>ところが、久美子は努力不足で三年でソリに落ちて、音大にも行かず。
>ところが、教師として北宇治に戻り、副顧問となる。
>ストーリーに一貫性がなく、アニメを通じて何を主張したいのかわからない。
>>どうしたら、こんなクソストーリーになるのか -
あっちのうんこユーフォスレ主で、
自演嘘つき荒らし童貞ナマポニートの、
キモデブこどおじ基地外エセ学歴ホイ卒の青葉二世(46)が
ユーフォS3放映前に、「S3はNHKだから演奏場面満載の凄い作品になる」とほざいてたな。
S3終わってから逃亡してクソワロタ -
>>57
全然気にならんが -
ただの原作者叩きで草
もう原作スレ行けよ -
ユーフォS3放映前に、「S3はNHKだから演奏場面満載の凄い作品になる」とほざいてた、
あっちのうんこユーフォスレ主で、
自演嘘つき荒らし童貞ナマポニートの、
キモデブこどおじ基地外エセ学歴ホイ卒の青葉二世(46)は、
いつになったら、テメーのこの発言を話題にするんかな?爆 -
このスレで叩かれてるのは、脚本屋・花田と青葉二世だけだよ
-
議論の本質を変えようとすることは、青葉二世の特徴。
三期の根本的な失敗は、原作ではなく脚本にある。 -
2025年度から全国で中学校の部活動が廃止!早くも神戸市が今年から導入。
先生の働き方改革で残業は減るも代償は大きかった。 -
ユーフォS3放映前に、「S3はNHKだから演奏場面満載の凄い作品になる」とほざいてた、
あっちのうんこユーフォスレ主で、
自演嘘つき荒らし童貞ナマポニートの、
キモデブこどおじ基地外エセ学歴ホイ卒の青葉二世(46)は、
いつになったら、テメーのこの発言を話題にするんかな?爆
逃亡した青葉二世を批判せんで、これを書くスレ民を批判する青葉二世。
この本スレに来るな! -
コレコレ
↓ ↓ ↓
>一年のとき「上手くなりたい」、「悔しくて死にそう」
>ところが、久美子は努力不足で三年でソリに落ちて、音大にも行かず。
>ところが、教師として北宇治に戻り、吹部副顧問となる。
>ストーリーに一貫性がなく、アニメを通じて何を主張したいのかわからない。
>>どうしたら、こんなクソストーリーになるのか -
>久美子は一年のとき「上手くなりたい」、「悔しくて死にそう」 と泣いた。
「これから久美子はユーフォ奏者としてだけでなく、人としても大きく成長するんだな」
>知らぬうちに部長に就任
「ファッ いつの間に大所帯を率いられるほどの人格者になったんか」
>久美子は努力不足で三年でソリに落ちて、音大にも行かず
「上手くなりたいは、ウソだったんか?」
「音楽関係の仕事に就かんのだな」
>教師として母校に戻り、吹部副顧問となる
「ファッ なら音大に行くのが筋だろ」
「上手くなることを放棄した負け犬が何を後輩に教えるんだ」
🤣クソストーリー過ぎる🤣 -
実際、強豪校の吹部・顧問副顧問で、音大出身でない指導者いるの?
-
2期で久美子が3年のあすかの教室に行ったとき、あすかの同級生モブはミニスカートだった。香織先輩も腰を曲げられないほどのミニ。
だが久美子が3年になったらスカートが長くなった。
わずか2年で流行が変わったんだな。 -
1期と2期は同級生モブも可愛かったな。江口洋子とか。
-
久美子があすかの教室行ったときに対応した、あすかの同級生モブカワエエ
-
1期1話の入学式の後に美知恵教師に、スカートが短いと指摘されたモブも良い
-
作品の良し悪しにおいて、どんだけ多くのキャラに個性を与えるかは非常に大切
-
けいおんも若王子いちごや立花姫子とか人気ある
-
若王子いちご、中田いちこ、、、
アニメでいちごの名は人気が出るが、現実にいちごという名の女に出会ったことない -
若王子いちごも立花姫子もモブでありながら個性がある。これで良いんだよ。
-
私は釜屋つばめ
原作にもなかったモブキャラが準主役にまでなった女 -
森本も赤松も、跳ねた髪はどうにもならないの?
-
原作知らんが、花田十輝がやりたい放題やってアニメが駄作になるとは、花田はガン以外の何ものでもない
-
1日1回コレ
↓ ↓ ↓
🤣クソストーリー過ぎる🤣
1.久美子は一年のとき「上手くなりたい」、「悔しくて死にそう」 と泣いた。
視聴者「これから久美子はユーフォ奏者としてだけでなく、人としても大きく成長するんだな」
2.知らぬうちに部長に就任
視聴者「ファッ いつの間に大所帯を率いられるほどの人格者になったんか」
3.久美子は努力不足で三年でソリに落ちて、音大にも行かず
視聴者「上手くなりたいは、ウソだったんか?」
視聴者「音楽関係の仕事に就かんのだな」
4.教師として母校に戻り、吹部副顧問となる
視聴者「ファッ なら音大に行くのが筋だろ」
視聴者「上手くなることを放棄した負け犬が後輩に何を教えるんだ」
🤣現実には、吹部強豪校で音大出身でない指導者はいない🤣 -
今日は求の誕生日やで
-
>>80
原作はもっと駄作だから安心しろ -
原作者・武田綾乃(同志社) > 脚本屋・花田十輝(法政)
-
原作信者おるやろ
-
麗奈にチ×チ×はめたい
-
ヤフオク見てもユーフォグッズ減った
-
ヤフオクに虹エロ画が無い。ユーフォは完全にオワコンか。
-
主語がでかい
自分だけの感想を視聴者の感想と言うなwww
必死すぎるwww -
持株が好調だからユーフォに注ぎ込みたい
-
堺万紗子や布袋知美とか名前を借りたキャラはカワイイが目立たない
-
ホンマや。音大以外で音楽を続けて学んだんやな。
-
過去に習志野高校吹奏楽部の定期演奏会を調べたら、入場料が2500円。あれは誰のフトコロに入るの? 高校野球の公式戦なら、入場料は高校野球連盟でしょ。
-
音大でピアノを専攻する女に付き合ってもらったが、大学4年になっても就職活動しなかった。理由は、アイドルになる夢を諦められないから一般就職せず、ピアノ教室の講師で食いつなぐ。その言葉を聞いて別れた。
-
>>95
その女に別れの理由を聞かれ、性格が合わないと答えたら、私を弄んだのね と怒られた。 -
>>95
勿体ない。何故、別れたのか?
「就職活動しなかった」ことで心が離れた、としているが、その判断は正しいのか?
嫁を一種の「金づる」と考えれば、最高条件の女性だ。
手に職がある=ピアノ講師。
ブラック業務ではない(看護婦は手に職があっても、夜間勤務等の激務だ)
職場に定年が無く→体が動く限り稼げる。出産、育児で休職しても→再就職が可能。
勤務条件は最良だ。 -
>一般就職せず、
就活をして→一般企業に採用されても、我々庶民の将来は知れている。
女性が→上場企業総合職として採用→バリバリ営業実績→管理職、課長職、部長職→取締役になる。
それならば話は別だが、そんな優秀な女性は少ない。
それを考えれば「手に職がある=ピアノ講師」は最高条件の女性だ。
あんたは「打ち出の小槌」「金の卵を産むガチョウ」を自分から捨てた訳だ。 -
>>95
おまえが養えばいいだけの事なのに -
高校野球強豪校の監督コーチはみな大学で野球部に所属した者だが、高校吹奏楽はそうでもないのか。
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑