-
モ娘(狼)
-
【悲報】2024年に自殺した子供、過去最多に。
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
去年1年間の小中高生の自殺は527人で、過去最多となっています。
内訳は、小学生が15人、中学生が163人、高校生が349人となっています。 - コメントを投稿する
-
スマホのせいか?
-
ネットリンチ
-
少子かなのに
-
これはフジテレビ始めオールドメディアのせいだね
-
DQNの方が繁殖力高いからなぁ
DQN猿の子猿が学校で何やるかって話 -
少子高齢化バンザイ
-
娯楽たくさんあるのに
子供ブースト堪能しないでしぬとかもったいない -
死んでんじゃねーぞクソガキ
-
楽しい日本になるといいなぁ
-
いじめで自殺に見せかけとかありそう
-
留年制にして自分のペースで学習出来るようにしろ
学年に色んな年齢の子が居るほうが
イジメは少なくなるだろ -
甘やかせすぎだからな
-
自殺って勇気いるけどすごいな
-
中々死にたくてもし寝ない
-
まあ遅かれ早かれ人間はみんな死ぬんだから先にあの世でまっててね
-
入れ替わってあげたい
-
そうなのよ
そんなに驚くことじゃないのよ
俺やおまえだってどうせいつか死ぬんだし -
死ねないから生きてる
-
俺も事故で死にかけたことある
救急搬送されて手術で奇跡的に助けてもらった -
子供の自殺なんてほぼ全て殺人と同義だろ
子供が自殺する原因を作った奴を全員死刑にすればいいよ -
体罰もしないで甘やかすから
ちょっとしたショックで死んじまう
温室育ちの弊害 -
>>21
自殺じゃないじゃんw -
いや、おどろかないね
病気で死ぬか、事故で死ぬか、自殺するか、ただそれだけのちがい
ゴールは同じ死。驚かないよ。怒りも憎しみもないね。やばいとも思わない。この世の摂理 -
自殺したい人は、ほっときゃいいと思ってる。なぜなら、どうせ救えないから。これ正論
-
いくらでもやり直せたのにもったいない
-
そもそもおまえらは、自殺したい人を救おうと思うことがまちがっているんだよ
なんで自殺の邪魔するの?自殺させてあげることがやさしさだろ
かれらの自殺を、むりやり妨害して、むりやり生かすことが、きみたちの正義かい? -
日本に絶望したか
-
俺も死にかけて、三途の川を見てきたので、なにも驚かない。人なんてあっけなく死ぬ
本当にあっけない。あ、俺、こんなんで死ぬんだ。と思ったね。本当に一瞬よ。生と死の間なんて紙一重よ
人って、すぐ死ぬよ。命なんて、もろい。はかない。死は目の前にある。ああ、人生なんてこんなもんなんだ。と悟ったね -
中国や韓国に比べたら少ないね
-
Z世代の長生き離れ
-
だって動物や昆虫だって、あっけなく死ぬでしょ?どうして人間だけが特別だと思ってるの?おまえたちは
おなじ生物だよ?なんで人間の命だけがそんなに丈夫で神聖だと思うの?死を考えたことは無いの?
だれでも死ぬよ。あっけないよ。おまえらがどんなに拒否してもだめ。死は必ずだれにでも訪れるよ -
>>27
北朝鮮よりも北朝鮮じゃない? -
命なんて、儚いものだよ。本当に、はかない。あっけない。もろい。弱い。小さい。
その小さいものを、大切にするか、放り投げて捨てるか、みなさんの気持ちしだい。 -
日本は世界で恵まれてる国の方だから自殺とか甘えとか言ってる奴もいるが
ここまで閉塞感や絶望感まみれの国も無いだろう
今の若者が生まれてから衰退する一方で上がり目の見えない国なんて他にあるか? -
日本のゲーム業界のせいだな
-
死にたくないからしかたなく生きてるだけ。意味なんてない。死ぬのがこわいから仕方なく生きてる
死ぬ勇気がある人はすごいね。痛いだろ、苦しいだろ、でもその先へ逝った。大したもんだ。すごい勇気だ
俺は自殺しないよ。だって、自分から死ぬのって、大変だからね。わざわざ自殺しなくてもどうせみんないつか死ぬのにね -
お前が知識ないだけでEUの国々なんて日本より絶望的だぞ
-
死は待つものだよ。自分から死ぬのはとてつもない決断を要す
そんなことしなくてもどうせ死神は向こうからやってくるよ?それまで、まてばいいんだよ?
でも、まちきれない人は、急いで自分から死ぬんだろうね。止めはしない。本人の自由。 -
>>41
GDPは30年衰退の日本と違って上がり続けてるやん -
GDPで比較するなら日本は世界指折りの国じゃん
欧州もアメリカも若者が国に絶望して極右に傾倒していってる
アメリカ経済強くて巨大な企業が沢山あって凄いなあと思うだろ
日本では考えられないぐらいの格差社会だから
欧米はコロナ以後のインフレが酷くて庶民は地獄よ -
まだ死にたくない人は命を助けてあげたほうがいいし
もう死にたい人は邪魔せずに1人で死なせてあげることが親切な優しさだと思う -
>>44
どんどんGDP順位下がってる国は他にないけど??? -
生きたいの?死にたくないの?だったら相談にのるけど
もう死にたいんでしょ?生きることが嫌なんでしょ?じゃあ邪魔しちゃ悪いよね -
死にたがっている人の自殺を邪魔することは、ただのおせっかいかもしれないよな
-
小学生とか完全に子供なのにそんな小さい子が自殺選ぶほど追い詰められたの想像すると辛い
-
本当はまだ死にたくない、助けて・・・助けて・・・とSOSを発信しているのかもしれないけど
ごめん。その信号が受信できない。わからない。意思表示をはっきりしてもらわないと応答しようがない -
タイパ重視もここまで来るとか
-
日本よりGDP上の中国の若者は幸せなのか
なんで日本を抜いたドイツではナチス以来の極右政党支持が爆増してるの -
男はイジメ女はイジメか失恋
-
>>51
わろた -
どうやって死ぬんだろう
-
中国の若者就職難で夜自転車走って楽しんでるけど幸せなのか
-
タヒぬのが一番コスパいいからな
-
俺は医師に言ったよ「まだ死にたくないです。どうか助けてください」
医師は「わかりました。ベストを尽くします」手術は成功し、俺は生きている
死にたくなければ、生きるしかない -
おまえらは俺に「おまえなんか死ねばいいのに」と思っているだろう。だが残念。俺は生きている
他人の死を望むとおまえ自身に死の呪いが跳ね返ってくるぞ -
殺意や憎しみはかならず自分自身に返ってくるぞ
-
>>52
ドイツ?
ドイツの自殺率は大きく改善して日本より遥かにマシですが?
日本の高い自殺死亡率
一方ドイツは、1982年には32.9と今日の日本よりも高い自殺死亡率でしたが、
この年を境に年々減少傾向にあり、2000年代半ばからはおよそ1万人前後、2018年は9041人で、11.0という数値が発表されています。
2016年の国別ランキングでは日本は14位、ドイツは46位となっています。 -
だからね、他人を恨んだり憎んだりせず、平穏に生きましょう
-
自分の思い通りにならないから、気に入らなくて、自殺するんだろ?それってワガママじゃない?
-
>>44
日本はもはや世界でも有数の格差社会ですがね?
厚生労働省の国民生活基礎調査によると、貧困線は直近の2021年に127万円だった。
相対的貧困率は15.4%で、30年前より1.9ポイント高い。
経済協力開発機構(OECD)によると、米国は21年に15.1%、英国は20年に11.2%だった。
日本は米英と比べると国内の経済格差がやや大きい状況といえる。 -
ドイツ経済なんてマジゴミだぞ
あまり無知をさらすなよ -
でも俺に言わせればよ?世の中なんて自分の思い通りにならなくてあたりまえなんだよ
-
逃げてもいいしナマポがあるのにプライドで死んじゃうんだろうな
-
>>65
ドイツより1.5倍多い人口の日本のGDPを去年抜いたのはなあぜなあぜ? -
思い通りにならないから死ぬの?理想とちがうから死ぬの?現実を認めたくないから死ぬの?
でも理想とちがったり思い通りにならないことが、普通なんだよ? -
根性無しなだけだろ
-
>>68
円安だから -
俺に言わせれば自殺ってただのワガママなんだよね
この世が嫌になったからあの世へ逃げたいだけだろ -
まあいいけどね
逃げたいやつは逃げろ
無理に生きる必要はないよ自由だよ -
戦時中みたいに国から死を強制されてるわけでもないのに
-
ドイツはマジでヤバイよ
唯一誇れた自動車産業もアウディが倒れかけてて他も相当危うい
まあ日産もあれだけどなwww -
子供なりに未来が無いのが分かってるみたいだな
-
ろくでもない世界にしがみつく使命はないんだ
死にたい子は死んでいい。その死を邪魔する気は無いよ。助けもしない。その決断を尊重するよ
死にたいという願望を、尊重しよう。できるだけ苦しまずに逝けることを祈るよ。それもまたよし -
大人の方が逃げ道があるんだよな
子供が生きている世界は狭いからな -
死にたい子供「どうしてぼくを助けないの?ぼく自殺しちゃうよ?いいの?」
いいよ。助けないよ。だって死にたいんだろう?じゃあ邪魔しちゃ悪いもの。きみの決断を尊重する -
それにどうせ助けようがないもの
医者の先生も言ってたよ
「どんなに私が努力しても、生きたいと思っていない患者はもう救えない」ってな -
生きたいと思っているなら生きるための協力をする
死にたいと思っているなら協力できない、申し訳ない -
ネットのせいだな
-
日本の親は戦争のときに保身のために自分たちの息子を戦争に行かせたからな
今も連綿と続くそういう精神性を子供に見透かされている -
死にたがっているやつに協力できることがあるとすれば、
邪魔をせずに、1人で静かに逝かせてあげることだよな -
コピペ馬鹿
-
>>71
円安にしたら日本は大復活!とかネトウヨ言ってやん -
しぬのも自由だし、生きるのも自由なんだよ
ただ、他人の命を殺めることだけはダメね。それはルール違反ね。だめよ
やっていいのは自分の命だけだよ。1人1個までね。自分のだけ。その1個だけきみの自由にしていいよ -
きみの命をどう使うかは、きみの自由だよ
-
発狂してもコピペしか出来ない無能すら図々しく生きてるのに
-
>>76
そのヤバイドイツに抜かれた人口はもっとヤバイというのか… -
>>76
そのヤバイドイツに抜かれた日本はもっとヤバイというのか… -
不良が減ってんだけどその分やりすぎたいじめっ子ににらみを聞かせるストッパーがいなくなってると言ってたな
-
他人の命は危害を加えてはいけないよ。それはその人の命だから、きみの命ではない
きみが使っていいのはきみの命だけだよ。自分の命だけ自由に使っていいよ。捨ててもいい
他人に危害を加えないというルールさえ護れば、なにしてもいいんだよ -
死ぬのもまた正解かもしれないしな
むりに生かして苦しめることが正解とは限らないからな
死んで楽になるほうが本人のためかもしれないだろ? -
だから、もうわかんねーんだよ
正義マンたちは「生きろ!生きろ!」と言うが、本当に生かすことが正しいのかな?
かえって、生き地獄で苦しめる結果になる場合もあるぞ?苦しめるだけでは? -
だから俺は「ぜったいに死んだらだめだ!生きろ!生きていればきっといいことある!」なんて無責任なことは言えない
生きることで、もっと苦しめる結果になるかもしれないからだ。そんなかわいそうなことはできない
だから、死にたがっている人は、できるだけ安らかに、苦しまずに、死を迎えさせてあげるほうが、よいのかもしれない -
さすが楽しい日本
-
まあ俺も含めてどうせ人はみんないつかは死ぬんだからな。嘘じゃないよ?ほんとだよ
みんなどうせいつかは死ぬんだよ?それが早いか遅いかだけのちがい。たったそれだけのちがい
まあ、早く逝きたい人は逝けばいい。どうせ俺たちもあとから逝くんだから。な?あの世でまた会おうな -
都会では自殺する若者が増えている
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑