-
モ娘(狼)
-
【悲報】政府、フジテレビへの広告を全て中止にwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
政府、フジテレビ関係広告4件取りやめ
林芳正官房長官は30日の記者会見で、政府が各府省庁にフジテレビ関係の広報啓発事業を確認した結果、29日時点で実施中と予定の広告が4件あり、全て取りやめたと明らかにした。
https://nordot.app/1...c=768367547562557440 - コメントを投稿する
-
フジテレビって無罪だったんじゃないの?
-
石破の娘がフジ社員説どこ行ったんだよ
-
全然ダメじゃん
-
潰れろってこと?
-
そりゃそうなるだろうな
最終的に放送免許返上まで行くだろ -
もうテレビやめて不動産一本でいきたいだろうな
-
ついに国が動いたか
-
クソワロタ
つぶれるんじゃね -
会見意味ねーw
-
メディア牛耳らせるから腐敗するんだよ
新聞Tvラジオは兼業を禁止して互いに監視させろ -
中居が悪いフジは白言うてたやつどうすんの
-
フジTVの社員って大リストラくるか
-
何の役にも立たなかったコネ社員全員クビやな
-
この場合にリストラって合ってんの?
-
同調圧力なのか輩に電凸恐れたのか分からないけどそんなにもフジテレビが悪いことしてたのかな
文春の訂正で根底が覆ったのに -
Aプロデューサーは関与してなかったんでしょ?
文春が悪いとかフジテレビは悪くないってって山里とかいってませんでしたか -
政府がキャンセルカルチャーみたいなことやるのちょっと危ない気はするけども
疑わしきは罰するでいいのかっていう -
政界と日枝のパイプを断ち切るつもりか?
-
>>19
日枝が辞めないのならスポンサー戻らないと思うので切るしかない -
無知なのでこれの酷さが分からないんだけどどういうこと?政府の広告って例えばなに
-
コロナに気をつけようとか闇バイト気をつけようとかを政府として宣伝するやつ
-
やったね
政府のお墨付きアウトだよ -
政府の広告を、か。全体的に広告出したらあかんで!かと思った
-
>>18
これが黒だった時のダメージを考えると、そういう事になるかと。完全に白じゃないとこに広告載せられないよね、もう。ただでさえ少数与党なんて言われてるんだから、そのくらいの危機回避はするよね。 -
政府の広告って国民に周知させる事が目的だから中止にする必要あるのかな
-
フジテレビは不動産持ってないけど
スカパー株があって衛星など宇宙事業は儲かってるから問題なし -
政府の広告というとニッポンヲトリモロスしか分からん
-
役会あるからフジテレビ株を売ってみた
-
フジHD純利益74%減 25年3月期、CM230億円下振れ
https://www.nikkei.c...09IY0Q5A130C2000000/
フジ・メディア・ホールディングス(HD)は30日、2025年3月期の連結純利益が前期比74%減の98億円となる見通しだと発表した。従来予想から192億円下方修正する。元タレントの中居正広さんと女性とのトラブルを巡るフジテレビジョンの対応に批判が高まり、CM出稿の見合わせが増えた。CM収入は計画を230億円下回る見通し。 -
人権団体に非難されたら政府も面倒くさいからな
-
不動産があるから問題ないとはなんだったのか
-
議員の子弟を引き取ったり、与党に多額の献金したり、官僚の天下りを引き受けて来たのに、この仕打ちかよ!
-
広告出すって事はお金渡すって事だからそれが問題あるところだったらまずいでしょ
キャンセルカルチャー言うけどニ度の記者会見見て、フジの説明を聞いての判断だからな -
天下りを禁止しろよ
-
>>33
文鮮明の犬の集会か -
不法電波とか麻薬防止のCMやらなくなるのか
-
さすがに些細な事案で大騒ぎしすぎ
-
ぽぽぽぽーん復活もないの
-
この状況でもフジが潰れる潰れないの危険水域には全くならない
経済界で搾取や内部留保の重要性が再認識され賃上げの勢いに陰りが出るぞ -
解体しろ
-
>>42
ならばこのまま信頼回復出来ないとフジテレビはどうなるか予想してみてくれ -
日枝が辞めても形だけで必ず暗躍するって
周りがそのように気を使うよ
DSは簡単には消えないよ -
>>9
文春訴えて数百億の線もある -
>>46
本当に?そんな可能性があるの?あなた法律家の人? -
>>46
勝てるの? -
>>44
2025上半期 赤字転落
下半期 経費節減が加速し低予算番組増・冬のボーナス一部カット
2026上半期 見切りを付けた有能社員が次々退職・夏もボーナスも一部カット
下半期 ボーナス全額カット断行・早期退職募集
2027上半期 広告単価低下が止まらず騒動前から半減
下半期不動産・優良資産の売却開始
2028頃 株価低迷により敵対買収or身売り騒動勃発
2029頃 新オーナーの意向で日枝追放・フジサンケイグループも実質解体
2030頃 新オーナーが特捜に捕まりフジは再身売り・財界主導で再建へ -
文春を訴えたところでリーク元がさらなる爆弾ネタを投下にかかってくるだけだぜ
もう何も言い訳できなくなって苦しくなるのは自分らだろ -
日枝はもう完全に辞めないと世間は納得しない感じになってるな
-
文春の誤報あってもフジテレビが人権軽視のヤバ過ぎる企業って根幹は1ミリも変わらん事実だからな
政府も下手に関わってると国際的に大ヤケドする可能性を憂慮したのではないかな
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑