-
モ娘(狼)
-
森高千里「あいつはいつも飛んでるハエ男♪上司にすりすりすりすり手をすりw♪」←これ
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
当時はどうな評価だったんや… - コメントを投稿する
-
おもしろ名曲アーティスト枠
-
変な声
-
世相を歌う社会派
-
リアルタイム知らない世代だけど
かなりの変人扱いだったと推測してる
でもアイドル枠だったんだよねたぶん -
ユーミンみたいな扱いだった印象
-
かと思えば渡良瀬橋だからな
-
アップフロントの誰を見てその歌詞思いついたんだろうな
-
勉強の歌とかも森高なら有りって感覚だった気がする
-
こいつ消えたな
-
これシングルで出してるんだっけ
時代が時代とはいえチャレンジングだな -
福山雅治と同い年
-
俺が物心ついたときよく行く今のコンビニ的なとこでいつも流れてたのがのーもーおーってやつなのが後のハロヲタになった縁を感じる
-
勉強の歌はタモリが絶賛してた
-
あのちゃんを光よりにした感じ
-
歌下手過ぎて売れなかった人
-
>>8
和田薫じゃないの -
コミックソング好きなんやなって思ってた
本人はクソ真面目に音楽業界にキレてたらしいね -
℃-uteがカバーしてるよな
-
ストレスが女をダメにするからな
-
小娘がちょっと世相を切ってみました
-
海外からの再生数やコメがやたら多い
-
アルバムだとザ・バスターズ・ブルースみたいなもっとトンチキな歌あるし
-
曲はBack in the USSRが元ネタだから
MVはREVOLUTIONが元ネタだから -
>>24
加藤紀子さんの持ちネタか -
俺は10回ストーンズ観に行ったぜって自慢した男って誰よ
-
去年ライブ観に行ったけど一人でトリプルアンコールまでやって2時間半もやるんだよ
アラ還のオバちゃんが凄いわ -
美人
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑