-
モ娘(狼)
-
打ちっぱなしのコンクリート壁って何か魅力的だよな
- コメントを投稿する
-
夏は暑くて冬は寒くてカビが発生する
-
まぁ男はそういう無骨なのが好きなのよ
-
男は牢屋とか刑務所に入りたい願望がある
-
>>1
画像もっとください -
>>1
紐が食い込んで痛そう -
寒そう つめたそう おちつかなそう
-
>>2
断熱材も調湿剤も無いからね -
コンクリート壁だけの画像をくれよ
変なノイズを混ぜるな -
貧乏くさい
-
汚れが目立って俺は嫌い
-
汚れが目立ってなぜイケナイ
-
立ちっぱなしのBAD BOY
-
高橋の家が打ちっぱなしだっけ
-
もっと打ちっぱなしコンクリ壁の魅力に浸りたいから水着ギャルの画像うp
-
コンクリートの冷たさが、我々の孤独な心に呼応するんだ
-
ちょっとよくわからないな
もう少し写真がほしい -
うーんまだ資料が足りない…
-
でかいなぁ
-
カッコイイかも知れないけど住む家としては不向き
-
テニスの壁打ちにぴったりの壁だわ
-
梅雨は湿度高そう
除湿機何台も使いそう -
コンクリートの頑丈さって凄いよな
雨風にさらされても、何十年もそのままの形で維持してる -
高校の旧校舎と専門学校の繋がってる所がプチスタジオになってて
コンクリート壁だったけど寒かったわ -
冬は外並みに寒いし夏は外より暑い
-
なんか荒む
心が -
>>21
無駄に大容量な画像貼りやがって
ちなみにコンクリに付いてる丸いやつの事なら壁を作る時に技術的に必要なやつ
[ ]←こういう型枠の中にコンクリを流し込んでも
( ) ←生コンの重みで型枠が歪みこういう壁が出来る
H
H ←なので型枠の所々をボルトで固定してる
H
型枠を外すときにボルトも抜き取るのだが
部屋の気密性を高めるためにボルトの穴をモルタルで埋める
その埋め跡が丸いやつ
ちなみに穴が広めなのはボルトが太い訳ではなく単にボルトを抜きやすくするためにプラスティックのカバーで覆っておるから -
バイオリン習ってた金持ちの家が打ちっぱなしだったなカッコは良いんだけどなんか冷たそう
-
寒くても菊地さんと抱き合えば暖を取れる
-
バブル期前後に流行ってたような気がする
-
火事になりやすい
-
./←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね〜w
-
俺以外の./雑./〇./共/はよ〇ねやゴ〇^^お前ら雑〇はいつまでも俺を特定できない下〇生物だろうが^^それをちゃんと自覚してんだろうな?wそれで性交や食事したり寝れたら./神/.経./強/.く/.て./草./^^悔しいね〜w雑〇共^^ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ〜^^これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちでいいだろ^^
-
着畝位加医火世鵜
-
資料をもっと!!
-
何もしてないようにみえていい感じの廃墟感を保つために塗装したり補修したりしないといけないんだよ
しかもこれが普通の塗料より高い -
>>14
ゴルフ練習場か? -
>>21
壁まんこ -
テスラのサイバートラック
-
ベトンて呼び方の方が要塞ぽくて好き
-
スグにコンクリがボロボロになるのに
-
>>41
現在のは鉄筋を入れてるんでそこから腐食していく -
安藤忠雄の光の教会に付属してる日曜学校のコンクリート壁は感動した
光が壁を舐めるように差し込んで硬いはずのコンクリートが柔らかい表情を出していた -
やめとけ
-
中学の校舎がこんなだった
梅雨時のジメジメがやばい -
仕事が雑だと丸わかり
-
乾いてから修正できないからな
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑