-
スマホゲーム
-
AsterTatariqus アスタータタリクス Part4
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てる際は
「!extend:checked:vvvvv:1000:512」
が3行以上になるようコピペして下さい
オープンワールドSRPG『アスタータタリクス』の本スレです
次スレは>>900が宣言して立てて下さい
踏み逃げされた場合は>>950
それも踏み逃げされた場合は宣言した後に立てて下さい
荒らしがスレタイ改変・ワッチョイ無しスレなどを立てた場合は破棄して新しくスレを立ててください
■公式ホームページ
https://at.fg-games.co.jp/
■Twitter
https://twitter.com/FgG_ASTR
■YouTube
https://youtube.com/@AsterTatariqus
※前スレ
AsterTatariqus アスタータタリクス Part3
https://krsw.5ch.net...i/gamesm/1689953668/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) - コメントを投稿する
-
>>673
アニプレックスに選球眼なんてないぞ
ただのアニメ制作会社
アニプレックス3大決めゼリフ
「これは実に素晴らしい作品ですね!」
「これなら絶対に売れますよ(笑)」
「我々もボランティアでやってる訳じゃないんでね😎」
太鼓判じゃなくて、ただの太鼓持ち -
アニプレの選球眼がいいとは自分も思わんな
-
まじか笑ということは投網の範囲が広いからたまに当たりが出てるだけか~
スマホアプリで協業したものってこれまでに「マギレコ」と「ツイステ」のf4samuraiにもあるの? -
アドベンチャーゲームが有るのかよ
スキップは有るみたいだから良いけど
眼鏡っ娘可愛いな -
>>677
https://i.imgur.com/Py23hXz.jpg
配信年月とサ終年月見てもらえれば分かると思うけどここ数年のアニプレはまじやばいっす
去年半年サ終したインフィニティソウルズはSeven Arcsとの協業 -
数撃ちゃ当たる戦法で当たるやつもあるだけだな
コケた責任は制作したゲーム会社に投げそうだし -
>>679
情報サンクス -
こんなゴミゲーやるくらいならアルケランドやるよね😅
今泉はセンス無し -
アルケランドも賞味期限切れちゃったからな
SRPGの賞味期限はほんと早い -
アルケランドは今の水着ガチャが最後の打ち上げ花火やろうしな
先細り見えとるから
鈴蘭の剣が香港でセルラン1位取ったって聞いたが
こっちには期待しとる -
鈴蘭の剣はおもしろそうだけどガチャが結構渋い(最高レア2%)と聞いて及び腰
ジージェネもあるし色々来るねぇ -
鈴蘭って春ごろに全く同じシステムの
ゲーム出てなかったか?
糞過ぎて即消ししたわ -
ファミ通の記事出てたぞ
なんかヘブバンっぽいな 正直ちょっと面白そう -
鈴蘭も分岐あってマルチエンディングらしいしアスタタと同じ土俵のライバルだな😎
-
アルケランド、結構セルランあかんよね
将来性はなさそうだ -
アルケランド、アスタタ、鈴蘭、どれが最初にサ終決定するのか楽しみだな
早ければ来年には脱落する -
あー鈴蘭の剣そこまで期待してなかったが1位取ったのは良いけどあっち先行か まぁ当たり前っちゃ当たり前だけど
期待してない分面白ければ得した感すごいから頑張ってほしい -
鈴蘭はどっかでドット絵が荒いとか叩かれていたけどあれこそタクティクス系の王道だと思いますね良くできてる
-
鈴蘭の剣はどちらかと言えばロマサガRSやオクトラ系のターン制コマンドバトルの延長線上で、それをシミュゲー化したもの。需要としてはターン制コマンドバトル系ユーザーに需要がある。
中堅声優が活躍してる印象、他にも小松未可子や小林裕介がいる。下手くそな江口拓也や、やる気を失った速水奨がいるので、ストーリーは中の上といったところ。50万DL以上はあると予想。
祟リスクには勝てるんじゃないかな?
https://i.imgur.com/GsUl7aA.jpg -
タクトやってるワイ高みの見物
-
アルケランドやろうとしたけど
事前登録10連の期間終わっててリセマラできなくなってたから
やーめたってなってアスタタ待ってる
ユーザーとして全ソシャゲメーカーにアドバイスするけど
事前登録で石配る文化、もうやめた方がいいよ
いつユーザーが始めたとしても10連できるくらい石は常設した方が良いに決まってんじゃん
お前らはいつもそうやって新規ユーザーを逃してる -
始めるならリセマラじゃなくて純粋にゲームを楽しめば良いだろうに…
-
乞食の言い分ですねぇw
-
今まで触れてこなかったけど、
アルケって10万DLしかない糞ゲだよな -
アスタタはPC版ないのが不安だわ
これで携帯アチアチ+周回マシマシだったら、その時点でゲームおもしろくても離脱してしまう -
いや、今のゲームは強キャラ手に入るのが
やる気に繋がるやろ -
PC版は作ってないのかねぇ
-
事前登録で石配るのもプロモの一環なんですよ
それを知らん奴が騒いでるのか -
>>698
自分は今まで三本くらいのソシャゲで
どれも最終的に100万以上ぶっ込んでは引退を繰り返してきたが
リセマラだけは妥協してないし、リセマラが出来ないゲームは眼中にない
どうせ課金するならリセマラしないでいいんじゃん。ってのは全然違う
強いセーブデータからスタートを切るという行為自体が
このゲームを始めようと思えるモチベーションそのものなんよ
で、そこからズルズル惰性で続けて課金もしちゃうってわけ
そしてソシャゲってのは所詮ソシャゲな訳で
ガチャ回して当たりを引くのがソシャゲの面白さの7割くらいだと思ってる
純粋にゲームを楽しむ=リセマラは必須なんよ
単純にSRPG楽しみたいなら家庭用でFEとかディスガイアやってるわっつー話ね -
ぶっちゃけどれもこれも運営の匙加減1つで
ゲームバランス変わるもんだから
ガチャが楽しみになるんよな -
事前登録40万人突破しないと10連分すら配られない可能性あるからな
ちなみに今30万人突破 -
>>688
これか
https://app.famitsu....om/20230815_2115277/
歴史修正(FGO)+FE風化雪月+ヘブバンって感じだね
てか主人公がプレイヤーなのと現代人が過去に戻るストーリーって初めて知ったわ -
海外で既に先行展開してるゲームは素直に楽しめないんだよなぁ
どうしても中古ゲーム感が拭えないというか新作って感じがしない -
>>708
記事読んだけど、今までに出てない情報結構あるね
主人公は遥か未来の日本の学生で、過去のファンタジー世界的なところに異世界転生した的な話っぽいけど、捻りすぎじゃなかろうか…
あと、スナミナ最大5の4時間で1回復らしい -
>>710
スタミナ関連とかソシャゲのデザインとしてはヘブバンが近いね
女の子の寝顔はあるのかな?
https://i.imgur.com/722aHI3.jpg
https://i.imgur.com/XoYkEjQ.jpg
ストーリーはサクムスと同じで過去に行くの好きだなぁって感じ -
スタミナ回復にかかる時間が4時間と聞くと驚いてしまうが、ストーリーを進める際はストーリーパートのボリュームが大きいこともあり、AP量はそこまで気にならない。
4時間でも気にならんってストーリーどんだけ見せる気なんや -
なんか据え置きみたいなノリで制作してそうなんだよな。今の時代のソシャゲだとよっぽどテンポが良いとかじゃないと直ぐ落ちぶれるぞ
-
>>710
ファンキルでほぼほぼ同じ事を既にやってるけど革命的で斬新なアイディアだったみたいなこと言ってるんで諦めてくれ
ちなみにこれ問題を解決しに主人公がファンタジー世界に行ったせいでまったく別の新しい問題が発生したって今までの頑張りを無駄にする話を絶対やるから覚えとけ -
1スタミナが重いの既に嫌な予感しかしないな
-
こういうのはオフゲでやればいいのにソシャゲで出すのはやっぱ自身の無さの現れなんかな
-
3ルートあるから1ルートあたりのシナリオ量はファンキルタガタメ2年分くらいなんだろう
どちらもやったことないけど、これは長いの?有識者さん教えて下さい
あとライター陣がタガタメと同じだけど期待できそう? -
独自のベルトコンベアガチャを開発したりソシャゲ開発に定評ある会社だからね
-
>>718
最新の記事に書いてたぞ
今泉の7~8年分のオナニーに相当
>本作は配信時点で各ルートのエンディングまでが実装されており、そのボリュームはStudio FgGが手掛けた『誰ガ為のアルケミスト』や『ファントム オブ キル』の7、8年分に相当するという。 -
ストーリー、選択を変えて何周も出来るようになってんだろか
選択したらそのルートのみとかだと殆どのストーリーがただの容量食うだけのものになるんだが -
過去に介入ってことだから過去の介入点で再度介入し直すことでルート選択のやり直しもできるんかな?
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑