-
ハード・業界
-
セガの体験版って全然遊ばせてくれないな
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
サクラ大戦も龍7も30分で終わったわ
ドラクエ11とか仁王2の10時間遊ばせるのを見習えよ - コメントを投稿する
-
10時間遊ばせたら誰か脱いじゃう
-
ディスガイアだったっけ?全部遊ばせてくれたの
-
昔の雑誌付録の体験版でテイルズほとんど最後まで遊べたって話ほんまなん?
-
セガはかつて3DSのぷよぷよ20th体験版を30回制限で配信したところ
フリー対戦だけのスカスカなのに限度回数まで遊ぶ奴が結構いるという報告にキレた
そしてその体験版に毛を生やしただけのぷよぷよ20thミニを300円で売り付けたら
なんか普通に定番ベストセラーになりやがって戦略の見直しを迫られる
そうして500円セールを見込んだ漫才なしのぷよぷよeスポーツとかが現行に出ている -
おいおい、無料なのに何言ってんだか
-
体験版で長く遊ばせろとは言わないけど短時間・機能縛りだと動画以下の参考度になることが珍しくない
というかつまらないというマイナスじゃなくてもプレイ感想が虚無だと実質セルフネガキャンやろと -
ドラクエはあの体験版で買った奴多いだろうな
-
体験版で糞だと思ったのは、これもセガだけどソニックフォースの体験版かな
あれは酷かった
体験させる気が全くない体験版とか酷すぎた -
>>1
ジャッジアイズの引き継げる序盤体験版は10時間くらい遊べたよ -
セガのネガティブ思考が加速して
脳が爆発してしまったから
意味ない体験版を落としどころにしてしまうという錯誤がががが -
デッドラ2だったっけかの体験版が酷すぎてワロタ気がする
-
>>9
1分遊んだだけで強制終了される中いかにどこまで進められるかをみんなで競った結果、体験版で遊べる3ステージ全部最後までギリギリ到達できるようになってた神ゲーだぞ(1ステージはバグ利用)
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑