-
ハード・業界
-
三大クソゲーの法則
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
グラフィックに凝ったゲーム
ストーリーに凝ったゲーム
ボリュームを押し出したゲーム - コメントを投稿する
-
ゲームフリークのゲーム
-
そのとおり過ぎて逆にレスがつかないパターン
-
原点回帰
-
ボリュームに凝ったと水増しは違うからな
-
声優に金かけたゲーム
-
任天堂イコールクソゲー
-
>>1
三大任天堂信者が否定するものw -
簡悔
-
A KAMI NANDESU GAME
-
まあボリュームはゲームにもよるからな
RPGが20時間程度で終わったら「ボリューム少ない」と怒る人は多いだろうけどAVGなら20時間程度で終わっても文句いう人はそういないだろう
FPSでも競技性方面に全振りしたシャドウランにストーリーモードがないことを受け入れる人でもHaloのストーリーがスカスカだったら怒る人多いだろうし -
グラがリアルすぎる
-
グラとか声優とかムービーを売りにしてるゲームは大体地雷と思っていい
-
ガチャ
-
予算がない
納期がない
仕様がどうしようもない -
豪華声優陣
-
ロードが長い
文字小さい -
アニメが売り
-
プロデューサーやディレクターのメディア露出が多すぎるゲーム
-
cvなんちゃら付いてたらほぼ糞ゲー
-
ステマに金使いまくってるゲーム
ゴミ痛がやけに押してるゲーム -
どんなゲームなのか、なかなか公開されない
-
ゴミ通が推している
国内産
ゴキが推している
これで大体網羅してるだろ -
それとにた奴で
唐突に情報公開カウントダウン始める奴
これ系例外なくハズレじゃね? -
豪華声優を売りにしてるゲーム
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑