-
ハード・業界
-
ヒーローバンク、ジャイロゼッター、ガイストクラッシャーはなぜキッズに刺さらなかったのか?
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
ヒーローバンク(SEGA)
ジャイロゼッター(スクウェア・エニックス)
ガイストクラッシャー(カプコン) - コメントを投稿する
-
子供向けと子供騙しは違う
-
ヒーローバンクはアニメがつまんなかった
-
あからさまに子供向けとして作ったから
つまり子供を舐めてた -
狙ってます!感を出すと10歳男児は逃げる
-
セガの子供騙し臭ハンパないからなー
-
¥マークはカッコ悪いよ
-
釣りスピリッツは大成功←なんで?
-
ヒーローバンク ←ダサい、可愛くない、古い
ジャイロゼッター ←ダサい、可愛くない、オタク
ガイストクラッシャー ←ダサい、可愛くない、古い -
モンスターハンターストーリーズ(カプコン)
けものフレンズ2以降(角川、SEGA他)
けだまのゴンじろー(ソニー・インタラクティブエンタテインメント)
こいつらも -
ジャイロゼッターのアニメはまあまあ面白かった
-
当たるまで手を変え品を変え続けるバンナムとタカラ。
一発外すとすぐ諦めるゲーム系会社とは年季が違う。 -
>>1
マジンボーンを忘れんなよ -
ガキはこんなんが好きなんやろ?wwwで作ったゲームだからね
-
子どもの頃好きだったものでいま観ても面白いのとクソつまらないのってあるよな
たぶんこれらは後者だったんだろう -
ジャイロゼッターはおっさんに刺さってた
-
大人がカッコいいと思うもの云々
-
あからさまに男の子向けなのがよくなかったんじゃないかと
ポケモンとか妖怪とか上手く行ってるのは女の子も取り込めてる -
>>15
それ多分ほとんどの存在が後者になると思うよ -
進撃とか鬼滅とかキッズに人気だぞ。
-
その中だとガイストクラッシャーはおもしろかった
ゴッドまで遊んだわ
開発トレジャーなんだよな、ついでにヒロインは種ちゃん -
タカラよ
シンカリオンどないすんねんw -
キッズ界ではメインストリームから離れたモンやってるとバカにされるんだよ
-
>>24
ビックリマンでいうドキドキ学園とかガムラツイストあたりのポジションだな -
ネクロスの要塞派なんで
-
子供向け作品が大きく勘違いしてるのは「子供はすごく大人に憧れてる」というのを
見落としてるところ
大人に憧れる子供は子供扱いをされたくない
>>1のメンツは「子供向け」と固定して作ってる時点で子供の興味が離れる -
ガイストクラッシャーはアニメも突き抜けてて面白かったほうだと思うが
少年主人公が戦う系はもうはやらないのかもな
OPは今でもカラオケで歌うくらい好き
https://www.youtube..../watch?v=YTg1rSgBMQU
ジャイロゼターは燃え豚がブヒブヒ喜んでたが
子供は完全にひいてた まあ題材が車じゃな・・・
若者さえも車離れしてるというのに
ヒーローバンクは超絶最低の子供だまし
ダサイ、クサイ、つまらない
子供を馬鹿にしてる大人がつくったクソオブクソ -
妖怪ウォッチも十分子供騙しのように見えるんだけど、なんであれは売れたんだろう?
-
爆釣バーハンターは・・・
-
>>32
大人も妖怪が可愛くて大好きだから -
セガはコケて拗ねただろうな
-
ジャイロゼッターはちゃんと変形しないのがゴミ
ガイストクラッシャーは顔出しマスクがダサいからゴミ -
>>16
握手会のはがし屋のバイトをする主人公に泣いた -
子供向け舐めてたからじゃないの
-
ジャイロはりんねちゃんが可愛くて話も面白かったけど子供には受けないと思った
ガイクラは個人的には好きだったけど微妙だよな -
ガイストマジンボーンジャイロ
全部最強ジャンプなのもあるだろうなあ
これらがコケたから隔月になっちまったし
コロコロは強い -
ジャイロゼッターは兎も角
名越稔洋のヒーローバンクと小林裕幸のガイストクラッシャーは
どう現場が頑張っても無理だったろうな…とは思った -
トレジャーの無駄遣い
-
カードゲームは遊戯王ある限り何出ても無駄だわ
-
ジャイロゼッターは大会の問題で現場のゲーセンは大迷惑だったぞ。
-
>>11
先生エロくて良かったな -
この辺は日野が一番良く分析できるだろう
最近はちょっと怪しくなってきたが -
皆が同じような事言ってるが
基本ティーン向けに普通に創れば自然と小学生にも受ける
変に「子供ってこういうの好きでしょ?」感出すと近寄らない -
ジャイロゼッターはエロいやん
-
話題にもならないスナックワールドさん…
-
ジャイロゼッターは3DS版のアルバロスの翼が結構面白かったよ。
RTB使った戦闘とラグーン風のマップ移動、TV版とリンクしたストーリーと短いながら綺麗にまとまった佳作 -
お前がガキだったら選ぶか?そういうことだぞ
-
年取ったオタクと違って子供はつまらないと感じたら全くやらないから
-
>>53
最近のレベルファイブのゲームでトップ売り上げに立ったのがスナック -
子供向けを子供が喜ぶと思ってるのが透けて見えるから
-
ガイストは雪のところまで面白かったけどそれ以降バンク戦闘になるしキャラの口癖多用が気になった
ジャイロは最初から最後までエロしか見所のなかったな
バンクは一期ラストまで見たはずなのに何も覚えとらんわ
マジンボーンとモンスーノは子供に刺さったからスレタイに無いんだな -
子供には何か鎧つければカッケー!思うと見下してるからどれも
聖闘士星矢世代で時が止まってるんじゃないか?スタッフ -
>>8
簡単に釣れる単なる釣りだから。 -
マジンボーンが売れてたかどうかは知らんし多分商業的に失敗だったろうけど
アニメの出来は格別に良かった
ゾイド一期クラスで出来が良かった -
>>53
あれも最初はさっぱりだったがアニメがそこそこ子供に認知されてウケはじめた頃にバッサリ展開切ったからな -
テンポが悪くて無駄な作業を強いられるゲームはもう受けない
ポケモンですらテンポを良くしてきてるくらい -
ジャイロは玩具がゴミクズすぎてね…
よくあれでトランスフォーマーに喧嘩売れたな
子供も呆れるだろあれ -
ムシキングが大受けしたのは何だったんだろうな
-
>>53
普通に売れたからね。 -
ヒーローバンクとクロヒョウの若者向け2作がコケたせいで遥の末路があんなことになった説
-
ヒーローバンクはあのデザインに「金」というロマンもなにもない要素がなぁ
ガイストクラッシャーはゲームがなんか雑な印象だった。
ジャイロゼッターはりんねちゃん -
ジャイロゼッターはストーリーひどかったなぁ
オモチャもヒドかった -
でも子供だましにも程があるムシキングは受けたりよくわからんよな
結局受けたものの後付け理論でしかないのよ
>>1のゴミも受けてたら『ヒット作をとことん研究し尽くした受けるべくして受けた作品』て言われてたろうし -
ムシキングは昆虫ブームを逃さなかったのが上手かったかな
-
カセキホリダーは売れた方なのかな
-
カブトボーグ位ぶっ飛んでたら良かったのにな
-
ムシキングはムシ部分がガチだったからじゃね?
アニメもひどいガチシリアスだったし
ガイストのゲームは頑張れば面白くできたんだろうけど爪が甘すぎて残念作品
ゲーム最初から最後まで同じことの繰り返しじゃいくら少年が収集要素好きでも飽きるだろう -
ヒーローバンクのやる事は面白いんだけどな
うっす!ガキンチョ狙っていきまっす!ってデザインだと子供は引いてくんだよな
子供向けがチョロいと思ってる馬鹿な大人と現実の乖離点だな -
ガイストクラッシャーゴッドは名作やぞ
前作全部入り+フル音声で前作が完全にゴミになるけど
ガイメタル全種類買ったわ -
虫とか恐竜とか化石とかはゲーム世代の小学生が興味を持つドストライクに入る
ヒーローとかはたらくくるまみたいなのはアンパンマンを脱したばかりの3〜5歳くらいだからゲーム世代と重ならない
ターゲットを見誤ってる
小学生になると正統派ヒーローよりもメタル、ダーク、シリアス、中世要素とかもう1ランクカッコイイものを好む
小1女児でも「進撃の巨人ごっこやろう」とか言ってる -
全部3DSちゃん独占ゲーやん
そら知らんわ -
ゲームのガイストクラッシャーは楽しかったけど
かゆい所に手の届くようになった あのマイナーチェンジ続編を
最初から出して欲しかったな アニメは結局見なかった
カプコンは単発のキッズ向けゲー 結構楽しいの出してると思うけど
上手いこと続けないのな ガチャフォースもストーリーズも
セガのキッズ向けは イカニモキッズを甘く見てるような感じがして
(頑張って欲しいと思うものの)ああこりゃウケんわって分かるのがなぁ
ヒーローバンク然り バーチャキッズやGC版バーチャとか -
特にターゲット絞らず作ったMDのソニックがなんで世界的にウケたかをセガには思い出して欲しい
-
ヒーローバンクはアケのキッズカードゲームもあったな
まあ子供向けで「金・アネ・かね」はアリエナイ
ゲーセンで働いていた当時稼動していたが、子供に全然人気無かったもの -
任天堂の全年齢向けが全年齢向けと理解出来ないバカが子供向けを作って子供に見向きもされずコケる
-
スーツはだめ
-
バンクは借金返済って夢も希望も無いのがなあ。
札束やコインが身近にある億万長者や成金感が欲しかった。 -
出す前からかりんとうがL5と任天堂に取られて席が無い、とか必死に保険かけてたからな
やる前から負ける事考えてる馬鹿が勝てる訳ねぇだろ -
>>88
にゃんこもフォトナもその無かった筈の席を取ったのにね -
>>81
つまり君が無知ってことか -
何で男児ターゲットのゲームって悪ガキみたいなの出すんだろう
子供から見ても一番ダサいのに -
妙にかわいらしいのやクソガキは大きなお友達狙い
子供向けならかっこいい枠と面白い枠以外需要ないのにな -
ダサいけど、ターゲットはそういうガキだからな。
おもちゃを欲しがる馬鹿じゃないと売れないだろ。
スカしたガキはそもそもおもちゃ買わないし、親が買わせない。 -
すいません
ガイストクラッシャーだけは許してもらえませんか? -
>>93
作り手がターゲットにしてるガキは世の中にはそんなに実在しなかったから失敗したって話をこのスレではしてるんだけど、ちゃんと話読めてる?
狙った魚のいないところに間違った餌つけて釣り針垂らしてもなにも釣れないよ?
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑