-
ハード・業界
-
アイドルマスターはどうしてオワコンになったのか
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
かつてはCSでトップクラスのDLC売上を叩き出していたのに今じゃ据え置きで新作出る気配すらない
派生作品がスマホで盛り上げてるだけ、なんで? - コメントを投稿する
-
アケ時代からすると、どうってことはない
-
スマホで出した方が売れるからとしか
-
スマホで大人気じゃん
-
CS時代からそうだったけどアイドル課金マスターに転身したからじゃない?
スマホの方が課金廃人を引っかけやすい -
他機種で人気出るとオワコンなのか
意味が分からん
スマホとマッチしたならそれでいいじゃん -
今でも雪歩が一番です
-
スマホが派生だと何故錯覚した
-
ガチャうめぇ、CSなんかもうええわ
-
PS独占で何本も出したけど5万程度しか売れなかったからな
開発のTOPがバンナムを辞めて行方不明だし新作はないだろう -
アイマスって単発の新曲とか新衣装でユーザが勝手に盛り上がるから、
媒体としちゃ触りやすいスマホが向いてるんじゃないか -
>>11
8万から12万だぞ -
ヒント 家庭用ハードがオワ・・・
-
>>14
そんなゲハ論争が全部茶番みたいなこと言うなよ -
シャニマス、キャラ可愛い、曲いい、声優ミリより若い、で3拍子までは揃ってんだけど、
ゲームが絶望的につまらん
課金させる気あるのか?? -
>>16
ドリコムだししゃーない -
流石に完全版商法やらかして逃げていったIP如きが家庭用ゲーム市場が悪い!というのはただの負け惜しみ
-
この状況でどの辺りがオワコンなのか
-
トップクラスのDLC売上って
DLCがまだ浸透してないから
上位だっただけだろ
額面にしたら大したものじゃないし
今の基準ならゴミみたいな額だよ -
オワコンって瞬間風速が物凄かったラブライブみたいなもののことだよね
もちろん現状で、アイマス(てかデレステ)が覇権、とは言えないと思うが
ガルパの方が勢いあるし
アイマスは低空飛行でずっと続いていくだろうな -
いやアイドルマスターシリーズならオワコンじゃないことくらいわかるさ
アイドルマスター、765プロがオワコンになってる -
CSだけで展開してた時代より今の方が比べ物にならないくらい売上出して儲けてるんだが
-
>>11
それ一時期PS4で1番売れてなかったか? -
声優の活動寿命もあるし古参アイドルはどこかで総入れ替えしなきゃならない
そんな心配ができるくらいにはアイマスは盤石のコンテンツだよ -
千早だ美希だののCS組はミリシタに移って生存してるよ
-
>>16
アイマス2からアイマス離れてシャニマスでまた戻ってきたけどゲームは面白くないなw
最初はアケマス箱マスみたいな感じじゃん!って喜んで触ってたけど…
キャラはめっちゃ良いよな
アイマス史上最高に好き -
箱マスの衣装DLC販売を袋叩きにしてた頃が懐かしいね
2000円でキャラ全員に衣装適用出来るとかスマホゲーに比べたらバーゲン価格じゃん -
デレステ人気衰えねーな
-
>>23
シンデレラガールズがな -
>>26
千早とか美希、あとは貴音は今でも通用するキャラデザだよな、まあ千早以外は
第二世代というかフェアリー組だけど
もうやってないけど、ミリシタであずささん見たときは、やっぱり他の
シアター組と比べてキャラデザの古臭さをいやでも感じてしまったわ -
アイマスソシャゲは無課金でも十二分に楽しめるほどコンテンツ量が凄いからな
まあこれは先人達の血と汗と課金のおかげなのだが… -
結局765プロが歳とり過ぎたのとマンネリ
ラブライブに完全にユーザー持っていかれたのがな -
美希って最初から居たんじゃないの?
-
911
-
あのさ、普通に考えて10年以上同じキャラで目指せトップアイドルー!って毎回同じ事やって飽きるだろそりゃw
-
しぶりんの強さで後続も潰されていき続かなくなったから
しぶりんは好きだけどね -
オワコンってか人気絶頂期じゃね今
-
>>38
シンデレラがな -
changeとかreadyとか好きなんだがこれは765proっていうグループが歌ってるん?
デレマスとかよく分からんな -
デレステはどんどんガチャで外れSSR増えてきてて辛い
-
シンデレラが絶頂期でラブライブやバンドリが躍進したんだから皮肉だよな
-
ゲームデザインも特定固定グループ制の765から
人気や都合に応じてメンバーがとっかえひっかえ変わる346に変わってるのはリアルのアイドル事情と同じだな -
初期のキャラ地味だしエロくないからいらない
文香や十時が好き -
今石原何やってるんだろうな
ウマ娘完成できずにサイゲから追い出されたけど全く音沙汰ねぇや -
今はデレステ よりミリシタの方が売れてるのかな
-
アプリは余裕でデレだと思うが
ただ音源他関連商品はミリも頑張ってるな
765AS以外は全然出てなかったフィギュアなんかも増え始めた -
いい歳こいてアイドルとか恥ずかしくないのか?
「アンパンマンだいちゅき〜!」って言ってるのと変わらんぞ -
>>48
頭身高いしスタイル良く見えるからな -
ミリシタはカメラ動くとそれに合わせ聞こえる声が変わったり歌い分けや音響面頑張ってるなと
対して15人おねがいシンデレラはちょっと不自然 -
久多良木の息子が据え置きアイマスを破壊したという事実
-
スマホでボロ儲けなんでCSには帰ってこないだろうな
-
内容は同一でいいからCS版も出してほしいわ
大画面でやりてえよ
キャスト系はどうしても遅延が気になるし -
なんだかんだデレステは高水準の人気のまま4周年だからなぁ
逆に本家のはずのデレマスの8周年の方がオマケみたいな感じがする -
CS時代のキャラしか知らないんだけど、初代ポケモン151種程度にはレジェンド扱いしてもらえてんの?
-
>>50
てめえがいい歳こいてるだけだろバカ -
アイドルゲームはデレステがアクティブも1強だぞ
デレステは定期的に低スペック足切りやってるけどミリシタは来月だかに足切りだぞ
スクスタ、バンドリに関してはbotがバレで実際よりかなり少ない -
>>60
FGOみだいだな、少しの信者がアホみたいにつぎ込んでる状態 -
>>55
Iphoneじゃなくても機種によっては有線で出力出来るが -
>>62
ライブやるとファンが増えて、月間ファン数2000位以内になると一か月だけ称号が貰えるんだけど、ゲームやる人が減ってファン数のボーダーラインがどんどん減ってる
でも上位が稼いでるファン数は変わらない
つまりそういう事 -
>>33
アイマスとラブライブっていろんなところで対極なイメージだが -
デレステよりミリシタのが
ゲームとしては面白いし良く出来てるんだがな -
音ゲー面はホールドで指離しても許される、
タブ前提みたいな無茶苦茶な譜面無いミリの方が緩くて好きだがこの辺は好み割れそう
ただルームアイテム的な遊びに欠けるのはつまらん、デレのギアスコラボは色々おかしい… -
なんだかんだ言っても石原Pはアイマスの古き良きバトルシステムに必要な人材だった
-
PS4初のアイドルマスター、プラチナスターズは80000本の売上だっていうのに
その続編のステラステージは初動23772本、累計30000本ギリギリ超えたレベル
ひどすぎる、そりゃCSのやる気無くなるわ -
デレステはポテ解放のためのファン人数稼ぎ強要で気軽に編成楽しめないのがな
新SSR引いてもどうせ編成しないから引いた衣装見る機会もない
わざわざMVで編成して見る暇あったら周回するしな -
デレステ楽しんでるけどまぁあの家庭用と同じ楽しみがあるといえばないだろうしな
-
デレステにもミリシタの同キャラ間の衣装着回しがほしい
-
アイマスの原点はACって考えると
家畜からいかに金絞りとるかって思想は
スマホもAC版も変わらんからある意味原点回帰だな -
男のやつって人気あんの?
-
10年前のゲバ「アイマスはオワコン!」
ゲハ「アイマスはCS出さなくなったからオワコン(震え」 -
シャニマスの音ゲー待ち
-
シャニマスのアニメ化待ちだわ
ミリのアニメ化は公式がやる気ないようだからもうあきらめた
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑