-
ハード・業界
-
電撃「ポケモン剣盾のDL率を10%程度だと仮定すると初動150万本」
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
https://dengekionlin....com/articles/18412/
また、前記数値にはダウンロード版の数字は含まれておらず、仮にDL比率を10%前後と仮定した場合、販売実績は150万本前後となり、トリプルミリオンを記録した『ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2』(DS/発売週156万本/累計304万本)や『ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア』(3DS/発売週150万本/累計304万本)とほぼ同じような出足であったと見ることもできる。 - コメントを投稿する
-
シリーズの完全新作としては8作目となる本作のダブルパック版を含んだ販売実績は推定135.7万本(内訳:『ポケットモンスター ソード』……75.4万本/『ポケットモンスター シールド』……60.2万本/ダブルパック版は各Verに加算)。
店頭消化率はバージョンによってややバラツキが見られるが平均で80%前後となった。
完全新作の『ポケットモンスター X・Y』(3DS/発売週205万本/累計422万本)や『ポケットモンスター サン・ムーン』(3DS/発売週221万本/累計403万本)が初週で200万本超ヒットを記録していることを考えるとやや物足りない印象も受けるが、Nintendo Switchタイトルとしては『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』の123万本(累計340万本)を上回る歴代最高の初週実績を記録。 -
ファーwwwwww
-
あるソフトはミリオンで仮定してましたね
-
アイスボーンのDL数は120万と仮定したのに
-
爆死やん
-
タイミングw
-
DL低く見積もりすぎww
-
うわあああああああああ
-
50万本読み違えは恥ずかしい
-
電撃さん、今回は関係者から聞かなくていいの?
-
関係者アイボン算は適用しないんですか?
-
電撃さん情弱で草
-
ファッ!?
-
dl版もっと売れてると思うんだが
-
恥ずかしすぎて草
-
仮に・・・
数字自体はほぼファミ通と同じか -
モンハンの時は関係者からの話聞いたのにポケモンは仮定するとのたらればなのか(驚愕)
-
電撃「150万だぁ右肩下がりなんだよぉ」
↓数時間後
公式「国内200万本!世界600万本!Switch最速!」
こんなん笑うわ -
無能な餅屋
-
ポケモン公式で発表しちゃったのにwww
-
タイミング良すぎて恥ずかしい
-
なりゆき「僕は90万だと思ってましたが」
-
電撃「DL比率は10%前後であってほしい」
-
風花雪月 ←50%
マリメ ←50%
ポケモン ←とりあえず10%だと仮定してみる! -
マリメFEで50%あるんだから10%なわけ無いわな
-
完全版出るだろ?
ビッグソード、ビッグシールド -
>>15
値段的にチケットのメリットないよね -
やはりアイスボーンは国内でも爆死だったんだな
正確な情報を持っていないメディアがああだこうだ言っても当たらないことがバレちゃった -
恥を拡散する前に訂正記事はよ
-
餅屋さん憤死w
-
ニンテンチケットがあるのにたった10%すか
-
晒し上げ
-
何で10%なの
-
チケットで買えるタイトルが10%なわけねえのになw
-
と言うことアイスボーンのDL率も適当だったの電撃
-
え?
後出しで、え!? -
19時半の記事でこれは余りに酷い
1時間も前に実売+DLで200万発表されてるのにw -
>新規ユーザーに向けたゲーム本編と拡張コンテンツがセットになったPS4用ソフト『モンスターハンター:ワールド マスターエディション』の販売実績は推定24.1万本(店頭消化率60%前後)となった。
この数字だけを見ると少ないが、市場関係者の話によると、ランキング数字に反映されない既存ユーザー向けの拡張コンテンツ(DL販売のみ)のダウンロード数は100万前後あったようなので、実質的な販売本数は120万本前後に達したと思われる。
https://dengekionlin....com/articles/12015/ -
だっせーなあ
-
チケットあるから今回は20%越えてると思うんだがな…
-
決算でFE、マリメはDL率50%と判明した後のポケモン10%予想
こんなもんただの意地以外の何物でもないでしょ -
これわざとやってるのから悪質なんだよな
チケットパワーもうハッキリしてるんだからポケモンが30%くらいくのは目に見えてた -
このタイミングは神がかりすぎだろ
電撃は芸人なのかw -
>>38
まじか…マジでゲームメディアとして恥ずかちぃ -
電撃って感情で記事書いてるのか
-
しかしまあ集計機関が憶測で数字出すってどういうことだよ
-
電撃さん、あえて公式発表に希望的観測をわざとぶつけてきた説
-
メディア気取ってるのに、アンテナ感度低すぎるだろ電撃www
-
恥ずかしい
-
>>39
発売後1ヶ月で280万(全世界出荷+DL)が280万しかないアイスボーンの死体蹴りはやめてさしあげろw -
メディアww
同好会じゃねーんだぞw -
いまだにSwitchのソフトDL率が低いと思ってる化石みたいな記者がいるんだな
-
適当すぎんだろ
-
電撃「アイスボーンのDL率は400%! ポケモン?10%くれーじゃねーの(鼻ホジー)」
-
電撃編集者 ポケモンのDL数どうします?
魔王 IBサバ読んで誤魔化したからな
電撃編集者 50万たして200万にします?
魔王 アホか10万で150万にせぇや
魔王はもう引退しろよ -
ちゃんと決算チェックしてたら10%なんて推測はできないだろ
-
電撃はDL関しては何も分からんって事だろw
-
電撃さん安定のお仕事ご苦労様です
-
公式が発表してる情報も分からんならメディア名乗んな
-
>>28
プリペイドカードのキャンペーンのお陰で約4500円で買えたからメリット結構あったぞ -
公式が発表するとは思ってなかったんだろうな
-
投稿19:30ってことはすでに200万突破発表されてたよね
修正する気すらない手抜きっぷり -
>仮にDL比率を10%前後と仮定した場合
フォローしてるつもりで馬鹿にしたのに、恥かいちゃったね -
知っててやってるだろな
何かの為にやらざるを得なかった -
200万は出荷だから
実売は150万本くらいであってるだろ -
アイボンのDL数は盛り盛りで予想したのにw
-
電撃www
-
アンチは何故かこっちを信じそうw
-
関係者に聞けば良かったのにw
-
赤っ恥電糞わろたっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっw
-
パケ消化率8割としてパケ出荷170万のDL版30万てとこか
DL版率2割程度はあるな -
>>1
サンムーンが初回1000万出荷だから4割減やね
ポケモンゲーム最新作『ポケットモンスター サン・ムーン』3DSシリーズ史上最多!初回出荷本数が世界累計1,000万本突破!誕生から20年、進化し続けるポケモン
https://www.pokemon....ed42d43bffcda492.pdf
「ポケットモンスターソード」と「ポケットモンスターシールド」、発売初週に全世界で600万本の販売本数を記録。
うち日本は200万本。Switchソフトとしては最速。
https://mobile.twitt.../1197445462296387585
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) -
いやマジでメディアとして完全に機能してないじゃんコレ。
-
これ、なんJにスレ立つかもしれん
-
この記事の前に公式で200万超えが発表されてるの草
仕事遅いってレベルじゃねーぞ! -
未だにアイスボーンのDL100万のコメントは訂正もせず垂れ流してるのな
剣盾10%は訂正されるのかなあ -
チケット対象なのに10%想定とかもうライター失格だろ
-
これがフェイクニュースってやつか
-
もうゲーム誌名乗るなよ恥ずかしい
-
いやこれ普通に信用に関わる話だけど
後出ししてまで掲載するのは逆に潔いのか -
何?市場関係者不在でバイトにでも書かせたの?
-
>仮にDL比率を10%前後と仮定
妄想かよ・・・コイツら仮定の妄想で商業記事を書いてやがるww -
>>79
任天堂調べって書いてあるから出荷だよ -
>>1
公式がパッケージに対してDL率50%で既に発表済みなのにアホかとw -
3DS時代に比べてDL率上がってんのゲハの住民でも知っているのに
電撃は一切情報更新しないんだな -
公式で発表してんのになぁ正直キチガイの所業だわ
-
お前ら相変わらずあほやな
200万本は出荷+DL数やろ。実売数じゃねえよ。どこのメーカーでもそう。
そしてライト層に売れるポケモンみたいなソフトはこれまでの傾向からしてDL比率10%切ってるのが普通だよ -
剣盾も市場関係者に聞けば良かったのに・・・
-
>>91
やっぱり実売は160万くらいじゃん -
MHWに関してはファミ通も同じような事言ってるんだよなあ
-
メディアの任天堂敵視は病的だな
ソニーに関わると暗黒面に落ちるね
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑