-
ハード・業界
-
NintendoTOKYOに対抗してPSもグッズショップ作れよ
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
大画面でState of Play流せば大盛り上がりだろ - コメントを投稿する
-
>>1
やったけど流行らなかったんだよっ! -
くっそキモくて下品でダサい超絶ボッタクリなのにドヤ顔で発表してサイト公開してただろ
客0で終わったが -
昔はソニーストアがあったな
-
グッズ屋のHIDEO KOJIMAの店でええやろ
-
原宿あたりに店出してなかったっけ?
-
PS1の初期にはプレイステーションクラブっつー年間6000円くらいする会員制のファンクラブを運営してたんやぞ!
-
○☓△□散りばめたグッズとか売ればいいんだな
-
しまむらで何ヶ月か前プレステの服売ってたぞ
-
プレイステーションシグナクチャアとかあったな
-
やめれオタク臭くなるだけや
-
クソださのやつあったよな
リアルであれ持ってるやつ遭遇してないけど -
大手家電メーカーなら普通は町のあちこちに専門のショップがあったけど
ソニーはアフターサポートにかかる金をケチるためにショップの展開をしなかったんだよな -
>>2
記念としては欲しいかもw -
・ネイサン&サリーが笑顔全開で肩組んでピースしてる弁当箱
・ジョエル柄ハンカチ
・アストロボーイトートバッグ
・ディーコンランチマット
・アーロイぬいぐるみ
ばくうれかくじつだな -
小島のおじさんが既にやってるじゃん
-
かりんとうも参加してポン刀やチャカなどの如くグッズどうや
-
フランスのジャパンエキスポみたいに韓国みたいにどさくさに紛れて混入してPSグッズ売りそう
-
SCEJ、大人向けグッズブランド「PS Signature」設立
PSP周辺機器やファッション小物など26商品を発売
https://game.watch.i...s/20060529/pssig.htm
永遠のかっこつけだから子供向けとかキャラクターグッズは売らんのよ
ここがソニーのダメなところ
まあ自社IP育てないから売れるキャラグッズ無いんだけどな -
凄く閑散としてそう
-
このカッコつけまくったガラガラのスペースに遊びに行きたくなるか?
https://game.watch.i...20060529/pssig02.jpg -
>>21
いまならゴンジローがいる! -
オトナのオモチャを売るショップに
-
>21 行った事あるわ
ガラガラで暇な店員さんと海外サッカーの話して二時間ぐらい過ごした -
マリオになんてゴンじろーで簡単に叩き潰せる
だけどそれをやらないソニーかっこいい -
ソニーがビル借りてソニー派のグッズ取り扱う店出せば良い
-
PSショップはパルコに対抗して109に出店しよう
-
トロとピポサルのショップ作ればいいのになぁ
1200人行列できるぞ -
>>31
ゴキやひきニートこどおじとかいちばん嫌ってそう陽キャばっかりやなw
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑