-
ハード・業界
-
【朗報】空の軌跡リメイク、アメリカでトレンド入り!
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
ルンファクやアトリエ最新作を差し置いて空の軌跡リメイクで盛り上がってる模様 - コメントを投稿する
-
ゲームズコムのモンハンワイルズすらトレンドにならなかったからこれが凄いのか?!
-
俺が見たときは最高8位になってたな
-
アメリカってまだSwitch人気なんかな
-
他にめぼしいタイトルが無かったのもあるけど今回のニンダイで一番注目されたのって軌跡じゃない?
今のところ任天堂公式でも空リメイクが一番再生数多いし -
空の軌跡なつかしいわ当時PCで遊んだわ
-
ペルソナ3Rに近い感じでゲーム画面めちゃくちゃエモかったわ
これは神ゲー確定だろ元から神ゲーだけど -
ファルコムのゲームってあんまり欧米受けするイメージないけど人気なの?
-
undeath tea-!!
-
やっぱ任ダイなんだよなあ
JRPGはとくに -
綺麗ーって話題になってんな
-
軌跡まさかのSwitchに根付くか
-
>>8
黎明期からの老舗大手だぞ -
空の軌跡 7万
ドラクエ3 6.8万
ときメモ 3.3万
アトリエ 2.6万
再生数ドラクエ3超え
瞬間的だとしてもファルコムがスクエニを凌駕するなんて大昔を思い出すなw -
ドラクエなんか欧米じゃ軌跡にすら負けるのが草生えるw
-
ドラクエ3と軌跡だったら軌跡のほうがおもしろそうだからなぁ
というかドラクエは情報が出れば出るほど期待値が下がる -
スキル使っちゃドラクエ3じゃねえよ感凄かったわ
-
ファルコムってイースと軌跡シリーズを乱造して自転車操業で食ってる会社なん?
-
シリーズ全く知らんけど主人公の女の子可愛いじゃんてなった
-
キャラクターは00年代ラノベの暴力系女子ではあるけどw
-
>>18
いや、一切冒険せず黒字経営続けてるある意味、優秀な企業だよ -
今回のこれはある意味冒険だっただろうけどな
しかも初報がニンダイとは -
20周年だったんだな
-
生き残りをかけて必死にやってるのは見て取れる
他サードがやる気あんま無いからなお目立つというか
サードソフト間のヒエラルキー変動に期待したい -
ファルコムは手応え感じてそう
-
PS注力とか余計な遠回りをしたね
-
PSの方が向いてたし売れてるのは確かだけどあのキチった値上げと同時にスイッチのみは
あまりに有能すぎる -
second chapter込み?
-
軌跡シリーズは中国で人気って記事は何回か見た
アメリカに関してはよくわからんな -
ドラクエ3は爺の思い出補正なかったら面白くなさそうだからな
-
>>29
決算見ると中国より欧米から入ってくるライセンス料の方が倍ぐらい多い -
へーそうなんやサンガツ
-
海外向けの最大公約数は軌跡という感じはある
メタファーが軌跡になってるしw -
JRPGが人気なのは欧米だからな
ゼノブレがあれだけ売れたのも欧米で人気出たから 後追いでテイルズやら軌跡やらがSwitch経由で広まった 日本一がファルコムゲー移植名乗り出てるのも欧米で売れるからだぞ
アジア方面はファルコム自らローカライズしてるし -
反体制の物語だから中国で人気と聞いた事がある
そもそも発売できるのか? -
まぁシリーズ1作目で手抜きリメイクやリマスターでもないしそこそこ売れるかもな
-
新規入れたいなら順番だけは整備してくれ
ここのソフトは何が何番目やらわからなすぎる
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑