-
ハード・業界
-
真面目な話、PSはどこを目指しているの?
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
12万はやりすぎだって…
しかもディスクレスを基本としちゃったら小売でのソフト販売も消えていく
そうなればハードを扱うところも少なくなるのに - コメントを投稿する
-
統一🏺
-
アストロボットが墓場って言われてただろ
つまり -
12万ショックは大き過ぎたか・・・
-
ここまでくると宗教
信者は試されてるな -
店じまいじゃね(鼻ほじ
-
PSVita撤退の際に
「小型化は高い技術と高コストの割に見返りが少ない」
事を挙げてカタログスペック路線を進む事を宣言しちゃったから
「ゲームが出来るゲーム機」の枠に留まると死ぬんだよ
だから必死に「ゲームしか出来ないデスクトップPC」を作り続けてる -
PS6は15万かな?(ディスクレス)
-
Switchと違ってそら動画とかブラウザとか見られるけどそれって結局スマホやタブレットもライバルになるのよね
-
さあな、地獄じゃねーの?
ゲーム業界は活性化するがね -
信者から金をむしり取って撤退すんだよ、気づけよ
-
高級レストラン
-
久夛良木の夢だからね
-
閉店ガラガラ
-
今後はソフトメーカーへの準備
-
もうどこか全然畑違いの会社とかがPS4くらいの性能と値段のゲーム機開発してくれよ
バルミューダさん今ですよ! -
もう撤退するか10年以上空けて元の低価格でお求めやすい価格でスペック抑えた次世代機を今の箱ポジションで出すしかないよ
-
トレンド見たけど、ほぼ100で高杉PC買うだろと言ってるな
こりゃ居残りのPSファンもついに脱落するんじゃなかろうか -
PSVR2やライブサービスも完全に失敗確定なのに平然とリリースしてあっさり閉店しちゃうし本当に様子がおかしいよな
-
proは155円計算か
160円になった時期を考えても本当に国内はムチャをしない値付けなんだな -
ってかお前ら12万も出せないの??
どんだけ生活に困ってんだよ -
信者から巻き上げるカルトビジネス
-
信者がゴミに十数万払わないからオワコン!プレステは悪くねえ!でフェードアウトかな
-
>>23
おもちゃに12万出すかって話 -
「撤退」じゃね?
-
この値段PS12345PSPビータが動いたとしても
買わないわ -
日本ではもう終わったから今後はソニーのこと考える必要が無くなった
今後はスイッチ2とSteamしか生き残らんだろ
もしかしたら箱が生き返るかもしれない -
業界荒らしの最終段階かもしれん
-
ゲハだとさんざんネタにしてたPS5Proだけども
まさか本気で売るとは思わなかったよ -
彼ら(ジム一派)は何としても世界最強の家庭用ゲーム機を作り勝ち誇った気分になりたかったんだろう
もはやこれはビジネスじゃなくて社内の暴走だ
パトレイバーの内海を思い出したわ -
この感じ、ソニー最後のPDA端末に9万円の法外な値段つけられた時に似てんなぁ
-
スイッチ2を後押しするんだろ
-
>>23
じゃあもうpsファンボーイがよく任天堂に対する優位性を説く時の常套句に使ってるシャネルやフェラーリみたいな高級ブランド路線で売ればいいじゃんw
12万と言わず30~40万くらいのバカ高いモデルを中国の富裕層売り付けてさ -
20Tflopsで700ドルはかなり苦戦してるな
同じような性能のゲーミングデスクトップPCって
日本への輸入費用考えても16万円くらいからあるから
PS5(当時定価500ドル/5万円)発売時のPS5同性能PCと同じくらいの価格で200ドル値上げか
>>4
お前以外値上げの話はしてねえ -
>>31
恩義メーカーが鞍替えしたら日本人も箱買いだすよきっと -
>>1
やり過ぎって7.3万のベースモデルがあるんだから良くねーか -
PlayStationというものがあった時代を、我々はいつか懐かしむだろう
-
>>37
もうそれハードはやめて個々のPC用にsteamみたいな専用ソフトかOSだけにしたらいいんじゃ… -
高級ゲーム機としてギネス狙っているんじゃないのか?
-
>>31
箱はMSが頑張らないと無理だ -
かつてPS1、PS2という国民機を作ってたソニーはどこへ行ったんだろうか
-
小売り殺しにきたな
かさ張る在庫が倉庫圧迫するくせしてパッケージ版売上にはまったく寄与しないから儲けにならない -
まあ実態は高級ではなく高額といったほうが近い
-
>>1
十時「利益が出るように価格設定をした」 -
>>48
これソニーストア以外でも売るのかな? -
>>1
撤退 -
とときんはジム・ライアンが残した膿を一気に今吐き出してるんだと思う
CONCORDとかPS5proとかFairgame$とか -
ユーザー「ソフト少ないねー」
PS4Pro「スペックアップ!値上げ!」
ユーザー「ソフト少ないねー高いねー」
PS5「スペックアップ!値上げ!」
ユーザー「ソフト少ないねー超高いねー」
PS5Pro「スペックアップ!値上げ!」
ユーザー「パソコン買ってSteamやんべ」 -
明日なき荒野さ…
-
NECとか富士通が老人向けに売ってるクソ高い謎のノートPCみたいな感じだろう
-
ノーマルPS5は30fpsしか出ないのかよw
-
Xを「12万」で検索してもまるでポジティブな意見が見あたらないんだが…
むしろPSP2の方がよっぽど待ち望まれてるぞ
今からでも引き返した方がいいのでは? -
Fairgames$は出す前から死んでるも同然だからなあ
ゲームに政治的な思想を盛り込むのはこれで懲りてほしい -
一応iPhoneとPS5Proで迷ってる人はいたぞ、X
-
PS3あたりから逆ザヤと言えばSONYって感じだったな
機器が高性能化していく一方でどんどん売れなくなっていったからいつかこうなるのは必然だった
適正価格になったと言えば聞こえはいいのかも知れないが、性能と価格のバランスを全然考えてなかったってことでもあるんよな -
>>61
有意義な使い道は確実にiPhone -
競争力低そうで余裕で買えそう
-
>>59
株主に語ったPSVita撤退理由が「うちの技術力じゃ携帯化どころか小型化も開発は無理、巨大化しても問題ない据置ゲーム機に注力します(意訳)」やぞ
小型化は高カタログスペック化よりも高い技術と開発力が必要になるから
ソニーじゃ無理や -
撤退戦の最中です
-
逆に、日本市場は目指していない、ということだけがわかった
-
>>63
生活必需品にもなり得るしなiPhoneは -
「できるだけ損失を出さずにPS事業を畳む方法」
-
アップルになりたい感じはひしひしと感じるが…
-
>>23
ゴミに12万なんか出すわけねえだろ -
うーん
-
一時期1兆円分あった棚卸資産を損しないように減らしていって最終的にはコンシューマ事業をサイレント撤退するのが十時氏の目標なんだろうね
流石コストカッターと呼ばれるだけあるよ -
ブランドバッグじゃね
-
PS5と同じパフォーマンス出そうとしたら30万はかかる!って意見見たけどぶっちゃけゲーミングPCに全く同じパフォーマンス求めるか?
値段妥協してそこそこで安定させるとか、いっその事金かけまくって性能増し増しにとか選択肢が多いのがゲーミングPCだろ -
PSは超高級レストランに進化した!
-
毎年性能上がり続けてその時の最高スペックでPV出してくるPCゲーに
グラで対抗しようとするのがもう破綻してると思うわ
もっと安くして普及させて、このプレステ様に合わせてゲーム作れよってやらないと -
船場吉兆PS5
-
>>79
RTX付いてる同値段のPCにPS5proは負ける -
生配信でもなく、事前に製作してる発表動画が英語だけで多言語字幕ないってのは
単純に広報のレベル疑うわ -
もっと単純にやる気が無いんだと思うぞ
PC屋行ってこれくださいというだけでPS5proは負けるゴミなんだから -
ハード屋なのかソフト屋なのか分からんな
-
8万になる前にps5買い占めた転売屋の勝利かな
-
日本市場を捨てたというより、PS5proを捨てたんだと思ってる
CONCORDの例からして、作っちゃったからその分は売るけど在庫限りで販売終了とかやりそう -
>>81
本当はそうするべきなんだよな
てかコンソールの強みは「圧倒的なシェアでこのゲーム機に適したソフトを出さざるを得ない状況にさせること」なんだよな
なのになぜかPCに対抗意識出しちゃってProモデルなんか出してもPro専用ソフトなんて出すわけないし出したら通常版ユーザーから恨まれるわな -
この流れが1番ダメなのはPS6に期待がされないって所だよな
開発者は離れていくわなんなら暴走するわソニー寄りのゲーム業界が崩壊してる -
リークだと5700XTでCPU据え置きやろ?
20万相当かそれ以下じゃね -
最適化~あるからそのままじゃないにしろ
本当に価格差なくなった -
6700xt
-
PS6はいずれ出るだろうけど、方向性がはっきりしないんよね
半導体の性能アップもかなり遅くなってるから、新世代アーキテクチャになるのは少なくとも今から数年後だろ
そこからPS6の基本設計して生産開始ってなると何年後になるかわからん -
あとこれ買っても故障にビビりながら遊ぶのもキツイなあオンボだから修理代でも死にそう
-
これ真面目な話日本のサード開発各社はPSでゲーム作ろうとは今後思わんだろ
和サードはPCや箱マルチにしたとしてもSwitch2とPCに出すので事足りてしまう
日本国内においてだけどPSの存在意義は消滅したに等しい -
もしスイッチ2が6万円とかだったとしても安いと
錯覚させるためにソニーが任天堂の手助けをしてるかのようだ -
全世界向けのアレが出荷300万のゴミステに存在意義なんて最初から無いっつーの!w
-
つかマジでvalveと手を組んでSteamOS入れられるようにしたら?
-
プレステ好きだったんだけどな
こんなことになるとはね
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑