-
ハード・業界
-
PS5『ファンタジーライフi グルグルの竜と時をぬすむ少女』4月24日発売とお漏らし!Switch独占崩れるw
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
https://gamestalk.net/post-197242/
レベルファイブが4月に発売を予定しているスローライフRPG『ファンタジーライフi グルグルの竜と時をぬすむ少女』について、
PS Storeのページが一時的に公開され、4月23日(地域によっては4月24日)に発売されるという情報が確認されました。
当該ページはすでに削除されましたが、スクリーンショットが拡散されています。 - コメントを投稿する
-
本当に4月に出すんだ。そのことにビックリした
PSで出しても誰も買わないから意味ないけど -
今度こそ発売されるのか!?
-
え?売れないと分かってるハードに出すために延期したの?
ア ホ く さ -
任天堂も独占じゃないなら
そんな入れ込んで宣伝しなくていいなと
思ってそうw -
psstoreって使いにくい上にお漏らしだらけでマジの無能だと思う
PSは良いゲーム機だと思うけどストアはマジでゴミカス -
まーた馬鹿な判断してるよ…
こういうゲームをマルチにする利点なんか何もないのに -
>>5
次は10秒だな -
あーまた延期かな
-
ぶーくんの発狂レベル高まってきたね…
-
マジかよ、延期しないのか
-
ニンダイ前に漏らして制裁ってことか
-
PS5独占になったのかもよ
-
レベル5の需要層ってPS5プレイヤーにいなくない?
妖怪ウォッチのノリを楽しめる年齢層ではないだろ -
まぁswitch2ダイレクトで盛り上がってる時に旧switchのゲームが売れるかと言うと…
とは言え最初はswitch独占かのように見せてダイレクトで取り上げて貰ってたの印象悪いな -
DQ10のバージョンアップもお漏らししてたな
-
PSストアいつもやらかしてんな
-
妖怪ウォッチの学園みたいなのをマルチにして爆死させたのに懲りてない
-
最初は独占してニンダイで優先的に宣伝してもらったほうが良かったろ
その後に後発で出せばよかったのに
日野はアホだな -
これでレベル5のためにニンダイに枠を割く必要はなくなったな
-
つか今のレベルファイブにそんな体力ないだろと思ったんだけど
あれか、去年の夏の発売を遅らせたのPS版の移植始めたからか…
コイツラどこまでいっても自分本意なままなんだな
客を待たせてる自覚なんてサラサラないんだろうな -
日野も何か握られてんじゃないかってぐらいPSに擦り寄るな
-
この会社かつてのヒットが嘘みたいにドンハン、やらかし多いな
-
これでキレたら
ブロックやらが
バレちゃうしな... -
>>1
どうせPS5では売れないよ(本当に売れない) -
ここのターゲット層って小学生ぐらいだろ
PS5に客がいると思ってるんかな?
PCでも微妙でスマホ買い切りほうがまだ良さそうだし -
>>25
効いてる効いてるw -
そういやPSストアお漏らしがある時は大体ダイレクトが近々にあるんだよね
やっぱり2月ダイレクトはありそうね
最後のswitchのみのダイレクトか -
世間がswitch2体験会の情報で盛り上がる中発売かあ
もう少し伸ばしてswitch2ロンチに合わせたほうが良かったんじゃない? -
PS版作ってたから、延期してたのかよ‥
-
なんというかレベル5なら全然驚かないな、妖怪すらもPSに出してたんだぜ
イナイレもデカポリスも出すしね -
これ二月のニンダイだったんじゃ
-
日野さんの商才どこ行っちゃったの
-
本当に発売するのかの方が気になるよな
-
ワザと漏らしたんだろ
-
建前としては3DSのファンタジーライフが10年前だから 当時 小中学生だった子が大人ハード(笑)に移行してるはず って感じで通したのかなって……
-
SwitchだけランクインでPS5は集計不能の未来が見える
-
別にサードは独占じゃなくていいわ今の時代
性能足りてんなら全部出せ
それよりさっさと発売しろ -
PSPのダンボール戦機やPS3の二の国とか前から客層わかってるのかお前なムーブしてたし>日野
-
すてーとおぶぷれい今週辺り来るんじゃね
-
>>45
それだいぶ長い間やってないような -
レゴホライゾンみたいな見た目のゲームやぞ
ゴキブリが買うわけない -
またいつものチョンニーのお漏らしか
PS版作っててめちゃくちゃ発売延期しましたとかシャレにならんぞ稲船
PSマルチなら買わなくていいか、あんなリトルドラゴンズカフェみたいなクソゲー -
レベルファイブが4月発売予定のものを4月に発売するの!?
-
でも延期するんでしょ?
-
🐖💢「PSに出すならいらない!!」
-
PSマルチを切っとかないからこうなる
-
PSマルチが親避けになるって分からんのかね
金出す方から嫌われるような真似してどうする -
独占じゃなきゃ嫌だとかチカくんみたいだね
-
またPSに出して死ぬつもりか
二ノ国とイナイレで学習しなかったのか
無駄に開発費と時間かけてもPSユーザーは有料ソフトなんて買わないのに -
>>52
確かにこういうお漏らし任天堂eshopでは聞いたこと無いな -
ニシくんは任天堂のゲームすら買わないからしゃーないね
-
発売予定してるので合算で10万本超えるタイトルあるんだろうか
-
任豚が買わないからこうなる
-
立ったな
延期フラグが -
4月は買うのないからPSマルチでもファンタジーライフ買うかもな
まあレベルファイブもswitchマルチ増えてきてるから仕方ない
PSで売れなくても今後はswitchマルチなんだろう -
4月に出るって方が驚きだよ
-
PSで売れないゲームをPSに出してIPが死ぬ
妖怪ウォッチの悲劇 -
元々SCEのセカンド的立場だったから独立してサードになった後も恩義を感じてるのもわからないでもないけどそれとこれとは話が別だよなぁ…
-
switch独占だろうとPS独占だろうとマルチプラットフォームだろうと今のレベルファイブだとあんまり注目度変わらないでしょ
-
どうせゴキブリはいつものようにだが買わぬ!するだけだろう
-
>>58
イナイレなんて今さら誰が買うねんみたいなゲームだしなぁ、7年前ならまだ買う腐り神いたかもだけど -
デカポリスも一昨年せめて昨年に出せてれば多少は注目されそうだったけど
現実は早くても来年という体たらくだし -
売れんやろ
-
公式では他機種未定だったからまあそうだろうと
-
初報から「対応機種:NintendoSwitch他」て表記だっただろ…お披露目がニンダイだっただけ
-
なら1万売れたらPSの勝ちってことでいいな?
-
なんか任豚が憤ってるけど任天堂ハードは任天堂ゲーム以外別に売上保証されてるわけじゃないからな
サードがマルチにして保険かけるのは当然の判断 -
>>73
そんなに売れるわけないだろテメーさてはニシだな -
同時発売とかするとまた売上比較とかされるぞ
ええんか?
おいG
ええんか? -
すまん普通にいらない
-
>>49
Lv5「できらぁ」 -
オッサンたちがPS5でグルグルの竜プレイするん?w
-
なんだろう、他もやってるのに妙に印象悪いな。
多分ダイレクト同時発表じゃなくて後でこっそりやってたからかな。
つーか、本当に4月に出るのか… -
発表は発売してからにして
-
発売延期の理由これか
-
明日発売します!もしくは昨日発売しました!くらいでいいよなレベルファイブの発表って
-
どうぶつの森みたいな層に向けたコンテンツなのにPSで売れる訳がない
福福の島程度になってしまう -
負けハードゴミステに出す意味ないのに
貧困層ソニー朝鮮人は買わねえよ -
このソフトに関しては、色んな言語にローカライズしてるみたいだから、国内PSではふるわないかもだけど、世界で見たら割と売れるんじゃないかな
こういうソフトは今のPSには少ないだろうし -
学習能力ゼロのレベルファイブさん
-
任天堂もMSみたいな情報時限独占とかやるんだな
-
レベル5とか今は存在すら知られてない弱小サードだしな
プレステハブの桃鉄は大成功だったけどさ。
プレステハブなら400万本売れるし
今回はプレステデバフで1万本も売れないんじゃない? -
まだL5はなんとかしてゲーム外から集金しようとか考えてるのかな
メダルやらの物理グッズとの連動みたいな -
>>90
何の情報も出てないが? -
PS5に出たところで売上をswitchと比較されて馬鹿にされるだけなのにな
-
やっとか
-
mova用ゲームか
-
>>88
レゴホライゾンは売れましたか?
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑