-
ハード・業界
-
馬鹿「12万出すなら20万のPC買うわ」賢人「20万出すなら7万のPS5無印と13万の大画面4KTV買うわ」
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
20万でゲーミングPC買っても精々24インチや27インチの小さなゲーミングモニタでしょ
50インチ以上の大画面4KTVで無印PS5で遊んだ方が余程良いゲーム体験できるわ - コメントを投稿する
-
関税でPS5が10万にwww
-
50って小型テレビだけど性能もゴミだしテレビは最低65から
あ、もちろんモニタでゲームやってるチー牛は論外だけど -
一般人「Switch2買います🖐😀」
-
散々言われてるがゴミのPS5PROに価値がないって話で
-
ゴキ「だが買わぬ!」→終了
-
一般人「6万のSwitch2買いません🖐😀」
-
>>1
50インチ以上の大画面4KTVで無印PS5でFPSやるとか典型的なライトゲーマーで草 -
PS5proが12万ならPS5は8万では?
-
モンハンする奴にはいいんじゃないか
特に遊ばなくていいならその8万はswitch2に置いておいて同時にTV買う方がいいと思うが -
ジャンルによって使い分けるだけだが
アクション特にFPS系で50超えは死角ができやすいし最大120hzしかだせないんじゃ話になんねえよ -
背伸びして4Kにしなくても
-
昨晩というか今朝は4K240HzOLEDのモニターでVF5REVO遊んでなかなか勝てず
これはリフレッシュレート低いせいだと
FHD480HzOLEDにしてやってみたけどなかなか勝てず
結局いつもの4K120HzOLEDテレビでやってみたけど何も変わらなかったな
何が悪いんだ!! -
一般人「PSて何?要らんわ」
-
65インチ4Kテレビだがコンテンツが微妙過ぎる
次買う時は50インチくらい良いかなと -
一般人「モンハンやるのにそんな金かかんの!?買うのやめとこ」
-
良いPS5買うくらいならもっと良いPC買うよ
って話なのに対抗が
劣化PS5とでかいテレビって
いくらなんでもアスペ過ぎるだろ -
睡眠不足を放置していると、糖尿病などの原因にも - 協会けんぽ 健康サポート
https://kenkousuppor...t/01/20221007_1.html
たった一晩の「睡眠不足」が糖尿病を悪化 睡眠改善のための7ヵ条 | 糖尿病ネットワーク
https://dm-net.co.jp...ndar/2018/028549.php -
>>1
4K非対応なんだから要らんやん -
参考にみんなPC見せてほしいなぁw
-
お、PCスクショ貼ってええんか
-
もう日本でさえPCのがPSより市場デカくなってるとソースまで出ちゃったのに
-
真面目に大画面のテレビ買ってどうすんだろう
-
4kとか要らんねん
uwqhdこそ至高 -
買わなくていいか、となる値段
-
uploader.purinka.work/src/48429.jpg
うえーい -
お年寄りは、何故大画面に拘るの?
-
今時「大画面のテレビガー」ってのが昭和のおじいちゃんって感じだよね
-
PS5は税込で8万だろ
-
つかいわけだな
VFみたいなのはちっこいので遊ぶが結局どっちも変わらん
MPCやUMPCはもっとちっこいがそれはそれで遊ぶゲームに一番都合が良いというだけ
20万ってちっこいモニターだけすら買えん -
大きい画面にしたい気持ちは分かる
PCでも最低32インチ以上欲しいし -
>>31
重度の老眼だからでかい画面を近距離で見ないと見えないからとか? -
PS5で大画面4kで遊ぶぞ!ってまあいいけど多分PSの性能的に30FPSしか出ないと思うけどゲーマーの端くれとしてそれでいいのか?とたまにはマジレス
-
むしろゲームには使わない
動画コンテンツのためにつかうのが大画面テレビ -
7万のPS5って?ゴキブリはPS5の値段知らんの?
-
モニターはマジでゲームに対する姿勢で変わるからな
インターフェイス淡白めの近~現代アクションやってたり、50インチでダラ外やってたような人は大画面要るでしょ
俺はHomeworld Cataclysmで対戦中に「画面端の寄生ミサイル群を見逃して逆転大敗北」して以来、24ぐらいが正義と考えてる
正直27もデカすぎてご不満 -
家族とか友達とか
そういう複数人プレイみたいなのだと大画面テレビじゃないと厳しいね -
>>37
画面でかいと近距離で見ると視界に収まらないだろキチガイ -
なお、遊んでるのはこれ
uploader.purinka.work/src/48430.jpg
メイドさんやヴァンパイアよりシスター達の方がドスケベコスチューム・・・だと・・・!? -
45インチ使ってるけど画面から80cmぐらいの距離だな
湾曲してるってのもあるから見にくいと思ったことはないな -
数日前のだけど最近遊んだのがこれ
https://i.imgur.com/4pbEEEr.jpeg
ほぼ視聴距離80cmでの55インチで丁度いいのばかり
一部UMPCで遊んだものと右の方はVRとか
PCもモニターもVRもCSもコントローラーも使い分け -
自称賢人はその20万をソフト代回せば良いのに見栄で4KTV買う(買ってない)からソフト売れないんだろうなwww
-
PS5は中古ショップだと6万円で買えるな
入荷しても安いのはすぐ売れちゃうけど
CSなんて滅多に壊れないからプライドを捨てれば十分アリな選択肢だと思うぞ -
賢人<12万あれば次のグラボ用の水枕と貼り替えサーマルパッドやら補助電源ケーブルやらがなんとか1セット買えるくらいか?足りないか;;
-
壊漢作ったとこの新作か 出てたのね
あまりにもタマタマがツヤツヤなんで俺の中の小学生がもにょもにょしてるが、買うわ
教えてくれてアザス -
PS5買う選択肢なんて
まともな人間ならありえないだろ -
とりあえず
大画面テレビで一緒に遊んでくれる家族とか探すべきでは? -
20万あって尚選ばれない12万ハードってなんやねんw8万のTV買えや
-
おっちゃんやっぱ5090征くんか
俺は今、超迷ってるよ なんスかあのワッパ -
誰も持ってないのに6,500万台も普及してることになってるハードPS5
-
まず第一に1人プレイしか思いつかないゲハ
これが限界か -
>>24
どうせソシャゲのガチャだろ -
賢人と馬鹿の配置が逆じゃないですか
-
>>64
GPU単体でもPCAT調べ660wとか吸ってるからね
あれはほんとにPSUもしっかりしたものでケーブルもしっかりしたもの
マザー側もしっかりしたものじゃないとどこかしら燃えたりしそう
こわいね
買いたくないね5090 -
2枚!すっげえな!
俺の脳内ではFermi時代の風景がリフレインしていて、すんげえモチベ下げまくってるよ
MFGはメッチャ興味あるんだけどね -
大画面テレビでゲームすんのか
カクカク遅延で発狂するな -
しかもAIBのOCモデルじゃなく定格FEであれだからね
PL絞れば問題ない!も分かるけどPL上げて使いたい
上げたところで補助電源1本だと上限はあるし
例の誰も買わない誰も狙わないグラボの極冷だとグラボ単体で1000w吸ってたようだがあれば補助電源追加してんのかね?
まぁ誰も買わないし狙わないね -
>>73
何狙ってるのか分かった -
てってててテレビ!?!?wwww
-
>>1
どっちもアホwww😂 -
ソニーハードファンって性根が貧乏人なんだよな。
-
貧乏人相手に値上げしちまったからなあ…
-
>>75
さっきまで買おうかなと思ってたけどキッパリ止めることにした
最近お金使いすぎてるしこのちっこいPCも26万
https://i.imgur.com/UqEFFxU.jpeg
せつやくせつやく
これは良いからみんなも5090かうくらいならこれ買おう! -
今回は、今まで以上に中華テンバインが気合い入れてスクリプト仕込んでそうなのがな 向こうじゃ倍額で売れそうだってんで色めき立ってる
ホーチミンで5080が無断先行販売されてるのを見ちまったんだが、3500万ドン(宝石屋レートで22万円ぐらい)だったんでスルー
写真撮影はガッチリ止められた
これで国内価格がベトナムぼった価格より高かったら笑う -
俺も煽り抜きで応援する
-
現行も2枚目は時間掛かったけど1枚目はロンチに抑えられた
今回万が一1枚も買えなかったりしたらゲハも自作PC板もROMるだけのひびがつづくだろう -
>>52
具体例何もなしなお前 -
賢人はゲームなんてもんで無駄な時間を過ごさない
-
>>86
草 -
>>88
緊縛までしか描かねえから!という面白い自己倫理審査基準 -
未だにPS5を買ってない人が20万円かけてテレビごと買うなんて無いでしょ
今ならスイッチ2を家族分買うでしょ -
ぬるぽ
-
言うほど今のPS5買うのは賢人か?値上げ前に買っとけよ
-
ガッ
-
規制無くなったからBB2Cからまた書き込めるわ
じゃ -
俺「Switch2とソフト買って焼肉食うわ」
-
何かと比較してどうこうっていうのがアホでしかない
いらないだけ -
PS5とかいう低スペクソグラゲームを大画面で遊ぶとか罰ゲームか?
-
今日は仕事中にFang+ ETFをちょくちょく買ってたら10万くらい約定してた
明日も下がってたら買おっと
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑