-
ハード・業界
-
テイルズ30周年記念リマスター展開、グレイセスの次はアビスとエクシリアか!?アビスのお漏らしも
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
『テイルズ オブ ジ アビス』復活なるか? 新たな商標出願でリマスターの可能性に期待
gamestalk.net/post-197237/
※少し前にはエクシリアリマスターの存在がお漏らし
x.com/Renka_schedule/status/1814893109085675580
【噂】
PS5/PS4 /Xbox/Switch
「テイルズ オブ エクシリア リマスター」発売?
チェコの通販に掲載。
EANコードも掲載されています。 - コメントを投稿する
-
遅きに失した感はあるけど今後どうすんだろね
新作発表が無いとジリ貧だろうがさてどうなるか -
アビスはやるとしたらリメイクだろうな
-
アビスはPS2版と3DS版でやったからもうええわ
エクシリアは単純につまらないからもう一回はやりたくない -
テレビゲーム総選挙に唯一入賞したけど3DS版で遊ぶしかないのがアビス
-
アビスは仲間同士がギスギスしすぎてなぁ
なんか救済措置あるといいんだけども -
リマスターじゃなくファルコムみたいにファンタジアリメイクとかの方が先のような気もするが
こりゃまた時期逃すかもな -
エクシリアは2とセット売りにした方がいい
1単体だと駄作だし -
エクシリアは主人公のび太君でイライラしたゲーム
あとメンツも皆子供みたいな精神で何も得るものがない駄作ドラマみたいな感じ
物語を進ますのにポテンシャルが全部糞マイナスだから、ゲームで見せられるようなもんじゃない -
アビスは戦闘がマジでつまらんからいいや
戦闘動画見てもノーダメプレイがフリーランで逃げるだけだし
シンフォニアスタッフのテイルズは戦闘がつまらんくてなぁ
エクシリアもあんまり面白そうじゃ無さそうだし -
リマスターすら満足にできないのがバンナム
-
シンフォニア-アビス-ヴェスペリアのラインはマジでつまんないのでヴェスペリアのリマスターやってキツイと思ったら買わない方がいいです
-
ついにテンペストRが?!
-
アビスはアクゼリュスの住民が実は生きてたルートにしないと胸糞でしかない
-
アニメ絵とCG絵のやつ
-
2Dテイルズをリマスターしてよ
-
>>15
内容は悪くないから… -
エクシリアって2はよかったけど1はゴミだろ
-
>>16
富山「ダメです」 -
「俺は悪くねえっ!」
-
エクリシアはまじで主人公にイライラした。なんならアルヴィンよりも嫌いだわアイツ
-
エクシリア2も糞だろ
-
アビスはリメイクしてほしいわ
シナリオは評価高いしな
ジェイドやアニスとかいう糞キャラの性格や言動は修正してほしいが -
シナリオとバトル両方評価されてるテイルズってあるんかね。殆どバトルが楽しいからで許されてるし
-
エクシリアは途中で唐突に時間が飛んで納期間に合わなかった感が強い
あとラスボスの脱原発理論に対して主人公の主張が弱い、ラスボスのがまともに見える -
エターニアのリメイクまだですかね…
-
アビスって今売るとめちゃくちゃ批判されそう
-
テイルズこそHD2Dでやれ
-
グレイセス見事に爆死してんのに後続いくつも控えてるとか…
ファルコムもそうだが本格参入遅すぎて相手にされてないのよ -
アビスはクズ男(七歳)が改心するゲームだから
見方によっては感動ポルノになる -
アビスの戦闘今やるとクソつまらんだろ
-
アビス主人公は仲間が優しかったら優しかったで問題だからなあ
皆そこそこやばくてバランス取れてるのかも -
アビスは藤島がなあ・・・
前とは勝手が違うから批判されそう -
デスティニー2待ってるんだが?
-
シンフォニアとアビスって同じチームだっけ
この2作は秘奥義がどれもこれも頭身低いモデルとショボいモーション誤魔化すためにエフェクトピッカピカで見にくくてテンポも悪かった記憶 -
テイルズの、~周年記念ナントカとかいうのは間に合わずに未完成っぽいの出しそうで
-
アビスはリメイクしないとあかんだろと思ったけど
シンフォニアそのまま出してきたのを思い出した
終わりです -
PSPやVitaで出たタイトルは高解像度化の移植でいいのにやらないよな
-
>>36
全部魔法陣じゃんって揶揄されてたな -
ハーツは?
-
>>24
ベルセリアはどうだろう? -
あのクソロードが改善されてるなら価値はある
最初から黄チャンバー開放でやりたいな
リメイクするならレジェンディアにリソース割いてほしい -
糞ロードは3DS版で既に改善されてる
しかしあれヤバかったよな、町の民家に入って探索するとかそういう気が一切失せる激ヤバロード
ここから始まってテイルズのアニバーサリータイトルは全部クソというジンクスができてしまった
周年に間に合わせるために納期が足りないのかと思ってたらゼスで開発期間長く取ってもウンチがひり出されることが判明して救えねえ -
>>43
レジェンディアは没になったエクストラシーズンも入れてリメイクして欲しい -
テイルズって復刻版ファイナルファンタジーより公式チートがケチだよね
物語を楽しませる気あるんだろうか -
テイルズのストーリーなんてマトモに付き合うもんじゃないし
-
アビスはPS2で最初の馬車と陸上軍艦のとこであまりのロード回数と遅さで投げたわ
ロードで投げるのは初だったな… -
>>6
グレイセスだって大人になって最初はギスギスやん、頼れるの教官くらいで、パスカルはガイジやしソフィはぱよぱよちん、他はギスギス
ストーリー進んだら緩和するけどジアビスもそうじゃん?アニス以外はまともになる -
その論法だとグレイセスの方がパスカルとゾフィーがそのまんまで酷い感じになるの笑うわ
-
俺は悪くねぇ!がまた見れるのか
-
>>49
アビスは序盤はずっとギスギス
序盤の山場の町を崩落させてから中盤までかなりギスギス
後半もアッシュパーティインしてまたギスギス
アニスのせいでギスギス
ギスギスくそ長いんだが
序盤の王都抜けたら明るくなって中盤から和気あいあいしたりネタ成分摂取しだしたりするグレイスと同じはネーヨ -
アビス、そんなに和気あいあいではないけど中盤以降はギスギスってほどでもないだろ
ギスギスより短髪ルークの卑屈さがダルい -
リメDの移植とハーツDSもそれと同じくらいのグラにアップグレードして作り直してほしい
VITA版は全てが蛇足だから要らん -
リメDとかいうのが蛇足の最たるものじゃん
-
リマスターじゃ無くリメイクにしないと
-
アビスとか戦闘ショボいからもうやる気起きない
そんなことより2Dテイルズ全部リマスター出せよ2Dのがやりたい -
ヴェスペリアなんとかクリアしたが、ひでー出来だった
なんでただでさえ攻撃が当たりにくいのに後半のボスはだいたいカウンターしてくんだよ
これのせいでただでさえ繋がりにくいコンボが途中で切られるやんけ
全体的に技の演出も長いし、ちょっと放って置いたらすぐさま鋼体復活するから魔法使い必須バランスなのも酷い -
ん?テイルズは初めてか?肩の力抜けよ
-
いや、2dテイルズは全部やってる
3dもある程度やってるな
それにしても過去最低にバランス悪いと感じたわ
というか20発ほど当てたらカウンターするテイルズなんてそれこそ悪評高いテンペスト位しかないだろ
テンペストって結局後半の敵は常時鋼体だから殴って回復以外の選択肢がないのよ
それと同じ
仰け反り関係なくカウンターしてくるから近接は盾代わりで遠距離から魔法撃ってフェイタルポチポチしかやることなくてくそつまらん -
アビスってクズ主人公のやつだっけ?
大丈夫か?w最後はまともになるのかもしれんがw
新規は途中で絶対止めるだろw -
3Dはうどっちテイルズでさえスパアマでバランス取ってくるからもう諦めろ
最新作なんて雑魚全員スパアマで難易度上げると削り能力値足らんから仰け反らせるのが基本無理というびっくりするバランスだったぞ -
エターニアアーカイブから消したの戻してくれ
-
テイルズってリメイクばかり話題でてるが新作とかでないのか?
一応アレで死にかけたテイルズシリーズの再起かけたやつはそこそこ評判よかったんだよな
(見た目がテイルズぽくない目立たないやつ) -
リメイクリメイク言われわりにテイルズってそんなにリメイクしないよな
ファンタジア、デスティニーとDS2本くらいじゃない? -
30周年とは言えアライズが振るわなかったから企画も通らないし予算も出ないんでしょ、富澤もやる気ないどころかテイルズなんてどうでもいいみたいだし
-
あ、すまんリメイクではなくリマスターだな
アライズは評価はそこそこでも思ったより売れずテイルズシリーズ復活には至らなかったてことか
なんかテイルズ総合でのイベントとか色々やってるイメージあるけど新しいコンテンツを生み出す訳ではなく過去の遺産をしゃぶり尽くす為か
一度死んだコンテンツの復活はやはり厳しいんだなあ -
連携が自由になったりTPを廃止したりで技を出し放題になったあたりから敵の鋼体とか無敵抜けがうざくなったな
かといってそれがないとハメゲーだし結局通常3連特技奥義だった頃の方がバランス良かったという本末転倒ぶり
だから仲間と息を合わせてコンボを繋げていくD2が完成形だった -
いやーリバースの方が好きだな
技は出し放題だけど連発するだけだとコンボが途切れるし頂点効果や技のカウントも増えないと、いいシステムだと思う
技のカスタム要素が少ないのと技数が少ないのは難点だけど
マオがせめて遠近両対応キャラならもっと人気でたんじゃないかな -
テイルズVS作り直せ
-
>>68
残念ながら連携自由になる前のシンフォニアから鋼体地獄なんすよ… -
ペーパーマリオRPGってリマスターが原作売上超えてるけどテイルズリマスターってどれも原作の10分の1とかだよな
いくらマリオだとは言えここまで差つけられるってやばくね
やっぱゲハでは話題になるけど一般人からしたらくっそマイナーなんかね -
IPの旬が過ぎてからリマスター出し始めてもな
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑