-
ハード・業界
-
PS5 Pro、PSVR2、PS Portal、これらって開発する必要あったの?
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
無いよね? - コメントを投稿する
-
任豚は段ボールVR買ったの?
-
ジムの置き土産(負債)だったな
-
ライブゲーム10人衆と同じくジムがPSの未来を託そうとした秘蔵っ子だぞ
声のデカいゴキちゃんとファンボーイの一部が馬鹿な夢想をするんでその声に応えようとしたが現実は厳しかったってモノ達 -
失敗しようとも新製品を出すことは企業として必要
-
>>6
実際、作ってるだろ?心配すんな! -
なんでゲハってすぐ必要の有無でスレ立つの?
毎回同じ人なの? -
>>8
きっと自分でスレを立てたことを覚えていられない人なんだよ -
ダンボール
ラジコンマリカ -
全部失敗やね
-
ソニーで全部囲い込んでボロ儲けだという妄想の産物
-
ゴキブリはジムを信じろ
-
>>8
すぐ…? -
VR2は発表時点でゲハ民全員失敗するって分かってたよな
-
VR2はプレステ信者すら近寄らなかった
開発者を札束で殴って困らせただけ -
PSVR2は失敗すると思ってたけどあそこまでソニーがやる気無くて大失敗するとは思わなかった
Questの方は海外で売れてるけど偉い差がついたな -
スイッ チツ ー よりはあるよw
-
大好評品切れ演出してたのに全然売れてなかった製品群
ソニーは本当に詐欺みたいなことしてる -
PSVRってのはPSにとって貴重な資産だろうから
QuestみたいにスタンドアローンのVRとしてPSVRというジャンルのハードにするべきだわ
PS本体が必要ですってのがそもそも単なる周辺機器になってしまうし
もう少しPSVR単体でも動く様に出来る半導体やらなんやらが安くなれば移行すべき -
売上盛りたくて出したその場限りのカンフル剤でしかないだろどうせ
-
PS Portalはめちゃくちゃいい
毎日使ってる
PSVR2はゴミ
やる気あんのかカス -
全員
当選
この先ずっとこのネタでこすられ続けるという事実 -
そいやPS5proでPSVR2やってるって書き込みは殆ど見ないな
-
>>25
2つもババを掴むやつがいるかよ -
失敗するかもしれない製品を出すのは英断だけど失敗すると分かってる製品を出すのはアホだよ
-
>>22
あんなゴミよく使えるな
話題になってたから買ったけど重いくせにコントローラー無線で使えないとか制限多くてすぐ売っぱらった
結局PS5もう1台寝室用に買い足したわ
VR2もゴミだけどRE4とGT7のVRが遊べるのはこれだけだから存在価値はある -
全てゴミで草
いやマジで笑えない(´・ω・`) -
何が当たるかわからん世界だからチャレンジする事自体はいいんでない?
-
コンコードチャレンジは草
-
ガチもんの PS 5ユーザーから集金するには新しいものなんか出さなきゃだめじゃん
要はあれだよ浅く広く買ってもらわないで深い人にどんどんお金使ってもらう作戦なんじゃない
戦略がスマホゲーのそれで笑うけどさすがクソデカスマホって言うだけのことはある -
PSportalの修理問題をゲェジが動画で上げてて必死に擁護してたけど
結論的にPS本体すら修理じゃなくて交換ってのがわかって擁護になってなくて笑えた
やる気がホントにないんだろうね -
VRはまだ価値がある(要るか要らないかは別として)
PROとPortalは駄目だ話にならんレベル -
開発費の無駄だったな
-
>>1
Proちゃんは箱よりPSの方がスペックが上なんだぜっていうアリバイ作りに必要だったんだよ -
ジムカスの負の遺産
-
全部ps5に紐付いてるのがクソ
-
発狂してて草
-
狂信者のアイテム
-
PS5Proは買ってないしPSVR2はろくに使ってないけどPortalは毎日稼働しとるな
一番買って良かったと思えるもんだけど保証効かないのは残念だな -
信者から金を巻き上げるためには必要だった。
-
プロはギリあってもいいけどポータルはタブレットにパッド認識させりゃいいだけだしVRに至ってはOqulusに完全に食われててマジで何で出したのこのゴミって感じ
-
メガドラの周辺機器シリーズみたいなもんだろ
つまりこれやり始めた時点でオワコン -
意欲的な失敗ならわかる
そうじゃないだろソニー -
>>30
目の前が東尋坊の崖っぷちとわかっている状態で、目隠しされた芸人が「これで馬鹿ウケして一流芸人の仲間入りや!」とそのまま歩いて行ったらそれはチャレンジになるか?それとも自◯になるのか?
PS5と周辺機器はまさにそれよ -
プレステがデバフの時代だもん
-
PSVR2めちゃ楽しいのに世間の評価はそうでもないのが悲しい
-
PSVR2が楽しい🙅🙅♀
PSVR2に移植されるゲームが楽しい🙆🙆♂
本体は歴史に残るレベルのクソHMDだからな -
アラーモはもう話題にならなくなった
まだ3カ月なのに
2月からの店頭販売も延期に -
>>51
言うほどソフトタイトルないだろ -
基本面白いのはMeta独占だからなぁ
-
余ってた部品の活用商品だぞ
-
3万位する高級コントローラとかもあったな
周辺機器全部買ってたらいくらになるんだw -
チンコン余ったから次のに使いましょーの精神が今でも続いてるだけなんだよな
そんなん客馬鹿にしてるだけだってのに
トドメはサポート無しときた
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑