-
ハード・業界
-
アサクリシャドウズの延期理由、弥助の大幅縮小、ロックリーに影響受けたエピソード削除のため
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
独占情報:「アサシン クリード シャドウズ」の延期は歴史的反発を受けてヤスケを縮小するためだった
「 ザ・パーク・プレイス」の 情報筋は、ユービーアイソフトがアサシン クリード シャドウズの 発売を遅らせたのは、ストーリーにおけるヤスケの役割を大幅に制限するストーリーカットを行うため だったと認めた。
ゲーム内でカットされた弥助のコンテンツの一部(侍としての彼の出世に関連したクエストを含む)は、ロックリーの作品に直接影響を受けており、さらなる論争を避けるために後に削除されたという噂がある。
この遅延により、直江のパルクール システムが大幅に改良され、ストーリー全体を通じて、弥助、直江、NPC 間の多くの対話が大幅に変更されました。ただし、情報筋によると、「できることは限られています」とのことです。
https://thatparkplac...adows-scales-yasuke/ - コメントを投稿する
-
ユービーアイソフトはカットシーンも作り直し、当初は弥助が主役だったが、現在は直江が二人の原動力として描かれている。我々の理解では、プレイヤーが二人のキャラクターを切り替えるオプションは残っているものの、直江が主役になったような感じだ。
情報筋はまた、この延期は主に「歴史狂信者」によるさらなる悪評を避けるために弥助の役割を再評価することが目的だと述べた。 -
カットなどしなくても史実じゃなくフィクションだと言えば済む話だったのにアホだな
-
なぜ全世界でコレをやらないのか?
https://i.imgur.com/bjSHNRP.jpeg -
歴史教とかさらっと奇っ怪なワード生み出すな
-
>この延期は主に「歴史狂信者」によるさらなる悪評を避けるために弥助の役割を再評価することが目的だと述べた。
何も反省してなくてワロタ
史実を説くと狂信者らしいwww -
historical fanatics
うーん反省してない -
史実に忠実!→ここ間違ってるよ?→歴史狂信者に批判された!
う~んこの -
非日本人は全員が全員、バカじゃないのが興味深い。
-
歴史狂信者ってなんだ
都合のいい捏造くらいいいだろ?ってことか -
女力士出てくるけど
-
タイトル表示でゲームは完全なフィクションです、と前置きしろ
-
フランス革命は一人の伝説の黒人が白人の首切りまくることで成し遂げた!
これ否定するヤツは全員歴史狂信者な -
黒人で信長の右腕になれるほどの人物がつい最近まで知られてなかったなんてあるか
日本の歴史は日本人がとっくの昔に調べ尽くしているわい -
更に延期して、弥助も小さい幼少期のエマニエル坊みたいな可愛い感じにサイズを縮小したら良い
-
普通に「この作品は歴史上の様々な通説、仮説をもとに創作されたフィクションである」って宣言すればいいだけなのに
三種の神器はエデンの果実だったんだよ!あと金のシャチホコもエデンの果実!とかやって欲しい -
日本史に詳しい方に是非プレイして頂きたい
とか抜かしててこれ
流石差別主義者言う事コロコロ変わるゴミ -
これって弥助が日本に来る前の事も当然扱うんだよね
それとも棍棒振り回す無差別大量殺人鬼ゲームか -
日本人がそんな歴史自信ニキなわけないでしょ
司馬遼太郎で歴史学んでるくせに -
弥助を削除すれば解決だろ
-
信長を男体化してる時点でね…
-
もう二度とアサクリを持ち出して史実に忠実がどうのでイキれないねぇ
アサクリシリーズ自体もう出ねーかw -
弥助だけに黒歴史ってか
-
ロックリーに損害賠償請求できるんじゃね?
-
別に勘違い日本でアサシンニンジャが大暴れで良かったのに
中途半端にロックリー史観取り入れるから… -
実際ロックリー関連削除なんかしてねーだろ
そんな大がかりな事するなら大々的にアピールしてるよ、ガイジンの思考ルーチンなら
せいぜいバグ取りと白人様のご機嫌損ねないように表現の見直しと、あと文句言われた文化財関連だろ -
テンプル騎士団のラスボスロックリーにUBI自体を成敗されたでござる
-
ubi内でDEI見直しの空気出始めたのかもだけど、遅すぎたな
土台まで腐りすぎて、修正でなんとかするのはムリだよもう -
それで首チョンパなんだから救えない
-
>>26
服部半蔵や猿飛佐助あたりがNINJAやってれば良かっただけなのにな -
もう有能な社員はほぼ逃げたしシャドウズも自慢気に今までゲーム作りをしたことがないメンバーで作りましたって言ってるからもう無理だろ
-
数ヶ月延期してシナリオや演出を急いで変更したところで、それでまともなものが出来上がって来るとは思えんのだけれど
-
全員頭丸めて謝罪してDEIとは無縁のアサクリライジングサンをを3年かけて完全に作り直しますって表明しろ
そしたら応援してくれる人いると思うぞ -
黒人が日本で大暴れしてたらもう影どころか目立って仕方ないよ
弥助が信長に仕えつつ実は闇で暗躍するニンジャでしたって設定ならまだ良かったんじゃないか? -
日本に連れてこられた黒人奴隷が脱走して
足軽から始めて旗本に成り上がるサクセスストーリーでもよかったのに -
そういやどっかの団体の写真勝手に使ってた特典の件ってどうなったんだ?
時間がないから変更無理とか言って差し替え拒否してたけど延期しまくりだから差し替えられた? -
そもそもあの時代に身長高くて筋肉隆々な黒人いるかよ
-
単に日本人の虐殺描写をやりたかっただけ
-
黒人のルーツが日本にもあるように見せて
黒人移民を日本に向かわせたかったんだろう
フランス人口の2割は黒人が占めるほど黒人移民が多いからな -
どんだけアホなん?
日本人とは
宗教面で400年
文化面で300年
経済面で200年
欧米人より先行してたんやで。 -
>>40
これただのデタラメ陰謀論だと思いきやUBIがフランスの国営企業ということを考えれば結構マジでありそうなのが怖い -
中途半端にエピソード削ってストーリーの整合性が
無茶苦茶になってそうだな
もう思い切ってストーリー削除して野盗団とか魑魅魍魎とひたすら戦うダクソ風アクションにした方が良かったのではなかろうか -
弥助さんやないかーい
-
ライジング?
またちょーしこいて弥助主人公にするに決まってんだろ -
知ってる
-
>>16
宣言しちゃうと単なる黒人ラブのゲームって事になっちゃうから
別に黒人を優遇してるわけじゃないよ、史実で活躍してたけど差別主義者によって埋もれてたのを発掘しただけだよ、って建前が大事だったのよね
それが無理になったんで弥助を控えめにしてナオエをメインキャストにしたって事でしょ -
まだフィクションって言えよ!って言ってるアホはUBI批判派の足を引っ張る存在だから消えてほしいわ
-
これ日本各地で黒人奴隷があった前提で作ってて日本の農村なんかでの奴隷開放イベントがあったんじゃねって言われてるよね
-
黒人が支配してる村とかあるかもしれない、勿論弥助は黒人側について日本人をボコボコにする
-
解析で没データ見つかったら面白いことになりそうだな
-
だったら弥助自体を完全に削除しちゃえばいいのにな
何の勲功も挙げてない人物なんだから全く問題無いと思うわ -
>>14
UBIの姿勢はともかく日本史を調べ尽くしたなんてねーわ -
レイシスト
歴史狂信者
次は何だ? 来るなら来いよクソ企業 -
歴史狂信者は草
フィクションですって言えば何も弄らなくていいのに
そんなに史実に忠実が大事なのか -
>>37
全部黒塗りしますって連絡が入って被害者が満足したから終結 -
架空の人物でよかったのにアホすぎる
-
キチガイジャップランドに関わったばっかりにこんなことになるなんて
-
弥助カットしたならもう全部カットすれば良いのにw
-
> 強力な力を秘めた超古代文明の遺物を巡り、紀元前から各国で争い続ける二大勢力の戦いを描くシリーズ(wikiより)
そういうゲームシリーズの最新作を紹介する上で何を史実と言ったか?
その「史実の言葉の指すところ」文脈と目的、
頭悪いのは誰だったのかもう一度考えてみては?
アサクリってどれも「歴史上の出来事をテーマとしたフィクション‥‥」って普通に出してくるしね、、 -
普通にに力丸彩女みたいな主人公構成だったらトンデモニッポンでも笑って許されてたと思うけどな
-
>>52
そんなのがあったらさらに炎上しそうだわ -
仁王に出てくる弥助は信長の首を守った最後の忠臣としてカッコよく描かれていて
それはそれで良かったのに -
ロックリーに騙されてUBIかいわいそうで草
でも、完全フィクションです、忠実な歴史的背景を元にした作品ではありません
って言えばよくね? -
これって単なる誤訳、誤解でここまで日本人が勝手に発狂してるだけなんだよね
アサクリなんて最初っからガチガチのフィクションというかファンタジーだし、買う方も当然それをわかってやってる
むしろそこを楽しむゲームだし
「史実に基づいた」ってのも全部が全部歴史通りに作ったなんてわけないじゃん
無双見てみろよ無双だって史実に基づいたエピソードは山ほどあるし、そういう箇所では実際史実通りとかそういうことは言ってる
でも作品全体としては明らかなフィクション
でも無双なんだからあえてフィクションとは強調しない当たり前のことだからね -
また周回遅れが来たか
-
動画用のアホの仕込みじゃね?
-
アサシン教団からの刺客として日本に潜伏して活躍する黒人アサシンって完全オリジナルストーリーにしときゃよかったのに
史実とが実在した人を使うからめんどくさいことになる -
>>68
日本の歴史学者を制作陣に迎え、日本スタジオとも協力し、現地取材を重ね日本の歴史専門家すら納得するレベルの時代考証したフィクションです
→ロックリーと中国人を雇ったなんちゃって日本
誰でも突っ込む事案 -
>>68
周回遅れ君はレスしなくていいよ -
ごめんなさいフィクションですって言えばそのままで良かったのに
-
はじめから、そして今もフィクションだろ
マジで馬鹿なんだなw -
別に歴史的に間違ってるから駄目じゃないんだよ
明らかに間違ってるのに正しいと言い張るのはやめろつってるだけで
あとUBIのアホどもはいちいち真面目なトーンで語るのもやめろ
バカゲーのくせに何をかしこぶってんだよ -
歴史的背景を元にしたフィクションです
の歴史的背景部分が誤解/捏造/創作モリモリで間違ってるから叩かれてるんだって話を理解しろ -
>>19
最近の歴史好きは司馬史観なんか鼻で笑ってるぞ -
ごめん歴史狂信者って初めて聞いたわ
忠実って言って作ったものだから言われるのは仕方ないと思うけど -
なんちゃら族のスモウ戦士とか直近でもいみふめいだしなぁ
-
そらゲーム散歩とか、そのジャンルの研究者に褒めちぎらせてたんだから、狂信者集まるに決まってんだろw
-
日本人に歴史を教えてやる
-
>>68
半年くらい意識不明で入院でもしてたのか? -
弥助そのものにするのではなく
弥助よりも前に宣教師に連れられて日本に渡って日本の武将に珍しがられて買われたという設定の架空の黒人奴隷ってことにすればまだ納得されたかもしれないと思う
弥助よりも前に来てるから戦がたくさんあった時期だったわけで戦場に出て活躍して侍に取り立てられたってことにもできる
弥助が実在するから「宣教師に連れられた黒人奴隷を日本の武将が珍しがって買う」ということ自体はあり得る話なわけだし
なまじ弥助という実在の人物にしちゃったから揉めることになった -
この物語はフィクションであり実在の人物団体うんぬん入れとけば、ヤスケが天下取っても良かったのになあ
-
「ゴーストオブツシマ」の歴史改変のほうが叩かれるべきだろw
「誉」? 「民の規範」? 「民を守る」?
武士は主君に忠誠を誓い主君の利ために働く武力集団
これが武士の本質だろ?
不当な美化でホルホルとかやめとけよ
それが本質だから、それは現代にも受け継がれていて、いわば現代の「社畜」これが武士だとw -
やっぱりロック・リーの捏造著書を元にシナリオ作成してたんじゃん
コンセプトアートでも黒人農奴化させたりしてて悪質だなと思ってたが案の定っていう -
>>87
ツシマは最初から時代劇を作りたいって言って史実に忠実アピールなんてしてないやろアホくたばれ -
>>87
いい加減ツシマは叩き棒にならないの学べよ -
根底にあるのはDEIだろう
あの時代の日本で黒人を主人公にすることに無理がありすぎ -
>>52
現にその黒人奴隷の子孫が見られない日本が存在するわけで弥助の活躍でそうなったと捉えるのが自然でしょうね -
>>14
それは間違いよ
歴史的にどうでもいい事はあんまり研究されなくてずっと分からない
明智光秀が謀反を起こした理由が分からないのは、信長が謀反で死んだ事は重大だけど、謀反を起こした理由はどうでもいいから研究されてないの -
弥助て何語しゃべってたんだろ
1年ちょいしか日本にいなかったしまともな教育受けてたとも思えんし -
UBIが捏造教信者って事はわかった
-
>>96
ロックリー監修の正史のはずなのにどうして・・・ -
弥助が日本に来たのは1579年で信長に会ったのは1981年
フロイスによれば弥助は日本語が少し出来て
信長は弥助と話をして飽きなかったということだから
片言ながら日本語で意志疎通はできたんじゃないか -
UBIはロックリー訴えてもいいよね
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑