-
ハード・業界
-
Nintendo Switch 2 総合スレ ★7
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=0/3:
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=0/3:
Nintendo Switch 2について語り合うスレです
公式サイト
https://www.nintendo...sor/ja-jp/index.html
■前スレ
Nintendo Switch 2 総合スレ ★6
https://krsw.5ch.net...gi/ghard/1737806938/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:donguri=0/3: EXT was configured - コメントを投稿する
-
スレ立て乙です
-
立て乙
-
前スレが終わってたので建てました
URLが貼れないので誰か代わりにダイレクトのやつとか貼ってくれると助かります -
スレ立て乙
-
おつ〜
-
4/2が待ち遠しい
-
その前に決算だね。
なんか一言くれw -
スレ立ておつ
-
Nintendo Direct: Nintendo Switch 2 - 2025.4.2
https://www.nintendo...do-direct/index.html -
スレ立て乙です!
-
Nintendo Switch 2 体験会 TOKYO | 任天堂
https://www.nintendo...xperience/index.html
2025年発売予定の「Nintendo Switch 2」を、実際に手に取って体験いただけるイベントです。4月26日(土)・27日(日)の2日間、千葉・幕張メッセ ホール9・10・11にて開催します。 -
スレ立て乙
-
VRは2Dのゲームができるだけでも可能性あると思う
モニター代わりにするような感じ
テレビ出力で据置機としても使えるなら結構良さそう
勿論、VRやARもできると -
2ではVRにSwitch
-
世界各国の体験会が全て終了した最終週の金曜
6月6日ロンチと予想 -
製品品番とかの情報は確かなんかな?
確かだとすると新Joy-Conにもカラバリありそうだが -
あと有線LANもEL版に引き続き付きそう
-
気が早いが、今年のTGSはswitch2向けのタイトルで盛り上がりそう
-
>>17
台湾と香港が日程出てないぞ -
>>21
そうか忘れてた -
>>17
世界同時発売とは限らないという説もある -
現行のスイッチって50型の4Kテレビでも画像乱れないの?
-
Switchの時は体験会の開催中は予約を受け付けていなかった。
その前例に従うなら、予約開始が6月の可能性はある。 -
24人マリカーは必要か?
-
Switchも4Kテレビも持ってない奴がいるのか
-
switchの体験会は今回ほど日程がばらけて無かったから何とも
-
switchを踏襲した予想をするなら体験会ではなくプレゼンテーションから何日後に予約を開始したかを見るべきかと
体験会に行くのは視聴者数の1%以下でしょ -
結局早くて8月くらいなのかー
なんかめっちゃ冷めちった -
なんか段々どこに期待したらいいのかわからなくなってきたな、Switch2
当の任天堂まで同じ気持ちでいないことを願う -
任天堂は過去ハードは全て遅くても2ヶ月後とかに出してるから6月はまだありえると思うよ
Switchの時も体験会はバラバラで韓国と台湾や香港は後発発売で体験会も遅かったし -
switch 体験会1月14日〜15日 →3月3日発売
(WiiUは体験会無し)
3DS 体験会1月8〜10日 →2月26日発売
Wii 体験会11月3日、12日、25日、26日 →12月2日発売
DS 体験会 11月3日、7日、13日、23日、28日 →12月2日発売 -
https://i.imgur.com/saEaliO.jpeg
https://i.imgur.com/7J1vcne.jpeg
Switchと比べて視聴回数は2倍以上
期待度も2倍! ヤバイよ、ヤバイよ -
>>36
Switchはネガキャンされまくってたからね -
ネガキャンなんて無風
単に当時の任天堂ハードに興味を持つ人が少なかっただけ
この8年間で積み上げた実績と信頼ですわ -
4/2のダイレクトは控えめにお願いします
争奪戦がやばいことになるほど -
初期ロットを嫌うゲーマーってのが一定数いるから
争奪戦といっても天井がないわけではないよ -
ロンチソフトなしでもいいんじゃないですかね。エンハンスト対応ソフトの存在だけでも買っていく人多そう。
実際にはロンチなしは有り得ないけど。
わたもロンチソフトは楽しみなんだけど。 -
イギリスは知らん。
日本は以下のスケジュールだった。
2017年1月13日発表会
2017年1月14日体験会
2017年1月21日予約開始日
2017年3月3日発売日 -
ニンダイは2月5日のカプコンショーケースの前か後になるか過去の例から検証よろ
-
今回も、興味がなくなった人が大量にスレに湧いたりするんでしょうかね
-
>>40
Switch2は史上最大のロンチになるようなので、初期ロット版が無くなるのは時間がかかるかもね。 -
GBAの20本を超えるロンチに
-
ロンチがあろうとなかろうと
面白いソフトがなければ意味が無いからなぁ
まぁそこは心配してないけど -
SwitchはWiiUの失敗でサードが離れてしまい任天堂がファーストソフトで盛り上げた感じだけど、Switch2のロンチはサードも積極的に動くと思う。
サードとの調整でロンチのタイミングが遅れたと思っている。
国内サードに関してはSwitch以外の市場が死んでいるので、Switch2に乗らなければ未来がない状態まで追い込まれているので、躊躇している場合でもないだろうし。 -
>>31
前回体験会から丁度1週間後に予約開始って形でキリの良い日程なんだよな
体験会ってのは行った本人だけじゃなくメディアの報道や口コミも出回るので
そこ起点に予約開始日の日程決めるってのは不自然な話じゃないと思うぞ -
別に予約開始以降に体験会やってもいいけどな
-
予約しても抽選販売だろ
どうせ当たらないからダメ元でやろうかなって -
>>43
まずもって2月4日が四半期決算
おそらく2月5日も決算説明会の可能性
いずれにしてもその当日にニンダイってのは可能性低いと思う
加えて過去のニンダイ開催日の記録はWikiに一覧があるが
2月のニンダイ自体が中旬って傾向あるし月曜開催のパターンもレア
2月3日にニンダイって可能性は限りなく低いかと
(2月1日・2日は土日) -
今の日本で本体5万円として、ソフト1本買って6万円のゲーム機がバカ売れするのが想像出来ないんだけど、どうなんだろうか?
手軽感はないと思うので、ロンチから1年は穏やかに推移すると思う。
任天堂がソフト1本込みで5万円を切る価格設定ならスタートダッシュが切れると思うけど。 -
>>33
どこに期待も何もそれを知れるのが4/2だろ -
だから自分は本体4万弱になると思ってるよ
日本でゲーマー以外にも売るつもりなら為替云々とか理屈は効かないので -
価格は税別39,980円てトコが上限だと思う
それ以上いくと庶民感覚的に高くなりすぎる -
399.99ドル
39,980円だったら狩られまくるだろうなあ
中国人の所有率が80%とかになんじゃね -
ちょっとソースが確認できないけど
別スレで現行Switchの体験会最終が韓国で
最終体験会と同週にロンチ(韓国は発売遅いが)だったってレスあったけど
Switchの体験会の記録ってググっても各国の日程がよく分からんのよね
どっかに残ってないだろうか -
たとえ5万でもソフトがあれば売れるし
ソフトがなければPS5コースで爆死
単純な話さ -
人生で一番長い2ヶ月になりそうな予感
-
発売まで更に2か月はあるぞ
-
4月2日までなげー
-
Switch
10月20日 紹介映像公開
翌年1月13日 発表会
3月3日 発売
同じようなものだ -
>>64
今回違うのは発売時期がまだ未公開ってことなんだよな
現行Switchに限らず発売時期なんて大抵は早期に公開してることなんで
ハード外観公開済みで体験会も予約受付してる今の段階で発売時期が年内程度しか分かってないなんてかなり異様と思う -
発表から発売まで間を開けるなんて考えられんな
むしろ発売日から逆算して発表のタイミングを決めたんだろう -
当然今の段階で発売日が決まってないなんてあり得ないし
現行Switchの販売をギリギリまで落としたくないって意図なのかもしれん
次の情報発信が体験会直近なら
いきなり詳細な発売日・予約日が出るって特殊なパターンになりそう -
そもそも任天堂がswitchの時は発表から発売までのスパンが長すぎたと言ってるからね
体験会から2ヶ月ぐらいだと思うよ発売 -
>>68
その発言があったのか知らんけど
それは「NXの存在公開から発売までの間」って意味じゃないの?
現行Switchって正式名称発表・実機公開pvから起算するなら
4ヶ月半で発売って他社含む歴代ハードと比較してもかなり早いぞ -
>>69
その発言したのは確か去年の株主総会だったかな
そのどこからの事か任天堂が言ってるかは分からないけどswitch2も存在を明かしたのは去年の5月だし特別早いって感じでもない?
Switchも正式名称発表とPVから三ヶ月後に詳細発表と体験会でその二ヶ月後に発売したわけだし -
1月のお披露目を「発表」とするのなら発売はそう遠くないと思うけどね
遅くとも半年後の7月だけど、体験会から3ヶ月も空くってのは考え辛いから5月中か6月の頭にはくるよ -
Switch2は黒と白の2パターンだろ
-
>>72
いや普通にグレーだからでしょ笑 -
プロコンを今度こそ白だけのも欲しい
-
今回が異例なのは転売対策に大量の出荷数を準備してるからだろ
-
WiiUみたいに完全にコケたパターンなら
早めに次世代機チラつかせるのはむしろ正解だと思う
セガみたいに赤字垂れ流しながらハードばら撒くと地獄を見る -
女性は白に統一したがる人多いよね
うちの姪も白ジョイコンが良いって言ってるし -
別にカラバリ期待するだけなら良いじゃん…
-
4月2日がすでに果てしなく遠く感じるけどまだ発売も最短でさらに2ヶ月なんだよな・・
-
好きなゲームで遊んでりゃあっという間でしょ
-
>>36
Wii U出してたところがまさか神ハード出すなんて期待できないじゃん… -
>>59
スイッチの時は17年1月13日(時差あるから14日かも)にニューヨークとかロンドンとか幾つかの都市で体験会やったらしい記事は海外でチラホラあった
nintendo-switch-games-console-london-launch-zelda-splatoon-2とかググったらTheGuardianとか出てくると思う
他にはバーミンガム(2月10~12日)、マンチェスター(17~19日)、ロンドン(24~26 日)、ブリュッセル?(不明)、大阪(25~26日)
闘会議2017(11~12日)、ワールドホビーフェア(名古屋1月22日、東京1月28~29 日、大阪2月5日、福岡2月12日)とか色々出てきた
韓国版は17年9月に正式発表、11月25~26日体験会、12月1日発売とかだったらしい。雑に調べただけだから他にもあるかもだけど -
>>69
switchとは比較しない方がいいよ。
発売約1年前の16/4に17/3発売予定と公表してる。
16/10からのPV展開は公表通り17/3発売に向けてプロモしていっただけだよ。
なので、switch2は25/6〜25/7が妥当。NX発表時〜発売までより間隔短くすると言った社長の発言にも合致するし。 -
Switchの時に最初から3月発売と言っているのは、年度内に出すからという事情もあったはず
5月の決算説明会でその年度中の大事業があるのに言わないわけにはいかなかった
今回は年度を跨ぐのでそこまでする必要がなく、直前まで発売時期を明示しなくともよくなった -
4月2日には全てが明白になるんだからのんびり待てばいいじゃないか
-
ウィッチャー3もニーアも龍が如くもギルティギアも
ドラマやアニメに合わせた移植なんだよな
そういう大きなきっかけがないと移植しようとは思わないわけで
それがスイッチ2でどう変わるのか
ドラゴンボールなんかは最初から決まっているようだが -
上に挙げたのはどれもPS4基準ゲーム
さっとは移植出来ない
スイッチで売れそうでスペック的に問題が無ければ
そりゃ普通に出て来るよ -
ps4基準ってラスアス2ゴッドオブウォーラグナロクスパイダーマンホライゾン2RDR2全部出るんだよな
グラフィックの進化の鈍化的に言えばSwitch2はマジで最強ハードになるかもしれん -
2月4日に発売時期くらい発表こないかなぁー
-
そこらへん全部4月2日なんだからそれまでは待ってもこない
-
サードの情報もそこまで一切解禁されないんやろか
それとも2月か3月から多少出てくるんだろうか
多分前者だと思うが -
任天堂がまともに発表してないのにサードに情報出せと?
-
でも発売が6月なら
サード的には4月2日まで情報出し禁止だとすると
ソフト宣伝期間・予約受付期間が短いんじゃないか
まぁSwitchの時みたいにサードはロンチで大したソフト出さないならそれで問題無いだろうけど
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑