-
ハード・業界
-
【悲報】メディア「PS Plusは2026年1月以降PS5に注力。PS4は切り捨てへ」
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
米PlayStation Blogにて、1月29日(現地時間)に2月のPS Plus特典タイトルが公開された。同記事の中で、2026年1月以降プレイステーション 4のゲームカタログ特典を「主要な特典から外す」ことに触れられている。
プレイステーション 5タイトルの引き換えが増えていることから、2026年1月以降はPS5タイトルの提供に注力するという。同月以降PS4タイトルはゲームカタログなどで「時折提供」することとなる。
なお、2月のフリープレイはPS5「Payday 3」、PS5/PS4「High on Life」、「パックマンワールド リ・パック」となっている。
https://news.yahoo.c...0d79696bddc405eed80a - コメントを投稿する
-
へー任天堂はSwitchソフトいつまで出すの?
PS5より短期間なら任豚の負けな -
PS5発売から4年少し経ってようやくPS4切れるとこまできたのか
-
カタログから削除
つまり劣化すると -
箱の縦マルチ路線を叩きまくっていた奴らを思い出したわ
-
>>2
移行が完了するのが早い方が勝ちなのでは? -
既に劣化しまくってるからフンイラナイって言う↓
-
着々とPSゲーム事業縮小してる感じだな
PS4とか今でもゲーム出したらPS5と同じくらい売れるのにそこを切ったら
CSでならXboxに行くだろうね -
PS4終わるのか
-
木っ端和ゲーが充実してるところがゲーパスと差別化できてたと思うけどそこもゴッソリ消えるのか
-
PS4の互換なくなったらフリプでタダゲー築いていた層が発狂するからPS4が切れなくなる悪手だったんだよな
PSplusの会員数ゴッソリ減ったらどうするんだろう -
ただでさえ非公開になってるくらいなのにまた減るのか
-
まずyoutubeとかで流してる、ゲーム画面一瞬しか映さないCMやめろ
-
PS4マジで切ってくるのか
これまで入手したフリープレイゲームは引き続きプレイできるほか、ゲームカタログに入っているPS4タイトルも対象から削除されるまでプレイすることができます。 -
PS4きらなきゃPS5が終わるだろ
-
未だに切ったらPSから客は消える
-
来年以降会員数ごっそり減りそうだなw
-
無くなる訳じゃないやん
-
減らすつーかただPS5版しかないのも出すってことだろ
-
金が無さすぎて死にそうで草
-
これPS5買ってない人はボタン逆さまのゲーム音痴勢にチューチュー吸われるのかw
-
PS5版しか無いゲームが増えたらPS4が減るのは当然
-
そんなゲームあったけ
-
せめてクラウドくらい遊ばせてやれよ
-
もっと早くても良かったくらいだよ
三木谷風に言うならPS4でいつまでも乞食をしてもらっても困るからな -
PS5ユーザーにとってもPS4タイトル遊べないのはクソなのでは?
-
いい機会じゃん
PSで頑張ってきたコジキはPS5買おうぜ
たかだか8万円だろ? -
本気でPS4を切り捨てれば移行が進むはずとか思っているんだろうか
単なるコストカットにしか見えないが -
まあPS4もサポート終わってるから仕方ないやろ
-
時期が悪すぎるな
Switch2が廉価携帯機版PS5になりかねない時期
下手するとPS4のユーザーを相当奪われる -
いつまでもあると思うな親とPS4
-
いまだにPS5買ってないヤツがエクストラに加入してるとは思えんので、影響なんかほとんど無いやろ
-
同時からPS4向けタイトルの新規発売も停止しそうだな。
許可されるのは、ダウンロード専用タイトルぐらいか? -
>>15
PS4切ると日本は一気に過疎化する -
え
PS4ユーザーまで切り捨てるの?
事業会社社長だけでなく
-
だからPS5に移行しようとはならないんだよなあ
だってカタログ目当てのユーザーってたたでさえ金無い連中だろ?
まあソニー的にもうそういう目的じゃなくただコストカットをしたいってだけなんだろうけど -
2027年にはPS6が発売されるんだから妥当じゃね
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑