-
ハード・業界
-
PS5がマイクロソフトの植民地になることでほぼチェックメイト状態になってる件
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
PSユーザーはフルプライスでMSゲームを買い続けなければいけない奴隷
→Xboxユーザーはお得なゲームパスでMSゲームを遊び続けられる貴族階級
なお良質なMSゲームと競争状態にあるPSファーストゲームはどんどん売れなくなっていってどんどん予算削られる
→MSゲームはどんどん売り上げが拡大して予算増やしてますます良質になっていく
賢い人なら理解できると思うがもうPS事業に未来はないしPSユーザーも損し続けるだけ
この流れを止めるにはソニーのゲームをXboxに出すしかない
さあどうする? - コメントを投稿する
-
そうなんだ、よかったね。
-
低性能ステーションなのに作るのに金がかかるから逆鞘で売ってた
プレステの未来がコンコードした
ハードもソフトもどうにもならん -
フルプライス養分発見したんだな
-
冷静に考えたらわかる
次回作グランツーリスモ8の予算は減らされるよね?
次回作Forza Hrizon 6の予算はアップするよね?
Xboxユーザーはお得にゲーム遊べるよね?
PS5ユーザーは損ばっかしてるよね? -
プレステがやってる信者商売の一番美味しいところだけMSに持ってかれるとは思わなかったな
-
なんでプラットフォーマーが儲かるのか理解してなさすぎて草
-
MSは金回収できるし
PSはそこから上納金搾り取ったうえにユーザー満足度も上がるから
winwinだな -
逆鞘ステーションで売ったからプラットフォームの利益を得るには自前のソフトを信者価格で売らないと割に合わない
自分が損して他人を儲けさせてるだけになる
旧作が信者価格で買われてるのがMSのソフトじゃ何のための逆鞘だったんだかわからない -
アカウントサービスで囲うのが目的なんだから顧客満足度を上げている方が勝ちなのよ
-
ほぼチェックメイトってなんだ
それはただのチェックでは -
SIEが今年PS5で発売するタイトル数より
MSファーストのが多くなりそうです -
PSユーザーなんだかんだでMSゲーめっちゃ買ってるしこのままMS漬けにしていい具合のとこでサッと引き上げたら壊滅するんじゃない?
-
ゴキブリども!!!
フォルツァホライゾン買えよ!!!!
フルプライスでなwwww
フィル・スペンサーさんのかけてくださった情け
ムダにするなよ!!
植民地をしっかりと耕す意味でも
フォルツァホライゾンは
しっかりと買いなさい
エックスボクサーが、
ゲームパスで、
4年前に遊びまくった 、
フォルツァ、
ホライゾンをな!! -
MSのゲームがなければPSが成り立たない、なんて事になる可能性が出てきたわけだからな
ハード事業はファーストが頑張ってこそなのに、よりによってファーストが壊滅してる時にライバル社が参入してきた状態
MSサード化wwwwwとか言ってる奴らは、MSがそんなしおらしい企業だと思ってんのかね -
PS5に初めてまともなゲームが発売されるが
それがXBOXのゲームだなんてwwwwww
どこまでコジキよ???? -
撤退の交換条件だからな
まあありがたく受け取るがいい
いいゲームだぞ -
PS6出すよって言い出したらMSのタイトルは出さないよってやりたいんだろうけど
残念だがPS6出す気なさそうなのがね
そしてPS5ユーザーは無事寿命を迎えるのでMSには行かないんだよね -
痴くん、泣いてるの?
-
PSもxboxもEAやUBIの植民地なのか…??
ここの人たちは何考えてるんだろう -
PS民から巻き上げた金を
MSは新ハード作る資金にするわけだが?w -
ゴミステがコンコードした時点でゴミステの未来は確定してしまった・・・
-
まあブスゲー2本と残り開発中止するか検討してるマラソンとかしか残ってないし中華ソシャゲとMSの養分になるしか生き延びる方法がないんだろ
-
>>24
ソニーファーストが壊滅してなければねぇ
例えばSwitch2にもMSタイトルが出るとなっても、植民地とは言われないだろ
Switch2を引っ張るのはあくまでも任天堂だし、MSタイトルがなくても十分ビジネスになる
対してソニーは?CoDなくてやっていけるのか?
かつてトップだったジムライアーは無理と判断したようだけどww
CoD1本でどうこうなるような自立できないプラットフォーマーは、そりゃ植民地扱いされるだろうよw -
普及台数0のSwitch2にゲーム出すサードいねーからってちょこちょこ見かけるけど普及台数0のPS6にMSが自社タイトル出すと思うんかな
-
そういやSIE向けはCoD結局何年契約になったんだろ
慈悲を蹴っ飛ばしてたし年数なのかロイヤリティなのか大分不利食らったのでは? -
AB買収を皮切りに
PSファーストがコンコードしてる間にMSによるPSプラットフォームの乗っ取りが着々と進行している
いずれはMSタイトル無しにPSプラットフォームが成り立たないようになる -
手元にFHがあったら誰がGTみたいな世代後れゲー買うんだよって話になるからな
プレイステーションはMSゲーを定価で遊ぶためのハードになった -
ていうかSIEファースト製で今年出るソフトって羊蹄以外あるっけ?
-
これは何理論?
597 名無しさん必死だな 2025/01/18(土) 11:16:16.21 ID:/J1cQlw0H
ここ1年間でキャンセルされたプレイステーションのライブサービスタイトル
・『コンコード』
・『ゴッド・オブ・ウォー』(未発表)
・『ラストオブアス』
・『スパイダーマン』
・ベンドスタジオの未発表タイトル
・『ツイステッド・メタル』(Firesprite開発)
・London Studioの協力型タイトル(2024年にスタジオ閉鎖)
・Deviation Gamesのマルチプレイヤータイトル(2024年にスタジオ閉鎖)
・『Payback』(バンジーによる3人称視点の『Destiny』スピンオフ)
地獄で草 -
パワーポイントに頼って生きながらえてる時点でソニーはMSの植民地だよ
-
>>1
いやソニーが他ハードに出せるファーストソフトなんて無いと思うんだけど… -
コンコードが10日でサ終の大爆死を遂げたことでゴキステのライブサービスは完全崩壊したからな。
MSの植民地になることを受け入れるのはソニーにとっても都合がいいだろ。
気狂いPSゴキブリはこれからMSとソニー、どちらからも搾取されるようになって幸せだなw -
>>37
あの・・・金払うんでウチに出してくださいって他のプラットフォーマーが頼まないのはPS独占 -
すまんけどMSもSIEのゲームも興味ないんだわ
俺にとってファルコムのゲームが遊べるか遊べないか
それだけなんだわ -
次は別にPSじゃなくていいなになるのがソニー的に一番マズいんだがな。
惰性で買ってる客を失ったら本当におしまいだぞ。 -
ゴキ君は全く関係なくすでに切り捨てられてるからなあ…
-
>>41
コール オブ デューティ: ブラックオプス 6』は、発売初日からXbox Game Passに追加されるという異例のビジネスモデル変更が行われた
・英国では、PS5がパッケージ販売で88%のシェアを獲得し、販売面で圧倒的な結果を示した
・デジタル販売を含めた英国全体の販売シェアでもPlayStationが75%近くを占めている
・PS5での『ブラックオプス 6』の売上は前年の『モダン・ウォーフェア 3』と比べ30%増加し、一方Xboxでの売上は約3分の2減少した
・シリーズ全体の売上は『モダン・ウォーフェア 3』より15%、さらに『モダン・ウォーフェア 2』と比べると46%減少している
PSでいいな -
販路を広げないともう大型タイトルはペイ出来ないでしょ
-
ファルコムおじさん来てるやん
-
ファルコムお爺さんと正確に呼んでやれ
-
いまXBOXぐらいのハードを出すと
確実に逆ザヤで赤字になる
だから
ソニーに血反吐はかせ、PS5を売らせる
そして、その土壌を利用しソフトを売る
これがマイクロソフトの勝ち方、ゴキブリ、わかる?
ハードはゲームを遊ぶために仕方なく買うものなんだ
ソニーが必死こいてPS5ばら撒いてるんだから
それを利用しない手はないだろ
マイクロソフトはこの4ヶ月で
3兆7,000億の純利益を稼ぎ出した、絶好調なのだ
ソニーの営業利益とは違う、純利益だ
マイクロソフトはソニーと違って
ネットの掲示板に捏造グラフと数字を貼り
ドヤるために商売をしているわけじゃないんだよ
バカがwwz -
ファルコムおじいさんは
4年ぐらい前は
「XBOXにはペルソナは絶対出ないおじさん」
だったんだけど
ペルソナは
完全にXBOX側のゲームになっちまったよな -
しかしセガかアトラスかどっちの呪いか知らんけど疫病神すぎるだろ
ベセスダもABKも買収してノリノリだったXboxが崩壊してしまった -
ゴキブリの願望も度がすぎると笑えないな
-
>>51
MSのつまらなさそうな洋ゲーよりペルソナとか龍が如くの方が遥かに面白いからな -
一つのハードに固執してたら今後はやっていけんぞ、任天堂以外
-
>>55
すまんけどそんな事言った記憶が無いんだけど
今もファルコムのゲーム好きだけど別にXBOXに出ないなんて言ってないしな
仮にファルコムのゲームがXBOXに出ても絶対面白いからXBOXユーザーに楽しいで欲しいとしか思わんし
俺が言いたいのはMSのつまらなさそうな洋ゲーよりファルコムとかペルソナの方が絶対に面白いよってのを言いたいだけだよ -
そもそも日本で洋ゲーなんて全然売れてないし
その売れてない洋ゲーで日本人を煽ろうってのが間違いなんだよな
誰も興味ないゲームで何を悔しがれっていうんだ?としか思えん -
20年前の日本人ユーザーみたい
-
MSもどうせ金だすならニンジャガイデンなんかじゃなくて
めちゃくちゃ金かけたJRPG作ってくれればいいのにな
そうしたら内容によっては初めてMSのゲームで興味持ったからもしれんわ -
テイルズとかスターオーシャンとかシュタゲとか独占してた頃は
マジでXBOX買いたいなってめちゃくちゃ迷ってた時期あったからな
今のMSのゲームは全くほしいと思わないけど -
>>50
それをサードって言うんだよ、痴漢、わかる? -
ゲームパスで遊んでる分はソフト個別の売り上げに勘定されてないでしょ
従来のゲーム販売ランキングにはサブスクの数字は載らない
DLとクラウドでどれだけ遊ばれてるかはサブスク運営しか分からないからね -
ファーストが弱すぎるからこうなるんや
-
サブスク時代はゲハの終焉になるかもねえ
ソフトやハードの売り上げ数が意味をなさないので、数字での罵り合いが不可能になる -
FH5なんか出したらGTが売れなくなるだろうに
MSは酷いなぁ -
>サブスク時代はゲハの終焉になるかもねえ
ならないから
こんな状態でもゴミ箱信者が暴れ続けてるんだろw -
アニメの円盤売り上げ煽り合いがネット配信で消し飛んだのと同じことになる筈
海外でもゲームの売り上げ厨はたくさん居るみたいだけど、みんなまとめて廃業 -
動画やコミックのサブスクも熾烈な覇権争いやってるけど、具体的な数字が表に出にくいので信者同士の罵り合いとかは聞いたことが無い
ゲームも各社がサブスクに移行して、売り上げ本数で煽ることは無くなるんだろうね -
PSユーザー PS製タイトル+サード製独占タイトル+MS製タイトルが遊べる
フルプライスで買ってもいいし、セール待ちでも中古待ちでもいい
箱ユーザー MS製タイトルがゲーパスでタダで遊べる+極少数のサード新作がデイワンで遊べる
ただどれだけ待ってもPS製タイトルやサードの独占タイトルは遊べない
遊べるゲームの選択肢広がるから基本みんなPS5買うんだよ
steamとPC箱ストアとか遊べるタイトル数全然違うやろ? 同じ土俵の比較なら選べる物多い方使うにきまってるやん -
>>74
PSユーザーはパッケージのゲームは中古売買して無料で遊ぶって手段もあるけど
XBOXはゲーパスに入ってないゲームはどうやってもDL版でしか買えないから結果高くついちゃうんだよな
この違いを何度説明しても全く理解しようとしないのは何故なんだろう? -
>>67
箱PCマイナス7%だがwww -
逆ザヤで作った畑で収穫されれて草
-
旧態依然のハードビジネスでファーストだけで賄える任天堂と違ってズタボロだからポリコレ汚染でソシャゲと基本無料FPSとソフト買わない連中しか残ってないし
-
>>75
こいついつものアレかぁ… -
>>81
cod出してマイナス7%ってMS終わってんなw -
植民地ってことは
何か採取されているってことだが、
むしろMSがソニーに年貢を納めているよね。 -
>>74
難しく考えんな
客観的に事実だけを見つめてごらん
グランツーリスモは売り上げが減り、次回作の予算激減してショボゲーしか作れない
Forza Hrizonは売り上げが増加し、次回作の予算アップしてどんどんクオリティが上がってく
この状態が続けばソニーファーストは壊滅しハード事業も終わる -
4年前の新規ユーザーがもう見込めないFHでここまで騒いでくれるなら
フルプライスでも結構売れるんだろうな
新作作るための糧になってくれ -
マジでPSユーザーは中古売買でソフトを無料で遊べるって事実がXBOX信者には都合が悪すぎるんだろな
これを認めちゃうとPSユーザーはフルプライスwって煽れなくなっちゃうからな
まぁ認める認めない以前に事実として中古売買でお得に遊べるって事は何も変わらないんだけど -
>>94
xbox版出ないとかなw -
MSがソフト出した先が植民地というのならswitchもMSの植民地になるじゃないか
switchは別とかいうのはダブスタやんけ -
文字が読めないバカゴキがいるなw
-
てかギアーズPS5版早く出せ
-
PSユーザーはパチもんのアウトライダーズで
我慢してくださいw -
一応サマゲでFH6発表という線はある
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑