-
ハード・業界
-
【30代】疲れないゲームや楽に遊べる面白いゲーム教えてくれ【40代】
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
頼む - コメントを投稿する
-
・steamで買える
・パッドで遊べる
出来ればこれ満たしてるのがいいな -
ソリティア
マジで
ソリティ馬やれ -
他人の実況プレイ見てるのが一番楽じゃね
-
上海
-
>>1
Switchのミニゲーム -
あなたのいばしょ。
プレステ最高傑作独占AAAだよ -
零シリーズやればプレイ中は憑かれなくてすむだろう
-
クッキークリッカー
-
たけしの挑戦状
-
ホモのムービィなんかおすすめ。
ボタン連打で幼稚園児でもクリアできるよ。
赤ちゃん向けガキゲー難易度だからおすすめ。 -
ちょっと古いけど3DSの鬼トレおすすめ
-
携帯機で紙芝居、テーブル、ターン制RPG
-
もっと根元から解決しよう
つまり・・・
筋肉を鍛えてタンパク質をゲッツ! -
>>11
間違ってたらすまないが、前も紹介してもらった人かな?
あのときはコントローラー対応してないの見てWLに入れただけで保留したんだよ
いま見たら対応した?ようだ これは買わねば
ともかく紹介ありがとう -
それもう趣味じゃなくてただの暇つぶしだからな
ゲームである必要性ない -
スイカでもやってればいいじゃん
-
最近のでは Nobody Wants to Die 良かったよ
サイバーパンクと犯罪ノワールものをかけあわせた推理サスペンスウォーキングシム的な感じ
捜査パートと推理パートが独特で良い -
./←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね〜w
-
俺以外の./雑./〇./共/はよ〇ねよゴ〇^^お前ら雑〇はいつまでも俺を特定できない(2021年のツイ垢雪猫@a84297274の顔アイコンを晒せない)下〇生物だろうが^^それをちゃんと自覚してんだろうな?wそれで性交や食事したり寝れたら./神/.経./強/.く/.て./草./^^悔しいね〜w雑〇共^^ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ〜^^これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちでいいだろ^^
-
Manor Lords
中世まちづくりシミュレーション
街を作って食料を確保して、燃料や鉄、粘土を確保して人口をどんどん増やしていくゲーム
戦争要素もあるけど、街作りオンリーモードもある
ただダラダラ拡張していくと楽しいよ -
絵に隠された100匹の猫を探すやつ。
タイトルは知らんけど。 -
龍が如くはアクションにしろコマンドRPGにしろ疲れないな
-
パワーウォッシュシミュレーター
-
ガンダム無双インターナショナル
-
放置少女
-
地球防衛軍の難度下げてプレイ
増えたHPあればいつでも高難度に挑戦できる -
ゲームしないでアフィばかりやってんだから疲れないだろ
-
DQ11Sは全然疲れないしまあまあ面白い
-
>>1
ゲハ板 -
ドラクエシリーズ、FF10は疲れない
-
ソリティ馬
-
インドア趣味ってどんだけ睡眠時間を削れるかだから
ゲームやってて疲れるってのはもう歳ってことだよ
あきらめて遊ぶ時間を減らせ -
>>25
分かるよ 導線はっきりしてるし風景見慣れてるから処理する情報絞れるからなのか疲れんしダラダラできるんよな -
>>23
こういうのパッド対応してればやりたいんだけどな。。 -
ヴァンサバやってろ
15分でビルド完成させれば残り時間は放置して動画見てられる -
Slay the Spire
-
忙しいゲームは疲れるから忙しくないゲームを選んどけ
例えば時間制限のあるゲーム
中ボス戦やボス戦の体力がありすぎるゲーム -
疲れないし楽に遊べるゲームあるよ
いもむしとかジャンプキング
楽にクリアできるとは言ってないし -
もうスマホのガチャゲーでよくない?
-
>>40
面白いのは間違いないがラクには遊べないだろう… -
無理にゲームやらなくて良くね?
-
マイクラのクリエかピースフルでロケーション重視の別荘作り
スマホで無課金麻雀 -
ゲーム実況動画で済ませておけば無駄な時間を使わずに済むから考えときなよ
知識は得られるぜ -
Googleプレイで広告ゲーム無料アプリ片っ端からやってろ
-
ピクロス
-
「未解決事件を終わらせないといけないから」
適度に考えさせられて、それでいて線と線が繋がると凄い気持ちいい
Switchでハマってその後steamでも買って一気にクリアした -
オッサンの体力の限界超えさせるゲームが良いゲーム
-
>>49 Sシリーズ全てやったし好きだけどもう解きまくってどれも結局同じなんよな
-
>>50 積んでるわ サンキューな
-
>>31 レベル35くらいで放置してる
2Dで遊べるから良いんだよなあれ -
>>26-29 すまん 合わなさそうだ
-
株だな
銘柄を選んで買って売るだけで全く忙しくないし、スリルも実益もある -
フォースポークンは自動で避けてくれるモードがあってFF16より疲れないよ
あとブレイブリーセカンドはUI、便利機能は最高
オクトラ大陸の覇者もブレイブリーセカンド並みに最高 -
三国志Ⅱ
-
ゲームするために体力づくりしろ
-
テトリス99
-
そこまでしてゲームやりたいのか
依存症になっとるな -
拒否反応が出てるんだからゲーム止めろよ
何か違う事して時間潰してればそのうち自然にやりたくなるからそうしたらゲームで遊べば良い -
Balatro
-
>>1
クロノトリガー -
>>17
タイニーグレードとかはそれこそマウスの方がストレス無く遊べると思うが…
Switch2がマウス操作対応なら出るんじゃないかと思ってるソフトの1つだわ
パッド操作でお気楽街づくりならタウンスケーパーぐらい単純なら操作ストレス出ない
Switchでも出てる -
ソリティアと上海
-
Station to Station
今半額
物理的に線と線を繋げるレールシミュ
眺めて自己満するだけの癒しゲー -
もうプレイすることが疲れるんだろ
プレイ動画にしとけ -
他の趣味ないの
-
デモンズソウルリメイク
エルデンリング
だろ -
AI絵
-
ゲームなんかより読み聞かせのaudibleでいい
現在最強の娯楽よ🐸 -
>>74
ライト層には疲れるだろ -
ポテチ食べながら出来るゲームを選ぶんだ
-
ぷよぷよ
-
ソリティア
-
程よい疲労感は欲しい所
-
スクエニとバンナムの低カロリーなクソゲームでええやろ
-
30や40代で疲れるとか言うなよそんなジジくせえのは俺みたいな50代からでええやろ
-
学生の時に何時間も勉強出来たのは時間割システムだったからだと気付いてからは、
色んなゲームを1時間ずつプレイするようにしてる。
全然疲れなくなったよ。 -
>>44
ローグライクよりは楽だろ -
俺の結論は操作もいらない目も疲れない耳だけでいいラジオだった
-
耳は疲れない
これはマジだった -
YouTubeとかで実況プレイとか見るのは?
見るだけでも面白いよ -
ヘキサゴン
左右ボタンだけで遊べるシンプルかつ中毒性が高いゲーム -
>>88
イヤホンなりヘッドホンなりで物理的に疲れる -
疲れを感じたら休め
-
>>1はいつからコンピューターゲームをやっているの?
最近いきなりゲームをやって疲れやすいっていったらゲーム慣れしていないとか -
>>1
めんどくさいならYouTubeでゲーム実況に限る -
中村悠一がモンハンやれてるんだから単純に基礎体力がないか
そもそもあまりゲームが好きじゃないだけだろ -
数独
-
>>88
つまり「風のリグレット」 -
積みゲー崩し
-
レトロゲームをお勧めするよ
昔ハマったRPGとかパズルゲームをちまちま遊ぼう
細かく美しいグラフィックは目を見張るけれど認識に目と脳を酷使してるのよ
レトロゲームなら荒いポリゴンやドット絵で楽々認識
Switchあるいは昔のゲーム機を引っぱりだすか互換機なんかで遊んじゃおう -
ゲームウォッチのスーマリ1・2は
就寝前にプレイするのが日課
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑