-
ハード・業界
-
【悲報】アサクリシャドウズ、そもそも期待されてなかった たった17000本で消化率赤に
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
小売もこんなの買うわけないと思ってる
https://i.imgur.com/XmooI9x.jpeg - コメントを投稿する
-
おもうれ
-
期待値ひくっw
こんなゴミ支持した反日は日本から出て行けよw -
ワイルズは売れるかも? とハッスルした小売りいたみたいだけど
これは国内じゃお付き合い程度でしかないから -
良かったじゃんテンセントに実質
UBIの看板タイトル全部切り取られてw
巨額の融資も貰ってるから次失敗したら
看板タイトル全部正式にテンセントの物だね
これを待ってた -
小売大勝利
-
そもそもPS5のゲームを仕入れる小売もうそんないないでしょ
-
ワイルズはゴミステにしては売れたから
こんな核爆死シャドウズと一緒にすな -
そもそもジャップで売る気無いし
-
小売上手く読み切ったなこんなの売れねーもんな
でもブリーチは緑茶で読み切れなかったのは痛い -
ワイルズとFFが在庫の山だから予約分以外仕入れたくないだろ
-
ブリーチも店舗単位だと数本しか仕入れていない
-
予約特典で拡張コンテンツつけてもこれか
-
電気屋やゲーム屋の全国の店舗数考えたらマジで1店舗当たり10本かそこらしか仕入れてねぇんじゃねぇのか
最悪仕入れてない店舗がほとんどまであるだろ -
昔は良作作ってたのにDEIとか馬鹿な推進したばっかりに解体とか、、もったいないことしたよな。スイートベイビーもゲーム会社潰れても構わんとか発言した人いたし、指も経営判断誤ったな
-
どうして業界はここまでドライになれるのか
ステマが効かないことまで見越してるw -
それでもプレイヤー数300万でカチホコしてるから…w
-
アサクリ<アトリエ
小売もPSの客層把握してて草 -
ソシャゲ以外でプレイヤー数何百万人!とかいう宣伝見たの初めてだわ…
-
赤の意味が分からん説明してくれ
バーの残りを見る感じ、スクエニの仕入れが20000本だったってこと? -
このスピード感だと
去年頃にはアサクリもう駄目だって自覚してたんだろうな
Tencent側とは初週売上閾値設定しこれ以下なら買収なとやってたんだろう
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑