-
ハード・業界
-
あれ?もしかしてPS6ってゲーム機じゃなくてBTOパソコンを出した方が売れるんじゃね?
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
ぶっちゃけどうよ? - コメントを投稿する
-
BTOの意味知ってる?
-
グラボだけ専用コネクタにしてさ
あかん? -
>>4
知らんの? -
PS6はゲーム機じゃなくてグラボになればいい
グラボ屋になればOK -
昔はCELLだのなんだの独自開発してたからGKは過去の栄光に夢見てんだろ
-
VAIO切り離してんだからするわけない
-
PS6の絶望ポイントはMSにほぼ洋ゲーAAAを抑えられてることだからなあ
-
XboxはPCにもスマホにもクラウドにもテレビにもいるのにねw
-
windows代で本体価格がやばいことになりそう
-
性能競争から降りてSwitchみたいなハイブリッド路線に行こうぜ!
-
PS6はデバイスじゃなくてアプリになればいい
スイッチにもXboxにもPCにもスマホにも出せばワンチャン消えなくて済む -
BTOのPCならソニーから買う必要無くね?
-
12万PCにPSproで完全敗北したのは驚いた
普通にパソコン買ったほうが圧倒的に良い -
PS6はPlayStationのロゴだけ貼り付けたゲーミングPCになる予定だからwww
-
空気読まずに最強ゲーム機PS6を出して玉砕やろ
バカ言え -
PS6はパッドのみでいいんじゃない?
どのPCに挿しても✕決定で遊べて神パッドになれるよ -
>>15
要するにxcloudですよね… -
XBOXはOEMを視野に入れているが?
-
通常ベースのPS6から換装して上位モデルのグラボやCPUに変えるだけでPS6pro本体に買い替えなくて安くつくもんな
金持ちだけ全て最上位に換装すればいいだけだし -
1年で保証切れるメーカーPCとかイラネだわ草
自作PCは全パーツ大抵数年はバラバラに保証あるからみんな自作するんやで -
ケースだけ売るかシールだけ売るのが正解だろうな
オカルト説明付けときゃ信者は絶頂するんだから -
ゲームしかできないのに12万円で大爆死したの見るとな・・まあPS6もただの「ゲーム機」だろうよ
-
スレタイが日本語じゃないのゲハ多すぎない?
-
PS5やSIEは自滅して少数与党になった自民党みたいなもんだから
-
>>30
腐っても最大議席数の自民党がPS陣営なら任天堂やMSはどこの政党になるんだ? -
まあスペック的に次のはAPUと言えど消費電力爆上がり確定だろうし冷却も空冷じゃ無理だろうから水冷化だろうし語るまでもなくホントに出すの?だな
-
>>1
【絶望トラブル:PS5】ソニーが嫌いになった…『ゲーム遊んでないのにトラブル発生』
htt
ps://www.youtube.com/watch?v=RXKPnQV6PPY
【絶望PS5:遂に干される】あの人気作もPS版は発売なし…遂に始まる『PS5外し』
htt
ps://www.youtube.com/watch?v=p1eYk-Mmfcs
【絶望2025年:PS5完全終了】プレステ5を終わらせるSwitch2の新機能搭載確定ヤバい…
htt
ps://www.youtube.com/watch?v=M7zDZAZ0c8A -
>>1-10
【絶望トラブル:PS5】ソニーが嫌いになった…『ゲーム遊んでないのにトラブル発生』
htt
ps://www.youtube.com/watch?v=RXKPnQV6PPY
【絶望PS5:遂に干される】あの人気作もPS版は発売なし…遂に始まる『PS5外し』
htt
ps://www.youtube.com/watch?v=p1eYk-Mmfcs
【絶望2025年:PS5完全終了】プレステ5を終わらせるSwitch2の新機能搭載確定ヤバい…
htt
ps://www.youtube.com/watch?v=M7zDZAZ0c8A -
Win入ってるからMS機やぞそれ
-
それでxboxの失敗が確定してるじゃんw
-
>>29
スレのほとんどを非日本人の貧困なゴキブリが立ててるからな -
PSユーザーにPC扱わせるのも
SIEにPCのサポートさせるのも
どっちもハードル高すぎるだろ… -
次世代機 PS6は、
低価格 CS(6万円以下)最後のガジェット
2030 次世代通信で ゲーム市場は大化け -
ソニーも参加している次世代通信
IOWNは、高速通信・大容量化により1秒間に1,000Tbpsを超えるデータのやり取りが可能です。
現在の光回線の一般的な通信速度は1Gbps、無線通信の5Gでは最大20Gbpsです。
1,000Gbpsが1Tbpsなので、現在よりもはるかに大容量のデータを短時間でやり取りできるようになります。 -
通信規格ばかり進化して肝心の設備投資が出来てないから
実際の通信環境は一向に改善しないというのはNUROが実証してくれた -
>>43
確かに通信速度が上がって一番得をするのは本体不要のクラウドだよなw -
PS6ステッカーでも売ったらいいんじゃね
-
ps5でPlayStationの歴史を
終わらせた方がいい。
PlayStation6なんてファンボーイ以外誰もいらない -
株式会社VAIO
-
マジでこれ以上PCみたいにグラ性能あげても消費電力が400Wだの500Wだのになるだけで誰も幸せにならんのよな
RTX4060神すぎたな -
ボッタクリのごみになるやん
-
>>50
osはvaio路線でいったとしてさすがにwinゲーできないpcが売れる気しない… -
でっくはプロトン塞がれたときのためにwinをインスコできるようになってるけどps6もosがvaioの場合そこが問題になりそう
-
そこはBTOじゃなくてVAIOって言ってやりなよ
-
実際はパブリッシャーになる、が一番現実的やろなあ
自前でPCストアも作れんだろうし -
>>53
VAIOを手前の都合で切り捨てたソニーのPCなんて二度と買う気も無いわ -
それな
それにVAIOは法人向けの安定供給に舵切り替えて高スペ路線からは外れたのだから
今更PSに寄与するものはないし -
ソニー製のグラボしか刺さらないPCは割とありじゃね?
-
「PS6」っていうインテルみたいなシールだけ売ればいい
それでゲーパスで遊ぼうが信者の心は救われる
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑