-
ハード・業界
-
Director:桜井政博←これ出た時みっともなくてめっちゃ恥ずかしくなった
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
「豪華スタッフが贈る!」みたいなハズレ作品のノリでキツイ - コメントを投稿する
-
なにを今更
エアライド映像が来た瞬間
桜井やってんなwと思うのが我々だぞ -
ちょっと溜めてからな
ちょっと溜めてからの 桜井ホニャララ
うわ、さっぶ
スクウェアかよ -
それな
-
海外の反応見てみろ
ゲーム部分より桜井政博が出た時の方が興奮してるぞ -
スマブラは好きだがカービィはあまり好きじゃない
-
本人の希望なら寒いな
勝手に誰かがやったならお気の毒様 -
カービィとかもういいから
さっさと名越と今村呼び戻してF-ZEROの新作つくれや -
>>6
カービィ本編やったのは64が最後だけどエアライドは楽しみだわ -
>>5
あれは海外の反応じゃなくてわざわざストアに集まって動画撮影された状態で自分の反応を投稿される前提のリアクションを取るために来てるオタクの反応だよ -
>>1
アンチのお前は顔真っ赤だろうなw -
スマブラ作れよって思った
カービィなんかやってる奴少数だろ -
>>11
スマブラ600時間はやってる -
そかそかwでも先に自分の人生を恥じるべきだと思うよw
-
スマブラはSPのオンライン遅延改善版出しとけばいいよ
-
桜井さんてなにがすごいの?
-
カービィ作った時点で、凄い方でしょ
-
アメリカの任天堂ストアの様子だと大歓声だったから桜井さんもしかして有名人?
-
まあ確かに
恥ずかしいよね -
>>18
ストアにわざわざ集まるクラスなら知ってるんちゃうか -
アンチはかわいそうだけど桜井はもうブランドだから
-
何者でもないゲハ民のほうがみっともないだろ
-
あん? HIDEO KOJIMA GAME
-
ニヤニヤしてたんだろうなと思うとマジで気持ち悪い
https://i.imgur.com/KXlmV4z.jpg -
>>24
態々英語に変えてるあたり、恥ずかしすぎる -
エアライダーだけだと桜井が関わってるか分からないんだし仕方なくね?
カミナンデスゲームは言われなくてもわかるけど -
>>27
そこ明記して何になるんだよ -
最近の東大生は桜井政博尊敬してるらしいな
-
照れ屋さんだなぁ😊
-
こいういの嫌い。あとNoAがよくやってるメディアがつけた点数を羅列するのも嫌い
-
カービィもスマブラも凄いとは思うんだけど桜井の名前を見てワクワクする感じはないな
アーティストというよりかはそつなく仕事をこなす人という印象 -
エアライドに関しては1番適任だしまあ
-
カービィなんて初代しかやったことないし、2時間ぐらいで即売りに行った記憶しかない
-
元々有名だったけどSPで追加キャラ来るたびに顔出してたからな
-
エアライド出ません
ま、エアライダーなんですけどね -
ここ数年の桜井はちょっと小島や吉田が入ってきてる
-
スマブラで転倒入れた人ですよね?
-
ノリがコジカンみたいになってるよな
-
任天堂版の吉田
-
完全に調子に乗ってる
-
大した実績もないから吉田未満
-
>>36
ゲームボーイの頃に二十歳超えてたんか… -
>>25
こういうのって誹謗中傷になる? -
PS5に出ないゲームは
全部、敵だもんな 大変だよな
そういう生き方は -
>>45
ワンダースワン買った時が25~26歳だったのは覚えてるな -
勝てないからって個人を攻撃するのはやめなみっともない
-
まあこういう売り方してるとコケたときは恥ずかしいよね
-
キャラムービー以外、新しい事しては滑り倒してるおっさんだしなぁ
エアライダーは思い出を買う以外の期待は特にしてないわ -
フロムの宮崎も名前だけで歓声上がるしな
最上位のクリエイターだとそうなる -
元黒かりんとうさんこと現白かりんとうさんは何してんのかな
-
点火しなくて何度もカチカチさせてるのが生理的に無理
-
わかる
PSにゲーム提供しないのが生理的に受け付けない -
お前が恥ずかしいと思ってるだけなのに世間もそう思ってると解釈するのはやめたほうがいい
-
小島は叩くのに桜井には甘いよなw
-
待望のエアライド続編を前作と同じディレクターがやりますってのはむしろめっちゃ重要情報だろ…
小島だってMGS新作出るならあの恥ずかしい表記なきゃダメだよ -
カービィって海外人気あまりないと思ってたわ
-
>>57
吉田や小島を散々恥ずかしいだのダサいだのと罵倒し続けてきた任天堂信者についてはどう思ってる? -
こうやって開発者が目立つのって宣伝にはいいかもしれないけどこけたりした時それ以上に逆効果になるしやめとけばいいのにな
でも一回気持ちよくなっちゃうとやめられないんだろうな -
>>46
なる -
アレがあるから今安心してエアライダーうおおおおって盛り上がれるんだぞ
アレがなかったら桜井関わってるのかどうかうるさいオタクが騒ぐのが目に見えてる -
>>22
それは逆でブランドになった方がアンチはつく
名前を押し出さずにいる方がアンチは少ない
すぎやまこういちと近藤浩治を見ればわかる
すぎやまはブランド化してて毀誉褒貶激しいけど
近藤はファンやアンチより「それ誰?」ってなる人が圧倒的多数 -
それはお前の存在自体が恥ずかしいからだろ
任天堂と桜井氏のせいにすな -
>>32
あれはNoAというか海外の企業でよくあるトレーラーだと思う -
月だの血だのそれっぽいPVの冒頭でFROMSOFTWAREの文字が浮かぶとテンション上がるし
-
このタイミングでカービィに桜井が関わることの重大さがわからないなら腐っても業界版にいるのやめた方がいいよ
-
>>73
ヒューッ! -
>>1
吉田信者がいかにも言いそう -
自己顕示欲のかたまり桜井政博
-
Xでバンワド期待してる人いるけどスマブラ同様自分の関わってないカービィ作品の要素少なそう
-
ぶっちゃけ監督と比べるとマシなだけで
めちゃくちゃナルシストだよなこの人 -
(歳の割に)若く見える(雰囲気)イケメン等チヤホヤおだてられて
完全に勘違いしちゃった人 -
桜井とか小島とかがバトルロイヤルする格ゲー作ってくれよ
隠しキャラは飯野賢治で -
これはわかる
任天堂にはあんまりクリエイターを押し出して欲しくないんだよな…
リズム天国のつんくでさえ発売するまで伏せてたのに -
>>83
リズム天国も普通につんくの名前出してただろ…… -
スマブラ期待してた人はがっかりだわ
-
美名でも悪名でもクリエイターの名前は発表してくれた方が客として安心だろ
-
カービィとかスマブラって制作者の存在を意識するようなゲームなんかね?
大多数のユーザーは桜井とか知らないんじゃ。。。 -
ゲーム作るにはの年齢区分がだいたいアラサー以下だったからやっぱり名前にブランドがあると思われる
-
つまり
コエテクのゲームの最初に「シブサワコウ」という名前が出てくるのも恥ずかしいと -
俺は参ドロが発売した時にあまりのつまらなさに驚いて、後から鏡の大迷宮と違って桜井が関わってないことを知ったからな
桜井か熊崎の名前があると安心してカービィを買える -
スマブラ屋さんなのはもったいなかったから別タイトル作ってくれるのは素直にありがたい
出たがりなのは別にゲームの面白さとは関係ないしな -
>>50
ff16とか恥ずかしい事になってたからなw -
小島は海外でも人気だけど
桜井ってそこまで知名度ないんでは? -
わかる
頼む!桜井は海外では不人気であってくれ!って祈るよな -
知名度というか
海外のデカいところからの賞は、桜井は持ってないなあ
特に小島と比べるとな -
残念だけど任天堂は今後もカービィを擦りまくるだろうな
ゲームの枠を超えて人気キャラになってしまったから
ゼルダとかより優先度は高いと思う -
確かにカービィカフェはあってもゼルダカフェは企画ですらないしな
ゲーマー向けのフラッグシップではあり続けても -
>>96
今の高卒未満はマジで頭が悪いからなぁ -
>>64
なるかどうかを決めるのは裁判所だぞ
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑