-
ハード・業界
-
【悲報】ドンキーバナンザになぜかマリオのポリーンが出てくる
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
おかしいだろ! - コメントを投稿する
-
3Dマリオチームだから?
-
任豚はドンキーエアプだからわからないだろうね
-
元々ポリーンはドンキーにさらわれたキャラだろ
-
もともとドンキーコングのキャラだろ
-
レディだ
-
初代ドンキーコングでドンキーに捕まってたのがポリーンや
-
任天堂韓国の社員が無能すぎる件
-
宇宙から帰ったポリーンが「なんてこった、ここはニュードンク・シティーじゃないか」と言いながら親指を立てて溶鉱炉に沈むシーンは涙なくして見れなかった
-
>>3
いや、ポリ―ンがマリオキャラとかいう奴がエアプなんですよ、ケンノスケさん
元々はドンキーコングのレディという攫われ役に名前が付与されたのがポリ―ン
マリオデに登場したのは、あくまで過去キャラのリバイバル
という事をまさか知らないってことはありませんよね? -
>>3
脊髄反射で煽りに来るから恥かく -
ドンキーコング(間抜けの王様)だとさすがに外聞が悪いから「ドンクシティーに現れた王様」でドンキーコングになったしな
-
ポリーンがいたらクランキーが黒幕やん
-
>>14
帽子をかぶった謎のヒゲ親父かもしれない -
幼女ポリーンなのが謎を深める
-
ラスボスはマリオ
-
>>3
そりゃステイ任命豚はゲームしないだろうよ -
鞭を持ったマリオだけが悪役だ
-
マリオのポリーン…?
-
初代ドンキーコングのヒロインも知らないにわかかな
-
元カノではあるけど。
-
無知でこういうスレ立てられる恥知らずっぷりが凄い…
-
どう見ても鼻息荒く反論する奴を炙り出すアフィカススレだろ
-
ドンキー元々マリオキャラらしい
ディズニーの映画で初めて知ってびっくりしたな -
>>25
正確にはスーパーマリオがドンキーコング(クランキーコングの方)に出て来るキャラクターなンだわ -
マリオも最初はジャンプマンって名前だったし
-
マリオVSドンキーコングの本当の一作目に当たるのがGB版ドンキーコング
ここでポリーンというキャラデザがはっきり完成していて
FC版初代ドンキーコングのレディと設定レベルで差し替えられた
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑