-
ハード・業界
-
【悲報】スマブラ新作は当分出ない模様【桜井政博】
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
悲しいなあ - コメントを投稿する
-
いやまあスマブラはSwitch2が軌道に乗った後でええやろ
そうポコジャカポコジャカ出せるもんじゃないし、あと5年後とかでいいぞ -
その前にSwitch2Editionでしょ
-
2028年以降やな
まあゆっくり待てばええ -
2Editionでキャラ追加とオンラインシステム改善したの出すだけで5年は持つ
-
櫻井がバンナム通ってるってことはスマブラチームと並行してる可能性高いけどな
-
2エディションに追加キャラ数人とバランス調整ってとこだろう
-
Switch2向けにSPリマスター+新キャラ数人追加しつつ、キャラ数を減らしてシステム一新した新作スマブラ発売かな
-
むしろエアライダーが今年出ることにびっくりしてるよ
-
>>9
やたらと開発期間短いけどボリュームスカスカで発売って事はないよな -
エアライダーでそれどころじゃ無いわ
-
DLC全部入りで9800円で出すんじゃね
で、アホが高いと喚く -
軌道に乗ってからでいいよな
今後発売するゲームの中からもゲストキャラとか選ばれる可能性あるんだし
気長に待つ感じでいい気がする -
>>8
システム一新したらもはやスマブラじゃなくてもいいような -
動画作った経緯からしてエアライダーが桜井の遺作になる可能性高いからな
もはや引き継ぐ時間すらない -
桜井抜きで作るのは無理らしいからSPで最終作にするつもりだろ
今世代でスマブラ出さない時点で十分思い切った事してるからな -
スイッチオンラインにスマブラの旧作が来ない時点でね
新作作るの無理だと白状してるようなもん -
普通に二年後でしょう
制作決定発表ぐらいはあるかもね今年 -
出しても今までとは違うものにしてくるだろうな
-
あー確かに2エディションが先に欲しいわ
糞キャラどもは取り敢えずナーフして -
確か桜井がエアライド作ってたのは2022年頃からスタートでしょ
それならスマブラ作るにしても言うほど遠く無さそうだが、SPが開発約3年とからしいし -
>>24
forからリソース使い回しまくってたからあの年数だったんだぞ -
発売から2年半以上経つスプラ3も先月アプデがあったしな
今世代は桜井はエアライダーから解放されんよ -
発売間隔からすると当分先でも無さそうじゃね
別チームで作り出してたりしないのかな
2027年目処で -
>>31
把握って何を?、 -
オン実装するなら調整とかどうすんの?
桜井だけ逃げるとか? -
>>32
新作を作る事をだよ -
>>34
そりゃ任天堂からまだ発表が無いものを勝手に話すわけないだろ -
Switch2エディションで新キャラ増やしてカズヤ消せ
-
>>37
それはどこで言ってるの -
>>38
桜井の動画で言ってるぞ -
>>25
普通にGC版来たりして -
>>40
来たら嬉しい -
ぶっちゃけSP以上のスマブラは無理だろうからあまり期待しない方が良さげじゃね2エディションで
ランクマッチの改善と新キャラ追加位で良いよ -
エアライダーは非桜井カービィからマホロアとかエフィリン出すよりガスターブラスターに乗ったサンズみたいな他社ゲスト出しまくりそう
-
スマブラSPDXを出せ
入力遅延熱帯キャラバランス全部改善しろ -
スマブラの初報が2018.3
ソラの参戦が2021.10
3年半以上話題になるゲームだからソフトの供給が多い1年目よりは、落ち着いてきた2年目3年目くらいに出す方が望ましいシリーズではある -
>>48
「客観的に総合的に考えて私が外れたスマブラはイメージ出来ない」
「任天堂としても大事なタイトルの1つですから次の制作はあり得ると思う」
「手法については色々手を打つ必要がある。私も出来る事を任天堂と協力して進めたいと考えてる」
これの何が建前なら新作の予定を把握してる事になるんだ? -
Switch2エディションでフレームレートやら遅延やら弄ると不平等が生じるから対戦ゲーではやらないんじゃね?
スプラも今のところ発表されてないし -
正直出せるキャラに関してはほぼネタ切れな気がする
桐生ちゃん出すくらいじゃないか -
>>53
ハンターとフロム枠で1人や -
forの頃みたいにエンジョイとガチ部屋分けてくれ
エンジョイはアピールも出来て煽り上等何でもあり、ガチだけ世界戦闘力等レート導入で -
またおきらくリンチしたいだけちゃうんかと
-
マスカーニャの参戦需要かなり高いと思う
-
>>57
世界戦闘力みたいな分かりにくい数字じゃなくて普通のレート制がいいなあ -
ポケモン枠はマスカーニャとエースバーンが可能性高そう
-
次出すならガラッと変えてきそう
対戦部分には手をつけずに一人用のモード足して2EDITIONはあるかもな -
スマブラが出ないなら別のオールスターを!とか何故かオールスターに固執する奴いるよな
任天堂がそんなキャラ前提の薄っぺらいゲーム作らせると本気で思ってんのかといつも思うけど -
>>51
「スイッチ2のスマブラ?恐らくないでしょうね。あまり期待しないでください」
新作が出る前提で桜井が嘘つきと言う言説に従えばこんな言い方になってるだろうし
むしろ逆に「新作はあると思うから期待して待ってろ」と言う真逆の主張になってる -
新モードに関してはエアライダーの経験生かして新生フィールドスマッシュ作って欲しいんだよな
プレイヤー同士の干渉ありで本格的なやつ -
2年後や3年後に出るわけないぞ
その頃にはまだエアライダーの調整の最中だからな -
参戦キャラで格付けする味をこいつが忘れられてる訳がないしエアライダーでもゲストキャラ路線やるかもな
-
版権問題ってDXまでは任天堂キャラしか居ない気がするけど
強いて言えばレア社絡みが面倒なのかな -
>>64
任天堂オールスターのパーティゲームとか牧場物語みたいな箱庭系ゲームしてみたいからしゃーない -
出ない言ってしれっと出してくるのが桜井さんな気がする
-
スマブラの新作はかなり先になりそう
次作るとしたらかなり内容を変えたものになりそうだしな
とりあえずはSPのSwitch2 Editionだけ出すか、単にSwitch2対応無料アプデだけするかやな -
Switch3が出る頃には還暦だからな
エアライダーが最後でもおかしくない -
還暦間際の爺に新しいスマブラとか作れるの?
ドラクエ12が従来とは違う感じらしいけど誰も期待してないだろ -
ミヤホンですら60になる前に現場離れて映像制作が活動の中心になったしな
-
エアライダーなんて作ってる場合かよ
-
桜井抜きで作る気無いなら結局遅かれ早かれ桜井が引退したらシリーズ終わることになると思うんだが
そうなるとは思えない -
SPにSwitch2エディションとして新キャラストーリーモード120fps追加して終わりじゃね?
-
スマブラのディレクターはもうしないだろうから監修とかって立場でバンナムで同時開発してるとかあるぞ
-
スマブラよりシティトライアルのほうが対戦ゲーとして面白い
あの時代にバトロワ系のゲームみたいなことしてるからな -
桜井は総監督的立ち位置になる可能性全然あると思うけどな
10年はさすがに行かないだろ -
みんゴル来たからこれも来るかもね
https://i.imgur.com/QErfFni.jpeg -
>>88
流石にこれ来たらプレステ完全終了だし来ないやろ -
バンナム「昔みたいにガンダム仮面ライダーウルトラマンゴジラでオールスター作った方がマシやん」
-
亜空、ワースマ、スマッシュボンバー、灯火
当のスマブラで新しい事やってはずっと滑り倒してるから正直期待は出来ないな
ライト向けのレースゲームって枠だと普通にマリカーに食われそうな気がする -
各キャラの版権元との再交渉が必要だから2エディションや完全版も無理だろ
作るなら完全新作を作るかSwitch1のオンサービス続けてSPをそのまま継続するかのどちらかしかない -
>>89
終了するようなタイトルじゃないだろ -
ドラクエのPC
ゼノブレイドのPC
クロノトリガーのパーティー
ソニックシリーズの登場人物
ロックマンシリーズの登場人物
ファイアーエムブレムの登場人物
FFの任天堂タイトルで販売したことあるタイトルのPC
テイルズの任天堂ハードで出したことあるタイトルのPC
初代から最新世代までの人気ポケモン(最終進化・ファイター向き)
メトロイドハンターズ
まぁ、書き出したらキリが無いけど
要するにアシストフィギュアやスピリットのプレイアブル化だな -
正しくはメトロイドシリーズのバウンティハンターね>>96
-
>>77
Switch3どころかSwitch2の中期頃には還暦迎えるぞ
それまでにエアライダーの調整から解放されるかと言うとな
よしんば60代過ぎの桜井にスマブラ作らせたとして70近くになるまでアプデさせ続けるのかと
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑