-
ハード・業界
-
開発中止になったリッジレーサー8のプレイ動画が投稿される
- コメントを投稿する
-
本当にswitchで作ってたんだな
バンナムなのに意外だ -
なるほど、これがSwitch2に出るわけか
まぁリッジは久しぶり遊びたいと思って3DS版掘り返してたし、出たら買うわ -
ダメダメっぷりが本物っぽいな
こりゃあ中止になるわ -
出せば普通に国内10万本くらいは売れたろうに
-
まぁ「プロトタイプ」って書いてあるし
どこまで完成してたかわからないけどね -
なんかCGWii世代をHD化したようなレースゲームっぽい
清潔感ある感じのグラは悪くないと思うけどな -
言うてプロトタイプやし最後の方は60fpsになってて一応それっぽく成ろうとはしてる
ファイナルソード製品版ぐらいの段階までは行ってるかな -
ダンシングアイPS3のプロトタイプも流出してたな
-
それと車体がやけに横揺れすんのも過去の作品や他のレースゲームとの差別化をはかるためのなんかの狙いがあったんかもな
-
セガサターンの
バーチャルハイドライドをやっていた俺には
余裕でプレイ出来る範疇だな -
想像の範囲から外れないリッジレーサー
売上も想像の範囲から外れなさそう -
時代遅れの絵と動きが本物っぽくて笑う
-
これの為にリッジ厨が7年間もスレを立て続けてたんだな
-
巻き舌でタイトルコールしろ
-
なんか車がコース全体から浮いててハメ込み画像みたいに見えるな
-
PSPよりクソグラで草
リッジレーサーズのが出来良いだろ -
リッジ7ベースっぽいけど挙動が全然違うな
7はもっと安定してる -
結構噂って本当なんだな
バイオリベ3も本当だったんかな -
この映像が世に出てしまった理由は?
-
>>17
プロトタイプだからってのもあるかもしれないけど -
>>20
遺棄されたから守秘義務が消えた -
>>16
開発中なんだから当然だろw -
>>21
理由なんてそれしかないだろガイジかよ -
「あ、これ売れんな」と判断されたんだろう
海外ではデイトナのほうが人気あったしな -
挙動は本当に作りかけって感じだな
アスファルトがあるしこの手のゲームはもはや基本無料でもないと厳しいかもね -
噂だとリッジもバンナムシンガポールだったっけ
あそこって成功した成果物あんのかな -
動画を見たけど
曲が使いまわし(ディスコボール?)
コースも使いまわし(6にあった気がする) -
Switchの開発中止になったタイトルが漏れたらしいね
-
1で作ってたけど2用に作り直すんじゃね?
-
ミニ四駆みたいな挙動だな。総重量100kgくらいか
-
ミニ四駆みたいな挙動だな。総重量100kgくらいか
-
30fpsだったのか
-
>>4
本当にリッジの挙動よなあ -
Steamで出してVR対応なら買うかもしれん
-
お蔵入りになった初期メトプラ4作ってたバンナムシンガポールだろ
どうしてプロトタイプ映像漏れたんだ -
>>15
平井のシャウトを真似るのが通好みよ -
マリカーあるしな…
-
>>2
マリカー作ってるのもバンナムww -
マリカは一部下請けだけでアケがメインな
部門も違うだろうし -
シンガポールスタジオだっけ?
どこかのスタジオの求人ページか何かに画像あったよな
動画は初だけど前から漏れてたやつ -
性能的に限界だったんだろうよ、未完成としても酷い
-
確かに終わりまで見たら60fpsっぽくはなってるけど、なんか色々とダメだな
-
外注なのかパチもんにしか見えんな
これは出さなくて正解だな -
シンガポールスタジオってメトロイドプライム4でもクオリティに達してないって任天堂に蹴られてるし何が出来るんだろう
-
うわ漏れたのか、これが2016末-2017初頭だっつうからSwitch1ロンチに間に合いっこないんで止まったのか
シンガポール頓挫→内製頓挫→カービィエアライダーにガワ変え、のうちの予想当たるかどうかw -
平地走ってても左右にガクガクしてるの気になる
旧作で同じ場所走ったらかなり接地してるのに -
AIで旧作の動画読み込んでUIや車の動き変えた動画作ったとかじゃなくてマジリークなん?
リッジレーサーVの動画読み込んで氷漬けのコースに変えるとか半年ぐらい前にやってる人いたし -
https://www.youtube..../watch?v=tNNXDVslUnU
https://www.youtube..../watch?v=uZ2jqn_rJB0
既に動画が2つとか探すともっとあるだろうしガチリークなんじゃないかな?
調べたらスプラ2とArmsのデバッグビルドとかレゴのゲームとかも一緒にリークされてるっぽい
https://www.nintendo...eaked-switch-dev-kit -
>>52
コースに一貫性があるし文字とかのディテールも精確なのでAI生成ではないな -
でもリークだとするとインシデントすぎる
-
プレイが下手すぎて糞つまんなそうだな
-
ロンチに出せば売れるのに
リッジの品質は誰も気にしてないし祭の屋台と変わらんでしょ -
ロンチ付近に間に合わないから中止した感じ?
-
Vita版をスマホに移植してたスリップストリームもあったし、欲張らずにVita版のDLC纏めた完全版程度に作ってればロンチに間に合って出せてた可能性はある
switchで出すならナンバリングで8じゃなくてリッジレーサーズ路線で過去作のコース全部突っ込んどけば十分だっただろうに -
リッジレーサーズ2がPS5で遊べるけどまあ一回遊んで終わりだったわ
オリジナルよりだいぶキレイになってるんたけどね -
ここら辺の流出ってメーカーや権利者が出どころ調査したりせんの?
-
8っていうか6の移植版だなこれ
-
リッジから地面に張り付いてる感取ると
ものすごい駄作に見えるのな -
本当ニトロいらねえ…
-
何かしらのエンジンを使いリッジ移植しようとしてる感はあるが
これじゃリッジじゃなくなるってやつだな -
素朴な味わい
まぁ完成してないんだから当たり前だけど -
これでもいいから出してよ
何年リッジ出してないと思ってんの
スマブラとかエアライドとかの前にリッジ出せ -
岩壁が点滅する
-
>>63
新コース増えたり、挙動もVに近くて結構違う感じがする -
>>1
これPS5で欲しかった -
リッジレーサーTYPE4のノリでTYPE8作って欲しかったんだけどなぁ
-
8作ってたのか…中止とは勿体ねぇなぁ…
でも開発中にしても何だこのやたらバウンドしまくりの挙動は -
レイジレーサー路線なら買うが
-
これをブラッシュアップしていくとリッジにはなりそうだけど、買うかというと微妙だな
マリカとぶつかるんじゃ尚更 -
過去の栄光なのか騒がれる程には売れないシリーズのイメージ
-
R4の雰囲気でやってほしい
-
>>78
見た目車っぽいだけの単なるレースゲームってもう根本的に需要が無くなってしまった分野だからなあ -
>>79
これ -
むしろマリカに
リッジの挙動の車参戦させてくれたらそれでもいい
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑