-
ハード・業界
-
( ^ω^)ゲハ民はSwitch2のソフトで何に一番期待してるのかお?
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
( ^ω^)未発表の作品でもいいお - コメントを投稿する
-
とりあえずマリオカート
-
ドンキーコングバナンザ
-
今のところドンキーが一番興味ある
-
任天堂のソフト以外はいらない
-
どう森
-
スト6ちょっとやってみたい
-
シヴィライゼーション7をマウスでやる
-
F-ZERO
-
マリカ
サードはゼルダ無双封印戦記
いい加減オンライン協力に対応しろよと -
バナンザ、DXM、ポケモンZA、ポケモン10世代、ポケモンチャンピオンズ、ゼルダ新作、3Dマリオ新作、カービィ新作、モノリス新作、ベヨネッタ4、インティクリエイツ新作、イナイレ新作
1番はバナンザ -
wiiU技術で旧switchを拡張モニタ化させた
2面構成の世界樹新作 -
スマブラくれ🥺
-
ライズチームのモンハン
-
何も
-
>>12
それはスマホにゼルダの地図映してた方式でやれそうやな -
007
ジェームズ -
いまんとこマリカー
-
発表済のだとマリカーだけどドンキーが思ってたよりかなり期待できそうだった
-
シャインポスト
書いてあることだけ見るとすげぇ面白そうだからなんとか頑張ってほしい -
ぶっちゃけマウス操作できる
A列車で行こうが一番欲しい -
ダブルマウス操作で戦え応援団
スライドは両方のマウスを前後する -
マリカとティアキンが何処まで進化してるのかが楽しみ
バナンザとダスブラも買う -
ほしくないけどRPGツクールもといRPGMakerはマウス操作で楽になりそう
余計PC版で良くね?ってなりそうだけど -
多ボタンダブルマウスだしゲーセンにあるようなビデオゲームいくらか移植できんか?
-
確定してる中ではゴリラ
フロム新作ってのもインタビュー読んでほほうと思わせるものはあったから、とりあえずエルデンリング買ってみようかなと(フロムゲー未履修) -
近年出そうなタイトルで言うとやっぱ3Dマリオかなぁ
ドンキーかなり期待してるんだけど、アクション的には王道中の王道であるマリオのほうが期待値はより高い
40周年のタイミングで何かあるだろうし楽しみ -
地球防衛軍5と6かなぁ
纏めてでもいいけど出してほしい -
ちびロボ待ってるよ
-
>>21 シヴィ、A列車、シティスカのswitch2エディションが出たらうれションする
-
ω←これなんだよムカつくんだよ
-
GTAシリーズ
ロックスターゲームズさんお願いします(>人<;)今度こそ任天堂ハードにも来て下さい -
バイオハザード
-
Enter the Gungeon2だけどPC版にしようか悩み中
今度はカクつき無いといいなぁ -
そりゃあファイアーエムブレムエンゲージ2だよ
-
モノリス新作が出たら本体毎買うよ
スイッチもゼノブレ2と合わせて買ったし -
ファイアーエムブレムまじでエンゲージの続編でもいいぞ
あの戦闘すげえ面白かった
ドンキーコングとカービィもやったことねえから買う -
任天堂の有名タイトルは基本的に全部買ってる
2Dはマリオくらいだな。他は良い
そう思っていたからカービィとドンキーが良い感じの3Dアクションになってくれて本当に良かった
あとは3DSやwiiにも隠れた名作があるから、復活させて欲しいな
売り上げ出すには苦戦しそうだけど、なんとか頑張って欲しい -
ゲームキューブの他社タイトル遊べるんかな
エターナルアルカディアやりてえ -
ファンタシースターシリーズ来ないかなあって…
-
FF16
-
FFは13と15用意して
歯欠けになったオフゲーのFF本編を
switchで一通りプレイ出来るように
土台作りする方がええと思うわぁ -
>>23
優勝 -
世界樹の迷宮
-
>>23
激しく疲れそうw -
とりあえず出たら誰もが確定なのはどうぶつの森とシレン7やな
-
一切無い
産廃ハード -
マウスだから面白いと思えるまったく新しい新機軸のゲーム
できればソロプレイのやつ -
リンクの冒険の最新作
ゼルダじゃなくて -
>>14
百鬼夜行きらい -
エアライダー、3Dマリオ
今年はマリオ40周年だしたぶん出るだろう -
ファルコムのゲーム
-
そらペルソナ6よ
-
ゲーム機で出しにくかった・操作に難があったRTSやシム系もマウス操作対応で普通に出そうというのが結構でかい
-
ゼル伝、リンクの視点をマウス操作
-
>>56
リムワ出して携帯機ガキを破滅させよう -
>>58
lolも出そう -
全部爆死しそう
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑