-
ハード・業界
-
【速報】機動戦士ガンダムGQuuuuuuXよくわからない
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
映画を見ないといけないらしい - コメントを投稿する
-
実質ポケモンガンダム
-
ゴミ
-
2話から説明あるらしい
-
大佐が主人公やからな
-
見たけど確かによく分からなかったわ
今の所は水星の魔女のが良かったな -
まだ見てないが
この映画を見てなくて
ガンダムはだいたい全部見てるけど
Gのレコンギスタは話がまったく分からなかった俺が見て
理解できて面白いだろうか? -
>>7
ガンダムは結構観てるけどGレコは本当に何で戦争してるのか何で戦うのかの動機が意味不明になってた -
>>7
来週経緯が分かりそうだぞ -
キャラデザキモい
-
>>10
竹が万人受けするほうが不思議だわ -
>>7
Gレコの数億倍は分かりやすいよ -
そんな難しい話だっけ?
-
映画見る限りクランバトルの設定が水星の決闘よりもガバガバ
-
ゼノクロとその前見たシドニアとかハマったけどガンダムついていけたことないわ
良くも悪くも大元だからコロニーの話とかされても逆に何も驚きないからか -
ビギニングの1/3の中盤そのまま流しただけだったな
次回はその1/3の序盤だな -
>>16
テレビシリーズって映画を編集し直して追加シーンを入れて話を補完して長くしたものってことか? -
色の使い方というのか何というのかハッキリ分からないがトップをねらえ2!みたいだなと思った
-
予告見るに来週映画版序盤をやるみたいだから理解度は上がるんじゃないかな
しかし今日はエンディングの映像しか見所が無かった -
https://i.imgur.com/3I2rLOd.jpeg
庵野的にはテレビ版21話の時点で綾波レイの正体が碇ユイだと明かしたつもりだった
↓
それをまったく理解されないままレイが大人気になって「え?」「え?」となった
↓
カヲルの正体がゲンドウな事もカヲルとレイが夫婦だという事も言いにくくなった
↓
ところがカヲルも大人気になって謎を明かしきらない方が商売しやすい事を学んだ
↓
そこで新劇ではマリの正体がキョウコ・ツェッペリンだと明かさなかった
↓
マリはモヨコ夫人だろ!ふざけんな!!と言われまくって庵野とスタジオカラー終了 ←今ここ -
>>8
Gレコは地球側は一応、今の一部の国(組織)が利益を得ている現状を覆したい
宇宙側は地球に戻りたい人たちが邪魔になるものを排除しようって感じだけど
地球側はどっちかっていうと新しいおもちゃを手に入れて熱に浮かされた感じで戦いをやってる印象 -
今のところおもしろくないっ
-
劇場先行もビギニングだけが気を引いてマチュとか出てきてフリクリとかトップ2みたいな雰囲気に変わったらもう見る気なくなったしな
-
>>23 クンタラの設定を作中で活かすのが難しかったんだろうな
-
>>23
マスクはクンタラとの訣別的な意味合いがあったっぽいのかもね -
Gレコ劇場版ではわかりやすくしたとかトミノはいってたけど、ほんとにそんなに変わってたの?
-
映画だと2話に当たる部分が最初に来てたな
-
映画を観たときは、なにかにつけてマヴって言うのが鼻についた
-
キャラデザがちょっと
-
ニャアンのキャラデザがポケモンで見たことあるキャラデザなんだが
そしてシュウジのキャラデザがなんか気持ち悪い -
The beginningの編集が最適解だったな
ビギニングパートなしにGQuuuuuuXパートから観たら話さっぱりわからなくて当然だろ -
ガチでゴミ
-
てっきり放送前にアマプラかどっかで映画解禁すんのかと思ってたけどしないんだな
水星1期ほどほどバズらずに終わりそうだ -
映画のジークアクスも庵野が脚本担当してた部分が高評っていうね
ホント凄い人だわ日本のオタクの最上級職クラスチェンジ後みたいなもんだろ -
X見ると1stの一年戦争見てるおっさんもガンダムの一年戦争を知らない若年も皆???状態
-
庵野、昼メロは得意だが論理的なストーリー構築は難しかったみたいだ
-
米津メダリストは良かったけどガンダムのは合わないな
何にでも米津使いすぎ -
最初にビギニング持ってこないと緑のオッサンが謎なんだな
-
なんか転けそうだな
1話はとてもつまらなかった -
Vガンダムの第四話を第一話として放送したのと同じだろ
-
>>43
アレも当時のガイナックスが作画してたりするからな -
紫色の髪型の男キャラのデザインがなんかちょっと・・・・
-
>>41
緑の木馬も赤いガンダムも謎 -
ビギニング部分やらずに本編見せてもわからんだろ
まあビギニング見たところでファースト知らんとさっぱりだろうけど -
1クール12話らしい
キャラ軽過ぎてトップ2みたいな…
あのノリだと辛い -
映画館で見て「何処に向けて作ってんのかよくわからん」が最初の感想だった
ガノタ向けならビギニングを一年戦争終わるまで描き切る方が筋だろうし
最初から若者向けだったらわざわざファースト絡める意味が薄いし
若者向けを謳いながら芯がガノタおっさんというすげえ歪なんだよな -
自己紹介的な要素がなく呼び合ってる名前で個々を認識しろは
見ててストレスが掛かるのはわかる
受け手からすると突き放されてる感覚になるんだよね -
シンガンダムでしかないので軽いノリの同人的ガンダムをお楽しみください
-
普通のジージェネ出してくれ
-
次ビギニングパートだっけ?
絵柄統一しろw -
それなのに物語を進めるから不快度が上がる
そしてガンダム見てた人にとっては
ホワイトベースが謎、ビット付き赤いガンダムが謎
1年戦争の主要人物の名前がポンポン出てくるのが謎
サイド6コロニーの軍警察がザクを持ってるのも謎(やんわりとした説明はあり)
付け加えて主人公サイドの説明もないVガンダム第1話状態だから
不評な理由は分からなくもない -
よく分かんないけど大体分からん
-
緑のオッサンのやりたいことを軸にマチュが暴れてる話だから
オッサンがわからんとマチュの方向性がまったく見えないんだろうな -
イタコと化したニュータイプ論を
リセットしてくれるかだけ興味ある
死んだ奴は消えてなくなるんだよ -
マチュたちの自己紹介が映画の2話目部分に該当するけど
テレビ版だと2話目がビギニングになるんだよね
アマテとニャアンの名前が出てくるの3話以降になっちゃうんだよな
よくわかんないけど、なんもわからんが続く人は多そう -
映画で一年戦争のIFやって儲けたかっただけのパチモンガンダムだよ
-
いうて水星も序盤全く意味わからなかったぞ
-
庵野の悪い癖ですなあ
-
推しの子みたいに三枠取ってビギニングそのまま流した方が良かったんじゃないの
-
いきなり地震があって、速報入って最初とか頭入ってこなかった
-
要は同人パロディガンダムなんだけど庵野が絡んでるとなんだか許される風潮
-
>>64
日テレじゃなくても全国放送でそれは無理やろな -
せっかくの素材なのにビギニングを最初にやらなかったのは最大のミスだな
やはり日テレなんかにガンダムを任せるべきじゃなかった -
映画のビギニングをまんま放送したとしても
詰め込み過ぎなのは変わらないので分からないを言う人は出てくるよ
映画は金払って見るけどテレビはそうじゃないから
理解しようと見る心構えがなかなか持てない -
ビギニングから始めるとガンダムファンだけに向けたものになりかねないから
ジークアクスからでいいだろ
途中でビギニングもフォローされれば -
悲報 釘宮ママ出ない
-
話の流れは分かるけど説明の無い専門用語連発でついて行きづらい感じはなんというかVガン1話思い出す
-
マヴってなに?
人の距離感みたいな話? -
>>73
後でちゃんとした説明が出てくるよ -
深夜に追いやられるわけだ
-
最初実写で金玉が写って驚いたけどタイトル見てそういう事かって理解したわ
そうなるとあと4つ必要なんだよな -
カラーと共同って時点で嫌な予感して避けてたけど今こうなんだ…
-
シンガンダム
-
庵野の初稿が2021年夏だからやっと2025年に放送出来たという感じかもしれない
-
>>64
日テレならフリーレンみたいに金ローで放送する手もあっただろうけど、今はコナン映画を盛り上げる方に夢中だしタイミングが悪かった -
ガンダムゲットだぜ
-
1年戦争部分ではパロディシャアが無双してるだけでマブなんて全然出てこなかったからアホみたいなんだよな
-
マチュの行動原理が意味不明すぎてな
「こんな同人アニメ見るやつならわかるでしょ?主人公はガンダムによくいる電波キャラです」ってことなのかね… -
>>75
マブダチのマブかと思って見てたけど違うのね -
ガンダムの顔が気持ち悪い
-
正直、初代のファンでもなく、最近のアニメも辛い俺みたいな奴には
これの映画は最初から最後まで辛いだけだった -
>>88
それと掛けてるらしい -
初代見てないとわけわからんだろうな
ジオンが勝った平行世界の話
あえて今までのガンダムから外したデザイン
マニアしか喜ばない -
テンポ速すぎなのと音楽流しすぎなので
MVみてるような感じで内容入って来ないな -
>>92
キャラデザがポケモンとか西尾維新の戯言シリーズで有名な竹 -
バライティ番組と抱き合わせ、何なんだろな
芸人の中で上田一番嫌いだからすごく不愉快 -
まじめにジオン勝利ルートやる気ないだろ
だから興味ないぞ -
>>95
ガノタは上田の足引っ張んなよ
ピクセラ予約
上田と女DEEP【選択的おひとり様】&ドラマDEEP「いきなり婚」#1[字]
23:59 - 01/08 00:54 194.9
上田と女DEEP【不登校】&&ドラマDEEP「いきなり婚」#12[字]
23:59 - 03/26 00:54 202.7
上田と女DEEP【ワンオペ育児】/[新]機動戦士Gundam GQuuuuuuX[字]
23:59 - 04/09 00:59 172.8 -
やってたのか、見なかったわ
-
今見てるけど何で日本の小物だらけなの?
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑