-
ハード・業界
-
【アンチ敗北】東映が黒人侍「弥助」の映画化決定!→日本のお墨付きキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
s://theriver.jp/yasuke-way-of-the-butterfly-revealed/
レイシストジャップ完敗wwwwwwwwwwwwwwwww - コメントを投稿する
-
これで日本も弥助を侍と認めたからアンチ共は二度とUBIに楯突くなよ
-
ジャップは大人しく弥助の歴史を受け入れてりゃいいんだよwwwwwwww
-
弥助は侍!これは史実!はい論破wwwwwwwwwww
-
日本人がしかも最大手の東映が認めてて草
-
世界に認められて300万"プレイヤー"おめでとう
ところで何万本売れないと赤字なんだい? -
弥助「白豚のクビ、斬りもうした」
https://i.imgur.com/3etSXMF.jpeg -
>>1
アサクリがなんで炎上したかなんも分かってないのな -
別に創作弥助の全ては否定してないぞ
史実に忠実とか言い出したり、神主に同意を得ず実在の寺社仏閣を破壊したり、
著作権法に違反したりしなければな -
信長と掘り合え
-
あーあ…
こりゃ弥助侍推進派にはとんでもない後ろ盾になるな
今まではガイジンガーガイジンガーでスルーできたけどこれで日本も認めたんだー!とか言い出すアホが増えるぞ -
>「弥助」の名と武士の身分を与えられ、腰刀の携帯も許されていたとの逸話が知られる
こえぇよ -
>>9
でもそれってアサクリでよくやってね? -
荷物持ちを刀持ちに変換した挙句帯刀許可に変換するのやめろよ小姓って小間使いって意味じゃないぞ
-
別に国内外問わず史実がどうとか言わなきゃ燃える事なんてない
たけしの首だって信長切り捨ててる訳やし -
日本に連行されて強制労働させられてた黒人奴隷の話もちゃんと書けるかな?
日本政府の圧力で日本に都合悪い部分だけ消さされそうでちょっと不安 -
>>17
まだこんなこと言ってんのかよ -
アサクリシャドウズは権利問題などの法的な問題は解決済み
神社の抗議文はとっくにリークされてて破壊表現のみに抗議していて権利関係には触れてない
そもそも抗議してる東大寺と射楯兵主神社は著作権や商標権を持ってないから当然だが
破壊表現修正がUBIの返事なので無視はしてない
https://i.imgur.com/ggnJkGD.jpg
https://i.imgur.com/QcGlN2c.png
https://i.imgur.com/AIkF6h3.png
赤いきつね問題でもそうだが、法的に問題ない場合
大抵の企業は抗議が来ても「あっそ、だから?」でガン無視だが
UBIは破壊表現を修正して配慮したよ
赤いきつねのフェミは自身の属性に関わってくる話だから多少は理解できるしある意味当事者ではあるが。
アンチは当事者でもないし、属性にも関わってこないので
「俺は気に食わない」とか「見てて気が悪い」という程度の抗議しか出来ない
しかも破壊表現は修正済み
企業に無視され世論の支持も得られなかった赤いきつねのフェミより更に抗議の論拠が弱いのにどうやってこっから逆転できると思ったの
アンチはマジで負け確なんだって -
弥助は武士と放送したNHKも
「複数人の学者の意見を参考にしているので弥助は武士と放送した内容は問題なかった」と言ってるから
弥助は武士は間違いじゃない
https://i.imgur.com/jbrgfVB.png -
>>22
ロックリーベースで作った番組で草 -
世界市場考えればただのチャンバラじゃ誰も見ないからな
-
ブルーシートはネトウヨのデマで
信長の安土城のすぐそばが近江上布の藍染の奈良時代からの産地だった
なので織田の家臣が青い布で花見してるのは間違いじゃない
https://i.imgur.com/gJXuzHn.png
https://i.imgur.com/D9FsMKV.png
https://i.imgur.com/FS2SBSf.jpg
https://i.imgur.com/iIUv8OF.jpg -
またお菓子とシルクロードとトットリーの失笑コントが見れるって?
-
暴れん坊将軍の東映でええんか
-
正直、日本語と英語で言葉の範囲が違うだけの話なんだよ
日本の学者は侍ともいえるって感じだけど
外国だとsamurai字面は騎士階級的な意味合いで取られるから問題じゃねって思う -
>>26
そもそもロックリーに取材してる時点で、番組の内容として採用してる時点で笑いものだよw -
>>1
東映…いらんことすんなよ… -
1年半で日本語覚えて秀吉超える武功挙げるのか
どんな内容なんだろなー -
東映の実写って失敗してばかり
-
アサクリ弥助が爆死してもう終わった話だろ
-
https://assets.st-no...a85a9282c5f3f604.png
ジャップよりカッコいいだろ -
>>31
これアフリカの方との合作で原作も向こうのやし
その監修がお菓子つながりの金子氏やしで
マジでロックリーのやってた「アフリカ支援」の一環だと思うよ
だから東映がいらん事したってよりは
元々巻き込まれてたんやと思う -
まぁどう考証しようと
大元は「アフリカ人の作ったフィクション弥助」やから
日本のお墨付きもクソもないがなとw -
金貰って認めただけだろw
-
黒人に良い着物着せて見せびらかしてるわ殿様にでもするつもりかよって言ってるのを聞いたって宣教師の話を弥助は信長の跡を継ぐはずだったとか言うしな
-
またネトウヨ負けたのか
あいつらアサクリ発売反対署名とかバカなことやってたぞ🤣🤣🤣 -
むしろ指が株主に刺されてるんだよなあ……
-
>>35
ホント日本人よりカッコいい -
まあどうでもええやろ
日本のドラマや映画だって妻とか女性がやたら強くて活躍したとかいうものを普通に流してるし、大河ドラマなんてもうめちゃくちゃ創作だし -
日本くらいしかないんだよ黒人がイキってたんだぞって嘘言えるの他では黒人が奴隷だった証拠が必ず出てきちゃうからね
アフリカも欧州もアメリカも最終的に黒人がカス扱いされた事実に行き着いてしまう -
画像の無断使用以外はネトウヨのお気持ち表明の問題だからなあ
-
UBI擁護してるような逆張りガイジしか持ち上げてないのが実情
-
ネトウヨをバカにしてるだけなのに
勝手に被害妄想拗らせちゃったよ🤣 -
>>35
AI画像w -
なんか日本を舞台にしたゲームはめんどく人が多いし日本市場はもう無視で良いか
ってならなければ良いけどな -
差別の道具に使われるくらいならぜひ無視して欲しいね
-
すまん
弥助シミュレーターで既に弥助が高天神城を制圧したブラックサムライだった事は受け入れられてるんだわ -
日本を舞台にしたから炎上したんじゃないですけどね
-
日本人に時代劇が作れるわけないのに
絶対恥かくヤツじゃんこれ -
これで史実化だな!
ロックリーとソウザと岡おばさんも絡んでそう -
やたら家と刀にこだわるけど何々家と建物としての家区別出来てないんじゃないの戦国時代なんて家族人質にして当然って時代なのに何もない黒人なんて信用されないだろ
-
このまま行けば弥助は南アフリカの教科書には載るだろうな
日本の侍として戦国の日本を変えたアフリカの偉人、坂の上の雲みたいになるぞ -
アフリカは自分のところの偉人有名にするところからはじめた方がいいよアフリカ大陸の偉人ってマジで知られてないから調べたら野口英世出るくらい誰もいないのよ
https://i.imgur.com/4igNv6C.png -
ネトウヨ発狂w
-
発狂してるのは中国人だろ
-
実際黒人差別大好きなチャイニーズが
日本人がキレてるぞ!とか向こうで騒いでたみたいだからね… -
>>61
…まぁ大体がガラスビーズ欲しさに
同人種他部族を奴隷にして売り払ってた連中だし…
まぁそこは日本も硝石欲しさにやってた連中いたから
耳が痛い話なんだけどな!
秀吉に「メッ!」されてほんま良かったで -
まーたチューチューしてんのか
-
>>64
中韓はアメリカで暴動の際に略奪の標的にされたり
アファーマティブでデバフの鉄下駄はかされてた事実があるから
単なる黒人差別大好きとは異なるのよね…
だからイエローに対するレイススワップにはかなり敏感だし
それが黒人なら尚更なんよ… -
ポリこれ
-
>>1
原作コミックがあるとか言ってるけどどんな内容なんだろうな? -
北野映画の首では信長と蘭丸と弥助が3Pしてたっけ
-
みんな忘れてたのにまた火を付けちゃった(´・ω・`)
-
荷物持ちお笑い芸人黒人弥助 保護者の信長が死んだので南蛮寺の奴隷に戻ります
-
アサクリ反対運動家はこれにもクレーム入れろよ
-
シャドウズみたいなピカピカ鎧着た馬鹿にはならなさそう歴史でも消息不明なんだからアフリカ帰ってから刀で暴れればいいのにそれじゃ活動家的に美味しくないんだろうな
https://i.imgur.com/mJeVEpG.jpeg -
>>35
捏造グロ -
>>46
弥助も最終的に人間じゃないから処刑せず南蛮寺に送りつけられ白人の奴隷に戻りましたが -
>>75
土人ファッションは史実通りだな -
いろいろ新情報が出てたぞ
能出新陸(Alaric Naudé)さんが英語で弥助の論文を発表した(査読済み)
ロックリーをはじめとする西洋における論文は弥助を神話的な英雄として崇め
政治的バイアスがかかってるっていうことを言ってくれてる
『弥助=侍』を最新の論文が完全否定!! 弥助は使い捨ての小者だったww【アサシンクリードシャドウズ】【UBI】【信長公記】【尊経閣本】【池田本
https://www.youtube..../watch?v=uChCYOsDt1U
プク太さんは東映で映画化される弥助映画の原作がアメコミであり
弥助を侍にしたい活動家が関わっていること、
経産省の補助金狙いであることに言及してる
東映が南アフリカのスタジオと共に「弥助」映画化!
原作にガッツリ弥助を侍にしたいアクティビストが関わっていることが判明してしまう
https://www.youtube..../watch?v=XLgRfFOj9BQ -
映画の原作
↓
『弥助 蝶の道』は実在したアフリカの侍の誕生物語を語る
しばしば誤って奴隷として描かれる最初の黒人侍の物語が、南アフリカのグラフィック ノベル「Yasuke: Way of the Butterfly」で初めてアフリカの視点から語られます。
https://www.okayafri...ay-of-the-butterfly/
>誤って奴隷として描かれる
あ? -
>>8
なんで炎上したの? -
アホ左翼「ネトウヨがあああああ〜〜〜〜」
-
任豚脂肪w
-
>>80
おやおやおやおやおや… -
弥助が奴隷だとよほど困るようですねー
弥助はイエズス会の奴隷 弥助はイエズス会の奴隷 -
伝説のサムライ云々はフィクションならいいけど、史実として描くならアカンやろ
-
歴史ある東映京都撮影所の力添えもあって、これでめでたくお墨付きを得たわけだな!黒人だけに
-
ヤスケ・プロジェクトなるものが着々と活動していた模様
こわっ
https://yasuke-san.com/
ヤスケ・プロジェクト(ドキュメンタリー、長編ドラマ、コミック)の歴史研究は、シカゴを拠点に活動する著名なプロデューサー/映画監督、そしてメディアアート・キュレーターのフロイド・ウェッブによるものです。
『信長公記』(しんちょうこうき)には、弥助が信長と初めて会見した様子が記されています。この編纂された歴史書は全16巻から成り、「ほぼ事実に基づいている」と「信頼できる」と考えられています。
2013年6月、日本の番組「世界ふしぎ発見!」 のために宮地真理子氏が行った調査レポート で は、弥助の伝説を裏付ける情報が得られ、信長との信頼と友情の深さを裏付けるものとなった。
https://yasuke-san.c...o2_2024-1024x683.png -
マンドラ・ドゥベ氏は東映弥助映画の監督
金子拓氏は「ゲームさんぽ」で弥助について話してた東大教授
https://yasuke-san.c...-tokyo-about-yasuke/
ヤスケ映画プロジェクトの企画のため東京で会議
東京大学の金子ひらく教授、マンドラ・ドゥベ氏、デボラ・デスヌー氏が東京で会合し、弥助を題材にした劇的な長編映画の計画について話し合う。 -
うっわ
モロに創作でもダメなヤツ来たな… -
信長と弥助が特別だった情報得られたって言うけど発狂したお菓子ですらそれ持ちだしてこないくらいの作り話なんだろうな
-
歴史の捏造が正史へ…
補助金もらうならそこに抗議するしかないのか -
爆死確実なの映画にしてどうすんだ
-
同じ東映京都撮影所協力の侍タイムスリッパーと比べて、主役が黒人だから差別されたとか叫ばれる
あと、非協力的でイヤな顔されたとかあれこれ言われるかもな -
>>80
「しばしば誤って奴隷として描かれる最初の黒人侍の物語」って
イエズス会の奴隷だったことこそ弥助関連の伝えるべき歴史のはずなのにな
白人が黒人を奴隷にした歴史をなかったようにしてるのがなんともなぁ -
時代劇の撮影ってハリウッド的な大量のカメラで同じテークを一日中撮るっていうのと
真逆な複雑なシーケンスの殺陣をカット割りまで考慮した少ないカメラでいっきに撮るスタイルなんで
ハリウッド的な撮り方しようとすると現場がたいへんなんよなぁ
太秦ライムライトって日本人監督だけどむこうで仕事してた人の映画でハリウッドスタイルで
撮ろうとして松方弘樹がこんなことしてたら事故がおこると怒ってた -
アサクリ擁護ってこんなのではしゃいじゃって、結局ただの反日だったんだな
-
白人が黒人を奴隷にしていた歴史をうやむやにして日本に黒人英雄を爆誕
そこからじわじわと実は日本人が黒人奴隷を使役してたってなすりつけようとしてるっぽいのがなぁ
シャドウズのイメージボードに水田で働かされてる黒人奴隷と
吊るされた人影(ストレンジフルーツ)が描かれていたのが不穏過ぎる
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑