-
ハード・業界
-
5時間後にバンジー期待の新作Marathon発表会!すでにTwitchで5000人視聴
- コメントを投稿する
-
5000人まじやん
結構ファン多いの?このゲーム -
たった5000人しか視聴してないの間違いでは?終わりだな
-
>>3
5時間前が見えないキチガイ -
343ってもう死んだんだっけ?
バンジーちゃんは生きて欲しいなぁ -
なんだかんだヘイロー、デスティニーとゲーム史に残るゲームを作ってきたメーカーだからな
その新作ともなれば否が応でも注目される -
マルチ?それともリメイクでシングル?
-
ゴキブリ誰も全然興味なくて草
-
ようやくプレイ動画公開かさてどんなもんかね
-
Xboxマルチだったおかげで生き延びたライブサービス計画の貴重な残骸だぞ
-
この会社大丈夫なんか?
-
>>13
クソゲーなんてだしたことないだろ -
最近レイオフとかでゲーム調整があれだから正直期待してなあ
-
マラソン大会中止になりました発表会にならんかったらええね
-
もしかしてこれも6月発売になったりしないよな?
-
>>1
こういう劣等アメブタの作ったゴミゲーを徹底的に叩き潰していかないといけないんだよ -
>>15
ジャンルはPvPだよ -
>>10
ゴキちゃんは未だにPvPできないから -
桁が4っつたりなくない?
-
ゴキブリ→PS5に満を持して新規IP登場
チカニシ→PS5以外にもマルチ Switch2で圧倒中
誰も損しなくてwin-winだな -
お前の好きなSIEこそ劣等アメブタに加担してるんだけど大丈夫そ?
>>19 -
すくねーw
-
>>26
数時間前の待機で8000人はクソ多いけど -
ででっででーででー ででで
ででっででーででー ででで
マラソン! -
何かと思ったらゴキブリが散々ばかにしてたTwitch配信で草
-
これヘルダイバー並の
大ヒット確定だろ -
令和のコンコードの間違いじゃ?
-
ゴール直前で相手に負けそうだから
チンチンおっ勃てて先にゴールライン切ろうとしたら
相手のチンチンの方がデカくて負けた
「これが本当のマラ損だーーー!」
というネタを久米田がやった -
でってにー3まだ?
-
4000億で会社買ってるんだし、1本ぐらい当てたいよな
-
コンコード2だろこれ
マラソンだからこそ完走しなきゃならないことは
失敗したとわかってても退路がないコンコルド錯誤とほぼ同義語だ -
>>33
ばかやろうwwwwwwwwwwwwwwwwwwww -
この自演は何の意味があるの?
-
こんな会社4000億で買うとかアホの極み、その金で携帯ゲーム機作れたろうに
-
>>1,4
ショボッ -
ゲハ的には第2のコンコードとしていじられるか
第2のヘルダイバーとしてゴキブリに持ち上げられるかだな -
バンジーってソニーに買われてから何かヒット作出したの?
-
>>42
ヒット作もなにも今回のマラソンが買収後初のリリースとなるタイトルだよ… -
バンジーなんてここ10年でdestiny2しか出してないよな?
-
>>34
出さないって言ってなかったっけ -
ラスアスオンラインを産まれる前に殺してConcord世に送り出した現行Bungieの選球眼を信じろ
-
基本プレイ無料ゲーなのこれ
-
4.6万人か
まぁそんなもんか
マラソンらしさ残ってればいいけど -
9/23
-
普通のFPSにしか見えなかったけどこんなもんなのか?
人気でそうな気がしないけど -
よくある脱出シューターだったな
うーん -
チーム制脱出シューター確定か
-
不評が目立つな
マラソン新作に求めてたものじゃないよなぁ
分かってはいたけどコレジャナイ感が拭えない悲しさ -
51000人も見てるやん
-
結果。4000億使って、何本か中華にゲーム開発してもらった方が良かったかも
-
APEXの時も同じこと言われてたよ>>50
-
触ってみない限り何とも言えないw
雰囲気はいい感じでAPEXのロゴを初めて見た時の感じに通ずるものがある -
ネットの反応は大きく3つだな
・遊んでみたい
・脱出シューターは興味ない
・これは「マラソン」ではない -
最後のサプライズ気になるな
基本無料です!だったらズコーだけど -
>>58
何か色味にconcord感があるな -
色味はそうだけどw
少なくともキャラデザとゲームプレイは普通だからコンコード扱いしないでw -
なんでPC版のプレイ映像なんだ?
PSファーストだろ -
ディレクター辞めちゃって暗雲立ち込めてるよね
-
思ったより凡ゲーっぽいな
-
マラソンなんて古いゲーム知ってるヤツどれだけいるんだ・・・w
-
え?今のムービーがサプライズ?
-
APEXを金持ったインディーが頑張ってパクったゲームって感想しか出ない
-
もう武器とかどうでもいいから昔のHALOみたいなキャンペーン楽しめてテキトーにチーデスで撃ち合うだけのFPS出してくれよ
-
タルコフをカジュアルにして成功した試しがない
頻繁に戦闘するメカニクスとは合わないんだよ -
あれ批判多いなw
FPSか結局バンジーだし
今度アルファらしいから出せるのかね9月迄に
何にしろ触って見んと分からんね -
動画見るつもりないけど
コンコー度の高低は気になるー -
バーチャロンみたいなポップなカラーだな
-
ダストブラッドもこんな感じなのかね
NPCとプレイヤーが入り混じる感じ -
またPvPvEの脱出か、正直ハマれる人間が限られてるジャンルだと思うんだけどな
-
――既存のエクストラクションシューター(脱出系シューター)が存在する中で、「Marathon」ならではのプレイ体験についてお聞かせください
Joe氏:ユニークなところは、大きく分けて2つあるかなと思います。多くのゲームがソロベースの中で「Marathon」はクルーベースとなっています。メカニクスやソーシャルの観点から、ゲーム内での仲間の復活といったシステムもあります。
また、本作はハイブリッドなアクション・タクティカルです。通常のタクティカルゲームでは、相手を倒すために待ち時間などが発生し、スローペースで戦うことが多いですが、本作ではスピーディさやスローさの両方を選べるアクションFPSとなっています。 -
まあHALOやりたくないからMS抜けたんだし当たり障りのないゲーム作る気だったらアクブリに残ってMS傘下に戻っただろうよ
-
失敗するにしても、任天堂がプラチナやフロムと組んだ様にやれば傷も浅かっただろうに
-
元のマラソンと全く関係ないのが笑える
だったらマラソンって言わなきゃいいのに -
最大6チームなのか、ちょっと少なすぎないか
それで生還率50%ってどういう事だ? -
まぁほぼ間違いなく爆死するやろ
-
いやこれ当りそうだ
-
食あたり
-
ATARI
-
ゴキ君だけが根拠なく持ち上げてて草
-
ヘイローはミスみたいなRTSになる予定だったんだよね
MSが買った事によってFPSになった -
デスノートに書かれないといいね
-
全然注目されず盛り上がってないのに各メディアが異常にこぞって持ち上げてるのソニーマネー投入されてるっていうのがよくわかる
-
もうすでにコンコードしちゃってるじゃん
-
Marathonデュランダル持ってたよ
クリアしてないけどな -
これは流行るなw
ブヒッチみたいな簡単子供向けよりやっぱこういうゲームよな
PS5持っててよかったぁ〜wブヒッチじゃろくにFPS遊べたもんじゃないぞw
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑