-
ハード・業界
-
ゴキブリ「魔法のSSDでPS5は爆速なんだあああ!!」任天堂「本当に魔法のSDカード作りました」←草
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
今どきSSDでイキるゴキブリ
SDカードexpress、PS5も使えるようになるといいね - コメントを投稿する
-
しかも転売対策も完璧
これが任天堂よ -
PS5からロードロード騒ぐようになったPS信者さんどうするのこれ?
Switch2も速くなったら差別できるところなくなっちゃうじゃん -
m2 2230も対応して欲しかったな
SDカードなんかに大金出したくない -
>>4
M2からMicroSDのインターフェースに変換するアダプタを作れば良い -
別に任天堂が作った訳じゃなくね?
-
これができるから任天堂なんだよな
世界一の技術力 -
読み込みスピードなんてGPUの搭載メモリー量が重要なんであってソフトが格納されてるメディアの読み込み速度なんて誤差の範囲なんだけどねw
-
SSDのほうがはやいだろw
-
アホみたいな自演スレ
-
SDカードExpressの速度がPS5のSSDより速いと思ってそうw
-
>>11
魔法のSSDwwwwwwwwwwwwww -
あのps5のSSDの誇張は何だったんだろな
全然瞬時じゃねーじゃん
ばーかww -
でもM2にしてたら分厚い大きい、なぜMicroSDexにしなかった!って怒ってたでしょ?
-
SDexpressカードとPS5のSSDってかなり速度差があるのじゃないのか?
-
>>13
オープンワールドゲーでファストトラベルやリスタートが瞬時のゲームがあるじゃん
PS4で遊んでてPS5に移行したなら魔法だと思うくらいの衝撃ではあったな
起動から遊べるまで2分だ3分かかってたものが20秒とか30秒になってるとか
死ぬほど速くなってるゲームだらけになってて
速度に不満なのか?
全てのゲームの全ての状況でロードが瞬時じゃないからウソつきだ、はい論破!
ってひろゆき理論をやって勝ったと思ってるってことか? -
魔法というかサードにロード時間無くせとガイドライン出してただけじゃねえかな
まあそれも最初の1年か2年で後はなし崩し的にロードがあるゲーム出まくってるけども -
>>12
え、マジでSDカードExpressのが速いと思ってるの?! -
ロード時間ってボトルネックがディスクアクセスじゃないから
いくらストレージの速度を上げてもロード時間なんて1秒も変わらん
HDDは論外として、SSDならSATA程度のアクセス速度あれば十分 -
switch2の内部ストレージの規格は何なんだろう
-
>>15
SDexpressは任天堂が作ったんじゃねえよ豚って言うためのゴキの自演スレだろ... -
>>20
UFS3.1 -
SDカードexpress
最大読込速度:900MB/s
M.2SSD
最大読込速度: 8,000MB/s
このくらいの差があるぞ -
>>23
ゲーム用途なら重要なのはランダムアクセス速度だし -
つべでSATAとNVMeのローディング比較動画みたいの
あがってるから見てくりゃいいのにね
もう大差ないから -
>>24
そうならМSもソニーもわざわざm.2なんか使わないよ -
>>21
最近、都合が悪いと自演だーって言う奴増えたよな -
任天堂が作ったんじゃないなら、独自規格じゃないね
-
SONYは何も作ってないけどなw
企業として妄想を生み出しただけ^ ^
魔法?馬鹿じゃねぇーの?熱暴走おつwwww -
PS4時代には全く気にしてなかったクソロード、PS5で他よりちょっと速いとわかった途端自慢するようになったね
-
それどころか長いのは高性能の証とか自慢してたのにね
【朗報】『DQ11S』のロード時間が超短縮!Switch版5秒、PS4版20秒以上
https://krsw.5ch.net...gi/ghard/1563869872/
62 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2019/07/23(火) 17:33:44.28 ID:P8TGfxjl0
クリア時間短くなっちゃうじゃん
111 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2019/07/23(火) 17:47:06.45 ID:AyfLdE4I0
じゃあプレイ時間とボリュームで煽るわ
豚が自ら弱点をさらす馬鹿でこっちは助かるわw
【朗報】『DQ11S』のロード時間が超短縮!Switch版5秒、PS4版20秒以上
https://krsw.5ch.net...gi/ghard/1563869872/
30 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2019/07/23(火) 17:23:52.33 ID:kaBjfVYqd
てかロードが早いからってなんなの?
バカなの?
52 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2019/07/23(火) 17:31:42.58 ID:8ypym9yxd
早いロードが神ゲーなら豚はファミコンでもやってろよ
71 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2019/07/23(火) 17:35:55.30 ID:hn5hac76d
ロードが速くてもお前らが凄い訳じゃないからな豚
599 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2019/07/24(水) 07:20:16.69 ID:B9oazgxta
>>597
ロードが長いのは高性能の証だ
逆にロードが短いのは低性能ハード
switchがファミコンならPS4と箱1はPS1とサターンみたいなもん -
>>31
ロード時間に気を使ったGCがあのザマだったしなあ -
>>28
実際、任天堂は採用しただけでSDexpress規格は作ってないけどな。 -
プレイステーション5proは読み込み速度5500MB/S何だよな
無印5もこれと同じだがプロコンの方はもっと速い
900程度じゃ雀の涙やな -
一応proの方は読み込み7100MB/S書き込み6800MB/S
だが実機で比べた場合2秒前後の短縮何だよなプレステ5比
このレベルでも完璧シームレスとは行かんがかなりスムーズに画面が切り替わるけどプレステ6はもっと伸びるのは目に見えてるし900程度でこの先8年10年は無理だな
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑