-
ハード・業界
-
Nvidiaさん、関税免除の直前にトランプに1億5000万円を払っていた…
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
NVIDIAのジェンスン・フアンCEOが、ドナルド・トランプ大統領の私邸であるマー・ア・ラゴで催された夕食会に参加した直後に、NVIDIAのAIチップである「H20」を中国に輸出することを禁止する規制案が棚上げになったことが報じられました。
NVIDIAのジェンスン・フアンCEOが1億5000万円払ってトランプ大統領と会食した後に「H20」チップの輸出規制が撤回される - GIGAZINE
https://gigazine.net...-ai-h20-chips-trump/ - コメントを投稿する
-
こんなの日本だとアウトだろ…
-
やっすwww
その程度で撤回されるんの? -
一億でトランプが動くわけなくね
-
これ半分、上納金だろ
-
日本製鉄「ひらめいた!」
-
露骨な賄賂気持ちよすぎだろ
-
収賄とかにはならんの?
-
賄賂やん
トランプを逮捕しろ -
イーロンだって明らかにこの類だろ?
下手したらロシアもそうである可能性を感じる
もうメチャクチャだよこの国
トランプ貯金箱に金を入れれば思うがままか -
イーロンも大統領選挙のとき有権者の一般市民に金配ってたけど逮捕されてねーしな
-
なんつーか、流石「万引きを注意したら店員のほうが逮捕される」っつう悪法がまかり通った国だな
これって一個人が国を私物化してるってことだよね
それが許されてるわけだからトンデモナイ -
こんなんで関税回避できるなら
安すぎるだろ -
金で何でも思うとおりになる
金が欲しけりゃ理不尽な政策ぶち上げるだけでいい
もうアメリカに民主主義でも何でもないな
ファシストと変わらん -
日本製鉄の件に関してはまったく合理的な意味がないからね……
ただ「つおいアメリカだからつおいままにしておきたい」っていう
過去の亡霊な感情で買収を阻止しただけに過ぎないんだから
感情で動く連中には何をしても無駄 -
スマホのパーツだとか国債がだとか言い訳してるけど
全部その対象に含まれてる製品がゲハに一つあるよな -
>>4
動くだろう
トランプは前回の選挙で自分の財産をだいぶ持ち出している
たくさんのCEOと会って100万ドルづつ貰わないと割にあわないと考えているはず
だからトランプに会うとお得だ!100万ドルなんてぜんぜん安い!と思わせなくてはならない -
賄賂なのでは?
-
トランプはアメリカ利益のためにと発言してるけど実際は自分の利益の為に行動してるだけなんよな
-
革ジャンは最小損で最大利益を取ったんだ
-
まあ賄賂だわな
-
任天堂も払えばいいじゃん
あ、そんな金無いか(笑) -
確かにトランプ殺すより親類殺したほうがいいな
-
トヨタの自民党献金と比べたらめちゃくちゃ安いな
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑