-
ハード・業界
-
【悲報】トランプ「日本でアメリカ車が1台も走ってないじゃん😡」
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
石破総理は14日、衆議院・予算委員会に出席し、アメリカのトランプ大統領と電話会談した際、トランプ氏から「日本でアメリカの車が1台も走ってない」などと不満の声が上がったことを明らかにしました。
https://news.yahoo.c...d44094d3c8686a5fce13 - コメントを投稿する
-
どーすんのこれ
-
嫌儲に帰れキチガイ
ゲハに来るな死ね -
うん。買うから安くして。
新車で100万なら喜んで買うよ。 -
うぁぁぁぁぁ
-
テスラはちょいちょい見るぞ
-
キャデラックは結構見るぞ、あとジープ
-
補助金付ければF150とか売れそうだけどな
どんだけデカいかは知らん -
Jeepはこの前自称ナントカさんがどんだけ丈夫なのかデモンストレーションしてくれたから人気出そう
-
デカイ高い壊れやすい
-
日本車より燃費がよくて壊れにくくて安ければみんな買うんじゃない?
-
近所でフォードのGT500に乗ってる人いるけど流石にかっこいいし迫力がある
でも俺にはあんな怪物みたいな車を日本で運転するの無理です -
夏の沖縄から冬の北海道の山の上まで
低燃費で走破できるんならもっと買われてるでしょ
でも走破ならなかったんだよ、ロック -
人気の小型
右ハンドル
低燃費
全国にディーラー
をアピールできる車種を出せてるか?
日本車のアドバンテージを覆すだけのスペックあるか? -
買いたくなるような製品を作る努力をしろよ(´・ω・`)
-
知るかよw
-
しまいに「日本でXBOXが売れるようにするべきだ!」って言い出すぞww
-
昨日イーロン・マスクが自動運転できたで!
とかxに投稿してたんだけど
自動運転がアメ車限定に搭載されるならさすがに買うわ。
寝て起きたら目的地についてるとか
ゲームやってたら目的地ついてるとか
夢がありすぎるだろww -
アメで一番車幅が狭いクルマと国産で車幅が広いクルマがほぼ同じ車幅らしい
それだけでもう無理やん -
JeepとTeslaはたまーに見るよ
-
>>20
寝てる間に死んでるぞw -
ワシの67年製シボレーインパラ舐めんなよ
-
ローライダーが近所の修理業者の前によく止まってるが
走ってるところを見たことはない -
田舎だけどラングラーやレネゲイドはちょくちょく見る
-
アメ車が勝てないから関税上げるぞ!って
お前それ結局アメ車への超盛大なネガキャンしただけやったじゃん…… -
箱信者みたいなこと言ってて草
魅力ある物を作ればいいだけなのに -
そもそも日本で外車が売れてないわけじゃないからなぁ
ベンツとかワーゲンとかベンベとかアウディとか欧州車は結構見るからなぁアメ車だけ特殊過ぎるんぢゃね?
アメ車しか登場しない峠でドリフトバトルする漫画とか描いて貰ったら人気出そうぢゃね?
しかしまぁ高い高いと言われてるiPhoneは日本でめちゃ売れてるのにアメ車はなんであかんのやろうなぁ -
>>30
VOLVOとかかなり見かけるしちゃんと日本に合わせてくれた車のメーカーは売れてるわな -
外車の問題は保険と修理費と維持費。
日本車の倍はする。 -
>>30
単純に品質としても(その結果としてブランドしても)イマイチ -
まず輸出仕様のアメ車の部品にインチ規格使うの止めてから言えよ……
-
クソうるさいハーレー軍団を駆逐してから言ってくれ
-
初代XBOXとかリンクスみたいなゴツくてアメリカンな奴はマニアにしか売れるわけないわな
コントローラーや本体のサイズも値段もソフトもちゃんと日本向けだった360は売れたわけで -
>>20
寝てる間に崖からダイブとか怖すぎ -
おめーもアメ車乗ってねえだろ!って返したらガッハッハで終わるよ
-
日本でフォルツァが走ってないじゃないか
-
トヨタに燃費と性能とアフターサービスで勝てば売れるよ
たぶんな -
最近はもうそういう趣味とかでもなければ外車に乗る理由無くない?
アッシは中古や新古の軽で十分でヤンス -
市場のニーズに合わせた営業努力しないで
政府に泣きついて圧力で買わせようとするから
アメリカの車産業は衰退したんだよ -
そこでちゃんと反論したのか?
安倍総理なら上手く返せただろうな
無能石破って事が日本の最大の不幸なんだと自覚しろ -
テスラ結構走ってね?
-
日本の道の狭さは非関税障壁だろ
アメリカのために道を広くしろ! -
雪国だと見ないけど都心はテスラ、ジープ、キャデラックはよく見る
-
>>11
お家芸かよ -
右ハンドルで売ってるジープはそれなりに走ってるだろそういうことだよ
まずアメリカは工業製品のインチネジやめることと日本で売るには右ハンドルに付け替えることを覚えろ -
渋谷に行けば幾らでもアメ車いるじゃん
-
アメ車ではなくアメショーを輸出せよ
-
日本のメーカーがアメリカに車を輸出するときに
その国の交通事情に合わせて左ハンドルにして輸出してる
アメリカの車は日本の交通事情に合わせて右ハンドルにして輸出してるの?
その国の事情とか考慮せず
なんの工夫もせず売れるわけがなかろうに -
広いアメリカで小さい日本車は困らないが
狭い日本ででかいアメ車は不便なだけなの、わかる? -
ラングラーはかなり見かけるぜ 昔はカマロとマスタングも多かったけどな
-
そんな事は承知の上で言ってるだろw
それよりも中国との関係を改善しろって言われてるやん -
ガソリン税は燃費が悪いアメ車への非関税障壁撤廃しろ
-
そもそも売ろうとする気もないだろう
-
アメ車に乗って軽自動車に正面衝突する動画を流してトランプを満足させろ
-
アメリカ車に関税なんかかけても日本人は買わないしな。
代理店もなきゃ修理工場もない。
よほどのバカ(日本に住んでる米国人かアメリカかぶれ)しか買わんだろ。 -
アメ車の関税0、自動車税を軽自動車と同じにする
仮にここまで優遇しても売れないだろうな -
アメ車なんか買うわけねーだろ
何で売れないのか考えろよ馬鹿なのかこのボケ老人 -
走ってるけど本人が気付かないだけ
ジープかシボレーぐらいだけどな
バイクならハーレー -
前世紀から
日本向けの車を作れ
販売網を構築しろ
何千回繰り返してもあいつらはなぜ理解できないのか -
>>1
一時期フォードフォーカスが死ぬほど欲しくてアレコレ調べまくったが結局本国よりクソ高いしアフターケア面倒だしでやめた
各県1店舗くらい直営店ありゃ腐るほど売れるポテンシャルは昔からあるけどな
日本車は馬力も音もデザインもクソ過ぎるのに幅聞かせすぎなんだわ -
アメリカは車買ったらそれで終わり、車検もなければ免許だって1万くらいで取れるでしょ
捨てようが壊そうが改造しようが全部自由の自己責任のアメリカに対して、日本は雁字搦めで車を買うこと自体が負債であり延々とガソリン税や重量税に車検も取らなければ違法なんだから、アメリカと日本は文字通り「世界の次元が違う」
アメ車が日本で売れるような日本法整備になってないのに、馬鹿デカい燃費もクソなアメ車が売れるわけないだろ日本でアメ車買ったら税金何倍も払うんだししかも壊れやすいからインチの部品で金もさらにかかるし -
日本車は壊れない、じゃなくスペックでまず縛ってさらに予防整備と車検で徹底してるだけよな
まあその恩恵は全国民が受けてるから文句もないけど -
クライスラーネオン
-
>>71
じゃあ何でロクに整備もできない上に部品も手に入らない途上国で日本の車が長年愛用されてるの? -
まあ
「北の豪雪地帯でも内陸のクソ暑蒸し蒸し地帯でも南の沿岸塩っ気地帯でも
オマケの毎年のように元気な桜島地帯でも問題なく走り続けられるようにしろ」
なんて無茶振りされれば頑丈に機能的にシンプルにサービス万全になるよなぁ -
外車なんてアホしか買わないからな
-
>>38
自動運転ってgpsも影響してそうだしそういうのがズレてる場所だと本気で起こってもおかしくないんよな -
アメ車より東欧の車を導入してよ
-
イ ン チ や め ろ
-
「アメ車なぜ日本で売れない?」“関税以外の壁” ウインカー・排ガステスト…日本の安全基準で1台200万円のコストかかることも 燃費・車の大きさも…
https://newsdig.tbs..../-/1856554?display=1 -
米国も軽自動車つくれば日本で沢山売れるぞ
技術?そりゃ関税とのバーターですよ
技術移転(協力)すると−数%お得ですよ!とね -
軽ジープ、軽コルベット、軽ミニバン、軽SUVとかな
-
昭和の頃はムスタングとかポンティアックとかよく見かけたけどな
自分達で首絞めといてナニ言ってんだか -
アメリカに日本のパソコンやスマホ売ってるのかよ?
-
国産メーカーが沢山ある日本で外車はそんなに売れんでしょ
国内にないから輸入するんでな -
「日本でアメ車が売れないのは不当に高いガソリン税のせい。ガソリン税を撤廃すれば安くなって日本でも売れる」
誰かトランプにこれを吹き込んでこいよw -
日本でも売れてるアメ車はハーレー、テスラ、CAT
このうちハーレーとテスラはこれしかないがCATは国内外ライバル居るのに日本でも買われてるやん
BIG3よCATに学べ -
知らねーよ要らねーよアメ車なんか。
デカくて邪魔で燃費もクソ。ゴミじゃねーか
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑