-
ハード・業界
-
【訃報】PS5、国内でも近々値上げの可能性wwwwwwwwwwww
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
PlayStation 5 (PS5) が欧州と豪州で値上げ。日本でも近々値上げされる可能性
https://gazlog.jp/en...in-eu-and-australia/ - コメントを投稿する
-
というかしない訳が無い
-
どういう理屈で値上げんなるんやろ?
米価格で考えるから他の国も関税分上げだろってこと? -
やめろ!
-
なおアメリカでは一切値上げに踏み切らない模様
-
こいついつも値上げしてんな
-
>>5
PSはアメリカが故郷なんだから当たり前だろぉ!? -
優越感が上がるんだからむしろ朗報でしょ。
ついでにPSN料金と周辺機器もさらに値上げしてくれ。ソニーならできる。 -
これだけインフレが進んでいてゲーム機だけ値段据え置きという事はないだろうし、仕方がないんじゃないの
MSはその辺も見越してXBOXをあまり生産しないのかも
この状況がいつまで続くかわからんけど、時期は悪い -
PS5は5.5万で買えなかった人は永遠に時期が悪い
Switch2かゲーム以外でも使えるPC買ったほうがいい -
Price Has No Limits
-
>>11
そもそも5,5万でも買う必要ねーし -
次で日本は何回目の値上げだ?
-
誰も買わないから平気でしょ
-
無風戦隊PS5!
-
アメリカが関税でバク上げするんで、その赤字分を他の国で負担するってことだろ
十時は数字合わせしか興味ないからな -
中古の価値が上がるかなぁ
-
MSはMSで、Windows11への移行が進まずだいぶ追い詰められてるし
米欧日の経済がマトモじゃないので、2010年代の様な販売計画が立てられないのは大企業も理解した方がいい -
ドロプラ勢ダンマリ
-
モンハンもで終わったしもうゴールしてもいいよね
-
>>13
それは人による、Switch2も任天堂ソフトに興味ないなら不要 -
同じモノを米では安く売るから関税分は他の地域で負担しろよ?
これだったら許されるの?
不当なダンピングなんじゃ?? -
ノーマルで99980円来る?w
-
まぁゴミステは日本じゃとっくに終わってるから
また値上げしたところで何の影響もないなw -
ゲーパス=サブスク
PS=フルプライス
win-win -
ほんま、発売日にかえてよかった
-
さすがにないだろ
-
マジで?最新機でも無いのに何回値上げする気だよ
-
バカだなどうせ売れない本体じゃなくてコントローラーを2倍にあげりゃいいのに
-
国毎に価格差できると転売の加速化に繋がるから
均一化の為にも上げるだろ -
アメリカに輸出する分の価格を他地域に転嫁するのも理由のひとつかもな
全世界に分散して値上げする -
欲しい人はもう持ってるだろうからそんなに混乱はないだろう
-
pro発売日に買っててよかったわ
-
ノーマル10万pro15万コントローラー5万で優越感上げたほうがいい
PCに性能も値段も12万ステーションが負けたんだから
理屈で考える時期は終わった -
いくら値上げする気だろ?
5000円?
7000円?
1万円?? -
ノーマルは10万な
プロは15万な
さらに高級感出てゴキブリは大喜びだな
よかったなwww -
ファミリー層中心のSwitch2と違ってPS5ユーザーはコアゲーマーだから値段がいくらになろうとやりたいゲームの為には買うから何ら問題ないんだが
-
PCに逃げてよかった
-
皆んなXbox買おうぜ
売ってねーーーーーー -
アメリカの犠牲になって貰うのだ
-
Switch2は値上げ出来ないねえ...
叩かれちゃうよー -
どの道敬虔な信者か物好きしか買わんからまあいいだろう
絞れるところから搾り取っていけ -
>>40
PCも値上げしまくってる定期 -
XSXは現行機で1番高性能だったけど逆鞘も凄かったみたいだな 売りたく無さそうだもんな
-
>>41
楽天とかは? -
アメリカの関税を払わされるのか
-
モンハンも出たしもう需要満たしたからいいんじゃね、伸び代ないでしょ
-
つくづく思う
税込6万円の時に買っといてよかったと -
PSは日本だけこれでもかとイジメるよな
まあファンボーイが望んだ結果だから嬉しいんだろうけども -
一年後に次世代機出すのに無駄に出荷してもしょうがないしな
-
もう今は中国転売屋しか買ってないだろ
-
可能性の話をするとSwitchもSwitch2も値上げの可能性はあることになるんだが?
-
まぁ時代の流れだよな。もうPSブランドは縮小終了していく。ゲハ戦争も終了ってことだわ。
-
なんでアメリカが勝手にやったツケを他国が払わされるんですかね
ソニーってアメリカ至上主義の差別企業では?
ソニーにとってアメリカ人>それ以外の地球人って事だね -
日本を憎んでるソニーが日本だけ値上げしない理由が無さすぎる
-
本体だけなら所持者はノーダメなんだけどさ、周辺機器の値上げがね
もうついていけないからPS5売ったわ
その金をSwitch2とUMPCに注ぐ -
つか普通は値下げだろw
5年前のハード値上げするってほんとやばすぎる -
>>46
XSSのが逆ザヤはひどいらしいよ
みんなバカにするけどCPUは上位機種とおなじもの載せてるからね(クロックは違うが冷却の問題だろう)
ZEN2 8コアってだけで300ドルのほとんど持ってかれるでしょ -
今日本が一番値上げされてるよね?
約3万でしょ -
海外と一緒ならディスクドライブは下がるだろ
また買い占められるだけかもしれんが -
うわああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
-
価値が上がる高級品てこっちゃ
そうだよなあ
w -
Switch2の5万円でもゲハ民は熱が下がってるのに今後のCSはどうなっちゃうんだ
-
>>52
PS信者ももう目も耳もふさいで宗教擁護の念仏を唱えるしかない状況だしな -
12マンステーション
-
PS5が85000円〜10万
proはそのまま?
もう今以上に存在感無くなりそう -
中華が買ってくれるやろ良かったなソニー
-
ゴキ曰くPS5は性能の割に安いらしいから適正価格まできちんと値上げしたほうが良いだろ
-
>>3
本国の$499.99-を維持するためには仕方ないだろうな -
当初はコスパでイキってたのにな
このスレをレス検索かけてもコスパがヒットしないくらいゴキブリもコスパ押しできなくなってて草 -
これ以上の値上げは実質日本撤退だろ
-
もう流石に終わりだろうなあ
PS6もこれ以上性能上げて出すなら12万円以上になるしで詰んでる -
何回死ねば気が済むのか
-
そもそもパフォーマンス0だからコスパもクソもなかったんだけどな
-
PSの歴史も5で終了しそうw
-
恐ろしいのはいずれ来るであろうPS6は更にそれを上回る価格になるのが確定って事だな
-
誰もPS5に興味持ってないし別に価格上げてもいいんじゃないの?w
-
>>12
Drop the Playsation -
>>58
国会で直々に「国賊企業」って認定されてるのに今更… -
ファミ通によると、ソフトは既存ユーザー含め誰も買ってないけど、毎月5〜6万台売れてる
謎すぎるハード
値上がりしても何故かペースは全く変わらないんだろうな -
>>84
殺人企業って犯罪企業って言われてるチョニーは伊達じゃないな -
正直8万でも9万でも大して変わらんからな
普及なんてとっくに諦めてるから数少ない新規購入者から徹底的に毟り取るしかない -
何でまた値上げしてんだよ、この負け組ハードは
-
>>85
印象操作してるだけやし -
ヘイ、ゴキさん
どうすんの? -
>>90
DFなどのデマインフルエンサーを使ってSwitch2を叩きます -
PS5PRO買って良かったのか
PROは高いから価格据え置きになる可能性高い
甘いか? -
>>2
しませんよw -
モンハンも駄目だったし、今更買う必要有るか?
-
PS3から連続また前世代より売れずに終わりか
-
中国の関税がこのままなら北米で2倍以上に値上げなんて出来ないから
北米の値上げをなるべく抑えて、その分を他国に転嫁するしかない
もしくは一番の市場の北米を完全に捨てるか -
Switch2に制圧されるから、もう少数の狂信者から搾り取ればいいって発想でしょ
-
日本は割高な設定にされてたけど他地域が上がればまた調整はあるか
-
日本は1番値上げしやすいだろなぁ 文句言わない国民性だからw
-
素直に北米上げりゃいいのにな
北米が1番売れるんだし
いくら反発あっても少し上げるぐらいならいいやろ
GTA6が出れば北米なら文句言いながら結局買うだろうし
北米分を補填させるために他国を値上げするのは悪手としか思えん
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑