-
ハード・業界
-
Elder Scrolls IV Oblivion Remastered の画像がWebサイトファイルで発見される!!!!!!!!!
- コメントを投稿する
-
elder Scrolls IV Oblivion Remastered の画像が Virtuous の Web サイト ファイルで見つかりました。
-
>>3
そんなに変わってない? -
PS5ででる?
-
リマスターなんかmoddedに任せてTES6早く出せ
-
>>6
いや外注ですしおすし -
Unreal Engine 5で開発してるんだよな
UEVRでVR化してやってみるか
まあ旧作もVRでできるけど -
オブリとか玉ねぎしか覚えてねえわ
-
リマスターかよ…と思ったけど結構違うな
-
ガワだけ変えたリメイクリマスターっぽいな
-
ってことはまた月面ジャンプなの?やめろやー
モーションは一新してくれ -
マゾーガも可愛くなっちゃう?
-
UIにしろアクションにしろMODもりもりの状態と同じくらいの変化ないと意味ないな
-
ゴリゴリに改造されたスカイリムMODととかいうオチじゃないだろうな
-
MOD使えるようにしろよ
-
いまさらリマスターで出されてもねぇ?
フルリメイクしろや -
リマスターって名前だけど実質リメイクじゃん中身は
FF7Rみたいに変な改悪されないしこれでよくね? -
しっ!ここではまずい真夜中に教会の裏に来てくれ
-
マゾーガと同棲します
-
Switch2のロンチが増えるんか?
-
じゃあダルマちゃんはぼくがいただきますね
-
これ独占だったらせっかくファースト日照りの中でソフト恵んでもらったのにネガキャン始めた国内外のゴキブリが原因だよな
-
>>24
ゴキブリがフォルツァやインディ買ってくれるからXBOXに新作が出るんだからゴキブリに感謝しないと -
Fallout 3のリメイク作れや
-
そうだな俺たちゴキブリがいないと生きてけない乞食だもんな
-
スイッチにも出すやろ
-
リマスターってよりはリメイクやな
-
あれ…?xboxで遊んだ時の俺の知ってるシロディールはめっちゃ緑豊かな印象あったんだけど…
-
俺の剣を磨け
-
綺麗にするmodでよくね?て思ったら、CSはmod使えないのか
-
ベセスダ開発じゃないからcs版modがどうなるかは気になるね
これまでのベセスダゲーと同じ仕様なら箱版は美化modとかある程度のは使えそうだけど -
色合い的には前の方がいいな
買いたいと思う程の変化がこれだけ見た分じゃ無いな -
ゴミ箱信者がMODなんて死んでもいらない!バニラバニラ!とかいって生き恥晒してた頃のゲームか
-
またマゾーガ卿と一緒にダル=マちゃん救出に向かう日々が始まるぞ
-
ぼくしってる!びしょうじょエロMOD入れてシコるげーむだよね!www
-
ゲーマー名乗るならmodは甘えだろ
-
最初はバニラ、実績全解除するとかやり尽くした気分になってからmod派です
-
昔youtubeで、ファンがスカイリムのMODとしてオブリビオン完全再現!とかいうの目指してずっと作業してるっての見たことあるけどソレとは別…だよな?
オブリMOD製作してる人大丈夫かな?w まぁそれはそれで色々比較とかされて話題にもなるし嬉しいか -
>>41
チート系のMODとは違うのよ -
オブリは箒に乗って空を飛ぶMODが楽しかったな
-
>>42
既存のModそのまま使えるだろうから普通に需要あると思うよ -
サイコブレイクのリマスターを出せ
-
宝箱の鍵開けと好感度システムが凄く面倒くさかった記憶がある
その辺はどうなるのかな? -
test
-
エアライダーまでには確保したい
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑