-
ハード・業界
-
【オブリビオン】発表後すぐ発売するのはゲーマーにとって迷惑なんだが:-(
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
ゲーマーってのはね、発売予定リストからプレイするゲームとクリア時間を計算して購入してんの!
そこにいきなり発売しますってマジで迷惑
せめて3ヶ月は欲しいよな?こっちにもスケジュールがある - コメントを投稿する
-
金貯める時間の間違いやろw
100円玉貯金かな?ww -
リマスターなんかいつやってもいいだろ
ネタバレもなんもねえし -
どうせだが買わぬなんだからいつ出ようが関係ないショ
-
初動命のオンゲソシャゲじゃあるまいし
TES4経験済みならセールやMOD揃うまで待っても十分だろ -
ゴキブリは発売するまでの期間を妄想で叩くのに重宝するからね
現物が出まわちゃっては妄想が効かないからね -
寧ろゲリラ販売の方がサプライズ感あって嬉ションだし発売日までのもどかしい気持ちも発生しないから良いんだが
困るのは進行形でプレイしてるゲームをクリア即売りしないと金が工面出来ずゲリラ対応出来ない底辺だけだろ -
スケジュール(金欠)
-
20年前のCERO:Dのソフトが急に出たからって対応出来ない奴ヤバすぎんだろ
-
ゲーパスなんだからいいだろPS5なら知らんけど
-
完全ソロゲーなんだしいつやろうがいいだろ
-
広告費使わないのであればいきなり発売した方が広告効果高そうだし
-
発表即発売は理想系じゃないの
それともDQみたくだらだら時間かけるのが好きなの? -
MSファーストタイトルなんだからゲーパスでいつでも遊べるだろ
植民地の土人の都合なんか知らねえしw -
発表と発売日の間隔なんて短いに越した事はないと思うんだがな同時なんて正に理想的
-
まぁそれはある
いきなりかよ!となったがとりあえず確認のためにゲーパスでDL開始
その後Steamで購入
このせいで買われなくなるゲームは今のところないが時間的に積まれるだろう -
そらクソニーがネガキャンする時間なくなるもんな
-
PSでも海外は結構売れてるんだろ?
いいこと -
やっぱゲハの人達ってあんまりゲーム好きじゃないですよね?
-
犯罪プロモーションまたはFUD工作によってアホなユーザーを騙すのが犯罪企業チョニーの戦略
いきなり発売だとこの期間が丸ごとなくなって下駄スコア等も機能しなくなる
チョニーとゆかいな犯罪仲間にとって都合が悪いわな -
こういうスピード商戦されるとメタスコアを工作する暇もないしな
誰も知らないゲームサイトに金払うヒマがない! -
どれだけ売り上げ叩き出すか見もの
見てるか?スクエニ -
そんなやつおらんやろw
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑