-
ジャズ
-
John Pizzarelli ジョン ピザレリ
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
今までスレがなかったということは意外と知名度低いのか
だから俺が立ててみた、Live At Birdland最高 - コメントを投稿する
-
糞パンダ阻止
-
>>2
おまい最高w -
歌うからあんま好かれてないんじゃない?
-
歌は嫌味がなくていい感じ。
てかギターだけでもやってけるよな。
歌をうたってなければもっと信者が増えそうなのに。
この人の弦ってラベラのブラックナイロン弦だっけ? -
>>1
Live At Birdland Amazonに注文しましたよ(SACD)。 -
日本人のジャズファンって、器用な人を嫌う傾向があるから・・・
ピザも・・・・・
昔のピーターソン、バディー・リッチ・ウィントン・マルサリス
ブレイキー・・・・・
-
教えてやるよ。まずギターって時点でジャズのメインストリームからは外れるの。
はい反論は受け付けませんよ。ジャズギターなんて日陰の存在なの。認めてね。
おまけに歌ってるからギター小僧にも好かれない。
ちなみにジャズ板は過疎板だから釣りスレ以外はもともと伸びない。
たった1日でグチグチ言ってる1は早漏だってことだ。
くれぐれも立て逃げすんなよな。 -
>>8
器用云々というより、日本ではエンターテイメント精神が
(良くも悪くも)過剰なミュージシャンの評価が何故か低い
傾向にある気がする。
スレ立ててから気がついたんだけどこういう人達ってあんま
文章で語る余地がないんだよね。オスピーとかガレスピとか
(ちなみにどっちも好き)ここだとあんまスレ伸びてないし。
そういうところが高尚な感じで語られる人たちと評価の差を
生んでんじゃないのかなぁ、とチラシの裏終了
ちなみに誰か前回の来日行った人いる?オヤジと一緒に来たやつ
-
ファーストとセカンドを聞きました。
ファーストは素晴らしいですね。 -
かっこいいよねピザれり
おやじもよい。4ビートがたまんなくよい!ピザレリってビックバンドとかやってないよね? -
>>17
"Our Love is Here to Stay" 全編ビックバンドアレンジ
ブクオフ750円でゲットしたけど非常に良い
どうでもいいが歌とギターとビックバンドって
この板で叩かれそうな要素満載だなー
-
レギュラートリオのレイ・ケネディのピアノが最高なんだが
レイがメインのCDって出てないよね? -
この人の名前聞くとお腹空いてくる
-
>>19
http://www.jazzbymai...1244&sAN=Ray+Kennedy
ここにレイ・ケネディのリーダー・アルバム他があるよ。
今年のピザレリ・カルテットでの演奏も良かったが、
数年前、ブルーノートで聴いた、ジョンが休憩中(?)のレイのソロ・ピアノが
素晴らしかったなぁ。 -
http://music4.2ch.ne.../classic/1091530244/
ジョニースミススレにてスミスの凄さを理解できない基地害大暴れすぐに助っ人にいくべし。 -
live at birdlandのheaded out to vera'sっていう曲で、
一緒に歌ってる黒っぽいシンガーは誰ですか?
すごい声が好きなんですが・・・。 -
このひとのあまーい声がすき。
-
ナット・コールのトリビュート出すくらいだから、歌うのも好きなんだろうね。
ダイアナ・クラールなんかとスタンスは一緒なのかも。
関連スレ?
☆★☆★ドラムの代わりにギターがいる★☆★☆
http://music4.2ch.ne...assic/1137217504/l50
-
あげとく
-
最近のハリー・アレンの作品は素晴らしいじゃないか。
この人は歌わないほうがいいんじゃない? -
バッキー爺ちゃんのほうが好きだ
-
あげ
-
age
-
歌舞伎age
-
ピザレリのギターだけのリーダー作ないの??
エディ・ヒギンスのアルバムで客演してるギターの音がすんばらしかったんで、
リーダー作聴いてみたら歌が入っててがっかりした。 -
これ歌一切無いよ。
結構生っぽい音が多いから注意(アンプリファイドされたやつもある)
親子丼でちょっとお腹いっぱいの感じだが
http://www.hmv.co.jp...etail.asp?sku=757510 -
親子丼www
サンクス -
-
日本人は器用な人を嫌うと言うより、技巧派のファンの高圧的な態度が嫌いなんだよ。
のべつまくなく技術的な事ばかり話すからゲンナリするんだよね。
そういうリスナーは、ミュージシャンを殆ど技術面だけで評価する。
だから下手な奏者はそれだけで一蹴される・・。だからヤなの!反発しちゃうんだよ。
-
親父とやった「スペイン」は良かった。
-
すうぃんぎーぴざれり☆
-
Kisses In The Rain 最高!!!
異論あるか!!!
-
アルバムでなく、楽曲ね、楽曲。
-
紙ジャケ再発盤のファーストとサードを最近買った。
ええわぁ。ジャズギターって、たまに無性に聴きたくなるんだよな。 -
だからギターだけ聴きたいやつはバッキー聴いてろ
-
>>46
文盲はバッキー聴いてろ -
ジョビンのレコードでも弾いてる。
-
ばっきーのよつぎりはさいきょう
-
すばらあすぃ
-
ソロデビュー作から三枚目までが最高に気に入った訳だけど、
その後の作風ってどんな感じですか?
AORみたいな感じになってたらちょっと微妙だな… -
あげ…
-
好きなのでage
-
>>35
かっこいいね。
ジョン・ピザレリのギター、どこのメーカのだろう。
ふと気になって探しまっくったけど情報見つからず。。。
いろんな写真で、ヘッドに「W&M***」って文字があることまでは分かったんだけど・・・。
-
みつかった!
http://www.mollinst.com/ -
あげ
-
速いテンポでのコードソロが
格好(・∀・)イイ!
-
歌がいまいち好きじゃなかった。
顔が井上順みたい。
ギター、けっこういいけど、古いスタイルだから、
その辺が最初、いまいちに感じた。
よく聞くと、けっこういい。 -
ピザレリ=ダンスミュージックだよね?
ウチの子供が踊りまくるし、俺も一緒に踊ってる。 -
つい最近ようつべで知ったんだがメチャクチャ感動した
こんな痺れたの久しぶりだわ、なんで今まで知らなかったのか… -
今度来日するみたいよ。生だともっと感動する。
女性シンガーと一緒みたいだけど。 -
ピザレリさんの使用弦とピックのメーカーを知ってる方いらっしゃいますか?
-
ラベラ黒ナイロン
ピックはシラネ -
ピザレリの名盤教えて
-
7月にモーションブルー横浜に来るみたい。久しぶりに行きたいライブだ。
-
7月にモーションブルー横浜に来るみたい。久しぶりに行きたいライブだ。
-
ピザレリのギターについて語ってくれ!
Moll cosutom instrumentsの量産ジョン・ピザレリモデルはルックスは抜群に良いけど
プレイアビリティやサウンドはどうなのか??
ラミネイトトップとのことらしいので、ビッグバンドでの生音に関してSTOROMBERGやsuper400を期待するのは無理としても
コンボでのアンサンブルやソロではどうですか?
米ドル3.5kぐらいみたいだがコストパフォーマンスがよさそう -
まあ本人のは別物だけどなw
-
>>72
知ったか乙 -
弦はさ
-
Live in Montreal [DVD]持ってますが、最高です。
amazonだと1200円くらいで買えちゃうんだ。
コレ見たらテクニックどうこう言うのがバカらしくなる。
理屈抜きに楽しめます。
-
この人のコンピングのグルーブ感は凄いですね。
パットメセニーより
よほど好きです。 -
John Pizzarelliは昔どっかから
コンピングの教則ビデオを出してませんでしたっけ?
記憶にある人は、このスレにいらっしゃいますか? -
あぼーん
-
ピザレリのビートルスのカヴァー集を聴いて
もっと、この人の他のCDを聴いてみたくなりました。
お薦めはありますか?
ウェス、ケニーバレル、ジョーパスなど有名JAZZやフュージョン ギタリストのアルバムは、ある程度、百数枚所有してます。
元々ビートルズには、それほど関心はありません。
ピザレリのコンピングのグルービ感が気持ちよいと思いました。 -
×グルービ感が気持ちよいと思いました。
◯グルーブ感
失礼しました。
-
ピザ屋の親子の四つ切はパネェからなw
でもバッキー爺にはまだまだかなわねえな
爺のグルービ感は誰にもマネできひん
http://youtu.be/OZ5KYc_s4bE
http://youtu.be/rU-R-ktyMFk
http://youtu.be/NbQYW2zFYTs
http://youtu.be/CB7DK0O_1DQ
http://www.amazon.co...&refTagSuffix=dp_img
http://www.amazon.co...&refTagSuffix=dp_img -
>>81
お兄さんありがとうございます。
バッキー父さんも強力ですね。
どうもJAZZギターが好きな人はコードのボギャブラリーや
スケールの話はするのに、グルーブの事を熱く語ってくれるような
人が少ないので嬉しかったです。
まだ若造でJAZZに限らずロックやブルース、ソウルなども
好きなのですが、共通して「強力なグルーブを感じる人」が
好みみたいです。
JAZZギターバッキング虎の穴みたいな教則本を買っても
付属CDのコンピングがシンセサイザーで打ち込んだような
全くグルーブ感の無いギターでガッカリする事もあります。 -
あぼーん
-
あぼーん
-
あぼーん
-
あぼーん
-
ジョンビザレリさんのように
弾き語りのようなスタイルでバッキングしながら
唄ってる人は他にいないのでしょうか?
お父様以外で。 -
ジャズ珍子プロフィール
在日
老外の年齢に達しながらいまだにギターは小学生なみにしか弾けない脳無しで聴専とかわらぬ下手糞(つまり聴専)
趣味は日本人の優秀な音楽家をネットで叩くこと(日頃日本人に苛められ馬鹿にさせてる鬱憤晴らし)
ジャズ理論書に書いてあることそまま必死にコピペしては理論通ぶるが
結局自分では何も弾けない、作れない脳なしの幼坊じじいw -
ジョン・ピザレリあなたのおうちはどこ?
-
飛行機が家みたいなもんだろうね。
元々、ドコ出身なんでしたっけ? -
ぁあ やっと気付いた。
「わた〜〜しの お家は 〜〜。」 -
この人のモデルギター欲しいんだけれど、海外から発注するしかないのかな?
Mollのやつなんだけれど -
あぼーん
-
疲れた時に一番フィットするわ
押しつけがましくなく上品だけど底抜けに陽気 -
Cafee Black
-
最新作はまたギターがよく前に出てるけど、プレイも音作りも古き良きジャズというよりはなんだかソフトロックみたいだね
悪かないけど、ちょっと度肝抜かれた -
俺が持ってるのだと
Live at Birdland
Dear Mr.Cole
上の2つに次いで
My Blue Heaven
Kisses in the Rain が好きです
ベストしかもってないのならLive at Birdlandがいいとおもう
輸入盤なら1000円ちょっと -
.
-
あぼーん
-
あぼーん
-
.
-
とても簡単な稼ぐことができるホームページ
知りたい方だけみるといいかもしれません
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
B5Z5O -
とても簡単な稼ぐことができるホームページ
知りたい方だけみるといいかもしれません
検索してみよう『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』
600 -
ほしゅ
-
保守
-
まったく才能ないよね?このひと
-
保守
-
。
-
保守
-
乙
-
妄想ジャズマン熊谷雄・1
http://lavender.5ch..../classic/1534227539/
ゆうくんのちんぽしゃぶりたいよ、、、ゆうくんの精液飲みたい、、、
ゆうくんの肛門=くまんこに己の勃起したちんぽを挿入して射精したい、、、
毎日、朝から深夜までゆうくんの事だけ考えて手淫してるよ、、、
ゆうくん凄いよ、、、出るよ、、、出るよ、、あっイクっ、、、ドピュっ
いっぱい出たよ、、、ゆうくん、、、 -
【FF4ピクセルリマスター】『ゴルベーザ四天王とのバトル』がスローテンポに改悪されてて酷い件【植松伸夫】
https://krsw.5ch.net...st/read.cgi/ghard/16さん1406776/
まとめサイトにもまとめられる事態に
↓その後
FF音楽アレンジ その難しさとは サウンドディレクター宮永英典 【スクエニの創りかた】
https://www.ようつべ.com/watch?v=qGyIADLiUIA
19:30〜 曲のテンポが遅くなった理由を説明
スローテンポに改悪したのは植松伸夫さんでした(´;ω;`)
スクウェア・エニックス SQUARE ENIX スクエニ ファイナルファンタジーピクセルリマスター ファイナルファンタジーIV
ファイナルファンタジー4 FF4 FFIV 坂口博信 ヒゲ 時田貴司 ときたたかし ゲーム職人 ゲームしょくにん 植松伸夫
ノビヨ 成田賢 伊藤裕之 青木和彦 松井聡彦 吉井清史 樋口勝久 中田浩美 高橋哲哉 天野喜孝 赤尾実 上田晃
浅野智也 金田伊功 生守一行 オグロアキラ 吉岡愛理 仲野順也 神谷智洋 宮永英典 マトリックス Matrix
SMILE PLEASE スマイルプリーズ DOG EAR RECORDS ドッグイヤー・レコーズ
伊田恵美 月の明り-ファイナルファンタジーIV 愛のテーマ ゴルベーザ四天王とのバトル -
https://i.imgur.com/reLUogC.jpg
https://i.imgur.com/MqAVmmX.jpg
https://i.imgur.com/wtpoyF9.jpg
https://i.imgur.com/2uUJpJ2.jpg
https://i.imgur.com/qTXTabB.jpg
https://i.imgur.com/mm78LIk.jpg
https://i.imgur.com/PhsguTh.jpg
https://i.imgur.com/33N3YMS.jpg
https://i.imgur.com/1GcioYx.jpg
https://i.imgur.com/TKQn7f3.jpg
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑