-
楽器・作曲
-
ストラトキャスターのコピーモデルを語ろう
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
ストラトキャスターのコピーモデルを語るスレです。 - コメントを投稿する
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
シルフィードのは異常に音が太くて凄い
ネックが太めなのもあるのか
まあこんなあまり売ってないギターの話は無しか -
10
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
21
-
ナビゲーターの5万円くらいの一番安モデルは結構良いよ
安っぽさが無くて質感が高い
音質も結構いい -
ま、アンプで練習したらピッキングとミュートが全員良くなるなら下手くそなんて存在しないんだわw
ギターはモニターが一番大事
集中して聴ける奴は生音でも全く問題ない
ピッキング強い弱いじゃなく音が汚いかどうかだもん
ピッキングもミュートもいっさい問題ないから生音でも練習するよ -
昔買ったフェルナンデスの石ロゴのストラトが忘れられない
異常なほどワイドなフレットが付いてたやつ -
>>24
なんで手放したw -
あと5年もしたら実アンプとか廃れて、どこでもアンプシミュ通したオーディオが最適解になるよ
アンプシミュは実アンプサンプリングする方向じゃなく、アンプシミュ独自のアンプを追求し出す
最近発表された最強DSPのマルチエフェクタですら数年前のDSPだから、その辺躊躇ないところが最新技術投入したらあっという間かもしれない
Bossとかlene6とか他のプロユースの機材出してるところじゃないところから来るよ
Zoom とかMoore とか、足かせのないところかもしれないし、楽器業界とは全く関係ないところかもしれないし、汎用OS使ったオープンソースかもしれない
アンプで蘊蓄合戦とか、ジジイの戯言と化し
SEさんにも「あいつまたアンプ持ってきてるよ」なんて言われて迷惑がられる時代はすぐそこ -
ストイラトはいいね
-
てす
-
サジタリウスギターズのはまんまヴィンテージって感じで凄い
プロがブラインドテストで聴き比べしても判別不能みたいね
キューバンギターのは完全にセミアコの音なのに見た目完全にフェンダーストラトで凄い
オーパスのストラトは安いけど太く抜ける音
フラートーンの半分の価格で音の良さが2倍になった感じ -
エドワーズのSE100MLTを買わなかったこと凄く後悔してるな
貼りメイプルで白でラッカーでトーンに仕掛けがあって10万円
ジミヘン風でよかったのに生産終了
あ〜〜あって後悔 -
ESP系は出来がいいよね
-
ナッシュ持ってる人いる?
-
本家は値段と釣り合ってない?
-
釣り合ってないこともないけど
メキシコでもusaでも別に変わらんわな -
寿司屋の包丁は綺麗に切るためのものであって、別に寿司屋は
「自分が気持ちよくなるため」に使ってんじゃなくて、綺麗に切れた魚を
作るため、見た目や味が良いものを作るために高いの使ってる。プロなんだから
当たり前。
美容師のハサミも同じ。
ギタリストのギターも同じ。
でも道具は道具であって、使う人間の腕がほとんどなんだから食ってる方、
切られてる方、聴いてる方にはなかなかわからない。百円ショップの包丁だって
綺麗に研いで腕の良い職人が使ったら刺身食って違いなんか普通の人間には
わからないよ。
逆に客がわかるくらい違うならそりゃものすごく問題外に違うって事。
寿司屋でいうなら斧で切ったとかそのレベルw
ギターの音なんてほとんど腕だからね。弾いてる方がこっちのが「やりやすい」と
感じられるかどうかだけが大事なわけで。
やりやすいというのも実は錯覚かもしれないけど、目隠ししてネックとか
フィニッシュとかも完璧に人類にわからないレベルで同一にして本人が弾いてテストしないと本当のところはわからない。でもそんな手間かけてやっても意味は無いよね。プラシーボであろうとやりやすいと感じてるのは本人的には本当なんだから。
プラシーボって科学的に言って実際に効果あるんだよね。 -
>>36
「人類」という単語をそこで使ってる時点でお勉強はあまり得意ではないんだなと思えてしまう -
小ぶりなストラトって何処のメーカー?
サーかな?エキゾチック?ドンゴッシュ? -
やっぱストラトアリキだな
リアーでロック弾く場合はテレの
音が好きなんだが、キャパが広い
ストラトにしたよ -
いいな〜と感じたのはグレックフェスラー100万リレック、30万のCS下取りにヴンザンド買ったよ
-
次はヴンザンドのアッシュテレ買うわ
-
>>41
フェンダーのモダンストラトはパーツがあんまり良くないんだよな
こんなことを言うと真面目な人に怒られるがモダンストラトはパーツの性能だから
中古のアメスタかアメプロにゴトーの510系トレモロとHAPMのマグナムロック、
PUはサーのFLかML辺りを積めば超使いやすいストラトがサクッと仕上がるよ
俺が持ってるサドウスキーR1なんかパーツの性能以外はマジで何てことないもん
ボディもネックも工作もフツーだがチューニングは安定してるし音も良い -
何言ってんのかわかんねーよ
-
エキゾチックギター弦のテンションキツくてチョーキング指痛かったよ
やはり個体差あるの?それとも
あんな物?サーもそうだけど -
モダンストラトねグラデーションブルー
は見た目気に入った弾いた事無いけどw -
本家の良い個体は高過ぎるから
もうコピーで良いよ -
基本構造がしっかりしてれば
コピーで十分な気がするな -
別に本家のロゴに気にならない
-
ロゴステッカー売ってるし
-
>>52
ホワイト -
いい色ね
買ったね -
>>55
なんなんだ!オマエは!? -
ストラトのデザインは、当時としては一般的なギター形状とはかけ離れた意匠の固まりみたいなものなのに
なぜ著作権が認められなかったのか不思議だな
デザイン的にはほとんど画期的な発明品に等しいだろう -
>>56
なんなんだ!オマエは!?ってか?
そうですストラト少女隊です
隊と言っても一人です
あとはテレキャス仮面とオービルマンが居ますが、
オービルマンは一足先にお盆休みに入ったので、
代わりに新御三家の野口さんがMC兼ギターを担当させていただくことになっています
そこで野口さんのケーブルをさばいているのがヨッちゃんです -
>>57
著作権て… -
>>51
何処で?詳細頼む! -
スクワイアかジャパンかメキシコ 終了
-
>>60
すまんググったら出てきたw -
みんなシングルリアPU使ってる?
俺はセンターだけだよ -
>>62
安いやつは買ったらダメだぜ。ショボいから -
>>60
いいからググれ -
>>65
調子乗るなよ・・・ -
ミディアムスケールのストラト買おうとしたけど色やデザインとかが好きなのがない
-
>>67
オーダーメイドだな -
>>63
リアじゃないとストラト弾いてる気がしない -
iinfiniteが最近気になるけど値段相応の質なのかな?
コロナのせいで都内の楽器屋になかなか行けなくて実物が見れない -
コロナのせいっつーか無能政権のせいな
ちゃんと対策してたら今頃第2波も制圧できてた -
バカ発見
-
安倍ちゃんはチャンコロを歓迎してコロナをガンガン入れ
PCR検査もさせずに感染者を放置して培養し
最後には政策まで使って日本の隅々まで感染者を広げてるからな
民主党より酷い -
>>63
俺もセンターしか使わない -
>>74
ステイホームと言ったりゴートゥーと言ったりわけわかんねえよな -
バカ発見
-
>>73
お前はイソジンでうがいしてろw -
50年代のドンズバコピー買ったことがあるけど
ネックは細すぎるわ、ラジアスはきついわ、ピックアップは非力だわ
全く使い物にならなかった -
>>80
50年代ってアバウト過ぎだな。どの年よ? ネックが細いって、すでにドンズバじゃないんじゃないの? -
>>80
50年代PU非力ってジャンルは何? -
島村でエキゾチック弾いたけど
3本ともハズレだった個体差あるから
こんな物かな?って勢いで買ったらどエライ目にあうわ、安い買い物じゃないからw -
9
-
>>80
54.55.56.57.58年のストラトの特徴とか何にも知らないだろ? -
じゃあ、詳しく解説してくれ
-
リアPUは意地でもハムに変えたくない!シングル型ハムも然り!
-
>>86
全部持ってるなら語ってええでw -
予想通り言いっぱなしで逃げましたね
-
>>91
80はコイツ? -
俺のストラトはSONIA(サゴラトキャスター)で完結したトコ
-
もうギターの時代は終わった・・・
-
>>98
ここで書いても絶対誰も買わないから -
・・・ってことは
やっぱネック交換品だったのか・・・
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑