-
趣味一般
-
★鉱物・石ヲタスレ★Vol.88
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
鉱物収集が趣味の方のスレッドです。質問する前にはまず検索。
できれば過去ログに同じ質問が出ていないか、よく読んでみましょう。
>>950を踏んだ方は次スレ立てをお願いします。
※ ヒーリング・パワーストーンの話題はスレ違いです、ご遠慮ください ※
他板の関連スレや解説は>>2-5あたりを読みましょう。
学術関係や、ルース・手芸関係は、他に 専用スレがあります
なお、2ちゃんねる掲示板リストは↓で探せます
http://menu.2ch.net/bbstable.html
※前スレ
★鉱物・石ヲタスレ★Vol.87
https://lavender.5ch...gi/hobby/1526204888/
★鉱物・石ヲタスレ★Vol.86
https://lavender.5ch...gi/hobby/1524492690/
★鉱物・石ヲタスレ★Vol.85
http://lavender.5ch....gi/hobby/1523622709/
★鉱物・石ヲタスレ★Vol.84
https://lavender.5ch...gi/hobby/1521717633/
★鉱物・石ヲタスレ★Vol.83
https://lavender.5ch...gi/hobby/1520777600/
★鉱物・石ヲタスレ★Vol.82
https://lavender.5ch...gi/hobby/1518866000/
★鉱物・石ヲタスレ★Vol.81
https://lavender.5ch...gi/hobby/1517108778/
★鉱物・石ヲタスレ★Vol.80
https://lavender.5ch...gi/hobby/1515857465/
★鉱物・石ヲタスレ★Vol.79
https://lavender.5ch...gi/hobby/1514852367/
★鉱物・石ヲタスレ★Vol.78
http://lavender.5ch....gi/hobby/1513756330/
★鉱物・石ヲタスレ★Vol.77
http://lavender.2ch....gi/hobby/1512658116/ - コメントを投稿する
-
→→→趣味一般板
鉱物初心者交流・質問専用スレッド part1 [無断転載禁止]c2ch.net
http://lavender.5ch....gi/hobby/1498480275/
川の石を集めてる人いる?
http://lavender.5ch....gi/hobby/1023317413/
【オーダー】ジュエリー・アクセ【特注】
http://lavender.5ch....gi/hobby/1031911770/
綺麗な石探し part1
http://lavender.5ch....gi/hobby/1350716835/
→→→育児板
【小学生】★鉱物・石ヲタ子供スレ★Vol.1【中学生】c2ch.net
http://mevius.5ch.ne...cgi/baby/1449565465/
→→→地球科学板
鉱物(鉱石)スレ 2石目c2ch.net
https://rio2016.5ch....earth/1467276598/l50
まだまだ採集を続けますか?part? [無断転載禁止]c2ch.net
https://rio2016.5ch....earth/1490437547/l50
化石採集者集まれ―
http://rio2016.5ch.n...gi/earth/1369374834/
→→→コレクション板
●翡翠(ジェダイト)コレクター集まれ●Part35 [無断転載禁止]c2ch.net
https://lavender.5ch...llect/1504261109/l50
→→→通販、おかいもの板
ネットで宝石を購入〜part42 [転載禁止]©2ch.net
https://medaka.5ch.n...cgi/shop/1448156393/
宝石スレ 29ct
http://medaka.5ch.ne...cgi/shop/1358248371/
+.゚ヽ゜・。+宝石・ルース+.゚ヽ゜・。 Part 27 [無断転載禁止]c2ch.net
https://medaka.5ch.n.../shop/1490709683/l50
【ミネラル系】天然石屋【パワスト系】
http://medaka.5ch.ne...cgi/shop/1256602549/ -
鉱物系避難所 @したらば
http://jbbs.shitarab...dy/12151/1377751638/
【ホリミネラロジーの鉱物同士会】
年会費は
□一般会員4000円
□大学(院)・高校生3000円
□小・中学生2000円
・会合で会員が出品した石のオークションに100円から入札して購入可能
・鉱物鑑定の練習が出来る。
・バスに乗って鉱物採集ツアーがある(保護者同伴)
・子供は年会費が安い
http://www.hori.co.jp/
https://m.facebook.com/KOUBUTUDOUSHIKAI/
HPからお問い合わせをすると詳細を案内して貰えます。 -
【益富地学会館会員】
○特典
★毎月、益富地学会館の『館報』が送られます。
館報には様々な連載がのっていて、地球の知られざる神秘を解き明かします。
読むうちに地球科学の世界へと引き込まれていきます。
また、館報ではたくさんの楽しい行事をお知らせしております
益富地学会館では鉱物や化石の採集見学会や室内での講演、化石クリーニングや薄片教室、
コハク磨きなどの実習など、さまざまな行事を開催しており、毎月館報でそのご案内をしています。
★石の肉眼鑑定が無料になります。
★行事に会員価格で参加できます。
益富地学会館会員の方は参加費が割引になります(最大7割引)
★会館の展示室公開日の入館料が無料になります
★顕微鏡薄片(有料)を作ったり、石を研磨する機械(有料)を使用することができます。
★図書室が平日でもご利用できます(月曜休館)
○年会費 6000円(会費の起算は当年4月より翌年3月とします)
学割もあります
18歳未満の方はジュニア会員としまして、年会費は3000円となっております。
◇入会月による年会費
4〜9月ご入会 6,000円(ジュニア 3,000円)
9〜翌年3月ご入会 3,000円( 〃 1,500円)
○家族会員
ご家族のうちお1人が会員であれば、2人目からは1人1000円の年会費で入会していただけます。
館報はご家族に1部のみのお届けですが、そのほかの条件は同じです。
http://www.masutomi....r.jp/membership.html -
/\
/ \
| |
|___/|
| ---| :
|  ̄|/|
| |/|
/⌒ ⌒ヽ| ', <楽しく使ってね!仲良く使ってね
. / {[]{[] `マ |
,' ,,` o ` ,, }┤
| r‐Lァ┐ 厶ニ..__
/´ ̄)\ \_/ // |
j{ しイ∧/___/∧_/ |
\ノ{{_}} TIMA {{ }} し-グ
∨r勺区)ー| ∨ / ̄`寸
\/_j_乂 /ァ'´ ̄
[`ア¨¨¨ア´i⌒|
r‐┬く |厶イ⌒i
|⌒\ノ\_厂(゚( )゚ノ
. \ `マ ) `ニ´
`ー< -
∩
_( ⌒) ∩__
//,. ノ ̄\ / .)E)
/i"/ /|_|i_トil_| / / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|ii.l/ /> <{. / / < 楽しく使ってね!仲良く使ってね
|i|i_/''' ヮ''丿i_/ \_____
i|/ ,ク ム"/ /
|( ヽ -====-\
ゞヽ 三 ) ))
γ⌒ヽ \ヽ ノ /´ `ヽ
| ヽ \ )____{ /、/ |
| ! ヽ i Y | !
| / `ヽ,c、 ,.イ ! /
| / \ (i)ソ /! /
/ ) ー―''⌒ー‐‐'' ( ヽ、
cccnノ´ ヽnoo) -
>>1
イケメン乙 -
>>1
乙でございます -
【住民からの重要なお知らせ】
・アニメオタクの方はの書き込みをご遠慮願います。
アニメオタクの方は性犯罪者や不潔なかたが多く、存在が不快なのと、
マナーが悪く卑猥な言動や悪口で住人を不快にさせるからです。 -
最近始めたにわかなんだがやっぱり採集に行ってる奴はいないのか
現金採集の奴って多いんだな -
限界はあっても採れない訳じゃあないけどな
-
現金採集でも欲しい鉱物が手に入らない事もあるよな
-
そうじゃない、国内で取れるのはだいたい質が悪いんだ
-
質が悪いって、そりゃあその鉱物目的で掘った鉱山じゃあないからな
-
外国だって大体そうだろ
宝石とかじゃなきゃ他の資源掘る時の副産物 -
魚釣りと同じ様なものだよ
店で魚買った方が良い物が手に入る可能性は高いから
魚さえ手に入れば良い人は現金採集で良いと思う -
つまりチャートさんから買えって事ですね^^
-
感動の質の違いだろな。水晶を手に入れるにしても
お手頃価格で水晶が買えた感動と
自分でガマ穴掘って水晶採った感動は違うからな -
>>18
俺もヤフオクのカテゴリー"原石"で売ってるよ -
>>10
採集に行けばわかると思うけど。いい物採れるかは運や勘
30年やってもこれ?ってな人もいるし。10回同じ場所に行っても採れない事も多いし
じゃあ買っておくかとなる事もある。そしていい物は採った人が死なないと出回らない -
良い物が採れる産地は誰も教えてくれないよ
自分で調べて行動するサバイバルだよ -
>>10
採集してる石友を探して基礎的な事を教われば? -
みちのくミネラルマルシェに大学生3人組が出店してたけど
地元だけで採掘したにしてはなかなかの良質鉱物があったよ、安いし
ある所にはまだまだあるんだなと思ったね -
先日入ったところはマムシの巣みたいな所だった
入る時は気づかなかった(いなかった?)けど出るとき2匹トグロ巻いてた -
買った方が安上がりだし安全
死にたくなければね -
マムシもつかまえて焼酎につけたらまたいい値段でうれるんだなあ
-
ベアグリルスが寄生虫がいるから蛇は生食しない様にと言ってた
-
買取値は高が知れてる
-
石そのものには価値は無いからねぇ
-
マムシをみたら金にみえる
-
採集スレ行けよ
-
マムシなら俺ん家の庭の石垣に住んでるわ
-
ないですし
-
うなぎにマムシの皮をつけて食ってみせて金をとるイベントあるある
-
赤まむしドリンクでも飲んどけよ
-
ぃぃょん
-
32500円のブレスレット売れたわ
-
>>41
仕入れ500円だろ -
チャートがどんどん羽振りがよくなるのを
住民がSHITするスレ -
チャートは今月10万くらいメルカリで荒稼ぎしたな
-
小卒おじさん死んじゃうの?
-
>>40
ツイッター見てたら東北大学の地学ゼミが出展してたらしいよ -
このスレのリーダーはチャート神でいいよ
いまにエディオックやら近未来石屋くらい羽振りがよくなるかもな
そろそろ楽天に進出しろw -
石をひろってきて売る →儲からない
石を拾ってきた人から、仕入れて売る →儲かり始める
石を売ってる人たちから、みかじめ料をとって即売会を主催→すごい儲かる
これ -
池袋ショー
新宿ショー
チャートショー -
どうしてお前ら乞食信仰するの?
月20万程度でいいから会社勤めした方が良いって分からないのか -
>>51
ちゃ〜坊のフリーダムな生き方に嫉妬するなよwww -
無職になっても社会保険料は払わないといけないんだぞ
借家なら家賃、持ち家なら固定資産税も払わないといけない
それに加えて毎月の生活費を考えると月10万売れましたとかお話しにもならないぞ -
月20万円くらいなら副業で余裕
-
東京住なら月30万位の職・夏冬のボーナスそれぞれ2.5ヵ月で年収500万位かな
この位は必要でしょうな -
>>55
知ってる様な奴がココに居ると思ってたのかよw -
>>54
本業があるならOKよ -
チャートみたいのを必死に転売にかりたてて
労せずして儲けるはメルカリ運営 -
本気でやるなら転売の株式会社作ればいいよ
自分は社長になって仕入れから出品まで従業員にやらせればいい -
チャートミネラルショーの出店料はおいくら万円?
-
>>40
高齢な大学生 -
>>62
ベルセルクの話? -
なんか全古参鉱物界隈が、打倒グリフォンで立ち上がったときに
その勢力の一員のふりしてグリフォンつぶしのようにみせかけて
気づいたらおいしい領域の地歩をかためたのがエディオックって感じかにゃ -
>>64
名前違うだろ -
ガッツだよ
-
処分したくなっても石はなかなか売れないよな
安く叩かれるのは仕方ないとしても
安くしても見向きもされないのは痛いな -
それが石の宿命
-
金に困ってる訳じゃあ無いのなら捨てればいいよ
-
ぃぃょ
-
いらなくなった石を川やズリ山に返してる奴もいるよ
-
鉱物収集って金に困ってる奴がやる趣味じゃあないね
-
これが現実だよねw
-
中国の新産出の青い蛍石って偽物?
-
鉱物採取は貴族の趣味
-
中国の新産出の青い蛍石は、ロシアのBikovの蛍石みたいに、放射線当ててそう…
煙水晶共生してるのもあって怪しいし、急に市場に低価格で沢山出てきたし。 -
油染み込ませたり染めてる系のいかにもな加工品は嫌だけど
放射線とか加熱とか石の色を引き出す系なら観賞用としては許せる -
>>65
ユークレースほしーにゃー -
採取してきた60個ほどの鉱物たちのランキング分け
終了 特上品は5個しかなかった 糞石は2個これは
また機会があったらお返しに行くかな -
>>88
何採集して来たの? -
鉱物名を書くと産地が一発でわかってしまう様な鉱物なんだね?
-
カインズホームの0501セパレートケース
5ケースにぎっしりとその鉱物たちが収まっている
よくがんばったと感心する ここまで12年かかった -
学名 和名 組成 結晶系 産地 備考
-
>>89
鉱物名を書くと産地が一発でわかってしまう様な鉱物で
12年かけてもカインズホームの0501セパレートケース5ケース分しか採れなかった
当然ケースに収まるサイズの鉱物で
12年も産地に足を運ばせる魅力的な鉱物とは・・・ -
>>95
12年かけても片手分しか採れなかった鉱物もあるなぁ -
12年かけて600gを超える特上品は1個しか無い
-
買った方がいかに効率的で時間の節約になるか
よく分かるな でもこれは趣味だからな 損得勘定は度外視だな -
まあ採取に行ったのは12年で3回だけど
-
本人が満足してるならそれで良いんじゃない
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑