-
競馬
-
ジャパンカップ売上大幅減 204億→184億
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
JC
2018年:204億7549万1300円
2019年:184億8670万7600円
外国馬が来なくて売上増えるとは何だったのか - コメントを投稿する
-
予想通り
-
アーモンドアイ出さないからこうなる
-
去年はおれが20億買ったからなぁ
-
乱立した2歳重賞と、東京競馬の開催を減らしてもらい、替わりに小倉福島開催を増やして欲しいなあ…
-
NHKマイルやヴィクトリアマイルでも160億くらい売れるからなぁ
普通のG1へ一直線だな -
秋天と比較したら一目瞭然
メンバーショボすぎ -
有馬、ダービー>春天>>>>>>>その他
-
東京競馬次第つまらないから嫌い
-
フルゲートだったら同額くらいにはなってたと思うよ
-
このメンバーで184億もありゃ十分すぎるだろ
-
そういえば、ジャパンカップダートってレースもあったな
ジャパンカップも名前変えた方がマジでいいと思うわ -
>>11
外国馬がいないから売上が上がるという見解もあった -
このメンバーでなら十分過ぎる
-
東京2400mなんて買う気にならんわ
馬場いじりすぎ
怖くて買えんわ -
>>10
去年の方が頭数少ないやん -
賞金3億円かあ!
-
スプリンターズステークス 130億2513万0100円 +3.3%
秋華賞 117億4924万5600円 -21.4%
菊花賞 162億9025万3800円 -11.7%
天皇賞(秋) 215億7334万7900円 +17.6%
エリザベス女王杯 149億9008万6000円 -3.4%
マイルチャンピオンシップ 153億5863万2500円 -1.4%
ジャパンカップ スワーヴリチャード 184億8670万7600円 -9.7%
G1売上落ちすぎワロタ -
9Rまでスタンドで立ってみてたんだがその後なぜかぽっかり席があいてJCは座ってみれた
-
賞金はJCかもしれないけど
メンバー的にはメイステークスだからな -
去年の方が頭数少ないのにこれはヤバいだろ
-
ダイワギャグニーが善戦できる世界最高峰(自称)のレースw
-
まだレースの名前だけでこんな買うやついるのか
ちょっとメンバー揃ったノーザン馬のアルゼンチン共和国杯だろ -
アベノミクス失敗
-
力関係がノーザン>JRAになるよな
-
地方はバブルなのに中央は減るっておかしいだろ
-
全く購買意欲湧かなかったからなあ
こんなレースでもちゃんとお金を落としてくれる人達を大事にしろよJRA -
>>18
アーモンドすげえ -
JRA「やばい売上減ってきた・・・ミシェルいれて誤魔化そ」
-
馬場が悪いと当たる気しないからなぁ
賭け額も減るだろ -
単純に見たいと思う馬がいないと売り上げ落ちるんじゃないの
今日のメンバーってアーモンドアイがいたら10倍以上になりそうなのばっかだし -
そういや
キタサンブラックが引退してから爆笑問題のラジオでしか競馬聴いてない -
本命馬がいなかったからな
レイデオロ1番人気はヤバイだろ -
大手馬産に牛耳られたデキレースだもの
馬券的にうま味皆無だから俺も買ってねえもの -
むしろこんな面子でこの天候でもその程度で済むんだなと
-
ゆっくり〜ゆっくり〜くだってく〜♬
-
俺も南関東だけ買うようにしようかな
-
>>22
去年なんてハッピーグリンが善戦したからな -
まあこういう年もあるでしょ
凱旋門だって8頭だてとかあるし -
外回る馬は切りだからな・・
観戦料としてワグの単100円だけ買って資金を京都に回したわ -
今日の東京競馬場入場者 8万826人(前年比81.7%)
-
1割減ならまあ許容範囲では、軸になるような馬がいた方が買いやすい
馬場も重でよく分からないレースだったレイデオロ1番人気とか -
ドバイシーマで12馬身余りの大差負け6着レイデオロが1番人気とか、Jraは
日本中の馬鹿の粋を集めたw -
>>22
去年も世界レコード()なんかよりはいいレースだっただろ -
海外馬券の売り上げ以上に国内の売り上げ落ちていく気がするわ
-
メンバー揃う有馬と土曜に開催するホープフルは前年超え確実だから、8年連続前年比増は揺るがない
-
人も減ってくし斜陽だね
-
売上的にはとりあえず海外馬が来なくても180億くらいは売れることがわかったな
-
来場書数は?
-
雨だし
普通に考えて入場人員は減るだろ -
>>42
確かに空いてた、感覚的にはNHKマイルの客入りとドッコイドッコイ -
人気割れてて本命にドカンの人が買うの控えたな。
-
雨って言っても午前中には晴れてたやん
-
誰かずっと外国馬がいないと売り上げ増えるとか吠えてなかったけw
-
博打で180億売れるって凄いよな?大企業じゃん!
-
府中のG1は斜陽
-
アーモンドアイ1頭で40億くらい違う
-
100円馬券のジジイが20憶人死んだだけだろ ハイ解決
-
>>28
天皇賞秋が始まる前はサートゥルに希望詰まってたからな -
あらら?そんなに減ったんだ?
メンツ的にビミョーだったから注目度もさがって買う人減ったのかな
もしかして地方に流れてるのかな? -
一応補足しとくと去年の売り上げも一昨年と比べると減ってるから
-
国際レースになっていないところで
興味半減
そして強い馬も今はいないしなあ -
大抵の年で一番おもしろかったのにな
阪神大賞典が一番面白かった年もあるが -
外国馬も来て外国人騎手もわんさかいてワールドな感じがするレースだったのにな。
単に外国人騎手が良い馬で強い勝ち方をするレースになってしまった。 -
去年11/25(日)→給料日後
今年11/24(日)→給料日前
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑