-
競馬
-
ぉぃぉぃおいおい!(*^_^*)さき玉県の道路陥没のトラック運転手を、いつまで助けださねえんだよ!
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
あっ。どうも俺だけど。(*^_^*)
上からロープたらして自衛隊が突っ込んで引き上げればいいだろ!
早くしないと死んじゃうじゃねえか!
何時間、周りでボーっと突っ立てんだよ!早く突入しろ!
警察と消防じゃ無理だから自衛隊を呼べ! - コメントを投稿する
-
74歳だしもう死んでるよ
-
>>2
昨日の夜は生きてると報道されてたよ。 -
まだ埋まってるの?
-
>>4
さっきLIVE中継みたら、まだやってたんだよ! -
大変な作業だからお昼ご飯食べてからやらないとね
-
>>6
まあ、俺は昼メシくってくつろぎながらライブ見てんだよ! -
オマエが行けやクソボケw
-
>>8
俺が行くと山梨から3時間はかかるから無理。 -
クククっ。(*^_^*)
俺が北島熱唱問題スレッド立てたら消防が何か準備しだした。
役に立った。俺の催促が。 -
>>1
汚水とガスで簡単にはいかんのよ -
これは死んでると予測してるから遅いお(´^ω^`;)
二次被害阻止優先お -
>>13
まだ生きてるよ。 -
生存確認!
-
>>16
生きてるって報道あったよ -
穴に俺のイチモツぶちこみたい
-
>>18
なんだてめえ! -
アトランティスに行ったんだよ
-
>>20
なんだてめえ! -
キタギマw
-
自衛隊呼んだほうがよさげ
-
早く予想出せよ!
-
もう無理だよ
-
ワイヤー張って真上から入れないんだろうか?
-
昨晩からずっと見てたけど、レスキューに反応出来てたのは夜まで
1時に車体引き上げ(荷台後部)始まったが、キャビンが土砂に埋まったのか、落ちた衝撃で壊れたのか運転手がいるキャビンだけ引き上げ出来なかった
吊り上げ最中に、最初の穴から数メートルのところが陥没(初期の穴より広範囲)
一時作業中断の後、荷台部分を道路に撤去する事に成功するも、新たに陥没した穴にガス管が通っている事が判明
危険と判断し近隣200mの住民に避難勧告
そこからもう8時間は救出作業中断中で、今も中断継続中
運転手は相当体力あるひとじゃないと厳しいと思う -
ヘリ飛ばせるならヘリからいけばいいのに
-
>>9
じゃあ横浜の俺に身延まんじゅう買ってこい -
>>27
運転席、水が入って来たみたいな話もあるしな… -
>>30道路の下にある土砂が水道管破損による下水の水と泥をキャビンに流れ込んでたみたいな感じね
引き上げられた荷台(キャビンの真後ろ)にどう考えても水分含みまくってるぬかるんだ泥みたいなのが大量に乗ってた
運転手は怖い臭い汚い苦しいの4kに冷たいし、不安やし74歳やしで絶望しかなかったと思うよ -
さてと、2時のタバコ休憩になりましたが、( ´Д`)y━・~~
まだ突っ込まねえのか!
日テレのヘリ飛ばす暇あったらヘリからロープ垂らして突入すればいいだろ!
自衛隊を呼べ! -
>>12
これからではもう遅いだろw -
チャンネル登録!高評価してます!
-
八潮草加越谷あたりはどこ行ってもこうだろ
レイクタウンなんてあるぐらいなんだから、沼なんだよあそこは -
どうも。2時半のタバコ休憩になりました。( ´Д`)y━・~~
モタモタしてると人災扱いで追及するぞ
死ぬ気で突っこんで早く助けろよ!
モタモタしてるから水漏れしてねえか? -
オレも自衛隊呼んだほうが良いと思う
餅は餅屋 -
福岡市の時の対応がいかに凄かったかがよく分かるな
-
道路でトラック転がす仕事してて
74で冬の下水に浸かって凍死とか
想像もできん死に方やな -
日本人だから見殺しなんだろ
どーせ -
>>1
物事には順序ってものがあるんだぜ。 -
どうも。2時50分のタバコ休憩になりました。( ´Д`)y━・~~
モタモタしてると人災扱いで追及するぞ!見ててイラつくんだよ!
いまさら地面師呼んで、地面調査してどうすんだよ!ボケが!
上から助けるしかないのが分からないとかどんだけ馬鹿なんだよ!(*^_^*)
まあ、俺が指揮官から発生から1時間で解決してた。
じゃあ、あとよろしく! -
昨日のうちにクレーンの先でレスキュー隊員行かせろよ無能か?
-
ジャーーーーーーアプwwwwwwwwww
-
男女参画みたいな馬鹿な予算潰してインフラ整備に使えよ。
-
隣の草加の由来は草を加えて沼地を開拓したのが由来。八潮の潮止橋は津波がここまで遡ってきたという逸話から。中川は平日でも流れが逆流している時もあるし。十数年前鬼怒川が氾濫した時は八条橋や外環の橋付近は水没。地盤は元々脆弱な土地。
首都高常磐道外環にアクセスしやすい八潮は流通業が経済の要。水道局の真近でトラックの運ちゃんを助けられないなら行政は文句言われてもしょうがないわ。国土交通省大臣を経験して公明党党首といて出馬したのに国民民主に負けた公明党。地元民は分かっている。与党としてもっと危機管理しっかりしてください -
実際上空からしか無理で正論
-
緊張。(*^_^*)
-
すぐにトラックのデフにワイヤーかけて引き上げれば簡単に助かったはず
-
消防庁長官さんw
-
金杯は?
-
うまくやればブラジルに行けるだろ
-
ワイヤー付けて戦車で引っ張れ
-
石破の日本人だけ見殺し主義の帰結
-
ウンコまみれだろ、、、
-
74歳ならもう土に還ったろ
-
再開されたみたいだな
-
>>1
また道路が陥没しないように慎重にやるんだよ -
>>1
おまえ、バカだろ? -
もう死んでると思うけど二次被害のことばっかりで人命のことには一切触れないってのはどうかと思う
近付けないならヘリ使って人命優先でやれよ -
どうも。( ´Д`)y━・~~
帰ってきたけど、まだ突っ込まねえのか?
おい消防!命懸けの仕事だのなんだの常日頃からほざいてんだから命を懸けて突っ込めよ!
モタモタしてるせいで運転手が死んだら人災で追及するぞ!
さてと、
もう飽きたから風呂入って寝ようっと。 -
では、寝る前に提案。
おい!警察と消防!
誰も突っ込めないなら、中居メンバーを呼んで中居をクレーンで吊り上げて、中居にバンジージャンプの要領で運転手を助ける作戦でいけ!
もう寝るから、あとよろしく! -
こんばんわ
-
自衛隊より土方100人スコップ持たせて穴の中に落とせばいいだろ!
-
クロム=偽布団=偽キタギマ
199 名前:布団 ◆ByKGegKNyU [sage] 投稿日:2025/01/29(水) 13:59:22.29 ID:tUPFUi/20
埼玉の陥没道路まだ手こずってんのかよ…
ワシならこれで一発で救出するけどなぁ
https://i.imgur.com/U1spUub.jpeg
https://i.imgur.com/T4xugQW.jpeg -
>>68
何でお前みたいなゴミがのうのうと行きてんの?世の中不公平だなあ -
>>72
今中に入ったら全員死ぬ -
今ユンボで道路工事やってる(´・ω・`)
-
初動ミスだよな
-
しょうがない
-
>>10
自意識過剰なバカって何処にでもいるんだね -
荷台無理矢理引き上げたら運転席だけ取り残されてたとか一番アカンやつ
それとも落ちた衝撃で脱落? -
こりゃ完全復旧までに税金3千億円は飛ぶな、増税になりそう
-
レスキュー隊を鼓舞するためにもそろそろブルーインパルス飛ばせよ
-
早く自衛隊に頼れよ判断遅いぞ埼玉県知事
-
地面師に依頼しろ
-
ロープの先にカメラ付けてたらせよ
-
ちょっと早いけどさきたま杯のサインは?
-
埼玉うんこまみれになるなw
-
72歳日本人男性トラック運転手だとこのくらいの対応になっちゃうんじゃないすかね
-
お前が突撃しろ
-
ヘリから自衛隊吊るして降ろして運ちゃんだけ抱えて上昇するとかできねえの?
-
>>86
大穴すぎて誰もゲットできない -
トラック動かすより焼き切って中の人助ける方が難しいのか
-
>>90
初動がそうであるべきよな -
>>90
ヘリなんか出さなくてもクレーンの先に作業員乗せて降ろせばヘリより安定してるし楽勝だろ -
汚水ガス止めて作業すればいいじゃん
まだ生きてるぞ -
>>82
とっとと救出して来いよクロム
実現したら崇めてやる
199 名前:布団 ◆ByKGegKNyU [sage] :2025/01/29(水) 13:59:22.29 ID:tUPFUi/20
埼玉の陥没道路まだ手こずってんのかよ…
ワシならこれで一発で救出するけどなぁ
https://i.imgur.com/U1spUub.jpeg
https://i.imgur.com/T4xugQW.jpeg -
初動ミスで穴拡大
-
博多のデカい大穴がすぐ復旧したから
今回も運転手は即救助されて道路もすぐ復旧するものと思ってたわ
やっぱり昔水気の多かった場所に家や店を建てるもんじゃないね -
軟弱地盤の恐ろしさよ
-
しかしひでー事件だよな
ジジイなんも悪くねーじゃん
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑