-
競馬
-
本気で競馬の年間回収率プラスにしない?
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
仕事をはや2ヶ月休んでるので、的中率を上げるための競馬じゃなくて回収率を上げる競馬を考えていこうと思う。 VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured - コメントを投稿する
-
的中率に拘ると必ず回収率が下がる。
大事なのは回収率。 -
適応障害で仕事を休んでるんだけど、競馬へのアプローチを真剣に考えてみた。
-
まず大前提だけど、的中率を上げたい、上げようと考えてない?
そこが間違いだと思う。 -
うろ覚えだけどこないだ一回出勤したけどまた休まなきゃ行けなくなった方?
-
端的に言うと的中率なんてあげなくていい。
むしろ的中率が上がると回収率が下がるよ。 -
買わなきゃ100パーセント
-
毎年本気やぞ!
-
三連単主体や
1頭軸相手4頭マルチや -
>>7
そこについても後に解説していくよー -
みんなはどんな買い方、どんなレース、何レースを買ってる?
-
「回収率なんてどーでもいいよ」
「負けても楽しめたらいい」
そういう人はこのスレにいても楽しくないと思う。
「回収率上げたい」
「年間収支マイナスから抜け出したい」
そんな人にこそ見て欲しい -
無理だな→結論
1月だけでも7万やられてる
単勝馬単馬連買ってるけど無理
やらんで寝てるのが1番 -
感覚だけに頼ってちゃダメ、勝つ為には勝つ方法を確立しないと。
-
みんなはどうやって買うレースを決めてる?
何となくだったり雰囲気だったりしない? -
オッズの歪みだけで本命を決めてる
-
買うレース、買い方、考え方、これを解説していこうと思う。
-
奇跡的に2万買ってるわ今年
先週10万ちょい負けたのが痛かった
先週は馬連本命党の週だったからホンマ酷い結果やった -
AI自動購入が流行ってる今、G1豆券以外買うやつバカですw
-
◼︎買うレースについて
みんなって買うレースめちゃくちゃ多かったり、WINSあるいは競馬場で「このレース買おう!」って決めてない?
それはダメ、タブー。
なぜなら競馬は買えば買うほど外れる仕組みだから。
たとえば三会場開催の時
レース終わった、次あのレース予想しないと、また終わったし次このレース
って感じになってない? -
三会場で間隔が10分、下手したら10分もない間に予想して当たるわけがない。
だから覚えて貰いたいことの1つ目は買うレースを決める。
あれもこれも買うのではなくて、買うレースを決めてじっくり予想する。
そして三会場なら全てで買う事をやめる。
買えば買うほど回収率が下がるのが競馬なので買うレースは厳選して1日に4R、多くても6〜7R以内に留める。 -
もし1日に8R以上買ってるならあなたはギャンブル中毒であり、回収率100%を越えることはまずない。
もしあったとしても一時的なもので続かない。
もう一回言うね。
・買うレースは絞り厳選しよう。
・できれば一日4R、多くて7Rまで。
・三会場開催の時は全てで買わない -
良スレの予感
ところでスレ主は回収率晒せや
俺は今年、初日が出てねーよ
中央重賞のみ、1レース1000円予算
今年から単勝重視 -
1レース5000円から1000円に予算下げて
劇的に回収率が悪化した
理由は買い目が10点までだから
絞り続けても1年では全く収束しない -
年に1回くらい三連単1点がとれる
これじゃあ全く追いつかない
単勝すら当たらないんだも
相当徳積んでるはず
そんななかで、単勝買ってると捲れるはずはない
アホだな俺 -
すいません、PATで買ってるからノートに書いてる・・・
回収率は
24年 70 .78%
23年 124 .62%
22年 106 .58%
になります!
24年に関しては、今回の考えが正しいと証明されたからこの回収率の低さだと思う。 -
あ、>>33さんに向けてね!
-
地方競馬で馬連より付く枠複を買ってみ。ばんえいだと100円も差が付くときあるから
-
じゃあ次に馬券の買い方、選択について話します!
まず最初にボックス買いしてる人いない?これはやめて下さい。
ボックス買いは点数が増えるから外れたら時にかなりダメージをくらう。
それに加えて当てても回収率が上がらない。
だからボックス買いで当てるぐらいなら外れた方がマシ。 -
では次に確信に迫る回収率について話していきます。
みんな馬券を買う時にそのレースの回収率って考えたことある? -
自慢かい
-
ボックス買いは配当率までしか行かないよね
でも軸決めると外れ続ける
それが俺 -
おい、客が俺しかおらんよ
俺もいつもは居られない -
みんな自分の的中率、回収率って把握してる?
把握してたら早いけど的中率に1レースを当てはめるのよ。
たとえば的中率が25%の人の場合、1レースでの回収率は400%(4倍〜)を目指して欲しい。 -
26%、そなのね
ヤベーアク禁だ
長く書けない -
メンタル?どゆいみ?
-
1レースの回収率は最低でも1000%
-
なんつーか、重賞しかやんないからレース選べなくて、10点じゃ来る馬絞り切れない
買い目しぼって外し続けてる -
10倍
なるほー -
的中率25%を前提として
10R中、2.5回当てて、当てたレースで4.0〜の配当を得るのを目安にしよう。
これが達成できたら必ず回収率100は越えるし、出来ないこともない。 -
>>50
なら的中10%だね。 -
マジ良スレだな
こういうのいいな -
1000円じゃ、穴に徹せないのよ
-
簡単やで
ダービーでクロワデュノールの複勝買えば年間回収率110%はいける
ただそれだけや -
53
うーん、4倍って結構難しいよね -
うーん、データよりイメージなんだよね
展開予想と各馬がどうなるか -
各馬の絶対値を頭ン中で比較してる
-
では次はレース選び。
レース選びって難しいよね、ではここで絶対に買うべきでないレースを伝えたいと思う。 -
まあ、実際言うと、過去レースあんま見れてなんだよね
まあ、見れば見るほど当たるのは体感してる -
重賞は全部買っちゃうからな
それが駄目なんだけど -
そやって確実って思ったレースで過去ぶっ込んでで一回も当たったことはない
逆にぶっ込まないと来る -
まあ、スレ落とさないように
やっていこうや -
買うべきでないレース
未勝利、障害戦、地方競馬(交流戦以外)
まず未勝利はデータはあるものの、10着以下に惨敗した馬が急に勝ったり、2着、2着、3着と来てた馬が急に惨敗するケースが多々ある。
不確定要素が多く、これで勝負するのはかなりリスキー。
障害に関してもいつ落馬するか分からず、タイムなどが結びつかないことが多い。
地方に関しては配当が安く、クラスでの実力差が分かりにくいのでリスキー -
俺が買わないことが多いのは
・1倍台前半がいる
・単勝10倍未満が2頭しかいない
・単勝10倍台がごちゃごちゃたくさんいる
・少頭数で狙える穴馬がいない
・単勝1番人気が5.0以上の混戦
絶対ではないけどこういうレースはいい歪みが出にくい -
あと三連単を買う人に関して
1.2番人気を本命にする時(マルチ、固定に関わらず)は三連単を買うのは控えた方がいい。
三連単の配当は1.2番人気が頭だとどうしても安くなる。
相手に人気薄が来たら多少、高くはなるけどそんなの年間で少ない。
だから基本的には3番人気〜を軸で買おう。 -
うーん、わかるようでわからん
1倍台が居るレースはそいつが飛ぶか見極めて他の馬へ
混戦が最も儲からない
そんな感覚 -
ホントの理想は絞りきって毎回三連単1点にしたいんだけどな
それで当てるにはめちゃくちゃ時間かけないと無理 -
年間重賞140くらいで1つ当たるかどうかだな
-
覚えておいて欲しいこと
・1日で馬券を買いまくる(理想は4R、多くても7R)
・的中させようと思わない、大事なのは回収率
・未勝利、障害、地方競馬は買わない
・買う時は必ず回収率400%(1Rで賭けたお金の4倍のリターン)を意識して買う
・1.2番人気を軸にしない -
>>72
甘えたこと言ってねえでさっさと働けクズ -
予想の上手さ、下手さは正直センスだと思う。
けど、さっき書いたことを意識したら間違いなく回収率は上がる。 -
確かに4割は切ってること多いかも
-
ここからは自分が目安にしてる事だけど
・1日で+6000〜以上になった時点で辞める(重賞のみ購入可)
・負けて取り返そうとしない(また、取り返そうとして余計なレースは買わない)
・大きく買わない(ぶち込みをしない)
ぶち込みに関しては、負けたらやりがちだけど失敗する可能性が高いし、外れたら回避率が一気に下がるので絶対に避けるべき。 -
1レースの回収率が低いと当てても当てても回収できない
まず予想して、その買い目の回収率が足りなかったら潔くスルーしてる
もちろん重賞でも -
>>81
はい、NG、そして通報しました。 -
うん、30年やって、ぶち込み一回も成功してない
-
うーん長いの書けないないぞー
むしろそれで金欠になって1000円になって、的中率に拘って単勝にして、外して、当たっても捲れなくて、どつぼ
それが俺 -
>>84
そうそれ、そこが重要なんだよね! -
ありそうでなかったなこんなスレ
スレ主がいなくならなきゃ成り立つな
ありがとー -
いっぺんしか書かないぞ
パリミュチュエル方式のメカニズムを理解しなければなにも始まらないんだよ
言いかえると人気形成のメカニズムとレース決着のメカニズムとの齟齬に答えがある
極めれば全レース当たると思ってるやつはバカ -
今週の土日、一度ここにいるみんなで試してみてはどうかなと思う。
自分も買うレースを絞りに絞って、やってみる。 -
でも4割ってかなり難しくない?安目まで4割超えるの
-
4割じゃねーや4倍な
-
>>92
凄い極端な話だけど10R中、2.5回4倍以上の馬券を当てるのは出来なくもないかなぁと -
100万馬券当てても、回収率が100%切ったら意味はないよね。
それより安い馬券しか当たらなくても回収率100パーセント越える方が価値あるよね。 -
回収率だけ考えるなら競輪や競艇のほうがいいだろ
競馬は馬が下等動物だし騎手もコネ社会の下手糞しかいないので真面目に予想して勝てるわけない -
回収率100%あっても、賭け金少なかったら虚しくなる
競馬は大金賭けてなんぼよ -
>>97
競艇や競輪は全くやらないからわかんないや・・・ -
パリなんとか
ナーツ降臨か?
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑