-
競馬
-
地味に期待している低価格帯種牡馬
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
ステラヴェローチェ
殆どの芝に出るだろうけどダート短距離馬と合わせたら良い感じになりそう - コメントを投稿する
-
ウインバリアシオン
フクノスケ効果で増えたらワンチャンある -
こんなスレばっかり立てるなよ
-
ワンチャンプ
-
シスキンTV
-
エポカは勝ち上がれたの?そういえば
-
バリアシオンて青森にいるんだっけか?
頑張ってほしいな -
カデナ
-
ロゴタイプ
地味ながらもいい産駒出てるし、そろそろ追放モノのなろう小説みたいに成り上がってくれ -
マテラスカイ…
-
>>9
地方馬で活躍しそう -
インディチャンプ
-
中央だとほとんど見ないしそもそも産駒が少ないインカンテーション
地方レベルだと30万円とは思えないほど駄馬が少ない
繁殖牝馬は最下層なのに -
ダノンプ
-
バゴがそんなに重要なポジションにいける血とは思わんし
Gi実績全くないステラヴェの持ち上げてる層って正直21世代基地の匂いがしてキッツい -
マカヒキやろ
-
グレーターロンドンって書こうとしたけど300万なんだな
全然低価格じゃなかった -
ダノンプレミアムって今年だよな?
地味にコントレイルより楽しみだわ
あの世代の総大将だと思ってるから頑張ってほしい -
ファストフォース
これが80万のか見る目ないやろ -
下手に国内産ダート馬を選ぶよりはファストフォースの方が良いだろうな
国内産ダート馬が血統表にあると血が汚れるのか知らんど繁殖牝馬として使えなくなる
例外はクロフネだけ -
>>19
好きな馬だから、何とか中央でも活躍馬出して欲しいなぁ -
オジュウチョウサン
-
サンデー持たない種牡馬は期待外ればっかりだろ
-
グレーターロンドンはドンドン上がってるカンネ
-
ディープ系統が多すぎて安いのからひょこっと強いの出そうな気はする
-
>>19
高松宮で80万は普通にたけぇよ -
アルデバラン
-
カフェファラオ
-
ダノンレジェンド
-
ニシノデイジー
-
ステラヴェローチェってプライベートに近いレベルだろ
年間10頭もいかんよ -
>>26
すでに9042頭も居るんだが... -
ダメだったジャスタウェイより母が豪華なスワーヴRがそこそこやれてるの見ると母側がどれだけ凄いかがカギだな
レース成績のせいで低価格だけど母側めちゃくちゃ凄いやつ教えて -
ブラックエンブレムって日高で手が届く貴重なキタサンだしワンチャン人気するだろ
-
ジャンダルてム50万くらいかと思ってたら100万なんか高いな
-
ワンチャンプ
ジャスティファイの半弟で父はカーリン -
これはブラックブロッサム
-
スズカコーズウェイ
種付け20万からスタートしたが60万まで上がってついに重賞馬輩出 -
>>36
遂に牝馬も種付けできる時代か -
ダノンレジェンド今年種付け料爆増して低価格帯超えてんなぁって思ったら今年もう5勝しててワロタ
-
ワンアンドオンリー
元ダービー馬の意地でなんとか1頭だけでも活躍馬を -
ダノンプレミアムって弥生後に引退してたら神待遇だっただろうにな
-
そふらんすにぱ よろしく!
-
キセキ
-
海外だけどダイアトニックはいいぞ
種付け頭数100超えてるし、ちょくちょく日本とかに来てくれたら嬉しい -
ダノンザキッド
-
サリオスだろ いくらか知らんけど
ハーツの仔でスピードなかなか
500キロ弱ならスガルく走る -
>>6
未勝利なのに何を期待してんだよ -
>>36
すまんブラックブロッサムのミスだわ -
ブレークアップ
-
>>40
もう引退したよ -
ピクシーナイト
-
ヨシダ
-
>>35
タニノフランケル -
オルフェーヴル
-
(期待はしていない)
-
ヨシダを日本に逆輸入したのアホすぎると思ったけどアメリカじゃ絶望的に産駒走ってなかったらしい
そして去年は131頭も種付けしたとか、やば -
>>60
兄弟も日本であんまり走ってないし地雷臭が凄い -
ディープ後継になりそうなグローリーヴェイズ
-
ピクシーナイト
-
社台が第二のスクリーンヒーローを探せ!をした結果選ばれたのはリーチザクラウンでした
おかげでクラウンプライド輩出出来たのは大きいけどね -
ウインバリアシオン
ハーツの真の後継はこの馬では? -
リアルスティールは低価格の割にようやっとる
-
インディチャンプとダノンプレミアムはなんとなく可能性を感じる
-
ショウナンバッハ
低価格帯というかショウナンのプライベートだけど -
ファストフォースは芝のスプリントと思いきや障害で強いの出しそうな雰囲気ある
-
マカヒキが同期の中で一番種牡馬成功したら面白いのに
-
タニノフランケルはどうなるか
-
>>63
これ -
キタサンミカヅキ
父キングヘイローだしキタサンブラックとの掛け合わせが面白そう -
ピクシーナイト人気は予想外だった
今シーズンも種付数確保できるのか興味深い -
激安モーリスにキングヘイローのおまけが付いてきて150万ならお得かもな
-
トーセンラーは種牡馬引退したのかな
-
ピクシーナイトがスクリーンヒーローみたいに奇跡起こせなきゃグラス系は絶える
キンカメ系やディープ系みたいに種牡馬沢山いないから -
マチカネイワシミズ
-
朝日杯勝った馬ってほとんど種牡馬になってないか?
-
ゴールドアクター
-
グァンチャーレ
-
ダノンプレミアム
どれくらいが低価格なのか難しいけどダノンやサトノがたくさんいてよくわからん -
マカヒキは意外と良い子を出すと社台のトップが言ってた
金子牝馬もつけてるしダートも走る血統だし
もしかしたら -
>>81
ゴールドエクリプスは引退したらアクターにつけるんだよな -
クワイトファイン
-
アルアイン
-
>>76
バクシンオーもいるぞ -
ヘンリーバローズ
-
カデナ
-
日本で激安種付け料から成り上がった種牡馬ってほとんどいないよな
シニスターミニスター(50万→800万)くらい? -
テイルオブザテンプル
-
グレーターロンドン産駒は調教で走るか走らないかほぼ分かるからいいよな
-
ワールドプレミア
-
グレーターロンドンはダノンバラードのポジションを奪いつつある
-
ロジユニヴァース
-
オーソリティを種牡馬にしなかったのは勿体ない
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑