-
東アジアnews+
-
【中国】大型核融合研究施設を建設か 複数の米専門家が指摘 [1/29] [右大臣・大ちゃん之弼★]
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
[シンガポール 28日 ロイター] - 中国が南西部の綿陽市に大型のレーザー核融合研究センターを建設中とみられることが、明らかになった。米国の2つの分析機関の専門家が指摘しており、中国の核兵器設計や発電研究のために使われる可能性がある。
衛星写真を分析した独立系米研究機関CNAの研究員、デッカー・エベレス氏によると、この施設は米西部にある国立点火施設(NIF)と類似した配置で、NIFは2022年に核融合の実験で、投入量を上回るエネルギーを得ることに成功している。
こうした施設により、核融合反応に関する分析や、宇宙に豊富にある水素を使った発電方法を研究できるとされている。このほか、実際に爆発を伴う実験が必要だった爆発の詳細な違いについても調べることが可能になるという。
米国のジェームズ・マーティン不拡散研究センター(CNS)の専門家と連携するエベレス氏は、中国の実験施設は、現在世界最大のNIFと比べて約50%大きいと推定している。
スティムソンセンターの核政策アナリスト、ウィリアム・アルバーク氏は「NIF型の施設を持つ国は、既存兵器の設計の改良や、実験なしでの爆弾の設計が容易になり得るし、おそらくそうするだろう」と述べた。
中国と米国が署名している包括的核実験禁止条約は、全ての爆発を伴う核実験を禁止している。ただ、核反応を起こさない「未臨界」の核実験は認められており、レーザー核融合研究も可能となっている。
中国外務省はロイターの質問を「関係当局」に照会し、中国科学技術省はコメントの要請に応じなかった。米国家情報長官室はコメントを控えた。
https://i.imgur.com/CdnIGXy.jpeg
ロイター 2025年1月29日午前 2:22
https://jp.reuters.c...SHTETDHQ-2025-01-28/ - コメントを投稿する
-
まんこ様
-
地球\(^o^)/オワタ
-
爆発して村が消える
-
(;`ハ´) チャイナボカン最終回アル・・・
-
原発事故起こして更に原発再稼働した実績のあるジャップが反対出来る立場ではないし何を言ったところでキンペーは聞く耳を持たないわ
むしろキンペーはジャップの原発事故に感謝すらしているだろうよ -
終わりの始まり
-
>>1
そしてチャイナボカンWwww -
こういう金あるなら国民に配ってやれよ
-
>>9
実用化すれば電気の大幅値下げが可能になるから、それで国民に還元できる。 -
三峡ダムの発電効率が落ちてるからな
-
(;`ハ´) いつもの西部警察ごっこアル・・・・・
-
AI といい中国すげーな
日本なんて完全に蚊帳の外 -
>>15
今まで中国が手をだしたこの種の大型研究でまともな成果の出た試しがない。いつもスペック誇張の中身ポンコツばかり。 -
(;`ハ´) もし駄目でも、チベットにダム作るから大丈夫アル
そっちのがヤバいアルか・・・ -
何故か新型ウイルスが生まれてくるまでかオチ
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑